「屋久島国立公園」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Akas1950bot (会話 | 投稿記録) →海域公園: 自己リンクが含まれているので太字強調して、リンク解除しました。 |
m Bot作業依頼: Template:Mapplot JapanとTemplate:Embedmapの廃止に伴う編集 (Template:Mapplot Japan) - log |
||
24行目: | 24行目: | ||
|公式サイト = [http://www.env.go.jp/park/kirishima/ywhcc/index.htm 屋久島世界遺産センター] |
|公式サイト = [http://www.env.go.jp/park/kirishima/ywhcc/index.htm 屋久島世界遺産センター] |
||
}} |
}} |
||
{{ |
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|30.337306|130.503833}}|caption=屋久島国立公園|width=256}} |
||
'''屋久島国立公園'''(やくしまこくりつこうえん)は、[[鹿児島県]]の[[屋久島]]の一部及び[[口永良部島]]の全域から構成される[[国立公園]]<ref name="環境省計画">[https://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=18106&hou_id=14126 屋久島国立公園(仮称)の指定および公園計画の決定並びに生態系維持回復事業計画の策定案の概要] - 環境省 2012年3月16日閲覧。</ref>。指定面積は32,553[[ヘクタール|ha]]<ref name="ywhcc">[https://www.env.go.jp/park/yakushima/ywhcc/np/np.htm 屋久島立公園//国立公園//屋久島世界遺産センター] - 2014年11月3日閲覧。</ref>。[[2012年]][[3月16日]]に[[霧島錦江湾国立公園|霧島屋久国立公園]]から分離され、30番目の国立公園として指定された<ref name="経済新聞20120316">[http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E3E38DE3E4E2E1E0E2E3E09180E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000 霧島屋久国立公園を分割「霧島錦江湾」と「屋久島」に] - 日本経済新聞 2012年3月16日閲覧。</ref>。 |
'''屋久島国立公園'''(やくしまこくりつこうえん)は、[[鹿児島県]]の[[屋久島]]の一部及び[[口永良部島]]の全域から構成される[[国立公園]]<ref name="環境省計画">[https://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=18106&hou_id=14126 屋久島国立公園(仮称)の指定および公園計画の決定並びに生態系維持回復事業計画の策定案の概要] - 環境省 2012年3月16日閲覧。</ref>。指定面積は32,553[[ヘクタール|ha]]<ref name="ywhcc">[https://www.env.go.jp/park/yakushima/ywhcc/np/np.htm 屋久島立公園//国立公園//屋久島世界遺産センター] - 2014年11月3日閲覧。</ref>。[[2012年]][[3月16日]]に[[霧島錦江湾国立公園|霧島屋久国立公園]]から分離され、30番目の国立公園として指定された<ref name="経済新聞20120316">[http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E3E38DE3E4E2E1E0E2E3E09180E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000 霧島屋久国立公園を分割「霧島錦江湾」と「屋久島」に] - 日本経済新聞 2012年3月16日閲覧。</ref>。 |
||
2021年5月13日 (木) 21:56時点における版
屋久島国立公園 Yakushima National Park | |
---|---|
指定区域 | 北緯30度20分14.3秒 東経130度30分13.8秒 / 北緯30.337306度 東経130.503833度座標: 北緯30度20分14.3秒 東経130度30分13.8秒 / 北緯30.337306度 東経130.503833度 |
分類 | 国立公園 |
面積 | 32,553ha(陸域:24,566ha、海域:7,987ha)[1][2] |
指定日 | 2012年3月16日 |
運営者 | 環境省 |
告示 | 平成24年3月16日環境省告示30号(屋久島国立公園を指定する件) |
事務所 | 九州地方環境事務所 |
事務所所在地 |
〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上一丁目6番22号 |
公式サイト | 屋久島世界遺産センター |
屋久島国立公園(やくしまこくりつこうえん)は、鹿児島県の屋久島の一部及び口永良部島の全域から構成される国立公園[3]。指定面積は32,553ha[1]。2012年3月16日に霧島屋久国立公園から分離され、30番目の国立公園として指定された[4]。
地理
屋久島
宮之浦岳を中心とした山岳景観を形成されており、海岸から宮之浦岳山頂まで植生の垂直分布が確認され、また樹齢3,000年ともいわれる屋久杉が屹立し、また野生動物も豊富に確認されており、生物学上にも貴重である。1993年には島の面積の約2割にあたる107.47km2の区域がユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録された[5]。
また、島北西部の前浜、いなか浜、四ツ瀬浜が屋久島永田浜としてラムサール条約に登録されている。
→「屋久島」も参照
-
屋久島のランドサット画像
-
屋久島三岳
-
千尋の滝
口永良部島
新旧2つの火山群が結合し成形された薩南火山群島最大の火山島(活火山ランクB、噴火警戒レベル2)[6][7]である。
→「口永良部島」も参照
-
永田岳から望む口永良部島
-
口永良部島の活火山の山々
-
本村集落
歴史
1964年(昭和39年)3月16日に錦江湾国定公園とともに霧島国立公園に編入され霧島屋久国立公園の屋久島地域となった[8]。
しかし、霧島地域や錦江湾地域など火山活動を起源とするものと島嶼生態系である屋久島地域では性質が異なることから[3]、2011年12月22日に霧島屋久国立公園から屋久島が独立する形で屋久島国立公園を設置する計画が決定し[9]、2012年3月16日には官報に告示され同日付で霧島屋久国立公園(分割時に霧島錦江湾国立公園に改称)から分割され屋久島国立公園が設置された[4]。
海域公園
屋久島国立公園内では屋久島の南西部にある栗生近辺と口永良部島のメガ崎近辺の海が海域公園に指定されている。
出典
- ^ a b 屋久島立公園//国立公園//屋久島世界遺産センター - 2014年11月3日閲覧。
- ^ 屋久島国立公園と屋久島世界自然遺産について
- ^ a b 屋久島国立公園(仮称)の指定および公園計画の決定並びに生態系維持回復事業計画の策定案の概要 - 環境省 2012年3月16日閲覧。
- ^ a b 霧島屋久国立公園を分割「霧島錦江湾」と「屋久島」に - 日本経済新聞 2012年3月16日閲覧。
- ^ 屋久島~世界自然遺産登録に至る経緯 - 屋久島世界遺産センター 2012年3月16日閲覧。
- ^ 各火山の活動状況 - 気象庁
- ^ 火山名 口永良部島 噴火警報(火口周辺)平成23年12月15日15時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台
- ^ 基礎情報 霧島錦江湾国立公園 Archived 2012年9月23日, at the Wayback Machine. - 環境省 2012年3月16日閲覧。
- ^ 国立公園「霧島錦江湾」決定 「屋久島」と分割 - 南日本新聞 2012年3月16日閲覧。