「利用者‐会話:るーとちゃん」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
18行目: 18行目:


==Aouiuiさんへ==
==Aouiuiさんへ==
[[利用者:Aoioui]]
[[ザ・コインロッカーズ]]の編集を差し戻していますが、当該編集は荒らしではないため差し戻し理由になっていません。直ちに原状復帰することを求めます。--[[利用者:るーとちゃん|るーとちゃん]]([[利用者‐会話:るーとちゃん|会話]]) 2021年10月28日 (木) 06:40 (UTC)
[[ザ・コインロッカーズ]]の編集を差し戻していますが、当該編集は荒らしではないため差し戻し理由になっていません。直ちに原状復帰することを求めます。--[[利用者:るーとちゃん|るーとちゃん]]([[利用者‐会話:るーとちゃん|会話]]) 2021年10月28日 (木) 06:40 (UTC)

2021年10月28日 (木) 06:41時点における版

以前のアカウントについて

はじめまして。たまたまコメント依頼をウォッチしておりましたら編集を見かけましたのでまいりました。 利用者ページに、以前使用していたアカウントについて言及がありますが、告知をなされない理由は何でしょうか? 確かにWikipedia:再出発の方針にもあるようにクリーンスタートは認められている行為ではあります。しかしこのように告知してしまっては、以前のアカウントを探るような動きを誘発してしまいもはやクリーンスタートの意味がなくなってしまいます。特に理由がないのであればログインできないのだとしても紐づけを行っておくことを強くお勧めします。また、「当時、使用していたアカウントはブロックされていませんでした」とのことですが、当時ブロックされていなくても後からブロックされるとか、コメント依頼が出されるとかそういったことがあれば不適切な利用に該当してしまう恐れがありますので、念のためご確認ください。

なお、ノート:戸谷奈桜実#統合提案にてAoiouiさんに対してかなり攻撃的な発言が見られます。率直に申し上げて、Wikipedia:合意形成などに照らし合わせても議論から排除するようなことは認められませんし、礼儀を忘れない善意にとる個人攻撃はしないに照らしてもよろしくない発言であると思います。アカウント作成直後にこのような編集をなされるというのは見る人が見れば「Aoiouiさんを攻撃するために作ったアカウントではないか」と思われかねません。今後他の方から上記のような疑いを持たれたとしてもそれは自分の行動が招く結果であり、疑いをもたれるのも仕方がないことだと受け入れていただく必要はあると考えてください。 以上、少々長くなりましたがどうぞよろしくお願いいたします。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年10月28日 (木) 05:50 (UTC)[返信]

前段部分につきましては、活動が数年振りになってしまっているため当時のアカウント名などが記憶にございません。そのため副アカウントの告知や現在のブロック状況の確認ができなくなってしまっております。
後段部分につきましては、議論を追っている中でAoiouiさんが取られた傲慢な態度が頭にきてしまった結果あのような表現になっていまいました。確かに少し反省すべきかもしれません。ただし、今回も議論に参加されては議論が終結せずに有耶無耶なまま終わってしまう恐れが極めて高いためやむを得ないものであると考えております。--るーとちゃん会話2021年10月28日 (木) 05:58 (UTC)[返信]
前段部分につきまして、アカウント名は覚えておいででなくとも、編集したことのある記事や分野を覚えていれば編集履歴から同定することも可能かとは思います。勿論義務ではありませんからご面倒だと思えばなさる必要はありませんが、後段で述べたようなことも踏まえると極端なことを言えば「Aoiouiさんからソックパペットの疑いをかけられていた利用者がまたアカウントを作って現れたのではないか?」と思われるリスクもあることはご承知いただければと思います。
後段部分については、感じ方は人それぞれだと思いますしこれ以上その部分については触れません。ただ、排除することもやむを得ないという考え方はやはり違うものであろうと思います。Wikipedia:コメント依頼/はー先輩と推定されるアカウント群Wikipedia:投稿ブロック依頼/はー先輩関連のIP群広域_20210618を見ても荒らしの活動傾向そのものに対する疑義はありません。したがって、ザ・コインロッカーズ関連の記事の議論に表れるIPという事実を以て疑いを持つことはおかしなことではありません。ソックパペットに記事や議論をコントロールされないようにしようという動機は普通のものですから、どちらかといえばそういった利用者が参加することを否定すべきで(そもそも否定すること自体が良くないとは思いますが)、Aoiouiさんにヘイトを向けるような感じ方は見直されたほうが良いと思う次第です。
また当然のことですが、上記のように身元を明かさないままザ・コインロッカーズ関連の記事の議論に表れるというのは、LTA:HAASENの傾向そのものです。したがって疑いをかけられることもあるかもしれません。しかしそれは報告された方を恨まないでください。あなたが本当にLTA:HAASENでないのであればそのように疑われることは悲しいことかもしれませんが、そもそもはLTA:HAASENが出入りしていることが発端なのですから、恨む先が違います。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年10月28日 (木) 06:30 (UTC)[返信]

Unblock依頼

このブロック中の利用者は、ブロックの見直しを求めています。

るーとちゃんブロック記録現在有効なブロックグローバルブロック自動ブロック投稿記録削除された投稿記録編集フィルター記録アカウント作成記録ブロック設定変更解除


ブロック解除の理由:

私が活動していたのは数年前(5~6年ほど)ですし、当時はバンドなどの記事は編集しておりませんでしたのでソックパペットには該当しないと思います。先程指摘されたLTAのブロック依頼を見ましたが、ブロック範囲が広すぎてコインロッカーズの記事を編集したら高確率でソックパペット扱いされる状態ではないでしょうか。 --るーとちゃん会話2021年10月28日 (木) 06:33 (UTC)[返信]

注意:

  • 実際にはブロックされていない、またはすでにブロック期間が終了している場合があります。ブロックログを確認してください。ブロックの記録がない、もしくは直近のブロックがすでに終了していれば、荒らし対策の自動システムにより自動ブロックに巻き込まれています。この場合は、このテンプレートではなく{{Unblock-auto}}をご利用ください。Wikipedia:自動ブロックもご参照ください。
  • 投稿ブロック解除依頼作成の手引きを読んで、あなたのブロック解除依頼が妥当なものか検討してください。依頼はいつでも改変してかまいません。

Aouiuiさんへ

利用者:Aoioui ザ・コインロッカーズの編集を差し戻していますが、当該編集は荒らしではないため差し戻し理由になっていません。直ちに原状復帰することを求めます。--るーとちゃん会話2021年10月28日 (木) 06:40 (UTC)[返信]