コンテンツにスキップ

「デビッド・ボーティ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
47行目: 47行目:
{{by|2016年}}はA+級[[マートルビーチ・ペリカンズ]]<ref name="cubs2015" />でプレーし、91試合に出場して打率.328・7本塁打・45打点・6盗塁の成績を残した。
{{by|2016年}}はA+級[[マートルビーチ・ペリカンズ]]<ref name="cubs2015" />でプレーし、91試合に出場して打率.328・7本塁打・45打点・6盗塁の成績を残した。


{{by|2017年}}はAA級[[テネシー・スモーキーズ]]でプレーし、127試合に出場して打率.272・14本塁打・59打点・5盗塁の成績を残した。オフには[[アリゾナ・フォールリーグ]]に参加し、[[メサ・ソーラーソックス]]に所属した。11月20日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://www.chicagotribune.com/sports/baseball/cubs/ct-spt-cubs-roster-20171120-story.html |title=Cubs add pitching prospects Adbert Alzolay, Oscar De La Cruz to 40-man roster|author=Mark Gonzales|publisher=[[シカゴ・トリビューン|Chicago Tribune]]|language=英語|date=2017年11月20日|accessdate=2018年4月27日}}</ref>。
{{by|2017年}}はAA級[[テネシー・スモーキーズ]]でプレーし、127試合に出場して打率.272・14本塁打・59打点・5盗塁の成績を残した。オフには[[アリゾナ・フォールリーグ]]に参加し、[[メサ・ソーラーソックス]]に所属した。11月20日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://www.chicagotribune.com/sports/baseball/cubs/ct-spt-cubs-roster-20171120-story.html |title=Cubs add pitching prospects Adbert Alzolay, Oscar De La Cruz to 40-man roster|author=Mark Gonzales|publisher=[[シカゴ・トリビューン|Chicago Tribune]]|language=英語|date=2017年11月20日|accessdate=2018年4月27日}}</ref>。


{{by|2018年}}は開幕はAAA級アイオワで迎え、4月21日にメジャー初昇格を果たした。同日、故郷コロラドの[[クアーズ・フィールド]]での[[コロラド・ロッキーズ]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=http://www.chicagotribune.com/sports/baseball/cubs/ct-spt-cubs-david-bote-20180421-story.html |title=Cubs' David Bote treasures major league debut with family, teammates|author=Mark Gonzales|publisher=Chicago Tribune|language=英語|date=2018年4月22日|accessdate=2018年4月27日}}</ref>。8月12日の[[ワシントン・ナショナルズ]]戦では9回裏に代打で登場すると、この打席でMLB史上7人目となる釣り銭無し(3点差から一挙逆転)での代打逆転サヨナラ満塁本塁打を放った<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/cubs/news/pinch-hit-ultimate-grand-slams/c-290126376 |title=Bote joins rare list of ultimate pinch-hit slams|author1=Matt Kelly|author2=Manny Randhawa|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年8月12日|accessdate=2018年8月13日}}</ref>。
{{by|2018年}}は開幕はAAA級アイオワで迎え、4月21日にメジャー初昇格を果たした。同日、故郷コロラドの[[クアーズ・フィールド]]での[[コロラド・ロッキーズ]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=http://www.chicagotribune.com/sports/baseball/cubs/ct-spt-cubs-david-bote-20180421-story.html |title=Cubs' David Bote treasures major league debut with family, teammates|author=Mark Gonzales|publisher=Chicago Tribune|language=英語|date=2018年4月22日|accessdate=2018年4月27日}}</ref>。8月12日の[[ワシントン・ナショナルズ]]戦では9回裏に代打で登場すると、この打席でMLB史上7人目となる釣り銭無し(3点差から一挙逆転)での代打逆転サヨナラ満塁本塁打を放った<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/cubs/news/pinch-hit-ultimate-grand-slams/c-290126376 |title=Bote joins rare list of ultimate pinch-hit slams|author1=Matt Kelly|author2=Manny Randhawa|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年8月12日|accessdate=2018年8月13日}}</ref>。

2021年4月13日 (火) 09:27時点における版

デビッド・ボーティ
David Bote
シカゴ・カブス #13
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 コロラド州ロングモント
生年月日 (1993-04-07) 1993年4月7日(31歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手三塁手
プロ入り 2012年 MLBドラフト18巡目
初出場 2018年4月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

デビッド・C・ボーティDavid C. Bote, 英語発音: [ˈdeɪvɪd ˈboʊti]; 1993年4月7日 - )は、アメリカ合衆国コロラド州ロングモント出身のプロ野球選手内野手)。右投右打。MLBシカゴ・カブス所属。

経歴

2012年MLBドラフト18巡目(全体554位)でシカゴ・カブスから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・カブスでプロデビュー。38試合に出場して打率.232・1本塁打・14打点・5盗塁の成績を残した。

2013年はA-級ボイシ・ホークス、A級ケーンカウンティ・クーガーズ、A+級デイトナ・カブスでプレーし、3球団合計で90試合に出場して打率.227・7本塁打・38打点・6盗塁の成績を残した。

2014年はA-級ボイシ、A級ケーンカウンティ、AAA級アイオワ・カブスでプレーし、3球団合計で99試合に出場して打率.235・4本塁打・40打点・13盗塁の成績を残した。

2015年はA級サウスベンド・カブス英語版[1]でプレーし、2球団合計で98試合に出場して打率.251・6本塁打・41打点・5盗塁の成績を残した。

2016年はA+級マートルビーチ・ペリカンズ[1]でプレーし、91試合に出場して打率.328・7本塁打・45打点・6盗塁の成績を残した。

2017年はAA級テネシー・スモーキーズでプレーし、127試合に出場して打率.272・14本塁打・59打点・5盗塁の成績を残した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、メサ・ソーラーソックスに所属した。11月20日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[2]

2018年は開幕はAAA級アイオワで迎え、4月21日にメジャー初昇格を果たした。同日、故郷コロラドのクアーズ・フィールドでのコロラド・ロッキーズ戦でメジャーデビュー[3]。8月12日のワシントン・ナショナルズ戦では9回裏に代打で登場すると、この打席でMLB史上7人目となる釣り銭無し(3点差から一挙逆転)での代打逆転サヨナラ満塁本塁打を放った[4]

2019年4月3日に、カブスとの5年1500万ドルの契約延長に合意した。21日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦でアーチー・ブラッドリーから自身3度目のサヨナラ安打を記録した。6月5日のコロラド・ロッキーズ戦では4安打を打ち7打点を記録し、9-8で勝利した。8月25日にデレク・ホランドの代わりにAAA級アイオワから昇格した[5]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2018 CHC 74 210 184 23 44 9 2 6 75 33 3 4 0 3 19 1 4 60 3 .239 .319 .408 .727
2019 127 356 303 47 78 17 0 11 128 41 5 1 0 2 44 4 7 93 11 .257 .362 .422 .785
2020 45 145 125 15 25 3 1 7 51 29 2 0 0 1 17 0 2 40 6 .200 .303 .408 .711
MLB:3年 246 711 612 85 147 29 3 24 254 103 10 5 0 6 80 5 13 193 20 .240 .338 .415 .753
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績

内野守備


一塁(1B) 二塁(2B) 三塁(3B) 遊撃(SS)
















































2018 CHC 2 0 1 0 0 1.000 13 11 15 1 6 .963 56 27 94 4 11 .968 2 2 3 0 1 1.000
2019 - 50 53 82 4 19 .971 67 24 94 11 12 .915 9 4 7 1 1 .917
2020 1 8 1 0 1 1.000 7 9 10 1 5 .950 33 21 43 4 6 .941 -
MLB 3 8 2 0 1 1.000 70 73 107 6 30 .968 156 72 231 19 29 .941 11 6 10 1 2 .941
外野守備


左翼(LF) 右翼(RF)
























2018 CHC 1 2 0 0 0 1.000 -
2019 - 1 1 0 0 0 1.000
MLB 1 2 0 0 0 1.000 1 1 0 0 0 1.000
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 13(2018年 - )

脚注

  1. ^ a b 2015年よりカブス傘下
  2. ^ Mark Gonzales (2017年11月20日). “Cubs add pitching prospects Adbert Alzolay, Oscar De La Cruz to 40-man roster” (英語). Chicago Tribune. 2018年4月27日閲覧。
  3. ^ Mark Gonzales (2018年4月22日). “Cubs' David Bote treasures major league debut with family, teammates” (英語). Chicago Tribune. 2018年4月27日閲覧。
  4. ^ Bote joins rare list of ultimate pinch-hit slams” (英語). MLB.com (2018年8月12日). 2018年8月13日閲覧。
  5. ^ Cubs Recall Bote, Place Holland on Injured List” (英語). NBC Chicago. 2019年8月25日閲覧。

関連項目

外部リンク