コンテンツにスキップ

「奥山コーシン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2013年8月21日 (水) 04:42 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2013年8月21日 (水) 04:42 (UTC)}}
'''奥山 コーシン'''(おくやま コーシン、本名:戸波 侊伸(となみ てるのぶ)、[[1938年]][[11月18日]] - )は、日本の[[ラジオパーソナリティ]]、[[放送作家]]、[[作詞家]]。社団法人日本放送作家協会理事。放送作家としての名は'''奥山侊伸'''(おくやま てるのぶ)。通称は『おくちゃん』。[[北海道]][[旭川市]]出身。[[北海道旭川東高等学校]]卒業。
'''奥山 コーシン'''(おくやま コーシン、本名:戸波 侊伸(となみ てるのぶ)、[[1938年]][[11月18日]] - )は、日本の[[ラジオパーソナリティ]]、[[放送作家]]、[[作詞家]]。社団法人日本放送作家協会理事。放送作家としての名は'''奥山侊伸'''(おくやま てるのぶ)。通称は『おくちゃん』。[[北海道]][[旭川市]]出身。[[北海道旭川東高等学校]]卒業。



2021年8月1日 (日) 04:22時点における版

奥山 コーシン(おくやま コーシン、本名:戸波 侊伸(となみ てるのぶ)、1938年11月18日 - )は、日本のラジオパーソナリティ放送作家作詞家。社団法人日本放送作家協会理事。放送作家としての名は奥山侊伸(おくやま てるのぶ)。通称は『おくちゃん』。北海道旭川市出身。北海道旭川東高等学校卒業。

人物

  • 1958年 上京。三鷹市にあった親類の酒店勤務を皮切りに、ジャズ喫茶店のボーイを経験。ジャズバンドのマネージャであった前田武彦の知遇を得る。後に前田や青島幸男のアシスタントを経て、放送作家となる。
  • 1973年 作家集団ペンタゴンを経て、大橋巨泉事務所(現・オーケープロダクション)に放送作家として所属。
  • 1984年 放送作家集団DNP設立。代表に就任。
  • 1996年 落語立川流Bコース(芸能人・著名人コース)に入門、2000年5月、高座名「立川侊志ん」襲名。

出演番組

この日は通常の1時間枠(20時台)を3時間(18:00-21:00)に拡大したスペシャル版で「月曜日でも日よういっぱい生ワイド!?」として放送され、みのや雅彦内山佳子とともに出演。
  • 奥山コーシンの世界史たまご(全国AM局数局のみ)
  • 鈴木奈々のナナ転び八起き(かしわプロダクション制作、2015年4月 - 2017年4月、STVラジオ・BSN・IBS・YBS・KRY・JRT・RKC・GBS他AM局)
    • 鈴木奈々からは「コーシンちゃん」と呼ばれている。
  • イマルのナナ転び八起き(かしわプロダクション制作、2017年5月 - 2017年9月)
  • まるごとIMALU(かしわプロダクション制作、2017年10月 - 2021年3月)

現在

毎週日曜日の放送だが、2週おきに1回のペースで生放送と翌週放送分の事前収録を一括して行なっている。
  • 奥山コーシンの毎日が行進(AM局)

主な構成番組

日本テレビ

TBS

フジテレビ

ほか

主な著作

  • ずっこけ亭主 アンディキャップ(作)REGINALD SMYTHE 、(翻訳)大橋巨泉・ 奥山侊伸(1970年、ツル・コミック
  • かもめのミナサン 奥山侊伸スタジオ遊泳(1975年、立風書房
  • 武蔵には二本の刀は重かった
  • 放送作家は万年新人募集(1979年、エムオン・エンターテイメント
  • たかがラーメン、されどラーメン(1982年、主婦の友社
  • 芸能界あいうえお(1996年、たちばな出版
  • 放送作家が教える売れる雑談(2010年、産経新聞出版)
  • 昭和のテレビと昭和のあなた(2017年、海豹舎)

主な楽曲

脚注

  1. ^ 藤井隆の胸キュン!アイドル天国」(歌謡ポップスチャンネル) 2014年3月放送(第10回)ゲスト出演したときの紹介エピソード。
  2. ^ 奥山コーシン『昭和のテレビと昭和のあなた』海豹社、2017年11月18日、111-121頁。ISBN 9784901336345 
  3. ^ 奥山コーシン『昭和のテレビと昭和のあなた』海豹社、2017年11月18日、32-33頁。 

関連項目