「富山県立南砺福光高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
→アクセス: 編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 富山県立南砺福光高等学校 |
|校名 = 富山県立南砺福光高等学校 |
||
|画像 = [[ファイル:Nanto-fukumitsu-high-school toyama-pref 2018.jpg|250px]] |
|画像 = [[ファイル:Nanto-fukumitsu-high-school toyama-pref 2018.jpg|250px]] |
2022年10月7日 (金) 00:06時点における版
富山県立南砺福光高等学校 | |
---|---|
北緯36度33分26.4秒 東経136度51分49.4秒 / 北緯36.557333度 東経136.863722度座標: 北緯36度33分26.4秒 東経136度51分49.4秒 / 北緯36.557333度 東経136.863722度 | |
過去の名称 |
富山県立福野高等学校福光分校 富山県立福光高等学校 富山県立南砺総合高等学校福光高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富山県 |
校訓 | 啓発・自律・誠実 |
設立年月日 | 1958年 |
閉校年月日 | 2022年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 国際科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D116221050031 |
高校コード | 16151K |
所在地 | 〒939-1654 |
富山県南砺市福光710番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
富山県立南砺福光高等学校(とやまけんりつ なんとふくみつこうとうがっこう、英: Toyama Prefectural Nanto Fukumitsu High School)は、富山県南砺市福光に所在していた県立高等学校。略称は「光高(みつこう)」。
概要
もとは富山県立福光高等学校だったが、2005年に平高校、福野高校、井波高校と共に「富山県立南砺総合高等学校」の提携事業に参加し、富山県立南砺総合高等学校福光高等学校となり、2010年の提携事業終了に伴い、現在の校名となった。
2022年3月に高校再編により閉校となる[1]。
設置学科
教育方針
教育目標
和を愛好し、豊かで民主的な国家・社会の形成者として、常に学び続ける姿勢をもち、誠実で、自律的かつ協調的精神に満ちた、心身ともに逞しい人間を育成する。
教育方針
- 学ぶことを大切にし、自らの力で未来を切り開き、社会に貢献できる人の育成をめざす。
- 地域に学び、地域を誇りとできるような真の国際人を育成する。
- 日常の学校生活や学校行事をとおして、正しい倫理観をもち、互いに支え合う心を育てる。
- 学習と部活動を両立させることにより、困難を克服できるような生きる力の育成をめざす。
沿革
- 1958年(昭和33年)4月 - 富山県立福野高等学校福光分校創立。全日制普通科、家庭科を置く。
- 1960年(昭和35年)
- 4月 - 独立校として設立認可。校名を富山県立福光高等学校と改称、校章制定。
- 12月 - 校歌制定。
- 1961年(昭和36年)3月 - 校旗樹立。
- 1962年(昭和37年)3月 - 体育館竣工。
- 1963年(昭和38年)
- 5月 - 富山県立雄峰高等学校福光学級(定時制)併設。
- 10月 - 運動場完成。
- 1964年(昭和39年)
- 3月 - 富山県立雄峰高等学校福光学級を廃止。
- 4月 - 富山県立福光高等学校定時制産業科を開設。
- 1965年(昭和40年)4月 - 商業科新設。富山県立雄峰高等学校通信制課程の協力校となる。
- 1966年(昭和41年)
- 3月 - 管理棟第2期工事竣工(鉄筋3階建)。
- 4月 - 家政科募集停止。
- 10月 - 第2運動場完成。
- 1967年(昭和42年)10月 - 管理棟第3期工事竣工(鉄筋3階建)。
- 1968年(昭和43年)4月 - 定時制産業科募集停止。機械科、商業科新設。
- 1970年(昭和45年)1月 - 柔剣道場「尚武館」竣工。
- 1973年(昭和48年)4月 - 全日制商業科新設、定時制商業科募集停止。
- 1978年(昭和53年)10月 - 同窓会館「医王会館」竣工、創立20周年記念式典挙行。
- 1984年(昭和59年)8月 - 校舎改築第1期工事竣工(鉄筋4階建)。
- 1986年(昭和61年)3月 - 校舎改築第2期工事竣工(鉄筋4階建)。
- 1987年(昭和62年)3月 - 中庭「創造と開発の広場」竣工。
- 1988年(昭和63年)10月 - 創立30周年記念式典挙行。
- 1989年(平成元年)8月 - 第2体育館竣工。
- 1991年(平成3年)3月 - グラウンド・テニスコート全面改修。
- 1992年(平成4年)4月 - 定時制機械科募集停止。
- 1994年(平成6年)3月 - 定時制課程終止記念式典挙行。
- 1995年(平成7年)3月 - 中国稽山中学との友好提携調印。
- 1996年(平成8年)4月 - 商業科を国際経済科に改編し、普通科に国際コース設置。
- 1997年(平成9年)11月 - 第1体育館・格技場改修。
- 1998年(平成10年)10月 - 創立40周年記念式典挙行。
- 2002年(平成14年)3月 - 特別教育活動室改修(トレーニングルーム・ビームライフル練習場)。
- 2003年(平成15年)4月 - 国際経済科募集停止。
- 2005年(平成17年)
- 3月 - 国際経済科廃止、商業科閉科記念式典挙行、遠隔授業教室完成。
- 4月 - 「富山県立南砺総合高等学校」の提携事業に参加し、校名を富山県立南砺総合高等学校福光高等学校と改称。国際科新設。
- 2006年(平成18年)3月 - アクティブイングリッシュルーム完成。
- 2007年(平成19年)3月 - 普通科国際コース廃止。
- 2008年(平成20年)10月 - 福光高等女学校創立85周年・福光高等学校創立50周年記念式典挙行。
- 2010年(平成22年)
- 2月 - 第1体育館・医王会館耐震補強工事竣工。
- 4月 - 校名を富山県立南砺福光高等学校と改称。
- 9月 - 本館管理棟耐震補強工事竣工。
- 2018年(平成30年)10月 - 福光高等学校創立60周年記念式典挙行。
- 2022年(令和4年)3月 - 富山県立南砺福野高等学校との統合により閉校。
部活動
- 運動部 - 野球、バレーボール、バスケットボール、卓球、ソフトテニス、陸上競技、バドミントン、なぎなた、ライフル射撃
- 文化部 - 吹奏楽、美術、書道、パソコン、放送、インターアクト、茶道、華道
校歌
作詞:高崎正秀、作曲:三界実義
出身者
アクセス
※長年にわたりJR福光駅で清掃奉仕活動や座布団の寄贈を行ってきたことから、2021年に駅業務の管理委託を受けている福光タクシーから表彰を受けた[1]。
出典
- ^ a b “南砺福光高に感謝状 長年の駅清掃、座布団寄贈 駅側、最後の卒業生に”. 富山新聞. (2021年7月18日) 2021年7月20日閲覧。