コンテンツにスキップ

「堀田眞三」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
48行目: 48行目:
=== 映画 ===
=== 映画 ===
* [[くノ一化粧]](1964年、[[東映]])
* [[くノ一化粧]](1964年、[[東映]])
* [[御金蔵破り (1964年の日本映画)|御金蔵破り]](1964年、東映)
* [[御金蔵破り (映画)|御金蔵破り]](1964年、東映)
* [[徳川家康 (1965年の映画)|徳川家康]](1965年、東映)
* [[徳川家康 (1965年の映画)|徳川家康]](1965年、東映)
* [[忍法忠臣蔵]](1965年、東映)
* [[忍法忠臣蔵]](1965年、東映)

2021年5月13日 (木) 02:28時点における版

ほった しんぞう
堀田 眞三
本名 脇中 昭夫
別名義 堀田 真三
堀田 慎三
生年月日 (1945-10-20) 1945年10月20日(78歳)
出生地 日本の旗 日本熊本県天草郡御所浦村(現・天草市
身長 176.5 cm[1]
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
オリジナルビデオ
活動期間 1964年 -
事務所 アイエス・フィールド
エコーズ (芸能プロダクション)(業務提携)
公式サイト 堀田眞三オフィシャルサイト
テンプレートを表示

堀田 眞三 (ほった しんぞう、1945年10月20日[2][3] - ) は、日本俳優。デビュー当時の芸名は脇中 昭夫[2]。旧芸名は堀田 真三[2]・堀田 慎三熊本県天草郡御所浦村(現・天草市)出身。大阪市立大学卒業。富士オフィス[2]を経て、アイエス・フィールド所属。エコーズ (芸能プロダクション)と業務提携。

人物

1963年の第11期東映ニューフェイス[2]に合格し、東映へ入社。同期には弥永和子島ひろ子がいる。1964年映画くノ一化粧』では長身でハンサムな若い忍者として注目される。主演級のルックスを持つが、いい役に恵まれない日々が続く。

テレビドラマキイハンター』では精悍せいかんな風貌ながら悪役に扮して何度もゲスト出演し、千葉真一と迫力ある戦いを演じている。ニューフェイスの先輩である千葉とは交流が続いており、憧れと尊敬の念を抱いていることが堀田のブログに記されている[4][5][6][7][8]夏八木勲とも仲が良い[9]

様々な特撮作品にレギュラー出演してきたが、とりわけテレビドラマ『アイアンキング』は少数民族の復讐という単なる悪役でない敵役を演じた。1970年代の特撮作品の悪役は、変身前と変身後で別々にアフレコするのが主流だったが、堀田は変身後の声も自ら演じ、時代劇でも悪役中心の活動をしてきた。

その合間に1970年代から海外の作品でも活動し始め、2012年には日本・中国・韓国の合作ドラマ『Strangers 6』、日韓合作映画『ザ・テノール 真実の物語』に出演。2013年にはフランクフルト映画祭の招待作品『ユートピアサウンズ』で初主演を果たした。同年には長野県警阿南警察署で一日警察署長を務めている。

BSフジクイズ!脳ベルSHOW」にもときおり出演しており、「天然キャラ」が定着している。

趣味はジョギング[1]散歩[1]読書[1]。特技は殺陣[1]アクション[1]大阪弁[1]

出演

映画

テレビドラマ

Vシネマ

  • 江戸むらさき特急(1994年)
  • 虜 ザ・ボディ(1995年、イメージファクトリー・アイエム
  • ヤンママ愚連隊2(1998年、GPミュージアムソフト
  • ヤンママトラッカー シリーズ(1999年・2003年・2004年)
    • ヤンママトラッカー 飛龍伝(1999年) - 荷主
    • 新・ヤンママトラッカー ケイVS美咲 宿命の対決編(2000年) - ケイの義父
    • 新・ヤンママトラッカー 激突!夢街道編(2001年) - ケイの義父
    • 新・ヤンママトラッカー 涙街道・爆走かぐや姫!(2003年) - ケイの義父
  • 新・バブルと寝た女たち(1999年、徳間ジャパンコミュニケーションズ
  • 惚れたらあかん 代紋の掟(1999年) - 山岡
  • 実録・安藤組外伝 地獄道(2001年、監修:安藤昇) - 二代目練道会理事長 代貸 大熊組組長 大熊虎吉
  • 大脱獄(2002年、GPミュージアムソフト) - クサカ
  • 借王 ファイナル(2002年、日活
  • 獅子の絆 浅草哀歌(2002年、オフィスサンヨー)
  • 実録・LB熊本刑務所外伝 侠友よ(2002年、GPミュージアムソフト)
  • 実録・鯨道11 斬侠 広島ヤクザの終焉(2002年、GPミュージアムソフト)主演
  • 実録・義戦3 初代侠道会々長 森田幸吉伝 ヤクザの鎮魂歌(2002年、GPミュージアムソフト)
  • 実録・北陸やくざ戦争(2002年、GPミュージアム) - 三代目山王会若頭 地頭組組長 地頭道雄
  • 実録・史上最大の抗争 義絶状(2002年) - 三代目山王会直参 白瀬組組長 白瀬武男
    • 実録・史上最大の抗争 義絶状2(2002年10月) - 丸和会常任顧問 白瀬組組長 白瀬武男
  • 実録・九州やくざ戦争 侠嵐(2003年、GPミュージアムソフト)
  • 実録・なにわ女侠伝(2003年、GPミュージアムソフト)
  • 実録・関東やくざ戦争 修羅の盃(2003年、GPミュージアムソフト)
  • 実録・北海道やくざ戦争 北海の挽歌(2003年) - 旭川関根会二代目総長 青石秀一
  • やくざの憲法 赤字破門(2003年) - 天堂組顧問 島村軍次
  • 実録・山陽道やくざ戦争 覇道(2003年) - 服部武
  • 実録 みちのく抗争 死守りの盃(2003年) - 城東組執行部 大澤尚司
  • 民事介入暴力 非合法領域2(2003年) - 杉田組組長 杉田
  • 実録・事件 青梅「姉妹」バラバラ殺人(2004年、ケイエスエス
  • 首領への道19(2004年) - 島田組稲垣組極粋会会長 霧島惣治郎
  • 首領への道 白虎会見参(2004年、GPミュージアムソフト) - 播州組二代目組長 野際洋次
  • 新・日本の首領(2004年) - 九州・能祖一家組長 崎本俊男
  • 甲州プリズン -刑務所-(2005年、GPミュージアムソフト) - 勘咲組組長 勘咲徳重
  • 極道の山本じゃ(2005年)
  • 龍神1,2(2005年)全2作 - 先生(オジキ)
  • 修羅外道 本家襲撃(2005年)
  • 誇り高き野望(2005年) - 森田組 砂川辰三郎
  • 修羅の門1,2(2005年) - 義道会会長 大田黒
  • 必殺! バトルロード 妖剣女刺客(2006年)
  • 必殺! バトルロード 妖剣女刺客2(2006年)
  • 実録・九州やくざ戦争 九州の義王(ライオン)(2006年、GPミュージアムソフト)
    • 実録・九州やくざ戦争2 手打ち無き抗争(2006年、GPミュージアムソフト)
    • 実録・九州やくざ戦争 完結編 筑豊頂上戦争(2006年、GPミュージアムソフト)
  • 鬼魄〜二代目山口登〜(2006年)
  • 実録 九州やくざ抗争 誠への道(2006年) - 村富一家相談役 富里健三
  • 修羅外道 本家襲撃(2006年) - 時定一家総長 時定康正
  • 首領の一族2(2007年) - 関西雄和会 スザキ
  • 女囚611 獣牝(おんな)たちの館(2007年、GPミュージアムソフト)
  • 侠友よ 実録九州やくざ抗争史 LB熊本刑務所vol.3(2007年)
  • 強制奪還 BACK FIRE(2007年、GPミュージアムソフト)
  • 烈侠 完結編 住越 浜野政吉(2007年、GPミュージアムソフト)
  • 女囚飼育611(2007年、GPミュージアムソフト)
  • 修羅の血涙(2007年) - 山岡連合会会長 山岡了二
  • 組長射殺 敵(たま)を狩(と)れ(2007年、GPミュージアムソフト)
  • ゾク議員(2007年) - 市会議員のドン 菊池明
  • 平成清水一家(2007年、GPミュージアムソフト) - 黒駒会会長 黒駒勝成
    • 平成清水一家 完結編(2007年、GPミュージアムソフト)
  • 極道の紋章 3(2007年)
  • 新・首領への道 シリーズ(2008年、GPミュージアムソフト) - 難波勝三
    • 新・首領への道(2008年、GPミュージアムソフト) - 新興睦会会長
    • 新・首領への道2,3(2008年、GPミュージアムソフト) - 太刀川組舎弟 難波組組長
  • 新宿暴力街 烈華(2008年) - 組長
  • 実録・闇のシンジケート(2008年)
  • 消しゴム屋 1 2(2008年)
  • 実録・愚連隊の神様 万年東一(2008年) - 関東尾久組組長 尾久吉之助
  • 恐喝一代記(2008年) - 市議会議員 オダジマ
  • 首領の野望(2008年) - 警視庁東部警察署 署長
  • 実録・銀座警察 義侠(2008年、GPミュージアムソフト)全2作 - 喜久尾千里
  • 実録・広島やくざ戦争外伝 義兄弟 〜山口英弘の半生〜(2008年、GPミュージアムソフト)
  • BLACK MAFIA 絆(2008 - 2009年、GPミュージアムソフト) - 龍田組組長
  • 横浜暗黒街(2008年)全2作 - 河西組系芝浦組組長 芝浦龍雄
  • 侠宴 〜実録・阿形充規の半生〜 完結編(2009年) - 新星会会長 村田
  • 実録・鯨道 10 広島ヤクザ抗争史 総完結編 猛侠・門広(2009年)
  • 新・鯨道 侠魂(2009年、GPミュージアムソフト) - 呉 川村組組長 川村辰蔵
    • 新・鯨道 侠魂 完結編(2009年、GPミュージアムソフト) - 高政会初代会長 川村辰蔵
  • 九州激動の1520日 新・誠への道 第二部(2009年)
  • 野望への挑戦2・完結編(2009年) - 浦田組組長 浦田玄海
  • 2(2009年) - 県警本部長
  • 桜塚やっくんの宇宙極道戦争(2010年) - 組長
  • 実録マフィアンヤクザ DIRTYCONNECTION(2010年) - 院長 Dr.マツイワ(闇医者)
  • 裏盃の軍団(2010年) - 三代目山辰組直参 金菱会会長 金菱真
  • 死神の刃(2010年) - 御殿場の隠居
  • 首領の道 1 - 5(2011年、オールインエンタテインメント
  • 極道忠臣蔵(2011年) - 関西 侠和会会長 大島義英
  • 修羅の覇道2(2011年) - 二代目青龍会会長 倉石宗佑
  • バウンティハンター2(2011年) - ピーター・ワン
  • テキ屋ガールズ(2011年)
  • 白竜 ヒットラーの息子(2012年、オールインエンタテインメント)
  • 不良の神様〜瑠璃の鳴く頃に〜(2012年) - 大海家三代目 小池英治
  • 激動の疵(2012年)
  • 中京統一戦線(2012年) - 平松一家六代目 大島寛治
  • 彷徨う侠たち(2012年) - 侠雄連合総長
  • 修羅の花道2(2012年) - 三代目山王会会長 山岡一雄
  • 西成の顔(つら)(2012年、オールインエンタテインメント) - 東尾組組長 東尾勇一
  • 踊るやくざ YAKUZA-MAN参上!(2012年、ファイナルバロック
  • サムライ(2012年、コンセプトフィルム) - 安永代議士
  • 破門組(2015年) - 山王会系市原会会長 市原昇
  • ザ・代紋(2015年) - 石榴組会長 次郎
  • 東京地下女子刑務所 CHAPTER4・エリア∞〈インフィニティ〉(2016年、プライムウェーブ
  • 強者(ツワモノ)(2016年)
  • 欲望の代償(2016年) - 関東侠仁会岡島会会長
  • 日本統一 22 23(2017年) - 極山会会長 松永清吉
  • 極道天下布武(2017年) - 斎門組組長 斎門道三
  • 織田同志会 織田征仁 第六章(2021年) - 虎松一家総長 田川長次郎

吹き替え・Web・CM

吹き替え
インターネット動画
CM
  • アプリゲーム 戦国炎舞 (2014年)
  • JT「ひとつずつですが、未来へ。」マナーの取り組み篇 (2016年)

MV

バラエティー番組

脚注

  1. ^ a b c d e f g “堀田 眞三_オフィシャルサイト プロフィール”. http://www.hottashinzo.com/profile.html 2019年5月25日閲覧。 
  2. ^ a b c d e 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、181頁。全国書誌番号:83045303 
  3. ^ 堀田 眞三”. プロフィール. Allcinema. 2021年3月2日閲覧。
  4. ^ 堀田眞三 (2006年7月30日). “千葉真一さんの職業病”. 俳優 堀田眞三(グランパ)です。. gooブログ. 2011年1月5日閲覧。
  5. ^ 堀田眞三 (2010年10月23日). “千葉真一先輩 記念パーティー”. 俳優 堀田眞三(グランパ)です。. gooブログ. 2010年11月6日閲覧。
  6. ^ 堀田眞三 (2006年7月10日). ““親父”衣装合わせなどの打ち合わせ。”. 俳優 堀田眞三(グランパ)です。. gooブログ. 2012年3月30日閲覧。
  7. ^ 堀田眞三 (2006年7月21日). “親父 - 撮影 快調!”. 俳優 堀田眞三(グランパ)です。. gooブログ. 2012年3月30日閲覧。
  8. ^ 堀田眞三 (2006年7月26日). “いよいよ“親父”の撮影”. 俳優 堀田眞三(グランパ)です。. gooブログ. 2012年3月30日閲覧。
  9. ^ 堀田眞三 (2014年4月5日). “蟹江敬三氏 訃報”. 我が俳優人生 ここに記す 堀田眞三. アメーバブログ. 2014年12月11日閲覧。

外部リンク