コンテンツにスキップ

「渡辺大」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 科捜研の女の登場人物 (科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 16(2016年 - 2017年)) - log
172行目: 172行目:
* [[ドラマW#連続ドラマW|連続ドラマW]] [[沈まぬ太陽#テレビドラマ|沈まぬ太陽]] 第1部 第1話 - 第6話・最終話(2016年5月8日 - 6月12日・26日、WOWOW) - 八木 役
* [[ドラマW#連続ドラマW|連続ドラマW]] [[沈まぬ太陽#テレビドラマ|沈まぬ太陽]] 第1部 第1話 - 第6話・最終話(2016年5月8日 - 6月12日・26日、WOWOW) - 八木 役
* [[鬼平犯科帳 (中村吉右衛門)|鬼平犯科帳 THE FINAL 前編 五年目の客]](2016年12月2日、フジテレビ) - 庄次 役 <ref>{{cite news|url=http://www.oricon.co.jp/news/2077795/full/|title=尾上菊之助、義父・中村吉右衛門と映像初共演「しびれました」|newspaper=ORICON STYLE|publisher=[[オリコン]]|date=2016-09-02|accessdate=2016-09-02}}</ref>
* [[鬼平犯科帳 (中村吉右衛門)|鬼平犯科帳 THE FINAL 前編 五年目の客]](2016年12月2日、フジテレビ) - 庄次 役 <ref>{{cite news|url=http://www.oricon.co.jp/news/2077795/full/|title=尾上菊之助、義父・中村吉右衛門と映像初共演「しびれました」|newspaper=ORICON STYLE|publisher=[[オリコン]]|date=2016-09-02|accessdate=2016-09-02}}</ref>
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 SEASON 16(2016年 - 2017年)|科捜研の女]] SEASON 16 第7話・第8話(2016年12月8日・15日、テレビ朝日) - [[科捜研の女の登場人物#柿沢一樹|柿沢一樹]] 役
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 16(2016年 - 2017年)|科捜研の女]] SEASON 16 第7話・第8話(2016年12月8日・15日、テレビ朝日) - [[科捜研の女の登場人物#柿沢一樹|柿沢一樹]] 役
* [[就活家族〜きっと、うまくいく〜]](2017年1月12日 - 3月9日、テレビ朝日) - 真壁雄斗 役{{Efn|芸能界を引退した[[成宮寛貴]]の代役。}}<ref name=sponichi /><ref name=tospo />
* [[就活家族〜きっと、うまくいく〜]](2017年1月12日 - 3月9日、テレビ朝日) - 真壁雄斗 役{{Efn|芸能界を引退した[[成宮寛貴]]の代役。}}<ref name=sponichi /><ref name=tospo />
* 連続ドラマW [[本日は、お日柄もよく#テレビドラマ|本日は、お日柄もよく]](2017年1月14日 - 2月4日、WOWOW) - 今川厚志 役
* 連続ドラマW [[本日は、お日柄もよく#テレビドラマ|本日は、お日柄もよく]](2017年1月14日 - 2月4日、WOWOW) - 今川厚志 役

2021年3月4日 (木) 11:00時点における版

わたなべ だい
渡辺 大
本名 渡辺 大(わたなべ だい)
別名義 新 晋一郎(しん しんいちろう)
生年月日 (1984-08-01) 1984年8月1日(39歳)
出生地 日本の旗 日本東京都渋谷区
国籍 日本
身長 185 cm
血液型 A型
職業 俳優
配偶者 既婚(2008年 - )
著名な家族 渡辺謙(父)
(妹)
事務所 ケイパーク
公式サイト 渡辺 大|俳優|所属者|ケイパーク公式WEBサイト- K Dash Group
主な作品
テレビドラマ
臨場』シリーズ
監察官・羽生宗一』シリーズ
一路
就活家族〜きっと、うまくいく〜
明日の君がもっと好き
中学聖日記
ミラー・ツインズ
映画
男たちの大和/YAMATO
バッテリー
クローズZERO
風が強く吹いている
彼岸島
ロストクライム -閃光-
ラーメン侍
臨場 劇場版
天地明察
偉大なる、しゅららぼん
るろうに剣心 京都大火編
散り椿
ウスケボーイズ
テンプレートを表示

渡辺 大(わたなべ だい、1984年8月1日 - )は、日本俳優

東京都渋谷区出身。青山学院大学教育人間科学部卒業。身長185cm、体重74kg。

父は俳優の渡辺謙、実妹はモデル・女優の。元義弟(妹の元夫)は俳優の東出昌大

人物

2002年1月放送の『壬生義士伝〜新撰組でいちばん強かった男〜』で、父である渡辺謙演じる吉村貫一郎の青年期役でデビュー。デビュー当時は親の七光りと揶揄されることを嫌って「渡辺謙の息子」であることは自ら語ることはなかったが、容姿も声も若き日の父親に似ているため、オーディションなどでもすぐに知れてしまったという。

一時期、芸名を新 晋一郎(しん しんいちろう)と改めていた。その改名していた頃、妹の杏と『non-no』で初共演した際、晋一郎の「郎」を「朗」と間違えられた。

父の渡辺謙の離婚騒動の最中に、家庭の内幕を書いた手記を『週刊文春』に寄稿する[1]。所属事務所の許可をとらずに自身の判断で行ったため、所属契約を解除されしばらくの間活動停止となるが、芸名を本名に戻して復帰した。

熱狂的な阪神タイガースファンである父とは違い、読売ジャイアンツの大ファンである。また、プロレスファンでもある。

ゲーム、アニメなどにも興味を示している。『桃太郎電鉄』や『サクラ大戦』などのファンである。さくまあきらとの交流もあり、その縁で、サクラ大戦の真宮寺さくら役の声優、横山智佐と対面したときは感激した模様を自身のブログに綴った。

2007年7月公開の『県警強行殺人班 鬼哭の戦場』(宮坂武志監督)で映画初主演を果たした。

2008年3月14日ホワイトデーに一般女性と結婚、8月には第1子が誕生。この事は本人が公表する前に、妹の杏が『徹子の部屋』で明かした。また自ら出演した2008年8月7日放映の『徹子の部屋』で実父・謙への結婚報告のエピソードなどを語った。2010年3月末に、第2子が誕生した。

デビュー以来「グランパパプロダクション」に所属していたが、2014年8月1日付けでケイダッシュグループの新設事務所「ケイパーク」へ移籍。

2017年、芸能界を引退した成宮寛貴の代役としてドラマ『就活家族〜きっと、うまくいく〜』に出演。[2][3]

主演映画『ウスケボーイズ』が縁となり、2020年よりやまなし大使を務めている。[4][5]

受賞

出演

テレビドラマ

Webドラマ

ドキュメンタリー

映画

テレビ番組

ラジオ

  • 青春アドベンチャー「スカラムーシュ」(2009年8月24日 - 28日 / 31日 - 9月4日 / 7日 - 11日、NHK-FM) - 主演・アンドレ 役
  • FMシアター(NHK-FM)
    • 「GIRLS(ガールズ)」(2013年1月26日) - 主演・亀井太郎 役
    • 「幸福な毎日」(2013年12月7日) - 山根海路 役
  • 特集オーディオドラマ「瑞穂のくに」(2013年8月17日、NHK-FM)
  • 音楽ドラマ「冬も!恋する♪クラシック」(2013年12月23日、NHK-FM) - 主演・タクト 役

CM

脚注

注釈

  1. ^ 番組のナビゲート・語りも担当
  2. ^ 芸能界を引退した成宮寛貴の代役。

出典

  1. ^ “杏と父・渡辺謙の間にある愛憎 恋人・東出昌大との共演に複雑?”. LITERA. (2014年8月24日). http://lite-ra.com/2014/08/post-393.html 2014年8月27日閲覧。 
  2. ^ a b “テレ朝「就活家族」成宮氏代役は渡辺大 3話分撮影も撮り直しへ”. スポニチ Sponichi Annex (株式会社スポーツニッポン新聞社). (2016年12月11日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/11/kiji/K20161211013887270.html 2020年9月18日閲覧。 
  3. ^ a b “引退・成宮出演予定だった「就活家族」代役に渡辺大”. 東スポWeb (株式会社東京スポーツ新聞社). (2016年12月10日). https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/627331/ 2020年9月18日閲覧。 
  4. ^ “渡辺大、やまなし大使として山梨県産のワインを絶賛「可能性は無限大」”. ENCOUNT (株式会社Creative2). (2020年7月10日). https://encount.press/archives/63772/ 2020年9月17日閲覧。 
  5. ^ 山梨県/やまなし大使について”. 山梨県ホームページ. 2020年9月17日閲覧。
  6. ^ “vol.114 第20回日本映画批評家大賞”. OKStars (OKWave). http://okstars.okwave.jp/vol114.html 2018年7月30日閲覧。 
  7. ^ “父・謙に続く!世界の渡辺大だ!!マドリード映画祭で最優秀外国語映画主演男優賞”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年7月30日). https://www.sanspo.com/geino/news/20180730/geo18073004000006-n1.html 2018年7月30日閲覧。 
  8. ^ “渡辺大 アムステルダム国際映画祭で最優秀主演男優賞 マドリードに続き2冠!”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2018年8月20日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/20/kiji/20180820s00041000233000c.html 2018年8月20日閲覧。 
  9. ^ a b c d e 渡辺大|NHK人物録|NHKアーカイブス”. NHKアーカイブス. 日本放送協会. 2020年9月17日閲覧。
  10. ^ “長塚京三、松下由樹、吉行和子が懐かしの共演「深層捜査」シリーズ第3弾が放送”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年9月8日). https://thetv.jp/news/detail/204079/ 2020年9月18日閲覧。 
  11. ^ 渡辺大、父・渡辺謙の甲冑まとい意気込み「政宗公のパワー借りる」”. SANSPO.COM (2015年6月12日). 2015年6月12日閲覧。
  12. ^ 山岸秀樹 (2015年7月24日). “女装する男たちの苦闘を描くハートフル・コメディー。父子"共演"の渡辺大さん・謙さんらの演技にご注目! ~「独眼竜 花嫁道中」~”. NHK BSオンライン. NHK. 2016年12月10日閲覧。
  13. ^ “尾上菊之助、義父・中村吉右衛門と映像初共演「しびれました」”. ORICON STYLE (オリコン). (2016年9月2日). http://www.oricon.co.jp/news/2077795/full/ 2016年9月2日閲覧。 
  14. ^ “市原隼人主演ドラマに三田佳子、柳葉敏郎らの出演決定”. ORICON NEWS (オリコン). (2017年12月27日). https://www.oricon.co.jp/news/2103130/ 2020年9月20日閲覧。 
  15. ^ “役者か就職か…オーディションに苦戦していた渡辺大の転機 「明日の君がもっと好き」では“悪い男”で新境地<モデルプレスインタビュー>”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ). (2018年2月1日). https://mdpr.jp/interview/1743339 2020年9月19日閲覧。 
  16. ^ “渡辺大、『ヒモメン』で海外受賞後初ドラマ「引っかき回したい」”. マイナビニュース (株式会社マイナビ). (2018年8月31日). https://news.mynavi.jp/article/20180831-686598/ 2020年9月19日閲覧。 
  17. ^ “「中学聖日記」に“第3の男” 渡辺大の登場で物語が加速<モデルプレスインタビュー>”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ). (2018年11月14日). https://mdpr.jp/interview/1802888 2020年9月19日閲覧。 
  18. ^ “山本耕史&渡辺大、若き日の“暴れん坊将軍” と“大岡越前”を描く“新時代劇”でタッグ”. ORICON NEWS (オリコン). (2018年12月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2125558/ 2020年9月20日閲覧。 
  19. ^ “倉科カナ、キスマイ藤ヶ谷太輔の恋人役に 新ドラマ追加キャスト発表<ミラー・ツインズ>”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ). (2019年2月16日). https://mdpr.jp/news/1824132 2020年9月19日閲覧。 
  20. ^ “藤ヶ谷太輔主演ドラマ「ミラー・ツインズ」第2弾が全国ネットで放送”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年6月22日). https://natalie.mu/eiga/news/384308 2020年9月19日閲覧。 
  21. ^ “なつぞら:渡辺大が登場! なつの妹・千遥の夫役で…”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (株式会社MANTAN). (2019年9月20日). https://mantan-web.jp/article/20190919dog00m200091000c.html 2020年9月19日閲覧。 
  22. ^ “渡辺大と河相我聞が『特命刑事カクホの女2』ゲスト出演!事件とどんな関係が!?”. テレビドガッチ (株式会社プレゼントキャスト). (2019年10月23日). https://dogatch.jp/news/tx/68692/detail/ 2020年9月20日閲覧。 
  23. ^ “加藤シゲアキ版「悪魔の手毬唄」木南晴夏、岡田義徳ら新キャスト6名発表”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年12月5日). https://natalie.mu/eiga/news/358205 2020年9月20日閲覧。 
  24. ^ “上川隆也が主演する“佐方貞人シリーズ”、ドラマ第4弾「裁きを望む」放送決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年12月1日). https://natalie.mu/eiga/news/357669 2020年9月20日閲覧。 
  25. ^ “波瑠主演『#リモラブ』松下洸平&間宮祥太朗&髙橋優斗&渡辺大&及川光博が“恋の容疑者”に”. TV LIFE (株式会社ワン・パブリッシング). (2020年9月8日). https://www.tvlife.jp/drama/318258 2020年9月20日閲覧。 
  26. ^ 主演・中村芝翫「十三人の刺客」制作開始!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年4月1日). 2020年9月20日閲覧。
  27. ^ 「雲霧仁左衛門5」「十三人の刺客」放送延期のお知らせ”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年5月13日). 2020年9月20日閲覧。
  28. ^ “吉田羊主演「コールドケース3」江口洋介が復讐に燃える父親役、井之脇海も出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年9月15日). https://natalie.mu/eiga/news/396423 2020年9月20日閲覧。 
  29. ^ 中村七之助・永山瑛太 W主演!正月時代劇「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」制作開始”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年9月18日). 2020年9月20日閲覧。
  30. ^ “小山慶一郎、増田貴久、手越祐也の過去を描く 『ゼロ 一攫千金ゲーム』スピンオフ、Huluで配信”. リアルサウンド映画部 (株式会社blueprint). (2018年7月14日). https://realsound.jp/movie/2018/07/post-220761_1.html 2020年9月20日閲覧。 
  31. ^ “岡田准一と西島秀俊が時代劇で初共演、木村大作の監督3作目「散り椿」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2017年5月24日). http://natalie.mu/eiga/news/233834 2017年5月24日閲覧。 
  32. ^ “日本ワインの常識を覆した若者たちの実話 渡辺大主演「ウスケボーイズ」今秋公開”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2018年4月8日). https://eiga.com/news/20180408/4/ 2018年6月17日閲覧。 
  33. ^ “「ある町の高い煙突」渡辺大、“理想”と“信念”の男を熱演「いい人すぎて難しい面も…」”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2019年6月21日). https://eiga.com/news/20190621/20/ 2020年9月20日閲覧。 
  34. ^ “浅野忠信&宮沢りえが白洲次郎、正子夫妻 小林薫が吉田茂に 「日本独立」12月18日公開”. 映画.com. (2020年10月31日). https://eiga.com/news/20201031/3/ 2020年10月31日閲覧。 
  35. ^ “役所広司×小泉堯史で司馬遼太郎「峠」を初映像化、松たか子、田中泯ら出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年9月4日). https://natalie.mu/eiga/news/298122 2018年9月4日閲覧。 
  36. ^ “渡辺大と橋本マナミ、龍馬とおりょう役で共演!同い年とは思えない色気…『古舘トーキングヒストリー』”. テレビドガッチ (株式会社プレゼントキャスト). (2018年12月6日). https://dogatch.jp/news/ex/57819/ 2020年9月19日閲覧。 

外部リンク