「ヒューゴー賞とネビュラ賞の共同受賞者一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
{{Portal 文学}}ほか
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「ロード・オブ・ザ・リング」改名に伴うリンク修正依頼 (ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)) - log
97行目: 97行目:
* 2000年/2001年: デビッド・ハワード 、''{{仮リンク|ロバート・ゴードン|en|Robert Gordon (screenwriter)}}''脚本 - 『''[[ギャラクシー・クエスト]]』''
* 2000年/2001年: デビッド・ハワード 、''{{仮リンク|ロバート・ゴードン|en|Robert Gordon (screenwriter)}}''脚本 - 『''[[ギャラクシー・クエスト]]』''
* 2001年/2002年: [[ジェームズ・シェイマス]]、ツァイ・クォジュン、ワン・ホエリン脚本 - 『[[グリーン・デスティニー]]』
* 2001年/2002年: [[ジェームズ・シェイマス]]、ツァイ・クォジュン、ワン・ホエリン脚本 - 『[[グリーン・デスティニー]]』
* 2002年/2003年: [[ピーター・ジャクソン]]脚本・監督 - 『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』
* 2002年/2003年: [[ピーター・ジャクソン]]脚本・監督 - 『[[ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)|ロード・オブ・ザ・リング]]』
* 2003年/2004年: ピーター・ジャクソン脚本・監督 - 『[[ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔]]』
* 2003年/2004年: ピーター・ジャクソン脚本・監督 - 『[[ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔]]』
* 2004年/2005年: ピーター・ジャクソン脚本・監督 - 『[[ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還]]』
* 2004年/2005年: ピーター・ジャクソン脚本・監督 - 『[[ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還]]』

2021年9月28日 (火) 08:47時点における版

サイエンス・フィクションファンタジー文学の作品に毎年贈られる、ヒューゴー賞ネビュラ賞の両方を受賞した作品の一覧である。ヒューゴー賞は、ワールドサイエンス・フィクション大会(ワールドコン)でサイエンス・フィクションファンによって投票される。アメリカSFファンタジー協会(SFWA)によって与えられるネビュラ賞は、1966年に始まり初年度の共同受賞者が可能になった。

カテゴリは、次のように単語数で定義される。

  • 長編小説部門:39,999語以上
  • 中長編小説部門 :17,500〜39,999語
  • 中編小説部門:7,500〜17,499語
  • 短編小説部門:7,500語未満

長編小説部門

中長編小説部門

中編小説部門

短編小説部門

映像長編部門

映像短編部門

ヤングアダルトフィクション

複数のカテゴリー

注意

参考文献