コンテンツにスキップ

「盛岡市立城北小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=盛岡市立城北小学校
|校名=盛岡市立城北小学校
|画像=
|画像=

2022年10月8日 (土) 02:24時点における版

盛岡市立城北小学校
地図北緯39度44分20.6秒 東経141度06分51.6秒 / 北緯39.739056度 東経141.114333度 / 39.739056; 141.114333座標: 北緯39度44分20.6秒 東経141度06分51.6秒 / 北緯39.739056度 東経141.114333度 / 39.739056; 141.114333
国公私立の別 公立学校
設置者 盛岡市の旗 盛岡市
設立年月日 1969年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B103220100229 ウィキデータを編集
所在地 020-0122
岩手県盛岡市みたけ3丁目12番1号
外部リンク 城北小学校紹介(盛岡市ホームページ内)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

盛岡市立城北小学校(もりおかしりつ じょうほくしょうがっこう)は岩手県盛岡市みたけ3丁目にある公立小学校

概要

本校は、盛岡市西部のみたけ地区に位置する。

沿革

  • 1968年昭和43年)3月 - 盛岡市は、学校校地取得(1万6529平方メートル)。
  • 1969年(昭和44年)
    • 2月 - 盛岡市教育委員会2月定例委員会にて、校名を「城北小学校」と定める。
    • 4月1日 - 開校。
    • 4月x日 - 開校式・入学式及び始業式青山小学校にて挙行。この時点での児童数は630名(1学年~4学年)。ただし、校舎が第二期工事中の為、1学年と2学年児童は青山小学校(9学級)で、3学年と4学年児童は本校(7学級)で授業を行った。
    • 6月 - PTA結成。
    • 9月 - 開校記念大運動会開催。
    • 10月 - 開校記念文化祭。
  • 1970年(昭和45年)
    • 1月 - 1学年と2学年児童を本校新校舎に移転。
    • 2月 - 校章制定。
    • 6月 - 児童通学路完成。
    • 10月 - 屋内体育館完成し、屋内体育館完成記念文化祭開催。
  • 1972年(昭和47年)
  • 1973年(昭和48年)
    • 1月 - 第5期工事完成。
    • 4月 - 飼育小屋完成。
  • 1974年(昭和49年)7月 - 観察池完成。
  • 1975年(昭和50年)
    • 4月 - からまつ吹奏楽団発足。
    • 9月 - 校庭遊具完成。
  • 1976年(昭和51年)
    • 9月 - 住所表示変更により、みたけ3丁目12-1に変更。
    • 10月 - 岩石園完成。
  • 1977年(昭和52年)
  • 1978年(昭和53年)
    • 8月 プール浄化装置設備設置。
    • 11月 - 創立10周年記念式典挙行。
  • 1979年(昭和54年)3月 - 給食室拡張工事・米飯給食実施。
  • 1980年(昭和55年)11月 - プレハブ校舎解消のため、北校舎へ3教室増築。
  • 1982年(昭和57年)9月 - 体育館拡張工事。
  • 1988年(昭和63年)10月 - 創立20周年記念式典挙行。
  • 1993年平成5年)8月 - 南校舎2階と3階水飲み場の計4基更新。
  • 1994年(平成6年)4月 - 校舎廊下と児童昇降口正面壁面塗装。
  • 1998年(平成10年)10月 - 創立30周年記念式典挙行。
  • 1999年(平成11年)6月 - ボイラー燃料をから石油へ切り替え。
  • 2002年(平成14年)10月 - 第1期校舎改造工事開始。
  • 2003年(平成15年)
    • 3月 - 第1期校舎改造工事完成。
    • 7月 - 第2期校舎改造工事開始。
  • 2004年(平成16年)
    • 3月 - 第2期校舎改造工事完成。
    • 8月 - 第3期校舎改造工事開始。
  • 2005年(平成17年)
    • 3月 - 第3期校舎改造工事完成。
    • 6月 - 第4期校舎改造工事開始。
  • 2006年(平成18年)2月 - 第4期校舎改造工事完成。
  • 2007年(平成19年)7月 - 新屋内運動場建設工事開始。
  • 2008年(平成20年)
    • 2月 - 新屋内運動場完成。
    • 10月 - 創立40周年記念式典挙行。
  • 2010年(平成22年)6月 - 新プール完成。
  • 2011年(平成23年)3月11日 - 14時46分頃に発生した東日本大震災により、本校内に避難所を開設。
  • 2018年(平成30年)
    • 7月10日 - 創立50周年記念の航空写真撮影を行った。
    • 11月10日 - 創立50周年記念式典挙行。

学区

  • みたけ1丁目全域、みたけ2丁目1番~9番、みたけ3丁目全域、みたけ4丁目1番~24番、みたけ5丁目全域、みたけ6丁目全域、青山4丁目全域、月が丘1丁目全域、月が丘3丁目28番~51番。

交通

  • 岩手県交通「みたけ箱清水線」・「みたけ中央線」・「日赤みたけ線」で、「城北小学校前」バス停下車。
  • JRIGR盛岡駅から、
    • 先述の路線バスで、14分~19分。
    • 自動車で、約5.3km・約10分。
  • IGR青山駅から、
    • 先述の路線バス「みたけ中央線」で、6分[1]
    • 徒歩で約2km・約30分(最短ルートを移動した場合)。
    • 自動車で約2.3km・約4分。

周辺

  • 岩手県営スケート場
  • 岩手県営武道館
    • 剣道場
    • 弓道場
  • 岩手県営運動公園

脚注

  1. ^ 青山駅までは9分。ただし、青山駅から城北小学校前を経由するバスは平日朝1往復のみ運行。

関連項目

外部リンク