「神奈川県立相模台工業高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
沿革に和暦・高校コード追加 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 神奈川県立相模台工業高等学校 |
|校名 = 神奈川県立相模台工業高等学校 |
||
|画像 = 台工正門.jpg |
|画像 = 台工正門.jpg |
2022年10月6日 (木) 22:39時点における版
神奈川県立相模台工業高等学校 | |
---|---|
台工正門から職員室 | |
北緯35度32分10.8秒 東経139度25分39.1秒 / 北緯35.536333度 東経139.427528度座標: 北緯35度32分10.8秒 東経139度25分39.1秒 / 北緯35.536333度 東経139.427528度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 神奈川 |
設立年月日 | 1963年 |
閉校年月日 | 2005年 |
共学・別学 | 男女共学 |
設置学科 |
機械科 化学科 電気科 |
高校コード | 14168C |
所在地 | 〒228-0807 |
神奈川県相模原市文京一丁目11番1号 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
神奈川県立相模台工業高等学校(かながわけんりつ さがみだいこうぎょうこうとうがっこう)は、神奈川県相模原市南区文京一丁目に所在した公立の工業高等学校。
概要
神奈川県立相原高等学校の化学工業科が分離独立する形で開校し、神奈川県立相模原工業技術高等学校と合併して当校を校地とした神奈川県立神奈川総合産業高等学校が開校した。
県下屈指のラグビーの名門であり、花園に16回の出場を果たし、92年度・93年度の2度の全国優勝、2度の同準優勝経験を誇った。長い花園の歴史の中で神奈川県の公立高校として出場したのは1947年の横浜商業と当校の2校のみである。当校が連覇して以来、神奈川公立高校の花園出場はない。
沿革
- 1963年(昭和38年) - 開校。
- 1993年(平成5年) - 全国高校ラグビー大会初優勝。
- 1994年(平成6年) - 全国高校ラグビー大会2連覇。
- 2005年(平成17年) - 神奈川県立相模原工業技術高等学校と合併して当校を校地とした神奈川県立神奈川総合産業高等学校となり、2004年に募集を停止した。
学科
- 機械科
- 化学科
- 元々は化学工学科と呼ばれ、工業高校の学科再編により化学科になった
- 電気科
- 電子科
著名な卒業生・出身者
- 福岡進(リコー、元ラグビー日本代表、日体大OB)
- 難波英樹(トヨタ自動車ヴェルブリッツ、元ラグビー日本代表/ 元帝京大学ラグビー部主将)
- 岩間保彦(トヨタ自動車ヴェルブリッツ、元ラグビー日本代表/ 元帝京大学ラグビー部主将)
- 中村航(東京ガスラグビー部、元ラグビー日本代表、日体大OB、大東文化大OB)
- 溝辺圭司(東芝府中、元ラグビー日本代表、関東学院大学OB)
- 浦田昇平(三菱重工相模原ダイナボアーズ、元ラグビー関東代表、筑波大学OB)
- 松井剛平(三菱重工相模原ダイナボアーズ、元ラグビー関東代表、専修大学OB)
- 椚 露輝(三菱重工相模原ダイナボアーズ、山梨学院大学OB)
- 佐藤明善(横河武蔵野アトラスターズ、元ラグビー日本代表、山梨学院大学OB)
- 三須丈太郎(三洋電機、三菱重工相模原ダイナボアーズ、元ラグビーセブンズ日本代表、東海大学OB)
- 臼井淳一(ロサンゼルスオリンピック、走り幅跳び入賞、順天堂大学OB)
- 勝又修(特定非営利活動法人相模原市ラグビーフットボール協会理事長、相模原ラグビースクール4代目校長(初代松澤先生)元高校ラグビー神奈川県代表)
- 柳川茂(脚本家・絵本作家)
- 正木慎也(元忍者、中退)