「ネフタリ・フェリス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
74行目: 74行目:


=== ロイヤルズ時代 ===
=== ロイヤルズ時代 ===
2017年6月23日に[[カンザスシティ・ロイヤルズ]]とメジャー契約を結び、即日で[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://m.mlb.com/news/article/238216218/royals-have-deal-with-neftali-feliz/ |title=Royals agree to deal with Feliz; Young DFA'd|author=Jeffrey Flanagan|publisher=MLB.com|language=英語|date=2017年6月23日|accessdate=2017年6月24日}}</ref>。9月1日に自由契約となった<ref>{{cite web|url=http://m.mlb.com/news/article/251840008/royals-make-moves-as-rosters-expand/ |title=Cahill comes off DL among KC's moves|work=MLB.com|language=英語|author=Jeffrey Flanagan|date=2017年9月1日|accessdate=2017年9月2日}}</ref>。
2017年6月23日に[[カンザスシティ・ロイヤルズ]]とメジャー契約を結び、即日で[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://m.mlb.com/news/article/238216218/royals-have-deal-with-neftali-feliz/ |title=Royals agree to deal with Feliz; Young DFA'd|author=Jeffrey Flanagan|publisher=MLB.com|language=英語|date=2017年6月23日|accessdate=2017年6月24日}}</ref>。9月1日に自由契約となった<ref>{{cite web|url=http://m.mlb.com/news/article/251840008/royals-make-moves-as-rosters-expand/ |title=Cahill comes off DL among KC's moves|work=MLB.com|language=英語|author=Jeffrey Flanagan|date=2017年9月1日|accessdate=2017年9月2日}}</ref>。


=== ダイヤモンドバックス傘下時代 ===
=== ダイヤモンドバックス傘下時代 ===

2021年4月13日 (火) 08:50時点における版

ネフタリ・フェリス
Neftali Feliz
フィラデルフィア・フィリーズ (マイナー)
デトロイト・タイガース時代
(2015年7月31日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 アスア州アスア英語版
生年月日 (1988-05-02) 1988年5月2日(36歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2005年 アマチュアFA
初出場 2009年8月3日
年俸 $5,350,000(2017年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ネフタリ・フェリス・アントニオNeftali Feliz Antonio, 1988年5月2日 - )は、ドミニカ共和国アスア州アスア英語版出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBフィラデルフィア・フィリーズ傘下所属。

姓名の発音は、英語では「ネフタリー・フェリーズ(nef-tah-LEE feh-LEEZ)」である。

経歴

プロ入りとブレーブス傘下時代

2005年アトランタ・ブレーブスと契約してプロ入り。

レンジャーズ時代

テキサス・レンジャーズ時代
(2011年7月31日)

2007年7月31日にマーク・テシェイラロン・メイヘイとのトレードで、エルビス・アンドラスらと共にテキサス・レンジャーズへ移籍。

2009年オールスター・フューチャーズゲームに選出され、8月2日に右肘痛のためジェイソン・グリーリ故障者リスト入りしたのに伴ってメジャー昇格を果たし[2]、翌3日のオークランド・アスレチックス戦でメジャーデビュー。同年、20試合の登板で防御率1.74を記録し、投球回数を上回る39三振を記録。シーズン終了後にはベースボール・アメリカからレンジャーズ傘下で最高評価を受けた[3]。球団社長のノーラン・ライアンは将来チームを背負って立つ逸材と評価した[4]

2010年開幕直後からクローザーのフランク・フランシスコが不調なため、フェリスが代わりにクローザーを務めることになった[5]。 最終的に40セーブを挙げ、シーズン終了後、ア・リーグルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。

2011年は、ワールドシリーズでラスト1アウトでワールドシリーズ優勝という展開で、デビッド・フリースに同点打を打たれてしまい結果、チームは2連敗を喫しワールドシリーズ優勝にはならなかった。

2012年からは先発に転向したが、シーズン序盤に故障者リスト入りし、8月1日にトミー・ジョン手術を受けた。8試合(先発7試合)に登板し、4月22日のデトロイト・タイガース戦では、敗れはしたものの8回を1人で投げ抜き初完投を記録した。

2013年は大半を前年の手術のリハビリに充てた。

2014年1月17日にレンジャーズと300万ドルの1年契約に合意した[6][7]。同年は8月よりクローザーに復帰し、最終的に13セーブを挙げた。

2015年1月15日にレンジャーズと412万5000ドルの1年契約に合意した[8][9]。7月4日に戦力外となり、マイナー契約を拒否したため10日に自由契約となる。レンジャーズでは18試合に投げて6セーブを記録したが、防御率は4.58だった。

タイガース時代

2015年7月11日にタイガースとメジャー契約を結び、当日のミネソタ・ツインズ戦の8回裏から登板し1回を無失点で抑えた[10]。しかし、タイガース移籍後は炎上し、30試合に投げて防御率7.62だった。レンジャーズとの合算では48試合に登板し、3勝4敗10セーブ・防御率6.38・39奪三振という内容だった。12月2日にノンテンダーFAとなった[11]

パイレーツ時代

2016年1月6日にピッツバーグ・パイレーツと1年契約を結んだ[12]。この年は62試合に登板、4勝2敗2セーブ29ホールド、防御率3.52。11月3日にFAとなった[13]

ブルワーズ時代

2017年1月19日にミルウォーキー・ブルワーズと1年535万ドル、出来高最大150万ドルで契約を結んだ[14]。29試合の登板で1勝5敗8セーブ・防御率6.00と振るわず、6月14日に戦力外、19日に自由契約となった[15][13]

ロイヤルズ時代

2017年6月23日にカンザスシティ・ロイヤルズとメジャー契約を結び、即日でアクティブ・ロースター入りした[16]。9月1日に自由契約となった[17]

ダイヤモンドバックス傘下時代

2018年1月29日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[18]。11月3日にFAとなった。

マリナーズ傘下時代

2019年4月10日にシアトル・マリナーズとマイナー契約を結んだ。

フィリーズ傘下時代

2020年12月17日にフィラデルフィア・フィリーズとマイナー契約を結んだ[19]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2009 TEX 20 0 0 0 0 1 0 2 9 1.000 117 31.0 13 2 8 0 3 39 0 0 6 6 1.74 0.68
2010 70 0 0 0 0 4 3 40 3 .571 269 69.1 43 5 18 1 5 71 5 0 21 21 2.73 0.88
2011 64 0 0 0 0 2 3 32 0 .313 252 62.1 42 4 30 1 0 54 2 1 22 19 2.74 1.16
2012 8 7 1 0 0 3 1 0 0 .750 175 42.2 28 5 23 0 2 37 0 0 15 15 3.16 1.20
2013 6 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 21 4.2 5 0 2 0 1 4 0 0 0 0 0.00 1.50
2014 30 0 0 0 0 2 1 13 0 .667 122 31.2 20 5 11 0 0 21 1 0 7 7 1.99 0.97
2015 18 0 0 0 0 1 2 6 0 .333 91 19.2 24 2 9 3 0 16 2 0 10 10 4.58 1.68
DET 30 0 0 0 0 2 2 4 2 .500 121 28.1 33 3 9 3 1 23 2 0 24 24 7.62 1.48
'15計 48 0 0 0 0 3 4 10 2 .429 212 48.0 57 5 18 6 1 39 4 0 34 34 6.38 1.56
2016 PIT 62 0 0 0 0 4 2 2 29 .667 218 53.2 40 10 21 1 1 61 3 0 21 21 3.52 1.14
2017 MIL 29 0 0 0 0 1 5 8 0 .167 115 27.0 23 8 15 2 0 21 0 0 22 18 6.00 1.41
KC 20 0 0 0 0 1 0 0 2 1.000 81 19.0 17 1 8 0 1 16 1 0 11 10 4.74 1.32
'17計 49 0 0 0 0 2 5 8 2 .286 196 46.0 40 9 23 2 1 37 1 0 33 28 5.48 1.37
MLB:9年 357 7 1 0 0 21 19 107 45 .525 1582 389.1 288 45 154 11 14 363 16 1 159 151 3.49 1.14
  • 2018年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2009 TEX 20 1 3 1 0 .800
2010 70 3 2 0 0 1.000
2011 64 9 4 1 0 .929
2012 8 0 4 0 0 1.000
2013 6 0 0 0 0 ----
2014 30 4 2 0 1 1.000
2015 18 0 2 0 0 1.000
DET 30 4 1 0 2 1.000
'15計 48 4 3 0 2 1.000
2016 PIT 62 1 5 0 1 1.000
2017 MIL 29 2 5 0 2 1.000
KC 20 3 0 1 0 .750
'17計 49 5 5 1 2 .909
MLB 357 27 28 3 6 .948
  • 2018年度シーズン終了時

表彰

記録

MiLB
MLB

背番号

  • 30(2009年 - 2015年途中、2016年)
  • 39(2015年途中 - 同年終了)
  • 37(2017年 - 同年6月)
  • 43(2017年6月 - 同年終了)

脚注

  1. ^ Neftali Feliz Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2017年1月20日閲覧。
  2. ^ Associated Press (2009年8月2日). “Kinsler goes on DL with leg injury” (英語). ESPN. 2010年4月23日閲覧。
  3. ^ Aaron Fitt (2010年1月25日). “Texas Rangers: Top 10 Prospects” (英語). BaseballAmerica.com. 2010年4月23日閲覧。
  4. ^ 友成那智村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2010』廣済堂出版、2010年、206頁。ISBN 978-4-331-51439-9 
  5. ^ Jeff Caplan (2010年4月12日). “Feliz takes struggling Francisco's role” (英語). ESPN. 2010年4月23日閲覧。
  6. ^ "Rangers Agree to Terms With Neftali Feliz and Alexi Ogando on One-Year Contracts" (Press release) (英語). MLB.com (Texas Rangers). 17 January 2014. 2017年6月20日閲覧
  7. ^ T.R. Sullivan (2014年1月17日). “Feliz, Ogando bypass arbitration with Rangers” (英語). MLB.com. 2017年6月20日閲覧。
  8. ^ "Rangers agree to terms with Neftali Feliz on 2015 contract" (Press release) (英語). MLB.com (Texas Rangers). 15 January 2015. 2017年1月20日閲覧
  9. ^ Calvin Watkins (2015年1月15日). “Neftali Feliz agrees to 1 year, $4.125M deal” (英語). ESPN Dallas Fort Worth. 2015年1月16日閲覧。
  10. ^ Betsy Helfand (2015年7月11日). “Feliz fires shutout inning in Tigers debut”. MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/136131018/detroit-tigers-sign-neftali-feliz-for-bullpen 2015年7月13日閲覧。 
  11. ^ Jason Beck (2015年12月2日). “Tigers non-tender Feliz, Alburquerque” (英語). MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/158678612/neftali-feliz-al-alburquerque-are-free-agents 2015年12月3日閲覧。 
  12. ^ Rob Biertempfel (2015年1月6日). “Pirates bolster bullpen with 1-year deal for Neftali Feliz, cut Sanchez” (英語). Trib Total Media, Inc.. http://triblive.com/sports/pirates/9750585-74/feliz-era-million#axzz3wY8QlzLa 2015年1月7日閲覧。 
  13. ^ a b MLB公式プロフィール参照。2017年6月15日閲覧。
  14. ^ Adam McCalvy (2017年1月19日). “Brewers sign Feliz to 1-year deal” (英語). MLB.com. 2017年1月20日閲覧。
  15. ^ Adam McCalvy (2017年6月14日). “Brewers DFA struggling reliever Feliz” (英語). MLB.com. 2017年6月15日閲覧。
  16. ^ Jeffrey Flanagan (2017年6月23日). “Royals agree to deal with Feliz; Young DFA'd” (英語). MLB.com. 2017年6月24日閲覧。
  17. ^ Jeffrey Flanagan (2017年9月1日). “Cahill comes off DL among KC's moves” (英語). MLB.com. 2017年9月2日閲覧。
  18. ^ Kyle Downing (2018年1月29日). “Diamondbacks Sign Neftali Feliz To Minor-League Deal” (英語). MLB Trade Rumors. 2018年3月23日閲覧。
  19. ^ Corey Seidman (2020年12月18日). “Phillies reportedly add former All-Star closer on low-risk deal” (英語). NBC Sports Philadelphia. 2021年3月20日閲覧。

関連項目

外部リンク