島根県立江津工業高等学校
表示
島根県立江津工業高等学校 | |
---|---|
北緯35度0分58.2秒 東経132度13分1.84秒 / 北緯35.016167度 東経132.2171778度座標: 北緯35度0分58.2秒 東経132度13分1.84秒 / 北緯35.016167度 東経132.2171778度 | |
過去の名称 |
島根縣立江津工藝學校 島根縣立江津工業學校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 島根県 |
学区 |
全県学区 全国募集あり |
校訓 | 質実剛健、不撓不屈 |
設立年月日 | 1934年(昭和9年) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
設置学科 | 機械・ロボット科・建築・電気科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D132220700260 |
高校コード | 32123A |
所在地 | 〒695-0011 |
島根県江津市江津町1477番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
島根県立江津工業高等学校(しまねけんりつ ごうつこうぎょうこうとうがっこう)は、島根県江津市江津町に所在する公立の工業高等学校。
設置課程
[編集]全日制課程(2学科)
- 建築・電気科
- 建築コース
- 建築科目
- インテリアデザイン科目
- 電気コース
- 建築コース
- 機械・ロボット科
- 機械コース
- ロボット制御コース
沿革
[編集]- 1902年(明治35年) - 島根県那賀郡内各所に養蚕の講習所開設。
- 1910年(明治43年)7月6日 - 那賀郡渡津村の校舎へ移転統合。那賀郡立蚕業講習所と改称。
- 1912年(大正元年)- 島根県那賀郡立農事講習所と改称。
- 1921年(大正10年) - 島根県那賀郡立女子農学校へ組織改編。
- 1923年(大正12年)3月20日 - 現在地に校舎が完成し移転完了。
- 1929年(昭和4年)3月29日 - 島根県立江津高等実業女学校と改称。
- 1934年(昭和9年) - 島根県立江津工芸学校に改称(設置学科は木工建築科)。
- 1940年(昭和15年)3月18日 - 島根県立江津工業学校に改称(設置学科は木材工業科・建築科・第二本科建築科)
- 1943年(昭和18年) - 木材工業科廃止。金属工業科(本科)新設。
- 1945年(昭和20年) - 第二本科の建築科廃止。金属工業科(第二本科)新設。専修科の機械科新設。
- 1946年(昭和21年) - 金属工業科・専修科の機械科・第二本科の金属工業科廃止。木材工業科再置。機械科新設。
- 1947年(昭和22年) - 学制改革。島根県立江津工業学校併設中学校を併設。
- 1948年(昭和23年) - 島根県立江津工業高等学校発足。全日制課程4学科設置(設置学科は建築科・機械科・木材工芸科・窯業科)
- 1953年(昭和28年) - 窯業科を工業化学科に改称。木材工芸科を木材工業科・工芸科に改組。別科窯業科新設。
- 1958年(昭和33年) - 電気科新設。
- 1992年(平成4年) - 電気科1学級減。電子情報科1学級新設。工業化学科募集停止。
- 1994年(平成6年) - 工業化学科廃止。コース制(技術・進学・公務員)導入。
- 1996年(平成8年)- 推薦入試導入。
- 2000年(平成12年) - 電気科と電子情報科募集停止。総合電気科を新設しコース制導入。
- 2005年(平成17年) - みんなの専門高校プロジェクト推進事業(2年間)指定。
- 2008年(平成20年)8月5日 - 目指せスペシャリスト(スーパー専門高校)研究指定校(3年間)。
- 2016年(平成28年) - 1学級減。建築・電気科と機械・ロボット科を新設。建築科、機械科、総合電気科募集停止。
部活動
[編集]体育系
[編集]- 卓球部
- バスケットボール部
- バレーボール部
- ソフトテニス部
- サッカー部
- ボート部
- 弓道部
- 野球部
- 1970年(昭和45年)3月 - 第42回選抜高等学校野球大会初出場
- 1970年(昭和45年)8月 - 第52回全国高等学校野球選手権大会初出場
当時のエースは同年のドラフト会議で水原茂監督及び与那嶺要ヘッドコーチ時代の中日ドラゴンズから3位指名を受けるが、交渉権を保留したまま1971年に新日鉄広畑へ入社(ロッテオリオンズは滝川高校正捕手中山拓郎を7位指名も、中山は入団拒否)。中山と高卒新人バッテリーとして同年の都市対抗出場果たし中山共々小野賞を受賞(当時は若獅子賞創設以前)、第9回アジア野球選手権大会野球日本代表にも選出され準優勝に貢献し支配下選手契約でプロ入りし1981年開幕投手で1984年オフ日本ハム球団に移籍し1986年オフ引退、中京テレビ野球解説者経て新進党国会議員なり小沢自由党結党直後に扇千景明日の内閣文科相の下で政務次官三沢淳。
文化系
[編集]- 生活科学部
- 音楽部
- 自動車部
- 1998年(平成10年)10月 - ホンダエコノパワー全国大会(現Honda エコ マイレッジ チャレンジ)3位。
- 写真部
- 情報電子部
学校行事
[編集]交通アクセス
[編集]周辺施設
[編集]- 石見智翠館高等学校
- 江津郵便局
- 江津市役所
- 江津市水道庁舎
- 江津市総合市民センター
- 江津市立江津中学校
- 済生会江津総合病院
- シビックセンター公園
- 江津中央公園
- 江津市民球場
- 江津市民体育館
- 江津市民体育館第二体育館
- グリーンモール (現 ゆめタウン江津)
- 江津西浄化センター