コンテンツにスキップ

「シーサンパンナ・ガサ空港」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
56行目: 56行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
[[景洪市]]中心部から約5.6[[キロメートル|km]]の場所に位置する。以前、[[昆明巫家国際空港|昆明]]-シーサンパンナの航空券は[[成都双流国際空港|成都]]-[[ラサ・クンガ空港|ラサ]]線と同様、観光路線として現地の航空会社でのみ購入可能であった。
[[景洪市]]中心部から約5.6[[キロメートル|km]]の場所に位置する。以前、[[昆明巫家国際空港|昆明]]-シーサンパンナの航空券は[[成都双流国際空港|成都]]-[[ラサ・クンガ空港|ラサ]]線と同様、観光路線として現地の航空会社でのみ購入可能であった。


== 沿革 ==
== 沿革 ==
*[[1987年]][[12月1日]] シーサンパンナ・ガサ空港の建設に着工する。
*[[1987年]][[12月1日]] シーサンパンナ・ガサ空港の建設に着工する。
*[[1989年]][[10月1日]] [[中国民用航空局|民航]]シーサンパンナ空港(空港管理会社)が成立し、[[中国雲南航空]]に所属することとなる。
*[[1989年]][[10月1日]] [[中国民用航空局|民航]]シーサンパンナ空港(空港管理会社)が成立し、[[中国雲南航空]]に所属することとなる。
*[[1990年]][[2月3日]] 民航西南管理局が[[昆明巫家国際空港|昆明]]-シーサンパンナ線の就航を承認する。
*[[1990年]][[2月3日]] 民航西南管理局が[[昆明巫家国際空港|昆明]]-シーサンパンナ線の就航を承認する。
*1990年[[4月7日]] [[中国民用航空局|民航]]シーサンパンナ空港として開港する。
*1990年[[4月7日]] [[中国民用航空局|民航]]シーサンパンナ空港として開港する。
*[[1997年]][[1月1日]] [[中華人民共和国国務院|国務院]]が同空港の国際線取り扱いを承認する。
*[[1997年]][[1月1日]] [[中華人民共和国国務院|国務院]]が同空港の国際線取り扱いを承認する。

2020年8月27日 (木) 00:53時点における版

シーサンパンナ・ガサ空港
西双版納嘎灑機場
Xishuangbanna Gasa Airport
IATA: JHG - ICAO: ZPJH
概要
国・地域 中華人民共和国の旗 中国
所在地 雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州景洪市ガサ鎮
種類 民間
標高 553 m (1,815 ft)
座標 北緯21度58分26秒 東経100度45分34秒 / 北緯21.97389度 東経100.75944度 / 21.97389; 100.75944座標: 北緯21度58分26秒 東経100度45分34秒 / 北緯21.97389度 東経100.75944度 / 21.97389; 100.75944
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
16/34 YES 2,200×45 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
シーサンパンナ・ガサ空港
各種表記
繁体字 西雙版納嘎灑機場
簡体字 西双版纳嘎洒机场
拼音 Xīshuāngbǎnnà Gāsǎ Jīchǎng
発音: シーシュアンバンナー ガーサー ジーチャン
英文 Xishuangbanna Gasa Airport
テンプレートを表示
シーサンパンナ・ガサ空港の位置
シーサンパンナ・ガサ空港の位置
JHG/ZPJH
シーサンパンナ・ガサ空港の位置
シーサンパンナ・ガサ空港の位置(雲南省)
シーサンパンナ・ガサ空港の位置(雲南省)
JHG/ZPJH
シーサンパンナ・ガサ空港の位置(雲南省)

シーサンパンナ・ガサ空港中国語西雙版納嘎灑国際機場)は中華人民共和国雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州景洪市ガサ鎮に位置する空港。「シーサンパンナ空港」、「ガサ空港」、「西双版納嘎灑空港」あるいは、所在地の名をとって「景洪空港」とも表記される。

概要

景洪市中心部から約5.6kmの場所に位置する。以前、昆明-シーサンパンナの航空券は成都-ラサ線と同様、観光路線として現地の航空会社でのみ購入可能であった。

沿革

主な就航航空会社と路線

国内線

国際線

関連項目

外部リンク