コンテンツにスキップ

「風野真知雄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎作品一覧: 内部リンク修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2015年4月21日 (火) 00:37 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2015年4月21日 (火) 00:37 (UTC)}}
'''風野 真知雄'''(かぜの まちお、[[1951年]] - )は、[[日本]]の小説家。[[福島県]][[須賀川市]]生まれ。[[福島県立福島高等学校]]を経て<ref>{{Cite web |date=2016-04-13 |url=http://baienkai.org/kazenomachio |title=風野真知雄さん |work=同窓生紹介 |publisher=[[福島県立福島高等学校]]同窓会 -梅苑会- |accessdate=2016-07-27}}</ref>、[[立教大学]]法学部卒。
'''風野 真知雄'''(かぜの まちお、[[1951年]] - )は、[[日本]]の小説家。[[福島県]][[須賀川市]]生まれ。[[福島県立福島高等学校]]を経て<ref>{{Cite web |date=2016-04-13 |url=http://baienkai.org/kazenomachio |title=風野真知雄さん |work=同窓生紹介 |publisher=[[福島県立福島高等学校]]同窓会 -梅苑会- |accessdate=2016-07-27}}</ref>、[[立教大学]]法学部卒。



2021年8月1日 (日) 08:36時点における版

風野 真知雄(かぜの まちお、1951年 - )は、日本の小説家。福島県須賀川市生まれ。福島県立福島高等学校を経て[1]立教大学法学部卒。

フリーライターとして活動したのち、1992年に「黒牛と妖怪」で歴史文学賞を受賞しデビュー。[2]

受賞歴

作品一覧

シリーズ作品

  • 『剣豪写真師・志村悠之介 明治秘帳シリーズ』(新人物往来社)のち角川文庫 
    • 西郷盗撮(1997年11月、2010年9月)
    • 鹿鳴館盗撮(1999年9月、2010年11月)
    • ニコライ盗撮(2001年8月)
  • 『喧嘩旗本勝小吉事件帳』祥伝社文庫
    • 『勝小吉事件帖』(2004年)
    • どうせおいらは座敷牢 2014
    • やっとおさらば座敷牢(2019年2月)
  • 『手ほどき冬馬事件帖』(コスミック出版 〈コスミック・時代文庫〉)
    • ふうらい指南(2005年9月)
    • 雨の刺客(2005年11月)
    • ふうらい秘剣(2006年4月)
  • 『四十郎化け物始末』(KKベストセラーズ 〈ベスト時代文庫〉)、(角川文庫より加筆修正再刊行)
    • 妖かし斬り(2005年11月)、(2011年2月角川文庫より)
    • 百鬼斬り(2006年5月)、(2011年3月角川文庫より)
    • 幻魔斬り(2011年4月角川文庫より)
  • 『大江戸定年組』(二見書房 〈二見時代小説文庫〉)
    • 初秋の剣(2006年7月)
    • 菩薩の船(2007年1月)
    • 起死の矢(2007年5月)
    • 下郎の月(2007年9月)
    • 金狐の首(2008年1月)
    • 善鬼の面(2008年5月)
    • 神奥の山(2008年11月)
  • 『同心亀無剣之介』(コスミック出版 〈コスミック・時代文庫〉)
    • わかれの花(2006年8月)
    • 消えた女(2007年1月)
    • 恨み猫(2008年9月)
    • きつね火(2010年5月)
  • 『耳袋秘帖』(大和書房だいわ文庫〉、文春文庫より「殺人事件」シリーズとして加筆新装丁で再刊行)
    • 赤鬼奉行根岸肥前(2007年2月)(2011年11月文春文庫より)
    • 八丁堀同心殺人事件(2007年3月)(2011年12月文春文庫より)
    • 浅草妖刀殺人事件(2007年4月)(2012年1月文春文庫より)
    • 深川芸者殺人事件(2007年7月)(2012年2月文春文庫より)
    • 谷中黒猫殺人事件(2007年8月)(2012年5月文春文庫より)
    • 両国大相撲殺人事件(2007年11月)(2012年6月文春文庫より)
    • 新宿魔族殺人事件(2007年12月)(2012年7月文春文庫より)
    • 麻布暗闇坂殺人事件(2008年2月)(2012年8月文春文庫より)
    • 人形町夕暮殺人事件(2008年11月)(2012年10月文春文庫より)
    • 神楽坂迷い道殺人事件(2009年11月)(2012年11月文春文庫より)
  • 耳袋秘帖 「殺人事件」シリーズ(文春文庫)
    • 王子狐火殺人事件(2011年5月)
    • 佃島渡し船殺人事件(2011年9月)
    • 日本橋時の鐘殺人事件(2012年4月)
    • 木場豪商殺人事件(2013年3月)
    • 湯島金魚殺人事件(2013年6月)
    • 馬喰町妖獣殺人事件(2013年10月)
    • 四谷怪獣殺人事件(2015年4月)
    • 品川恋模様殺人事件(2015年8月)
    • 目黒 横恋慕殺人事件(2015年12月)
    • 銀座 恋一筋殺人事件(2016年4月)
    • 蔵前 姑獲鳥殺人事件(2016年12月)
    • 小石川貧乏神殺人事件(2017年1月)
    • 紀尾井坂版元殺人事件(2017年9月)
    • 白金南蛮娘殺人事件(2018年2月)
  • 耳袋秘帖 「妖談」シリーズ(文春文庫)
    • 妖談うしろ猫(2010年1月)
    • 妖談かみそり尼(2010年4月)
    • 妖談しにん橋(2010年9月)
    • 妖談さかさ仏(2011年1月)
    • 妖談へらへら月(2012年3月)
    • 妖談ひときり傘(2013年2月)
    • 妖談うつろ舟(2014年2月)シリーズ完結
  • 若さま同心徳川竜之助』(双葉文庫
    • 消えた十手(2007年9月)
    • 風鳴の剣(2008年2月)
    • 空飛ぶ岩(2008年5月)
    • 陽炎の刃(2008年9月)
    • 秘剣封印(2008年12月)
    • 飛燕十手(2009年3月)
    • 卑怯三刀流(2009年7月)
    • 幽霊剣士(2009年9月)
    • 弥勒の手(2009年11月)
    • 風神雷神(2010年3月)
    • 片手斬り(2010年7月)
    • 双竜伝説(2010年11月)
    • 最後の剣(2011年3月)
  • 『新・若さま同心徳川竜之助』
    • 象印の夜(2012年5月)
    • 化物の村(2012年9月)
    • 薄毛の秋(2012年10月)
    • 南蛮の罠(2013年7月)
    • 薄闇の唄(2013年9月)
    • 乳児の星(2014年3月)
    • 大鯨の怪(2014年7月)
    • 幽霊の春(2014年11月)
  • 『爺いとひよこの捕物帳』(幻冬舎文庫
    • 七十七の傷(2008年6月)
    • 弾丸の眼(2009年6月)
    • 燃える川(2010年6月)
    • 青龍の砦(2013年8月)
  • 『穴屋佐平次難題始末』(徳間文庫
    • 穴屋佐平次難題始末(2008年2月)
    • 幽霊の耳たぶに穴(2009年12月、2008年2月)
    • 穴めぐり八百八町(2012年3月)
    • 六文銭の穴の穴(2018年3月)
  • 妻は、くノ一』(角川文庫)
    • 妻は、くノ一(2008年12月)
    • 星影の女(2009年1月)
    • 身も心も(2009年2月)
    • 風の囁き(2009年5月)
    • 月光値千両(2009年8月)
    • 宵闇迫れば(2009年12月)
    • 美姫の夢(2010年4月)
    • 胸の振子(2010年8月)
    • 国境の南(2010年12月)
    • 濤の彼方(2011年8月)
  • 妻は、くの一 蛇之巻
    • いちばん嫌な敵(2013年3月)
    • 幽霊の町(2013年4月)
    • 大統領の首(2013年8月)
  • 『『妻は、くノ一』謎解き散歩』責任編集 新人物文庫 2014
  • 『姫は、三十一』(角川文庫)
    • 姫は、三十一(2011年12月)
    • 恋は愚かと(2012年4月)
    • 君微笑めば(2012年8月)
    • 薔薇色の人(2012年12月)
    • 鳥の子守唄(2013年12月)
    • 運命のひと(2014年4月)
    • 月に願いを(2014年9月)
  • 『八丁堀育ち』(朝日文庫
    • 八丁堀育ち(2010年10月)
    • 初恋の剣(2010年12月)
    • 雪融けの夜(2013年3月)
    • 早春の河(2013年10月)
  • 『女だてら 麻布わけあり酒場』(幻冬舎時代小説文庫)
    • 女だてら(2011年4月)
    • 未練坂の雪(2011年5月)
    • 夢泥棒(2011年6月)
    • 涙橋の夜(2011年11月)
    • 慕情の剣(2011年12月)
    • 逃がし屋小鈴(2012年6月)
    • 別れ船(2012年8月)
    • 嘘つき(2012年12月)
    • 星の河(2013年6月)
    • 町の灯り(2013年12月)
  • 歴史探偵・月村弘平の事件簿シリーズ』(実業之日本社文庫・だいわ文庫)
    • 東海道五十三次殺人事件 -歴史探偵・月村弘平の事件簿
    • 縄文の家殺人事件 -歴史探偵・月村弘平の事件簿
    • 信長・曹操殺人事件 -歴史探偵・月村弘平の事件簿
    • 「おくのほそ道」殺人事件 -歴史探偵・月村弘平の事件簿
    • 坂本龍馬殺人事件 -歴史探偵・月村弘平の事件簿
    • 東京駅の歴史殺人事件 歴史探偵・月村弘平の事件簿
  • 『くノ一秘録』文春文庫 
    • 1 死霊大名(2014年10月)
    • 2 死霊坊主(2014年11月)
    • 3 死霊の星(2014年12月)
  • 『猫鳴小路のおそろし屋』(角川文庫
    • 猫鳴小路のおそろし屋(2014年12月)
    • 酒呑童子の盃(2015年3月)
    • 江戸城奇譚(2015年5月)
  • 『わるじい秘剣帖』双葉文庫
    • 1 じいじだよ(2015年3月)
    • 2 ねんねしな(2015年6月)
    • 4 ないないば(2015年11月)
    • 5 なかないで(2016年4月)
    • 6 おったまげ(2016年7月)
    • 7 やっこらせ(2016年12月)
    • 8 あっぷっぷ(2017年7月)
    • 9 いつのまに(2017年11月)
    • 10 またあうよ(2018年3月)
  • 『大名やくざ』幻冬舎時代小説文庫 
    • 1 大名やくざ(2014年1月)
    • 2 火事と妓が江戸の華(2014年7月)
    • 3 征夷大将軍を脅す(2014年8月)
    • 4 飛んで火に入る悪い奴(2015年1月)
    • 5 徳川吉宗を張り倒す(2015年6月)
    • 6 虎の尾を踏む虎之助(2015年10月)
    • 7 女が怒れば虎の牙(2016年2月)
    • 8 将軍、死んでもらいます(2016年6月)
  • 『占い同心鬼堂民斎』祥伝社文庫
    • 1 当たらぬが八卦(2014年5月)
    • 2 女難の相あり(2014年5月)
    • 3 待ち人来たるか(2015年7月)
    • 4 笑う奴ほどよく盗む(2016年2月)
    • 5 縁結びこそ我が使命(2018年4月)
  • 『隠密味見方同心』講談社文庫
    • くじらの姿焼き騒動(2015年2月)
    • 干し卵不思議味(2015年3月)
    • 幸せの小福餅(2015年4月)
    • 恐怖の流しそうめん(2015年9月)
    • フグの毒鍋(2016年1月)
    • 鵺の闇鍋(2016年7月)
    • 絵巻寿司(2017年1月)
    • ふふふの麩(2017年6月)
    • 殿さま漬け(2017年12月)
  • 『潜入味見方同心』講談社文庫
    • 恋のぬるぬる膳(2020年3月)
    • 陰膳だらけの宴(2020年4月)

脚注

  1. ^ 風野真知雄さん”. 同窓生紹介. 福島県立福島高等学校同窓会 -梅苑会- (2016年4月13日). 2016年7月27日閲覧。
  2. ^ 著者に聞く 風野真知雄さんが昭和40年代に買い集めた文庫たち”. 日販. 2019年2月23日閲覧。