コンテンツにスキップ

「デニス・クック」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
35行目: 35行目:
* [[ニューヨーク・メッツ]] (1998 - 2001)
* [[ニューヨーク・メッツ]] (1998 - 2001)
* フィラデルフィア・フィリーズ (2001)
* フィラデルフィア・フィリーズ (2001)
* [[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|アナハイム・エンゼルス]] (2002)
* [[ロサンゼルス・エンゼルス|アナハイム・エンゼルス]] (2002)
|代表チーム =
|代表チーム =
|五輪 =
|五輪 =
54行目: 54行目:
{{by|1988年}}9月12日にメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/SDN/SDN198809120.shtml |title=San Francisco Giants at San Diego Padres Box Score, September 12, 1988|website=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2020年10月24日}}</ref>。{{by|1990年}}には先発と[[リリーフ]]の兼務で9勝を挙げたが、{{by|1994年}}以降はリリーフに専念した。[[マイアミ・マーリンズ|フロリダ・マーリンズ]]でプレーの{{by|1997年}}には[[1997年のワールドシリーズ|ワールドシリーズ]]優勝を経験している。[[ニューヨーク・メッツ]]へ移った{{by|1998年}}には73試合に登板して防御率2.38、続く{{by|1999年}}には初の二桁勝利となる10勝を記録した。
{{by|1988年}}9月12日にメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/SDN/SDN198809120.shtml |title=San Francisco Giants at San Diego Padres Box Score, September 12, 1988|website=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2020年10月24日}}</ref>。{{by|1990年}}には先発と[[リリーフ]]の兼務で9勝を挙げたが、{{by|1994年}}以降はリリーフに専念した。[[マイアミ・マーリンズ|フロリダ・マーリンズ]]でプレーの{{by|1997年}}には[[1997年のワールドシリーズ|ワールドシリーズ]]優勝を経験している。[[ニューヨーク・メッツ]]へ移った{{by|1998年}}には73試合に登板して防御率2.38、続く{{by|1999年}}には初の二桁勝利となる10勝を記録した。


その後、[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|アナハイム・エンゼルス]]でプレーの{{by|2002年}}を最後に引退した。なお、この年エンゼルスは[[2002年のワールドシリーズ|ワールドシリーズ]]優勝を果たしたが、クックは[[ポストシーズン]]のロースターには入らなかった。
その後、[[ロサンゼルス・エンゼルス|アナハイム・エンゼルス]]でプレーの{{by|2002年}}を最後に引退した。なお、この年エンゼルスは[[2002年のワールドシリーズ|ワールドシリーズ]]優勝を果たしたが、クックは[[ポストシーズン]]のロースターには入らなかった。


ポストシーズンでは通算19試合で16.1回を投げ、1点も許さなかった<ref>{{Cite book|和書|author=出野哲也|year=2013|title=改訂新版 メジャー・リーグ人名事典|publisher=言視舎|pages=149頁|id=ISBN 978-4-905369-67-7}}</ref>。
ポストシーズンでは通算19試合で16.1回を投げ、1点も許さなかった<ref>{{Cite book|和書|author=出野哲也|year=2013|title=改訂新版 メジャー・リーグ人名事典|publisher=言視舎|pages=149頁|id=ISBN 978-4-905369-67-7}}</ref>。

2021年9月12日 (日) 00:07時点における版

デニス・クック
Dennis Cook
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州ガルベストン郡ラ・マルク英語版
生年月日 (1962-10-04) 1962年10月4日(61歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1985年 MLBドラフト18巡目
初出場 1988年9月12日
最終出場 2002年9月18日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

デニス・ブライアン・クックDennis Bryan Cook, 1962年10月4日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ガルベストン郡ラ・マルク英語版出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。

経歴

プロ入り前

アンジェリーナ・カレッジ英語版在学時の1983年MLBドラフト6巡目(全体139位)でサンディエゴ・パドレスから指名されたが、この時は契約しなかった。

現役時代

テキサス大学オースティン校へ転校後の1985年MLBドラフト18巡目(全体446位)でサンフランシスコ・ジャイアンツから指名され、プロ入り。

1988年9月12日にメジャーデビュー[1]1990年には先発とリリーフの兼務で9勝を挙げたが、1994年以降はリリーフに専念した。フロリダ・マーリンズでプレーの1997年にはワールドシリーズ優勝を経験している。ニューヨーク・メッツへ移った1998年には73試合に登板して防御率2.38、続く1999年には初の二桁勝利となる10勝を記録した。

その後、アナハイム・エンゼルスでプレーの2002年を最後に引退した。なお、この年エンゼルスはワールドシリーズ優勝を果たしたが、クックはポストシーズンのロースターには入らなかった。

ポストシーズンでは通算19試合で16.1回を投げ、1点も許さなかった[2]

引退後

引退後は野球スウェーデン代表の監督と大学野球であるケープコッド・ベースボールリーグ英語版チャタム・アングラーズ英語版の投手コーチを務めた。

投球スタイル

威力のある速球とスライダーで三振を取る投球が身上だった[3]

詳細情報

背番号

  • 31(1988年 - 1989年途中)
  • 39(1989年途中 - 1990年途中、1992年 - 1993年、2001年途中 - 同年終了)
  • 25(1990年途中 - 1991年)
  • 27(1994年 - 1995年途中、1998年 - 2001年途中)
  • 42(1995年途中 - 1997年)
  • 21(2002年)

脚注

  1. ^ San Francisco Giants at San Diego Padres Box Score, September 12, 1988” (英語). Baseball-Reference.com. 2020年10月24日閲覧。
  2. ^ 出野哲也『改訂新版 メジャー・リーグ人名事典』言視舎、2013年、149頁頁。ISBN 978-4-905369-67-7 
  3. ^ 「大リーグ30球団'99シーズン戦力分析 ニューヨーク・メッツ」『月刊メジャー・リーグ』1999年4月号 ベースボール・マガジン社 61頁

関連項目

外部リンク