コンテンツにスキップ

「環境音楽」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
TheRAIDEN (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
87行目: 87行目:
* [[ヒーリング・ミュージック]]
* [[ヒーリング・ミュージック]]
* [[ニューエイジ・ミュージック]]
* [[ニューエイジ・ミュージック]]
* [[背景音楽]]
* [[バックグラウンドミュージック]]
* [[サウンドトラック]]
* [[サウンドトラック]]
* [[イージーリスニング]]
* [[イージーリスニング]]

2021年11月23日 (火) 08:47時点における版

環境音楽
現地名 ambient music
様式的起源
文化的起源 1960年代 - 1970年代(イギリス、ジャマイカ[3]、日本[4]
派生ジャンル
サブジャンル
融合ジャンル
関連項目
テンプレートを表示

環境音楽(かんきょうおんがく、: ambient music)は、英国の音楽家、作曲家ブライアン・イーノが提唱した音楽ジャンルを表す言葉である。

歴史

アンビエント音楽あるいはアンビエントとも表記される。必ずしも「アンビエント=環境音楽」という定義が当てはまるわけではない。インタビューにおいてイーノは、環境音楽の考え方がフランスの音楽家エリック・サティの楽曲「家具の音楽」から影響を受けていると語っている[5]。この考え方は、従来の音楽鑑賞方法、すなわち演奏者、またはオーディオ機器の前に座って音楽を聴くという行為を、ある程度否定しているとも言える。イーノは、「ABBAをはじめ他のミュージシャンは、似たような音楽ばかり創っている」と語っている[6]。70年代には実験音楽やシンセサイザー音楽で環境音楽は大きく発展しイーノが大きな役割を果たしたが、キング・タビー[注釈 2] や富田勲[7][8]、ドイツのポポル・ヴーやアシュラ・テンペルもイーノと同時期に環境音楽に取り組んでいた。

イーノは『Ambient Music』と名づけた以下の4枚のアルバムを発表している。いずれも地図の拡大写真を用いたジャケットが特徴である。

  • 『アンビエント1/ミュージック・フォー・エアポーツ』 - Ambient 1: Music for Airports(1978年)
  • 『アンビエント2/ザ・プラトウ・オブ・ミラー』 - Ambient 2: The Plateaux of Mirror(1980年) ※ハロルド・バッドとの共作。旧邦題『鏡面界』
  • 『アンビエント3 発光』 - Ambient 3: Day of Radiance(1980年) ※ララージの作品。イーノはプロデュースのみ
  • 『アンビエント4/オン・ランド』 - Ambient 4: On Land(1982年)

なお、上記の4枚のアルバム以外に、以下のイーノの作品を環境音楽として含めることもある。

  • 『ディスクリート・ミュージック』 - Discreet Music(1975年)
  • 『ミュージック・フォー・フィルムス』 - Music for Films(1978年)
  • 『アポロ』 - Apollo - Atmospheres & Soundtracks(1983年)
  • 『パール』 - The Pearl(1984年) ※ハロルド・バッドとの共作

イーノは1970年代にオブスキュア・レコードというレーベルを立ち上げ、以下の作曲家、演奏家のアルバムを合計10枚リリースしている。

主なアーティスト

集中力

多くの研究は、勉強しながら環境音楽を聞く大学生は、不安が少なく、集中力があり、テストスコアが高いことを示している。 環境音楽には、自然音、アコースティックギター、ピアノ、電子音などの心地よい楽器音が含まれる。お気に入りの音楽の曲は、前向きな思い出をかき立て、気分を高め、落ち着いたリラックスできる雰囲気を作り出すことができる。環境音楽はまた、分析的思考と創造性に関与する脳内の領域を活性化し、情報を吸収して保持する脳の能力を高めると考えられる[9]

脚注

注釈

  1. ^ a b ドローン・ミュージックは、環境音楽のサブジャンルの1つとされている一方で、初期のドローン・ミュージックは環境音楽の起源に影響を与えている[2]
  2. ^ ジャマイカで先鋭的なダブ・サウンドを制作していた

出典

  1. ^ a b Ambient Music Genre Overview - オールミュージック. 2021年9月7日閲覧。
  2. ^ Potter 2002, p. 91.
  3. ^ Holmes 2008, p. 403.
  4. ^ Q&A with Isao Tomita”. Tokyo Weekender. ENGAWA Co., Ltd.. 2021年9月7日閲覧。
  5. ^ Brian Eno, [ Music for Airports liner notes], September 1978
  6. ^ Morley, Paul (2010年1月17日). “On gospel, Abba and the death of the record: an audience with Brian Eno | Interview” (英語). the Guardian. 2020年2月4日閲覧。
  7. ^ Q&A with Isao Tomita webarchive|url=https://web.archive.org/web/20170424002033/http://www.tokyoweekender.com/2013/01/isao-tomita-qa/ , Tokyo Weekender
  8. ^ Isao Tomita, an Early Major Japanese Electronic Composer, Is Dead at the Wayback Machine (archived 2017-04-24), Vice (magazine)
  9. ^ Publishing, Harvard Health. “Music to your health”. Harvard Health. 2021年1月23日閲覧。

参考文献

  • 『波の記譜法 環境音楽とはなにか』時事通信社、1986年。 
  • Holmes, Thom (2008). Electronic and Experimental Music: Technology, Music, and Culture. Routledge. ISBN 978-0203929599. https://books.google.com/books?id=hCthQ-bec-QC 
  • Potter, Keith (2002). Four Musical Minimalists: La Monte Young, Terry Riley, Steve Reich, Philip Glass (rev. pbk from 2000 hbk ed.). Cambridge University Press. ISBN 978-0-521-01501-1 
  • Cambridge History of Twentieth-Century Music (Cook & Pople 2004, p. 502),
  • Tingen, Paul (2001). Miles Beyond: The Electric Explorations of Miles Davis, 1967–1991. Billboard Books. ISBN 0-8230-8346-2 
  • Toop, David (1996). Ocean of Sound. Serpent's Tail. ISBN 9781852423827 

関連項目