コンテンツにスキップ

「鷲尾真知子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 科捜研の女の登場人物 (科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 16(2016年 - 2017年)) - log
264行目: 264行目:
* [[波の塔#2012年版|松本清張没後20年特別企画 ドラマスペシャル 波の塔]](2012年) - たつえ
* [[波の塔#2012年版|松本清張没後20年特別企画 ドラマスペシャル 波の塔]](2012年) - たつえ
* [[京都人情捜査ファイル]](2015年) - 川原澄江
* [[京都人情捜査ファイル]](2015年) - 川原澄江
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 第16シリーズ|科捜研の女 第16シリーズ]](2016年) - 樋口敬子
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 16(2016年 - 2017年)|科捜研の女 第16シリーズ]](2016年) - 樋口敬子
* [[刑事7人]] 第4シリーズ 最終話(2018年) - 中澤皐月<ref>{{Cite web |date=2018-09-11 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2119267/full/ |title=『刑事7人』最終回は “20世紀最後”の未解決事件 |website=ORICON NEWS |publisher=[[オリコン]] |accessdate=2018-09-11}}</ref>
* [[刑事7人]] 第4シリーズ 最終話(2018年) - 中澤皐月<ref>{{Cite web |date=2018-09-11 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2119267/full/ |title=『刑事7人』最終回は “20世紀最後”の未解決事件 |website=ORICON NEWS |publisher=[[オリコン]] |accessdate=2018-09-11}}</ref>
* [[緊急取調室]](2019年) ‐ 樫村澄江
* [[緊急取調室]](2019年) ‐ 樫村澄江

2021年3月4日 (木) 11:06時点における版

わしお まちこ
鷲尾 真知子
生年月日 (1949-06-02) 1949年6月2日(75歳)
出生地 日本の旗 日本 神奈川県
職業 女優声優
ジャンル 舞台テレビドラマ映画
活動期間 1966年 -
配偶者 中嶋しゅう2017年死別)
所属劇団 劇団NLT1969年 - 1989年
事務所 シス・カンパニー
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
澪つくし
大奥』シリーズ
おみやさん』シリーズ
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
吹き替え
プリンプリン物語
うる星やつら
テンプレートを表示

鷲尾 真知子(わしお まちこ、1949年6月2日 - )は、日本女優声優

神奈川県出身。シス・カンパニーに所属。

夫は俳優の中嶋しゅう

来歴・人物

精華学園女子高等学校(現・東海大学付属市原望洋高等学校)を卒業後、1969年劇団NLT[1]に入団し、俳優活動をスタート。夢の遊眠社でも活動した。

声優としては『うる星やつら』のサクラ役が当たり役となる(舞台を見に来た斯波重治にスカウトされたという[2])。

押井守の実写映画監督デビュー作『紅い眼鏡』では重要な役で迎えられた。

1989年にNLTを退団。

2003年からの『大奥』では「大奥スリーアミーゴス(のうちの葛岡役)」が好評を得て、全シリーズに出演する。

劇団NLTで出会い、1978年頃より交際していた中嶋しゅうとは25年以上におよぶ事実婚を経て、2003年から2004年頃に結婚。互いの親族が続けて亡くなったことを機に、生命保険の保険金受取を考慮して婚姻届の提出を決めたという[3]

2017年7月6日、中嶋が出演舞台の上演中に舞台上で急性大動脈解離を起こして意識を失い客席に転落。その後に救急搬送された病院で死去した。中嶋が倒れた日、鷲尾は明治座の『ふるあめりかに袖はぬらさじ』の初日の前日であったが、休演することなく役を務め上げた。休演日に執り行われた葬儀は鷲尾が喪主を務めた[4]

出演

舞台

テレビドラマ

NHK

日本テレビ系

TBS系

フジテレビ系

テレビ朝日系

テレビ東京系

その他

コント

映画

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

ゲーム

吹き替え

人形劇

CM

脚注

  1. ^ “鷲尾真知子”. コミックナタリー. http://natalie.mu/comic/artist/23804 2016年11月4日閲覧。 
  2. ^ 鷲尾真知子「うる星やつら」でセクシーな先生の声優だった”. デイリースポーツ online (2020年8月25日). 2020年8月25日閲覧。
  3. ^ “鷲尾真知子 25年以上事実婚状態から入籍した理由は…生命保険のため”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2015年9月1日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/01/kiji/K20150901011046790.html 2017年7月6日閲覧。 
  4. ^ 野村美絵 (2018年1月27日). “「予兆はまったくなかった」鷲尾真知子が“夫の死”を語る”. AERA dot.. 朝日新聞出版. 2019年10月10日閲覧。
  5. ^ 渡辺えりが25歳の芸者役に!「おばこ / 渡辺えり愛唱歌」開幕”. ステージナタリー (2016年2月5日). 2016年2月5日閲覧。
  6. ^ 鷲尾真知子 急病のため渡辺えり主演舞台「おばこ」を休演”. スポニチアネックス (2016年2月6日). 2016年2月8日閲覧。
  7. ^ 現代能楽集Ⅹ『幸福論』~能「道成寺」「隅田川」より|世田谷パブリックシアター
  8. ^ 2021年度後期 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ヒロイン上白石萌音・岡山編の出演者発表!”. NHK ドラマトピックス. 日本放送協会 (2021年2月4日). 2021年2月4日閲覧。
  9. ^ 『刑事7人』最終回は “20世紀最後”の未解決事件”. ORICON NEWS. オリコン (2018年9月11日). 2018年9月11日閲覧。
  10. ^ うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー”. メディア芸術データベース. 2016年10月4日閲覧。
  11. ^ 天空の城ラピュタ”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月4日閲覧。
  12. ^ となりのトトロ”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月5日閲覧。
  13. ^ MAROKO 麿子”. ぴえろ公式サイト. 2016年5月15日閲覧。

関連する人物

『大奥』奥女中トリオ(大奥スリーアミーゴス

外部リンク