「芦別岳」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加 |
m Bot作業依頼: Template:Mapplot JapanとTemplate:Embedmapの廃止に伴う編集 (Template:Embedmap) - log |
||
8行目: | 8行目: | ||
|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|43|14|09|N|142|17|01|E|region:JP-01_type:mountain|display=inline,title}}<ref name="kokudo">{{Cite web|url=http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MOUNTAIN/mountain.html|title=日本の主な山岳標高(北海道)|publisher=国土地理院|accessdate=2011-11-05}}</ref> |
|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|43|14|09|N|142|17|01|E|region:JP-01_type:mountain|display=inline,title}}<ref name="kokudo">{{Cite web|url=http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MOUNTAIN/mountain.html|title=日本の主な山岳標高(北海道)|publisher=国土地理院|accessdate=2011-11-05}}</ref> |
||
|山系 = [[夕張山地]] |
|山系 = [[夕張山地]] |
||
|地図 = {{ |
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|43.2358|142.2836}}|caption=|width=300}}芦別岳の位置{{日本の位置情報|43|14|09|142|17|01|芦別岳|43.2358,142.2836|芦別岳}} |
||
}} |
}} |
||
'''芦別岳'''(あしべつだけ)は、[[北海道]]・[[夕張山地]]のほぼ中央に位置し、[[富良野市]]・[[芦別市]]・[[南富良野町]]にまたがる標高1,726 [[メートル|m]]<ref name="kijyun" />の[[山]]。山頂は、富良野市と南富良野町との境界にある。[[日本二百名山]]<ref name="y200">{{Cite book|和書|author=|year=1992|month=4|title=日本200名山|publisher=[[昭文社]]|isbn=4398220011|pages=16}}</ref>、および[[北海道百名山]]と[[北海道の百名山]]に選定されている。 |
'''芦別岳'''(あしべつだけ)は、[[北海道]]・[[夕張山地]]のほぼ中央に位置し、[[富良野市]]・[[芦別市]]・[[南富良野町]]にまたがる標高1,726 [[メートル|m]]<ref name="kijyun" />の[[山]]。山頂は、富良野市と南富良野町との境界にある。[[日本二百名山]]<ref name="y200">{{Cite book|和書|author=|year=1992|month=4|title=日本200名山|publisher=[[昭文社]]|isbn=4398220011|pages=16}}</ref>、および[[北海道百名山]]と[[北海道の百名山]]に選定されている。 |
2021年5月13日 (木) 22:56時点における版
ウィキペディアはインターネット百科事典であり、画像投稿サイトではありません(画像利用の方針・百科事典向け写真撮影のガイドを参照)。 |
芦別岳 | |
---|---|
山部駅から望む芦別岳(2009年4月) | |
標高 | 1,726.14[1] m |
所在地 |
日本 北海道富良野市・空知郡南富良野町・芦別市 |
位置 | 北緯43度14分09秒 東経142度17分01秒 / 北緯43.23583度 東経142.28361度座標: 北緯43度14分09秒 東経142度17分01秒 / 北緯43.23583度 東経142.28361度[2] |
山系 | 夕張山地 |
芦別岳の位置 | |
プロジェクト 山 |
芦別岳(あしべつだけ)は、北海道・夕張山地のほぼ中央に位置し、富良野市・芦別市・南富良野町にまたがる標高1,726 m[1]の山。山頂は、富良野市と南富良野町との境界にある。日本二百名山[3]、および北海道百名山と北海道の百名山に選定されている。
夕張山地の最高峰で、山頂に二等三角点が設置されている[1]。中生代ジュラ系空知層からなる壮年期の山形を成し、特に山頂付近では鋭鋒をなしている。夕張岳と共に富良野芦別道立自然公園の一角をなし、富良野市山部からユーフレ沢に沿って新道、旧道コースの二本の登山道が開かれている。空知川の支流である芦別川の源流となる山である。
周辺の山
参考画像
-
半面山からの山部集落
-
雲峰山からの芦別岳
-
山頂からの山部集落
-
夕張岳からの芦別岳
脚注
- ^ a b c “基準点成果等閲覧サービス”. 国土地理院. 2011年11月5日閲覧。
- ^ “日本の主な山岳標高(北海道)”. 国土地理院. 2011年11月5日閲覧。
- ^ 『日本200名山』昭文社、1992年4月、16頁。ISBN 4398220011。
関連項目
- 芦別森林鉄道 - 芦別岳山麓の国有林から材木を搬出するために敷設された。