「富山県立富山商業高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
校名ひらがな表記箇所スペース挿入 タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 富山県立富山商業高等学校 |
|校名 = 富山県立富山商業高等学校 |
||
|画像 = Toyama Commercial High School.JPG |
|画像 = Toyama Commercial High School.JPG |
2022年10月6日 (木) 20:51時点における版
富山県立富山商業高等学校 | |
---|---|
北緯36度41分31.6秒 東経137度11分15.8秒 / 北緯36.692111度 東経137.187722度座標: 北緯36度41分31.6秒 東経137度11分15.8秒 / 北緯36.692111度 東経137.187722度 | |
過去の名称 |
富山市立富山簡易商業学校 富山県立富山南部高等学校 富山県立富山東部高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富山県 |
校訓 |
自主協調 明朗誠実 進取敢闘 |
設立年月日 | 1897年 |
創立記念日 | 9月22日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
流通ビジネス科 ビジネスマネジメント科 会計ビジネス科 情報ビジネス科 (下記の4学科は2021年度で募集停止し、2023年度末に閉科予定) 流通経済科 国際経済科 会計科 情報処理科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D116220150087 |
高校コード | 16117K |
所在地 | 〒930-8540 |
富山県富山市庄高田413番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
富山県立富山商業高等学校(とやまけんりつ とやましょうぎょうこうとうがっこう、英: Toyama Prefectural Toyama Commercial High School)は富山県富山市庄高田に所在する公立の商業高等学校。通称及び愛称は「富商(とみしょう)」。
概要
1897年に創立。校歌は、高岡高校と同じ團伊玖磨作曲、堀口大學作詞のものである。新設校以外では、県下で初めて男子制服にブレザー&ネクタイを1987年度入学生より採用している[注 1]。
設置学科
- 流通ビジネス科(2022年度に流通経済科から学科改編)
- ビジネスマネジメント科(2022年度に国際経済科から学科改編)
- 会計ビジネス科(2022年度に会計科から学科改編)
- 情報ビジネス科(2022年度に情報処理科から学科改編)
※学科改編により下記の4学科は2021年度で募集停止し、2023年度末に閉科予定。
沿革
- 1897年(明治30年)4月 - 富山市立富山商業簡易学校として開校。
- 1899年(明治32年)4月 - 富山商業学校に改称。
- 1901年(明治34年)6月 - 富山市立富山商業学校に改称。
- 1922年(大正11年)4月 - 富山県へ移管により、富山県立富山商業学校に改称。
- 1948年(昭和23年)
- 4月 - 学制改革により、富山県立富山商業高等学校に改称。
- 9月 - 富山中学校(現・富山県立富山高等学校)と統合し、富山県立富山南部高等学校となる。
- 1950年(昭和25年)4月 - 商業科と家庭科の一部を分離し、富山県立富山東部高等学校として独立。
- 1953年(昭和28年)2月 - 富山県立富山商業高等学校に改称。
- 1956年(昭和31年)- 富山市五福の新校舎完成。
- 1957年(昭和32年)7月 - 富山市五福へ移転。
- 1958年(昭和33年)- 定時制は男子のみとなる。
- 1971年(昭和46年)- 事務科を新設し、男女共学となる。
- 1978年(昭和53年)6月17日 - 校舎移転のための地権者との用地買収交渉の調印式が行われる[1]。
- 1983年(昭和58年)- 現在地へ移転。
- 1984年(昭和59年)- 「富商会館」完成。
- 1997年(平成9年)- 創立100周年。
- 2003年(平成15年)- 文部科学省「学力向上フロンティアハイスクール事業」研究指定校となる。
- 2007年(平成19年)- 創立100周年。
- 2012年(平成24年)- 文部科学省「英語力を強化する指導改善の取組」拠点校に指定。
- 2017年(平成29年)- 創立120周年。
- 2022年(令和4年)4月 - 流通経済科を流通ビジネス科、国際経済科をビジネスマネジメント科、会計科を会計ビジネス科、情報処理科を情報ビジネス科に学科改編。
教育
教育方針としては、検定取得に重点をおいた指導をしており、特に全国商業高等学校協会の試験においては取得資格数に応じて表彰制度をとっている。
2002年より生徒実習の一環として、「飛び出せ富商シリーズ」として様々な取り組みを実施している。
- TOMI SHOP
- 2001年より毎年5月に模擬株式会社「TOMI SHOP」を発足し、生徒達が出資金を出し合い、地域企業などの協力のもと、学科単位で富山県ならびに富山商業高校にちなんだオリジナル商品開発をしたり、クラス単位で販売店の企画・販売戦略を練り、11月下旬の土曜・日曜の2日間にわたり、一般のお客様への販売実習を実施している。教員は生徒のサポートに徹し、運営は「本部」と呼ぼれる生徒達を中心として行われる。
- 生徒達は一般販売の前日に生徒販売を実施しており、富山商業高等学校における事実上の文化祭に当たる[注 2]。
- 一般の株式会社と同様に、創立総会・株主総会が行われ、会計報告などの流れも学習出来るようになっている。
- 弟子入り体験学習
- 中央通り商店街や総曲輪通り商店街等の商店に「弟子入り」をし、経営者から商業に関することを直接学ぶというもの。
行事
- 4月 - 社会見学[注 3]
- 5月 - TOMI SHOP 創立総会
- 7月 - 体育大会結団式
- 9月 - 体育大会
- 11月 - TOMI SHOP
- 2月 - TOMI SHOP 株主総会
- 3月 -卒業証書授与式
部活動
運動部
富山商業高等学校では全員入部制をとっており、部活動は学業と並ぶ重要な活動として重視されている。
- 硬式野球
- 軟式野球
- 全国大会の常連。全国高等学校軟式野球選手権大会において、1993年に初優勝を果たした。また2007年に準優勝。
- 陸上競技
- バスケットボール
- インターハイ、ウィンターカップの常連。
- 應援
- 応援部女子のチアリーディングチームは、チアリーディング日本選手権大会(ジャパンカップ)において、2006年に全国3位。また2005年全国4位、2009年、2011年全国6位、2004年全国8位。
- 弓道
- 1965年のインターハイで男子が優勝した。女子もインターハイや全国高等学校弓道選抜大会に出場経験がある。
- 水泳
- 相撲
- 硬式テニス
- ソフトテニス
- バドミントン
- ソフトボール
- バレーボール
- サッカー
- 体操競技
- 柔道
- 卓球
文化部
- 吹奏楽
- ⚪︎創部は戦前の1940年、全日本吹奏楽コンクールは1960年の第8回大会に初出場している古豪校である。
- また全日本吹奏楽コンクールの出場回数は30回を超えており2021年現在で富山県及び北陸支部で最多、全国でも上位10校に入る。
- ⚪︎全日本マーチングコンテストは1988年の第1回大会で金賞を受賞している。
- ⚪︎海外での演奏機会もあり1999年にハンガリーでフラワー・カーニバルのパレード演奏部門で第1位、またアメリカ・オレゴン州でフラワー・カーニバルの州外100人以下の部で第3位を受賞している。
- ⚪︎毎年6月ごろに定期演奏会、12月にホットコンサートをオーバードホールにて開催される。
- 経理
- 現在県大会29連覇中。
- コンピュータ
- ワープロ
- 英語
- 商業美術
- プランニング
- 珠算
- 書道
- 広報
- 茶道
校歌・応援歌
アクセス
- 富山地方鉄道富山軌道線 富山トヨペット本社前(五福末広町)停留場より徒歩10分
著名な出身者
- 源氏鶏太:作家
- 佐伯弘治:前学校法人国士館理事長
- 吉岡悟:野球
- 浅井樹:野球
- 山本栄二:野球
- 中澤雅人:野球
- 西村まさ彦:俳優[3]
- 内浦純一:俳優
- 森大衛:書道家
- 松田洋昌:ハイキングウォーキング
- 黒田祐:富山グラウジーズ元社長・元バスケットボール選手
- 大﨑紳矢:バスケットボール
- 山崎勇喜:競歩
- 福居紗希 : 陸上競技
- 朝乃山英樹:力士
- 桂米福:落語家
- 坂本欣弘:映画監督
- 能嶋宏弥:プロボクサー