コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:Yosizuya」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
42行目: 42行目:
== [[Help:空編集|空編集]]が目的ではありません ==
== [[Help:空編集|空編集]]が目的ではありません ==


[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/77714367 こちらの編集]は、[[Help:空編集|空編集]]が目的ではなく、編集時の読み込み中の頃に新しい編集が滑り込んできたことにより、結果的に空編集になってしまったと思われます。--[[利用者:令和たこやき|令和たこやき]]([[利用者‐会話:令和たこやき|会話]])
[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/77714367 こちらの編集]は、[[Help:空編集|空編集]]が目的ではなく、編集時の読み込み中の頃に新しい編集が滑り込んできたことにより、結果的に空編集になってしまったと思われます。--[[利用者:令和たこやき|令和たこやき]]([[利用者‐会話:令和たこやき|会話]]){{Unsigned2|令和たこやき|2020年5月25日 (月) 13:30‎ (UTC)|[[利用者:TKsdik8900|TKsdik8900]]([[利用者‐会話:TKsdik8900|会話]])}}

2020年6月6日 (土) 09:34時点における版

2019年度に行われた会話については/過去ログ2019年度をご覧ください。

利用者ページのカテゴリについて

こんにちは。Yosizuyaさんの利用者ページ「利用者:Yosizuya/岩永亞美」ですが、Category:存命人物など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてYosizuyaさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年4月4日 (土) 15:05 (UTC)[返信]

脚注の使い方について

こんにちは。333223widと申します。Yosizuyaさんが作成されましたイトーヨーカドー春日部店キャッシュレス・消費者還元事業の初版にて、句点のあとに脚注を置かれていたのを拝見して伺わせていただきました。Help:脚注#スタイルと用法において、脚注リンクは句点の前に置くことが定められております。参照をお願いします。なお、キャッシュレス・消費者還元事業に関しては修正を行わせていただきました。--333223wid会話2020年5月3日 (日) 02:25 (UTC)[返信]

「スカパー!プロモ599」のノートページのご確認のお願い

こんにちは。「スカパー!プロモ599」の改名・統合を提案した者です。

改名作業を代行して頂き、ありがとうございました。

Yosizuyaさんが「統合後のイメージがつかめない」と言及されましたので、統合のより詳細な提案内容を「ノート:スカパー!プロモ599」に追記(返信)しました。当方のサンドボックスにも改稿予定の内容を掲載していますので、ご確認ください。ご意見がありましたら、同ノートページにてお願いします。

なお、Wikipedia:統合提案でのご報告の代筆についてですが、まだ統合が完了したわけではないので、冒頭のアイコンは「チェック 」よりも「 報告」を用いた方が良いと思います(アイコンの例はTemplate:コメント2などをご参照ください)。第三者の混乱防止のため、当方でアイコンのみ差し替えさせて頂きましたので、宜しくお願いします。--ラピスラズリ会話2020年5月5日 (火) 03:23 (UTC)[返信]

unikoの件

あなたの独断で、完了した議論による統合を差し戻し分割する行為はWikipediaの正しい分割手順に沿っていないため取り消しました。あなたの意見を通したいのであれば改めて議論を提案してください。なお私はあなたの意見には同意しかねます。--ドンふぁん会話2020年5月7日 (木) 05:11 (UTC)[返信]

    • 利用者‐会話:ドンふぁん#統合についてより、ご意見ありがとうございました。周知期間などもらった意見は今後の参考にします。しかしながら今回は既に議論が終了しているため、あなたの行為は今話題の自粛警察と同じく、(自称)正論(実際には正論ではなく単なる一意見)として単なる違反行為(荒し行為)をおこなっているだけです。こうした意見の食い違いを想定した上でも分割の手順が定められている訳ですから、こちらが(形式的だとしても)議論の手順に正しくのっとって統合を実施した以上、unikoの分割を希望するなら正しく分割提案を提出すべきです。--ドンふぁん会話2020年5月8日 (金) 00:32 (UTC)[返信]
    • 加えて、あなたの独断でmajicaの単独分割には賛成だからmajicaは単独記事として存続させるという編集行動をおこなっていますが、仮に差し戻しが正当化されたとしても(unikoの再分割にさいし)majicaドン・キホーテ (企業)への再統合が正当であり、この行為は議論をへない独断でのmajica分割となります。完了した議論はmajicaとunikoセットでの再編提案であり、majicaの単独分割は想定されていません。なお、majicaの単独分割であれば 反対 です。--ドンふぁん会話2020年5月8日 (金) 00:38 (UTC)[返信]
    • いくつかの返答、少なくとも私の本題に関する返答がついている以上は議論は進展しています。発案者がそれに返事もしないでだんまりであれば議論停止でそのまま失効でしょうね。--ドンふぁん会話2020年5月26日 (火) 13:01 (UTC)[返信]

なににしても、Yosizuya氏ご自身で進展がないと思っているのであれば賛同がないということでもあるので議論の終了を検討してみてもいいでしょう。ただ指を咥えて賛成意見を待っているだけでは発案者の姿勢として適正ではありません。--ドンふぁん会話2020年5月26日 (火) 13:04 (UTC)[返信]

抗議

利用者名に問題がある版のSRDタグを貼ったことのどこが名誉毀損なんですか?名誉毀損以前にプライバシー事案としてアウトでしょ。常識的に考えて下さい。58.190.82.61 2020年5月10日 (日) 23:51 (UTC)[返信]

空編集が目的ではありません

こちらの編集は、空編集が目的ではなく、編集時の読み込み中の頃に新しい編集が滑り込んできたことにより、結果的に空編集になってしまったと思われます。--令和たこやき会話)--以上の署名のないコメントは、令和たこやき会話投稿記録)さんが 2020年5月25日 (月) 13:30‎ (UTC) に投稿したものです(TKsdik8900会話)による付記)。[返信]