「ジョン・サイモン (初代サイモン子爵)」の版間の差分
Omaemona1982 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
|||
126行目: | 126行目: | ||
[[Category:インドの星勲章]] |
[[Category:インドの星勲章]] |
||
[[Category:ロイヤル・ヴィクトリア勲章]] |
[[Category:ロイヤル・ヴィクトリア勲章]] |
||
[[Category:大英帝国勲章]] |
[[Category:大英帝国勲章受章者]] |
||
[[Category:イギリスの枢密顧問官]] |
[[Category:イギリスの枢密顧問官]] |
||
[[Category:第一次世界大戦期の政治家]] |
[[Category:第一次世界大戦期の政治家]] |
2020年3月17日 (火) 10:24時点における版
初代サイモン子爵ジョン・オールスブルック・サイモン(英: John Allsebrook Simon, 1st Viscount Simon, GCSI, GCVO, OBE, PC、1873年2月28日 - 1954年1月11日)は、イギリスの政治家・貴族。
自由党の政治家だったが、自由党がアスキス派とロイド・ジョージ派に分裂するとアスキス派に属し、1928年のアスキスの死後にはその派閥の指導者となった。保護貿易主義に傾いていき、保守党と近しい存在になっていった。1932年には自由党が参加していたマクドナルド挙国一致内閣に残留するかどうかを巡って自由貿易主義者の自由党党首サミュエルと対立した。政権残留派を率いて挙国派自由党を立ち上げ、マクドナルド挙国一致内閣とその後の保守党政権で重要閣僚職を歴任した。
経歴
1873年2月28日に会衆派牧師エドウィン・サイモンとその妻ファニー(旧姓オールスブルック)の唯一の息子として生まれる[1][2]。
1906年1月にウォルサムストー選挙区から選出されて庶民院議員となる。1918年から議席を失ったが、1922年にスペン・バレー選挙区から選出されて再び庶民院議員となり、叙爵されて貴族院議員に転じる1940年まで在職した[3]。
自由党政権アスキス内閣下の1910年に法務次官、1913年に法務総裁、1915年に内務大臣に就任した[4]。
第一次世界大戦中、戦死戦傷者急増で兵員が不足してくると徴兵制が導入されたが、サイモンは徴兵制に反対した閣僚であったため、それを機に辞職した[4]。その後ロイド・ジョージ内閣成立によって自由党がロイド・ジョージ派とアスキス派に分裂するとアスキス派に属し、アスキスの腹心と見做されるようになっていった[5]。
1926年のゼネストに際しては5月6日の庶民院でゼネストは違法と主張し、「そのような行動を勧告して助長したすべての労働組合指導者には全財産を吐き出させてでもその損害を償わせるべきである」と論じた[6]。
1927年には1919年インド統治法施行のための調査を行うインド法制調査委員会(サイモン委員会)の委員長に任じられた。しかし同委員会にインド人は一人も加えられなかったため、インド国民会議の反発を招き、さらに1930年に提出されたサイモン委員会の報告書の内容は中央政府における責任内閣制の樹立は藩王国が連邦に参加するまで延期としていた(藩王国が連邦に参加する見込みはなかったので実質的に無期限延期)。自治は州レベルに留まるものでインド各派をかえって憤慨させるものとなった[7]
1928年にアスキスが死去すると自由党アスキス支持派はサイモンを新たな指導者と見做すようになっていった[8]。彼は自由党内保護貿易派であり、保守党党首ボールドウィンの反自由貿易理論を支持するようになった[9]。そのため1931年のマクドナルド挙国一致内閣(実質的には保守党主導の政権)で外務大臣という要職で迎えられた。自由党党首サミュエルも内務大臣として同内閣に入閣したが、翌1932年に内閣が保護貿易主義に傾くとサミュエルは反発して辞職した[10]。一方保護貿易主義のサイモンとサイモン派自由党(約35名)はますます政府に接近し、保守党と密接な選挙協力体制を作るようになった。やがてサイモン派は挙国派自由党と呼ばれるようになった[11]。外務大臣としては軍縮とナチス融和政策に努め、1935年には訪独してヒトラーと会見している[4]。
1935年に第三次ボールドウィン内閣が成立すると内務大臣に転任した。ついで1937年のチェンバレン内閣では財務大臣に転任した。1940年のチャーチル内閣では大法官(貴族院議長)に就任することになり、そのために1940年5月20日に連合王国貴族爵位サイモン子爵に叙せられて[1][2]、貴族院議員に列した[3]。1945年7月にチャーチル内閣が崩壊するまで在職した[4]。
1954年1月11日に死去した。爵位は長男のジョン・サイモンが継承した[1][2]。
人物
潔癖症で政府からはじき出されることになったサミュエルに対して彼は野心家であり、閣僚職に就くことに異常にこだわった。結果マクドナルドの下では外務大臣、ボールドウィンの下で内務大臣、チェンバレンの下で財務大臣、チャーチルの下で大法官(貴族院議長)と要職を確保し続けた[5]
栄典
爵位
1940年5月20日に以下の爵位を新規に叙される[1][2]。
- ペンブルック州におけるスタックポール・エリダーの初代サイモン子爵 (Viscount Simon, of Stackpole Elidor in the County of Pembroke)
勲章
- 1911年、ロイヤル・ヴィクトリア勲章(騎士団)ナイト・コマンダー(KCVO)[1][2]
- 1919年、大英帝国勲章(騎士団)オフィサー(OBE)[1][2]
- 1930年、インドの星勲章(騎士団)ナイト・グランド・コマンダー(GCSI)[1][2]
- 1937年、ロイヤル・ヴィクトリア勲章(騎士団)ナイト・グランド・クロス(GCVO)[1][2]
家族
1899年5月24日にエセル・メアリー・ヴェナブルズ(Ethel Mary Venables, 生年不詳-1902)と最初の結婚をしたが、1902年に死別した。彼女との間に以下の3子を儲けた[1][2]。
- 第1子(長女)マーガレット・エリザベス・サイモン (Margaret Elizabeth Simon,1900-1966):ジェフリー・エドワーズと結婚
- 第2子(次女)ジョアン・エンジェル・オールスブルック・サイモン (Joan Angel Allsebrook Simon, 1901-没年不詳):陸軍軍人アラン・ビックフォード大尉と結婚
- 第3子(長男)ジョン・ギルバート・サイモン (John Gilbert Simon, 1902-1993):第2代サイモン子爵位を継承
1917年12月18日に未亡人のキャサリン・マニング(Kathleen Manning)と再婚したが、彼女との間に子供はなかった[1]。
脚注
出典
- ^ a b c d e f g h i j Heraldic Media Limited. “Simon, Viscount (UK, 1940)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2016年8月27日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i Lundy, Darryl. “John Allsebrook Simon, 1st Viscount Simon” (英語). thepeerage.com. 2016年8月27日閲覧。
- ^ a b UK Parliament. “Mr John Simon” (英語). HANSARD 1803-2005. 2016年8月27日閲覧。
- ^ a b c d 松村赳 & 富田虎男 2000, p. 690.
- ^ a b クラーク 2004, p. 134.
- ^ 坂井秀夫 1974, p. 67.
- ^ 浜渦哲雄 1999, p. 176.
- ^ クラーク 2004, p. 135.
- ^ 坂井秀夫 1974, p. 77.
- ^ 松村赳 & 富田虎男 2000, p. 664.
- ^ クラーク 2004, p. 167.
参考文献
- クラーク, ピーター 著、市橋秀夫, 椿建也, 長谷川淳一 訳『イギリス現代史 1900-2000』名古屋大学出版会、2004年。ISBN 978-4815804916。
- 坂井秀夫『近代イギリス政治外交史3 スタンリ・ボールドウィンを中心として』創文社、1974年。ASIN B000J9IXRE。
- 浜渦哲雄『大英帝国インド総督列伝 イギリスはいかにインドを統治したか』中央公論新社、1999年。ISBN 978-4120029370。
- 松村赳、富田虎男『英米史辞典』研究社、2000年。ISBN 978-4767430478。
グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国議会 | ||
---|---|---|
先代 デイヴィッド・ジョン・モーガン |
ウォルサムストー選挙区 選出庶民院議員 1906年 – 1918年 |
選挙区廃止 |
先代 トム・マイヤーズ |
スペン・バレー選挙区 選挙区選出庶民院議員 1922年 – 1940年 |
次代 ウィリアム・ウォーリー |
司法職 | ||
先代 サー・ルーファス・アイザックス |
法務次官 1910年–1913年 |
次代 サー・スタンリー・バックマスター |
法務総裁 1913年–1915年 |
次代 サー・エドウィン・カーゾン | |
公職 | ||
先代 レジナルド・マッケナ |
内務大臣 1915年–1916年 |
次代 ハーバート・サミュエル |
先代 初代レディング侯爵 |
外務大臣 1931年–1935年 |
次代 サー・サミュエル・ホーア準男爵 |
先代 サー・ジョン・ギルモア準男爵 |
内務大臣 1935年–1937年 | |
先代 ネヴィル・チェンバレン |
財務大臣 1937年–1940年 |
次代 サー・キングスリー・ウッド |
先代 初代カルデコート子爵 |
大法官 1940年–1945年 |
次代 初代ジョウィット子爵 |
党職 | ||
先代 新設 |
挙国派自由党党首 1931年–1940年 |
次代 エルウィン・ブラウン |
イギリスの爵位 | ||
爵位創設 | 初代サイモン子爵 1940年 – 1954年 |
次代 ジョン・サイモン |