コンテンツにスキップ

「宮本佳林」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
93行目: 93行目:
* 好きな音楽ジャンルは80年代[[アイドル]]歌謡、[[R&B]]、[[エレクトロニック・ダンス・ミュージック|EDM]]系、ボーカロイド<ref name="profile20120331"/>。
* 好きな音楽ジャンルは80年代[[アイドル]]歌謡、[[R&B]]、[[エレクトロニック・ダンス・ミュージック|EDM]]系、ボーカロイド<ref name="profile20120331"/>。
* 1980年代のアイドルが好きであり、特に[[松田聖子]]を尊敬している<ref>[[ヤングタウン土曜日]] 2014年7月19日放送分。</ref>。元[[℃-ute]]の[[鈴木愛理 (歌手)|鈴木愛理]]、[[岡井千聖]]、元モーニング娘。の[[新垣里沙]]も憧れの先輩として挙げている<ref name="hellochannnel-vol9-p64" /><ref>2009新人公演4月〜横浜HOP!〜 公演パンフレット。</ref><ref name="20q20a" />。また、『[[ラブベリー]]』を購読していたことから、当時の専属モデルであり後に[[アイドリング!!!]]に加入した[[朝日奈央]]のファンでもあった<ref>{{Cite web|url=https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-11836293090.html|title=にっこにっこ☆宮本佳林|accessdate=2014-05-11|date=2014-04-28|work=Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba}}</ref>。
* 1980年代のアイドルが好きであり、特に[[松田聖子]]を尊敬している<ref>[[ヤングタウン土曜日]] 2014年7月19日放送分。</ref>。元[[℃-ute]]の[[鈴木愛理 (歌手)|鈴木愛理]]、[[岡井千聖]]、元モーニング娘。の[[新垣里沙]]も憧れの先輩として挙げている<ref name="hellochannnel-vol9-p64" /><ref>2009新人公演4月〜横浜HOP!〜 公演パンフレット。</ref><ref name="20q20a" />。また、『[[ラブベリー]]』を購読していたことから、当時の専属モデルであり後に[[アイドリング!!!]]に加入した[[朝日奈央]]のファンでもあった<ref>{{Cite web|url=https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-11836293090.html|title=にっこにっこ☆宮本佳林|accessdate=2014-05-11|date=2014-04-28|work=Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba}}</ref>。
* Juice=Juiceで好きな楽曲は「大人の事情」<ref group="注">宮本自身が初主演を務めた連続ドラマ『[[武道館 (小説)|武道館]]』の挿入歌(劇中アイドルユニット「[[NEXT YOU]]」名義での楽曲)。</ref>。ハロー!プロジェクト全体で好きな楽曲は[[モーニング娘。さくら組]]の「[[晴れ 雨 のち スキ|晴れ 雨 のち スキ ♡]]」<ref name="20q20a" />。
* Juice=Juiceで好きな楽曲は「大人の事情」<ref group="注">宮本自身が初主演を務めた連続ドラマ『[[武道館 (小説)|武道館]]』の挿入歌(劇中アイドルユニット「[[NEXT YOU]]」名義での楽曲)。</ref>。ハロー!プロジェクト全体で好きな楽曲は[[モーニング娘。さくら組]]の「[[晴れ 雨 のち スキ ♡]]」<ref name="20q20a" />。
* 苦手な物は[[お化け]]、[[蜂]]<ref>{{Cite web|url=https://www.elineupmall.com/c182/c736/juicejuice-live-mission-final-at-juicejuice-dvdvol.9/|title=Juice=Juice DVDマガジンVol.9|work=e-LineUP!Mall|accessdate=2016-11-07}}</ref>。
* 苦手な物は[[お化け]]、[[蜂]]<ref>{{Cite web|url=https://www.elineupmall.com/c182/c736/juicejuice-live-mission-final-at-juicejuice-dvdvol.9/|title=Juice=Juice DVDマガジンVol.9|work=e-LineUP!Mall|accessdate=2016-11-07}}</ref>。
* 『[[鬼滅の刃]]』や『[[呪術廻戦]]』、『[[ワールドトリガー]]』といった漫画・アニメが好きでSNSでも度々、話題にあげている<ref>{{cite web|url=https://twitter.com/karin__miyamoto/status/1357246014764158976|title=本日発売の#ワールドトリガー 23巻を…|publisher=Twitter|author=karin__miyamoto|date=2021-02-04|accessdate=2021-02-04}}</ref><ref>{{cite web|url=https://twitter.com/karin__miyamoto/status/1356882345370873856|title=M-line Special リハーサル前に「呪術廻戦」公式ファンブックを…|publisher=Twitter|author=karin__miyamoto|date=2021-02-03|accessdate=2021-02-04}}</ref>。
* 『[[鬼滅の刃]]』や『[[呪術廻戦]]』、『[[ワールドトリガー]]』といった漫画・アニメが好きでSNSでも度々、話題にあげている<ref>{{cite web|url=https://twitter.com/karin__miyamoto/status/1357246014764158976|title=本日発売の#ワールドトリガー 23巻を…|publisher=Twitter|author=karin__miyamoto|date=2021-02-04|accessdate=2021-02-04}}</ref><ref>{{cite web|url=https://twitter.com/karin__miyamoto/status/1356882345370873856|title=M-line Special リハーサル前に「呪術廻戦」公式ファンブックを…|publisher=Twitter|author=karin__miyamoto|date=2021-02-03|accessdate=2021-02-04}}</ref>。

2021年7月24日 (土) 04:36時点における版

宮本 佳林
基本情報
出生名 宮本 佳林
愛称 カリン[1][2]
出生日 (1998-12-01) 1998年12月1日(25歳)[3]
血液型 O型[3]
出生・出身地 日本の旗 日本 千葉県[3]
ジャンル J-POP
職業 歌手
活動期間 2008年[4] -
レーベル hachama[注 1]
UP-FRONT WORKS
事務所 アップフロントプロモーション
(2008年 - 2021年3月)
ジェイピィールーム
(2021年4月 - )
グループ/
ユニット等
ハロプロエッグ
ハロプロ研修生
Juice=Juice
公式サイト 宮本佳林 - J.P ROOM
テンプレートを表示

宮本 佳林(みやもと かりん[4]1998年12月1日[3] - )は、日本歌手、元アイドルであり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバー[5]。公式ニックネームはカリン[1][2]

千葉県出身[3]。身長154cm[3][6]。血液型O型[3]ジェイピィールーム所属[3]

略歴

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

  • 5月22日、『UTB+』で初の単独表紙を務める[15]

2015年

2016年

2017年

  • 5月18日、『週刊少年チャンピオン』で初の少年誌単独表紙・巻頭を務める[18]
  • 7月25日、機能性発声障害と診断されたため声を出す仕事を休養することを発表[19][20][21]
  • 8月28日、同月31日に横浜ベイホールで行われる「Juice=Juice Live Around 2017 〜Seven Horizon〜」の公演からライブに復帰することが発表された[22][23]

2018年

2019年

  • 10月17日 - 24日、初のソロライブツアー「宮本佳林 LIVE TOUR ~Karing~」を開催[28]。ハロー!プロジェクトの現役メンバーが、グループに所属しながらソロライブツアーを開催するのはこれが初となる[29]

2020年

  • 2月10日、同年6月3日付をもってJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することを発表[30][31]。卒業後はソロ活動を行う予定。
  • 4月21日、新型コロナウイルス感染症の被害拡大により、ハロー!プロジェクトの6月いっぱいの公演が中止になったことを受け、6月3日に予定されていた卒業を延期することを発表[32]
  • 10月23日、12月10日の日本武道館公演をもってJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することが正式に決定した[33]
  • 12月10日、日本武道館で行われた『Juice=Juice コンサート2020 〜続いていくSTORY〜 宮本佳林卒業スペシャル』公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業した[34]。同日、ソロ名義でのYouTubeチャンネルを開設[35]
  • 12月11日、M-line clubへの加入が発表された[36]

2021年

人物

  • 「佳林」という名前の由来は、「(よ)いことがのようにあるように」という願いから[40]
  • 自身の性格について、「平和主義」[18]、「本当は適当であっけらかんとしてる」[41]と述べている。モーニング娘。'24佐藤優樹曰く、宮本は「明るいムードメーカー」とのこと[42]
  • Juice=Juice加入にあたり、プロデューサーであったつんく♂から「これまでもハロー!プロジェクトの中で発生したいくつかのユニットにも参加してきた実力者」と評されており[12]、プロ意識の高さやストイックさに定評がある[43][44][45][46]。メンバーからも「Juice=Juiceの中で誰よりもストイックで、プロ意識が高い」(宮崎)[47]、「すごく勉強熱心で、アイドルの鑑と言っても良いのではないか」(金澤)[48]と称されている。
  • スキンケアやメイクなど美容に造詣が深く[49][50]、ハロー!プロジェクトメンバーが選ぶ「女子力が高いと思うメンバーランキング」においても第1位に選ばれている[51]工藤遥は、宮本について「顔が可愛いのはもちろん、アイドルとしても1人の女の子としても非の打ち所がない、そしてすっぴんも可愛い」と評している[52]
  • 座右の銘は「とことんやれば勝手に自分らしくなる」[1]
  • 目標は「歌やダンスを通じて、多くの人に"元気"を届けること」[53]。「人を笑顔にしたい」とも語っている[54]
  • 一人っ子[55]

嗜好

趣味

特技

  • 特技は頭皮を動かすこと、手を柔らかく動かすこと、手の血管を動かせる[1][3]
  • マリオのジャンプ音、ふなっしーのモノマネ[69]
  • 空想、妄想、推しについて早口でまくしたてること[3]

その他

  • 2017年中頃からDTMでの作曲にも挑戦している[54][41][注 3]
  • 「ジャスミン」という名前の)と「モッツァレラ」という名前のを飼っている[72][73]

作品

「コピンク*」名義

配信シングル

発売日 タイトル 備考
2011年12月21日 カリーナノッテ(feat.コピンク) コピンクス!』2011年テーマ曲[74][75]
2012年8月29日 最高視感度(feat.コピンク) 『コピンクス!』2012年テーマ曲[76][77]
2012年12月5日 兎tocome(feat.コピンク) 静岡駿府マラソン」イメージ曲
2013年1月30日 リバース(feat.コピンク) 『コピンクス!』2012年テーマ曲

ミニアルバム

発売日 タイトル 備考
2013年3月20日 コピンクス!メロディーズ〜star chart〜[78] 上記の配信シングル等を収録

「宮本佳林」名義

配信シングル

発売日 タイトル 備考
1 2019年10月18日 どうして僕らにはやる気がないのか
2 2020年12月10日 未来のフィラメント TBSテレビ関東ローカル)『ふるさとの未来』オープニングテーマ

未音源化楽曲

映像作品

発売日 タイトル 発売形態 レーベル 備考
2014年03月03日 Greeting 〜宮本佳林〜[81] DVD UP-FRONT WORKS e-Hello!(イーハロ)シリーズ(e-LineUP!期間限定販売)
2014年07月16日 KArin[82] hachama/UP-FRONT WORKS
2015年07月22日 かりんは16歳[83] BD
2016年11月23日 bluest[84]
2018年12月26日 佳林=KARIN[85]
2020年03月25日 宮本佳林 LIVE TOUR ~Karing~[79] DVD/BD

出演

テレビ

情報番組

ドラマ

教養バラエティ

その他

映画

ラジオ

ネット配信

ウェブドラマ

  • スカパー!朝のTwitterドラマ「ペンライト」(2019年3月11日 - 16日、スカパー!公式Twitter) - 主演[100]
  • スカパー!朝のTwitterドラマ「初雪」(2019年11月18日 - 23日、スカパー!公式Twitter)[101]

舞台・ミュージカル

コンサート

単独コンサート

合同コンサート

  • 2008 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜JUMP!〜(2008年11月24日、横浜BLITZ
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 4月 〜横浜HOP!〜(2009年4月4日・5日、横浜BLITZ)[123]
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜横浜JUMP!〜(2009年9月23日、横浜BLITZ)[124]
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜FIRE!〜(2009年11月23日、横浜BLITZ)[125]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 3月 〜横浜GOLD!〜(2010年3月27日、横浜BLITZ)[126]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 6月 〜横浜HOP!〜(2010年6月5日、横浜BLITZ)[127]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜横浜STEP!〜(2010年9月5日、横浜BLITZ)[128]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜JUMP!〜(2010年11月28日、横浜BLITZ)[129]
  • ハロプロエッグ 2011 発表会 〜9月の生タマゴShow!〜(2011年9月11日、横浜BLITZ)[130]
  • ハロプロ研修生 発表会 2012 〜3月の生タマゴShow!〜(2012年3月31日、日本橋三井ホール)[131]
  • ハロプロ研修生 発表会 2012 〜6月の生タマゴShow!〜(2012年6月17日、山野ホール[132]
  • ハロプロ研修生 2012 発表会 〜9月の生タマゴShow!〜(2012年9月9日、山野ホール)[133]
  • スマイレージ ライブツアー2012秋 〜ちょいカワ番長〜(2012年9月 - 11月) - 「チャレンジアクト」としての出演で[134]、ハロプロ研修生のオリジナル曲「彼女になりたいっ!!!」を披露した[135]
  • ハロプロ研修生 発表会 2012 〜12月の生タマゴShow!〜(2012年12月9日、Shibuya O-EAST[136]
  • 静岡駿府マラソン「ピンクス&コピンクス!スペシャルライブ」(2013年3月2日、駿府城公園[78]
  • ハロプロ研修生 発表会 2013 〜3月の生タマゴShow!〜(2013年3月31日、横浜BLITZ)[137]
  • ハロプロ研修生 発表会 2013 〜春の公開実力診断テスト〜(2013年5月5日、中野サンプラザ)[138]
  • ハロプロ研修生 発表会 2013 〜6月の生タマゴShow!〜(2013年6月8日・15日、メルパルクTOKYO・御堂会館)[139]
  • ハロプロ研修生 発表会 2013 〜9月の生タマゴShow!〜(2013年9月15日・21日、横浜BLITZ・東別院ホール)[140]
  • M-line Special 2021〜Make a Wish!〜(2021年1月31日 - 8月29日、10都市49公演)

イベント

  • ハロプロエッグ デリバリーステーション in 夏 Sacas'09 Sacas Water Park(2009年8月3日・21日、赤坂サカス[141]
  • ハロプロエッグ デリバリーステーション06(2010年2月13日、アルカステージ[142]
  • ハロー!プロジェクトプレゼンツ 〜ハロ☆フェス in お台場グルメPARK〜(2010年5月1日 - 3日、お台場グルメPARK内特設ステージ)[143]
  • 汐留博覧会2010(2010年8月12日、汐留AX[144]
  • ハロプロエッグ 汐留AXイベント(2011年6月19日、汐留AX)[145][146]
  • 汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011 in SHIODOME-AX」ハロプロエッグ新メンを迎えて〜夏期休暇中デラAX!〜(2011年8月11日・18日、汐留AX)[147]
  • ドリーム モーニング娘。トークイベント2011 秋の夜長に裏公演〜卒業生 DE なにしゃべる!?〜(2011年10月18日、TOKYO FM HALL) - アシスタント
  • 汐博2012「汐留☆アイドルカーニバル!2012」ハロプロ研修生 夏季休暇中 〜汐留ハンター〜(2012年8月26日、汐留AX)[148]
  • Juice=Juice 宮本佳林・植村あかりバースデーイベント2013(2013年12月17日、TOKYO FM HALL)[149]
  • ピンクス&コピンクス!トークライブ2014 〜私のリバースデー〜(2014年3月13日、AKIBAカルチャーズ劇場[150]
  • Juice=Juice 宮本佳林・植村あかりバースデーイベント2014(2014年12月11日、ディファ有明[151]
  • Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2015(2015年12月1日、CLUB CITTA'[152]
  • Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2016(2016年12月1日・6日、山野ホール・ミッドランドスクエア シネマ2[153][154]
  • Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2017(2017年12月1日・5日、ディファ有明・ミッドランドスクエア シネマ2)[155][156]
  • さわやか祭り〜輝け!さわやか五郎曲アワード2018〜(2018年11月16日、TOKYO FM HALL) - ゲスト出演[157]
  • Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2018(2018年12月1日・4日、山野ホール・ミッドランドスクエア シネマ2)[158][159]
  • Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2019(2019年12月1日・10日、山野ホール・ミッドランドスクエア シネマ2)[160][161]
  • Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2020(2020年12月1日、大田区民ホール・アプリコ 大ホール)[162]

ミュージック・ビデオ

その他

  • ポケモームービー 今日は何の日?エッグの日!(2009年、不定期、携帯サイト)

書籍

写真集

所属グループ・ユニット

脚注

注釈

  1. ^ Juice=Juice時代
  2. ^ 宮本自身が初主演を務めた連続ドラマ『武道館』の挿入歌(劇中アイドルユニット「NEXT YOU」名義での楽曲)。
  3. ^ 2017年ならびに2018年12月1日に開催された自身のバースデーイベントにて、自身が作詞・作曲した楽曲を披露した[70][71]
  4. ^ Juice=Juiceからは宮崎由加、植村あかりと共に参加。

出典

  1. ^ a b c d e f 宮本佳林(Juice=Juice):プロフィール”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年12月10日). 2020年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月10日閲覧。
  2. ^ a b c d 「ハロー!プロジェクト 研究生プロフィール」『ハロー!チャンネル』vol.9、キッズネット、2012年7月、64頁。 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l アーティストプロフィール 宮本佳林”. J.P ROOM Inc (2021年4月1日). 2021年4月1日閲覧。
  4. ^ a b UTB+ 2012年5月号 71頁。
  5. ^ Juice=Juice:プロフィール”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年1月1日). 2016年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月1日閲覧。
  6. ^ 『アニカンRヤンヤン!!』(音楽出版社)Vol.15 別冊付録ヤンヤン!! SONG BOOK、8-9頁。
  7. ^ ありがとうございます☆彡☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba. サイバーエージェント (2013年6月21日). 2013年10月7日閲覧。
  8. ^ ハロー!プロジェクト合同企画カバーアルバム「チャンプル(1)~ハッピーマリッジソングカバー集~」”. つんく♂オフィシャルブログ「つんブロ♂芸能コース」Powered by Ameba. サイバーエージェント (2009年7月15日). 2012年5月15日閲覧。
  9. ^ a b c アイドル最前線2013 57頁。
  10. ^ 静岡朝日テレビ「コピンクス!」2013/04/02放送 (YouTube). 静岡朝日テレビ. 3 April 2013. 該当時間: 0分30秒 - 0分38秒. 2013年11月15日閲覧
  11. ^ ハロプロ研修生から新ユニット始動!宮本佳林ら参加”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2013年2月4日). 2013年2月25日閲覧。
  12. ^ a b ハロプロ研修生新ユニットに関して”. つんく♂オフィシャルブログ「つんブロ♂芸能コース」Powered by Ameba (2013年2月25日). 2013年2月25日閲覧。
  13. ^ 宮本佳林についてのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト(ニュース) (2013年8月23日). 2013年10月6日閲覧。
  14. ^ 「この5人なら大丈夫」Juice=Juice涙のメジャーデビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年9月11日). 2013年12月13日閲覧。
  15. ^ UTB+ vol.20”. ワニブックス オフィシャルサイト. ワニブックス (2014年5月22日). 2018年8月8日閲覧。
  16. ^ “モーニング娘。’15新曲MV 鈴木香音の代役でJuice=Juice宮本佳林を起用”. エンタメアライブ. (2015年2月23日). http://www.alivem.net/morningmusume/3657/ 2019年12月17日閲覧。 
  17. ^ “Juice=Juice初主演ドラマはアイドルの恋愛事情にも触れる際どい展開!?”. インターネットTVガイド (東京ニュース通信社). (2016年2月17日). https://www.tvguide.or.jp/column/chokusou-drama/20160217/01.html 2019年12月17日閲覧。 
  18. ^ a b 週刊少年チャンピオン2017年No.25”. 秋田書店. 2017年5月18日閲覧。
  19. ^ “Juice=Juice宮本佳林が休養へ 「機能性発声障害」と診断”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年7月25日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/25/kiji/20170725s00041000180000c.html 2017年7月25日閲覧。 
  20. ^ Juice=Juice 宮本佳林に関してのお知らせ”. ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 株式会社アップフロントグループ ディーシーファクトリー社 (2017年7月25日). 2017年8月28日閲覧。
  21. ^ みなさんへ。宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2017年7月25日). 2017年8月28日閲覧。
  22. ^ “機能性発声障害の「Juice=Juice」宮本佳林 ライブ復帰へ”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年8月28日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/28/kiji/20170828s00041000192000c.html 2017年8月28日閲覧。 
  23. ^ Juice=Juice 宮本佳林に関してのお知らせ”. ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 株式会社アップフロントグループ ディーシーファクトリー社 (2017年8月28日). 2017年8月28日閲覧。
  24. ^ “Juice=Juice宮本佳林、突発性難聴と診断 昨年休養していた”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年2月9日). https://mdpr.jp/news/detail/1745768 2018年3月4日閲覧。 
  25. ^ 宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2018年2月8日). 2018年3月4日閲覧。
  26. ^ “突発性難聴のJuice・宮本佳林 ライブにフル復帰「ものすーんごく嬉しい!」”. デイリースポーツ online (デイリースポーツ). (2018年3月3日). https://www.daily.co.jp/gossip/2018/03/03/0011036700.shtml 2018年3月4日閲覧。 
  27. ^ 桜島☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2018年3月4日). 2018年3月4日閲覧。
  28. ^ a b “Juice=Juice宮本佳林、初のソロツアー開催決定”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年7月17日). https://natalie.mu/music/news/340049 2019年7月17日閲覧。 
  29. ^ Juice=Juice宮本佳林、ハロプロ現役初のソロツアーで新曲7曲披露「もっと成長していきたい」”. ORICON NEWS (2019年10月18日). 2019年12月2日閲覧。
  30. ^ “宮本佳林がJuice=Juice&ハロプロ卒業 ソロで活動へ”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2020年2月10日). https://www.sanspo.com/geino/news/20200210/ido20021021160002-n1.html 2020年2月10日閲覧。 
  31. ^ Juice=Juice 宮本佳林の卒業に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年2月10日). 2020年2月10日閲覧。
  32. ^ Juice=Juice 宮本佳林、アンジュルム 船木結 の卒業延期について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2020年4月21日). 2020年4月21日閲覧。
  33. ^ 卒業公演について✩.*˚宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2020年10月23日). 2020年10月23日閲覧。
  34. ^ Juice=Juice宮本佳林が武道館で卒業 12年のハロプロ活動に幕「新しい1歩を」”. ORICON NEWS (2020年12月10日). 2020年12月10日閲覧。
  35. ^ DC FACTORYのツイート 2020年12月10日の発言
  36. ^ 宮本佳林 M-line club 加入のお知らせ”. エムラインクラブオフィシャルファンクラブWebサイト (2020年12月11日). 2020年12月11日閲覧。
  37. ^ 宮本佳林 [@karin__miyamoto] (2021年4月1日). "プロフィール画像変わりました〜そして ホームページも出来たよ🔥". X(旧Twitter)より2021年4月1日閲覧
  38. ^ a b 宮本佳林がハロプロ卒業後初のソロ公演開催「自分を高めていい意味で期待を裏切りたい」”. ナターシャ (2021年3月25日). 2021年3月26日閲覧。
  39. ^ a b 5月2日中野サンプラザソロライブのタイトル決定!!”. ジェイピィールーム株式会社オフィシャルwebサイト. 2021年4月1日閲覧。
  40. ^ a b c Juice=Juice宮本佳林が “20問20答”でハロプロ愛を語る!【ハロプロ誕生20周年記念連載】”. ザテレビジョン (2018年8月9日). 2018年8月9日閲覧。
  41. ^ a b 【Juice=Juiceノミカタ:連載1】宮本佳林「本当の私は適当であっけらかんなんです」”. 東スポWeb. 東京スポーツ (2018年4月28日). 2018年7月11日閲覧。
  42. ^ りんりんりん♡佐藤優樹chan”. モーニング娘。’18天気組オフィシャルブログ Powered by Ameba (2018年7月5日). 2018年7月12日閲覧。
  43. ^ a b ストイックすぎるアイドル宮本佳林が「アイドルサイボーグ」について語る”. ドワンゴジェイピーnews. dwango (2014年10月1日). 2018年7月11日閲覧。
  44. ^ ハロプロの正統後継Juice=Juiceのエース・宮本佳林は本物の“ミス・ハングリー精神”だ!”. 週プレNEWS. 集英社 (2015年1月28日). 2018年7月11日閲覧。
  45. ^ アイドルで一番ストイックと話題の宮本佳林を徹底解剖”. ドワンゴジェイピーnews. dwango (2015年7月29日). 2018年7月11日閲覧。
  46. ^ 人気アイドル、ストイックすぎて「アイドルサイボーグ」と呼ばれる!?”. allnightnippon.com. ニッポン放送 (2018年4月29日). 2018年7月11日閲覧。
  47. ^ 【「SUMMER STATION LIVE」リレー連載】第1回 Juice=Juice:前編”. ザテレビジョン (2014年7月14日). 2014年7月14日閲覧。
  48. ^ The Girls Live「アイドルの鏡・宮本佳林を徹底追跡!禁断(秘)現場潜入」”. 2018年7月11日閲覧。(2017年10月30日放送分)
  49. ^ Juice=Juice『"秘密兵器"がついにメジャーデビュー!! 5人のキャラクターに迫る!』”. ORICON NEWS (2013年9月9日). 2013年9月9日閲覧。
  50. ^ ハロプロ最強エースにして最高のエンターテイナー!Juice=Juice宮本佳林ちゃんのここがすごい”. トレタメ (2017年5月12日). 2017年5月12日閲覧。
  51. ^ Hello! Project DVDマガジンVol.58”. e-LineUP!Mall (2018年7月14日). 2018年7月14日閲覧。
  52. ^ FULL CHORUS 〜音楽は、フルコーラス〜 2017年11月28日放送分。
  53. ^ UTB+ 2012年5月号 69頁。
  54. ^ a b Juice=Juice宮本佳林“激動の日々総括&未来への布石”単独インタビュー”. billboard JAPAN (2018年5月21日). 2018年7月18日閲覧。
  55. ^ ミミちゃん☆彡”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2013年6月23日). 2018年7月11日閲覧。
  56. ^ ばさっしー! タバスッコー!”. We are Juice=Juice (2019年7月16日). 2019年12月3日閲覧。
  57. ^ a b はじめまして!宮本佳林です”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2013年4月24日). 2016年9月8日閲覧。
  58. ^ 16歳☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2015年11月30日). 2018年7月23日閲覧。
  59. ^ ヤングタウン土曜日 2014年7月19日放送分。
  60. ^ 2009新人公演4月〜横浜HOP!〜 公演パンフレット。
  61. ^ にっこにっこ☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2014年4月28日). 2014年5月11日閲覧。
  62. ^ Juice=Juice DVDマガジンVol.9”. e-LineUP!Mall. 2016年11月7日閲覧。
  63. ^ karin__miyamoto (2021年2月4日). “本日発売の#ワールドトリガー 23巻を…”. Twitter. 2021年2月4日閲覧。
  64. ^ karin__miyamoto (2021年2月3日). “M-line Special リハーサル前に「呪術廻戦」公式ファンブックを…”. Twitter. 2021年2月4日閲覧。
  65. ^ 新しい趣味”. 宮本佳林オフィシャルブログ Powered by Ameba (2021年3月21日). 2021年3月22日閲覧。
  66. ^ 宮本佳林のお料理あいうえお「私はキャベツ♡」【ハロプロ誕生20周年記念連載】”. ザテレビジョン (2018年8月27日). 2018年8月27日閲覧。
  67. ^ 今日は☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2016年9月9日). 2018年7月20日閲覧。
  68. ^ なまはげいる。☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2018年5月27日). 2018年7月20日閲覧。(他多数)
  69. ^ 宮本 佳林(Juice=Juice)プロフィール詳細”. タレントデータバンク. 2018年10月24日閲覧。
  70. ^ 誕生日☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2017年12月2日). 2018年10月3日閲覧。
  71. ^ ありがとうございます☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2018年12月2日). 2018年12月2日閲覧。
  72. ^ 猫 食べ物☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba (2013年5月7日). 2018年7月11日閲覧。
  73. ^ “モッツァレラ✩.*˚宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba. (2019年8月18日). https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12508576025.html 2019年8月18日閲覧。 
  74. ^ pinkiss_staffのツイート(189498262477209600).2012年5月15日閲覧。
  75. ^ pinkiss_staffのツイート(149244203665334272).2012年2月4日閲覧。
  76. ^ pinkiss_staffのツイート(192147824698335232).2012年5月15日閲覧。
  77. ^ pinkiss_staffのツイート(183656192395067392).2012年5月15日閲覧。
  78. ^ a b c 宮本佳林 イベント出演&CDリリースのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2013年2月14日). 2013年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月3日閲覧。
  79. ^ a b c d e f 宮本佳林 LIVE TOUR ~Karing~”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2020年1月28日閲覧。
  80. ^ a b 【ライブレポート】宮本佳林、ソロ初の中野サンプラザ単独公演。秋の東阪ライブも決定”. BARKS (2021年6月20日). 2021年6月20日閲覧。
  81. ^ Greeting 〜宮本佳林〜”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2014年1月17日閲覧。
  82. ^ KArin”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2014年6月18日閲覧。
  83. ^ かりんは16歳”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2015年6月29日閲覧。
  84. ^ bluest”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2016年11月28日閲覧。
  85. ^ 佳林=KARIN”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2018年11月23日閲覧。
  86. ^ ピンクス(静岡朝日テレビ).2018年7月10日閲覧。
  87. ^ pinkiss_staffのツイート(55521542192377857).2011年12月19日閲覧。
  88. ^ コピンクス(静岡朝日テレビ).2011年12月19日閲覧。
  89. ^ 日本テレビ「数学♥女子学園」 第10話に宮本佳林が出演!!今晩オンエア!(3/14 (水) 24:59〜25:29予定)”. ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブサイト. アップフロントインターナショナル (2012年3月13日). 2012年3月24日閲覧。
  90. ^ 日本テレビ「数学♥女子学園」第11話に宮本佳林が出演!!(3/21(水) 24:59〜25:29予定)”. ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブサイト. 2012年3月24日閲覧。
  91. ^ 「数学♥女子学園」公式サイト”. 日本テレビ (2012年1月11日). 2018年8月7日閲覧。
  92. ^ 日テレ系で好評放送中!ドラマ『数学女子学園』にCupop(キューポップ)の制服・スクールアイテムが衣装協力♪”. 2012年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
  93. ^ 武道館 - フジテレビ”. フジテレビ (2016年2月6日). 2016年2月6日閲覧。
  94. ^ つんく♂再びアイドルプロデュース!“教え子”を武道館に導くぞ”. SANSPO.COM (2015年10月8日). 2015年10月8日閲覧。
  95. ^ 「ハロー!SATOYAMAライフ」公式サイト”. テレビ東京. 2012年8月9日閲覧。
  96. ^ 星砂の島のちいさな天使 マーメイドスマイル(Movie Walker)”. 角川マガジンズ. 2011年8月6日閲覧。
  97. ^ 「HELLO! DRIVE! -ハロドラ-」公式サイト”. Radio NEO (2017年9月22日). 2018年8月7日閲覧。
  98. ^ Radio NEO「HELLO! DRIVE! -ハロドラ-」リニューアル!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年9月22日). 2018年1月8日閲覧。
  99. ^ 番組に関連した映像コンテンツを楽しめるアイドル動画サイト「ピンクスCHANNEL」 をオープン”. 博報堂DYメディアパートナーズ公式サイト (2015年1月19日). 2015年1月19日閲覧。
  100. ^ 【公式】スカパー! [@sptv_fan] (2019年3月4日). "#スカパーTwitter朝ドラ 第4作のヒロインはJuice=Juiceメンバー #宮本佳林( @JuiceJuice_uf)". X(旧Twitter)より2019年3月4日閲覧
  101. ^ 【公式】スカパー! [@sptv_fan] (2019年11月11日). "#スカパーTwitter朝ドラ 第38作は特別版! #又吉直樹 #池田一真(#しずる) #吉川友 #宮本佳林 出演". X(旧Twitter)より2019年11月11日閲覧
  102. ^ おじぎでシェイプアップ!”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  103. ^ 散歩道楽2010春『かいぶつのこども』”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  104. ^ 宮本佳林 (2010年2月26日). “ハロプロエッグの宮本佳林です!(『かいぶつのこども』期間限定ブログ)”. 劇団プロジェクト. 2013年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
  105. ^ 劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  106. ^ 『2010年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜』当日券予約販売のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブサイト. 2011年8月6日閲覧。
  107. ^ 空間ゼリーvol.12『今がいつかになる前に』”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  108. ^ リボーン~命のオーディション~”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  109. ^ 大人の麦茶 第十八杯目公演『1974(イクナヨ)』”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  110. ^ 宮本佳林 (2011年12月18日). “12月18日宮本佳林(大人の麦茶第十八杯目公演「1974(イクナヨ)」期間限定ブログ)”. 劇団プロジェクト. 2012年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
  111. ^ 大人の麦茶第十九杯目公演 『B・B~bumpy buddy~』”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  112. ^ ハロプロ研修生・宮本佳林、舞台での試行錯誤から救ってもらった先輩とは!?”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2012年5月25日). 2013年3月3日閲覧。
  113. ^ 大人の麦茶第二十杯目公演 『シュガースポット』”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  114. ^ 宮本佳林・田辺奈菜美(ハロプロ研修生)出演決定! 「大人の麦茶第二十杯目公演 シュガースポット」 FC2次受付のお知らせ”. ハロープロジェクトオフィシャルファンクラブサイト (2012年8月24日). 2012年8月24日閲覧。
  115. ^ 全労済ホール / スペース・ゼロ提携公演 「もしも国民が首相を選んだら 」”. 演劇プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
  116. ^ 演劇女子部「ミュージカル 恋するハローキティ」”. 演劇プロジェクト. 2017年8月25日閲覧。
  117. ^ Juice=Juice、ミュージカル初主演に気合十分「成功させたい!」”. ORICON NEWS (2014年9月4日). 2014年9月4日閲覧。
  118. ^ JKニンジャガールズ”. オデッセー. 2019年5月23日閲覧。
  119. ^ 演劇女子部「タイムリピート〜永遠に君を想う〜」”. オデッセー. 2018年8月6日閲覧。
  120. ^ 宮本佳林が男役に初挑戦、Juice=Juice4年ぶりの主演作「タイムリピート」”. ステージナタリー (2018年9月29日). 2018年9月29日閲覧。
  121. ^ 「宮本佳林 ソロライブツアー2019秋」タイトル決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年9月6日). 2019年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月28日閲覧。
  122. ^ 「宮本佳林 LIVE 2021~ダリア~」 FC先行受付のお知らせ”. M-line club (2021年7月12日). 2021年7月12日閲覧。
  123. ^ 2009 ハロー!プロジェクト新人公演4月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2009年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月15日閲覧。
  124. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
  125. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜FIRE!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
  126. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演3月〜横浜GOLD!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
  127. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演6月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
  128. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜STEP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
  129. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2010年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月15日閲覧。
  130. ^ ハロプロエッグ 2011 発表会〜9月の生タマゴShow!〜公演情報”. 2013年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年9月20日閲覧。
  131. ^ ハロプロエッグ 2012 発表会〜3月の生タマゴShow!〜公演情報”. 2013年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月24日閲覧。
  132. ^ ハロプロ研修生 発表会 2012〜6月の生タマゴShow!〜公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2012年8月24日閲覧。
  133. ^ ハロプロ研修生 2012発表会 〜9月の生タマゴShow!〜公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
  134. ^ 『スマイレージ ライブツアー2012秋 ~ちょいカワ番長~』ちょいカワニュース!!!「その四」追加!!!”. スマイレージ公式ウェブサイト (2012年9月14日). 2012年9月21日閲覧。
  135. ^ スマイレージ ライブツアー2012秋 ~ちょいカワ番長~【ちょいカワニュース その五!】”. スマイレージ公式ウェブサイト (2012年9月20日). 2012年9月21日閲覧。
  136. ^ ハロプロ研修生 発表会 2012~12月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
  137. ^ ハロプロ研修生 発表会 2013〜3月の生タマゴShow!〜 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
  138. ^ ハロプロ研修生 発表会2013 ~春の公開実力診断テスト~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年11月15日閲覧。
  139. ^ ハロプロ研修生 発表会 2013 ~6月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
  140. ^ ハロプロ研修生 発表会 2013 ~9月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
  141. ^ ハロプロエッグ デリバリーステーション in 夏Sacas‘09 SacasWaterPark”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
  142. ^ ハロプロエッグ デリバリーステーション06 開催決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2010年2月8日). 2014年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月6日閲覧。
  143. ^ ℃-ute、真野恵里菜、スマイレージら、お台場で<ハロ☆フェス>開催(BARKS)”. アイティメディア (2010年5月1日). 2011年8月6日閲覧。
  144. ^ ハロプロエッグ 「汐博2010」に出演決定!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
  145. ^ ハロプロ新研修生の“憧れ”一番人気はスマイレージ”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2011年6月20日). 2013年3月3日閲覧。
  146. ^ ハロプロエッグ 汐留AXイベント 振替公演のおしらせ”. ハロプロエッグオフィシャルファンクラブページ (2011年4月18日). 2011年8月6日閲覧。
  147. ^ 汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011 in SHIODOME-AX」ハロプロエッグ新メンを迎えて〜夏期休暇中デラAX!〜 出演者、発表!”. ハロプロエッグオフィシャルファンクラブページ. 2011年11月29日閲覧。
  148. ^ 汐博2012 汐留☆アイドルカーニバル!2012 ハロプロ研修生 夏季休暇中 ~汐留ハンター~”. 2012年9月21日閲覧。
  149. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林・植村あかりバースデーイベント2013」開催決定!”. 2019年12月13日閲覧。
  150. ^ ピンクス&コピンクス!スペシャルトークライブ開催決定”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2014年3月16日閲覧。
  151. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林・植村あかりバースデーイベント2014」開催決定!”. 2019年12月13日閲覧。
  152. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2015」開催決定!”. 2019年12月13日閲覧。
  153. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2016」開催決定!”. 2019年12月13日閲覧。
  154. ^ 「ENPLEX × Hello!Project 名古屋定期イベント」12月公演 FC先行受付のお知らせ”. 2019年12月13日閲覧。
  155. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2017」開催決定!”. 2019年12月13日閲覧。
  156. ^ 「ENPLEX × Hello! Project 名古屋定期イベント」12/5・12/12公演 FC先行受付のお知らせ”. 2019年12月13日閲覧。
  157. ^ 「さわやか祭り〜輝け!さわやか五郎曲アワード2018〜」ゲスト発表!!”. 上々軍団. アップフロントクリエイト (2018年11月5日). 2018年11月17日閲覧。
  158. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2018」開催決定!”. 2019年12月13日閲覧。
  159. ^ 「ENPLEX × Hello! Project 名古屋定期イベント」12/4・11公演 FC先行受付のお知らせ”. 2019年12月13日閲覧。
  160. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2019」開催決定!”. 2019年12月13日閲覧。
  161. ^ 「ENPLEX × Hello! Project 名古屋定期イベント」12/10公演 FC先行受付のお知らせ”. 2019年12月13日閲覧。
  162. ^ 「Juice=Juice 宮本佳林バースデーイベント2020」開催決定!”. 2021年4月2日閲覧。
  163. ^ 宮本佳林写真集『佳林』”. ワニブックス オフィシャルサイト. 2014年4月29日閲覧。
  164. ^ 宮本佳林写真集『Karin sixteen』”. ワニブックス オフィシャルサイト. 2015年5月27日閲覧。
  165. ^ 宮本佳林写真集『Sunflower』”. ワニブックス オフィシャルサイト. 2016年10月21日閲覧。
  166. ^ 宮本佳林写真集『覚醒-KAKUSEI-』”. ワニブックス オフィシャルサイト. 2018年9月21日閲覧。
  167. ^ 宮本佳林卒業写真集『RIN』”. ワニブックス オフィシャルサイト. 2020年4月17日閲覧。

参考文献

  • 「少女KARIN 宮本佳林(ハロプロ研修生)」『UTB+』2012年5月号 vol.7、ワニブックス、2012年3月23日、67-71頁。 
  • 「ハロプロ研修生 宮本佳林 室田瑞希 浜浦彩乃 INTERVIEW」『アイドル最前線2013』、洋泉社、2013年2月25日、56-58頁、ISBN 978-4-8003-0100-0 

外部リンク