コンテンツにスキップ

「金内吉男」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
313行目: 313行目:
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:日本のナレーター]]
[[Category:日本のナレーター]]
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]

2022年10月19日 (水) 19:51時点における版

かねうち よしお
金内 吉男
プロフィール
本名 金内 吉男[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京府
(現:東京都[2]
死没地 日本の旗 日本東京都新宿区[3]
生年月日 (1933-07-17) 1933年7月17日
没年月日 (1992-08-07) 1992年8月7日(59歳没)
職業 俳優声優
事務所 青二プロダクション(最終所属)[2]
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 165 cm / 56 kg
俳優活動
活動期間 1957年 - 1992年
ジャンル テレビドラマ映画
声優活動
ジャンル アニメ吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

金内 吉男(かねうち よしお、1933年7月17日 - 1992年8月7日[2])は、日本男性俳優声優ナレーター青二プロダクション所属[2]東京府(現:東京都)出身。

来歴

明治大学卒業後[1]1957年劇団ぶどうの会に入団。

赤坂プロを経て、青二プロダクションに所属していた[2]

大河ドラマに多数出演したほか、アニメ・洋画の吹替を行うなど、幅広く活動。

1992年8月7日、収縮性心膜炎のため、東京都新宿区の病院で死去[3]。59歳没。

人物

声種は「甘く説得力のあるバリトン[4]」。

趣味・特技はヨット、スキー、ゴルフ[4]

後任

金内の死後、その持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任・代役 キャラクター名 概要作品 後任・代役の初担当作品 備考
石原良 ナレーション 三国志 第一部・英雄たちの夜明け 三国志 完結編・遥かなる大地
森田順平 ポール・ジェラード 刑事コロンボ 美食の報酬 VHS版の追加収録部分
石田太郎 ハンニバル・レクター 羊たちの沈黙』(VHS版) ハンニバル』(ソフト版) [5]
佐久田脩 ウォーレン・ラスキー ファイナル・カウントダウン』(フジテレビ版) WOWOW放映時の追加収録部分
木下浩之 皇帝ヨーゼフ2世 アマデウス』(テレビ朝日版) 吹替の力の追加収録部分 [6]
HAL9000 2001年宇宙の旅 WOWOW放映時の追加収録部分

出演作品

テレビドラマ

映画

吹き替え

俳優

アラン・ラッド
ピーター・オトゥール
マイケル・ケイン
ロック・ハドソン

洋画・海外ドラマ

テレビアニメ

劇場アニメ

ラジオ

CD

CM

その他

脚注

  1. ^ a b c 『日本タレント名鑑(1992年版)』VIPタイムズ社、1992年、82頁。 
  2. ^ a b c d e 金内 吉男”. 青二プロダクション. 2020年1月28日閲覧。
  3. ^ a b 読売新聞1992年8月8日27面「訃報 金内吉男氏」(読売新聞縮刷版1992年8月号p.369)読売新聞社
  4. ^ a b 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、77頁。 
  5. ^ 石田は『羊たちの沈黙』(テレビ朝日版)でもハンニバル・レクターを演じている。
  6. ^ 正確には本編ノーカット放送された劇場公開版にディレクターズ・カット版で追加されたシーンを吹き替えた物。
  7. ^ 鉄人28号”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月1日閲覧。
  8. ^ FUTURE WAR 198X年”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2018年2月11日閲覧。
  9. ^ “作品紹介”. マッドハウス. https://www.madhouse.co.jp/works/1986-1983/works_movie_timestranger.html 2016年5月1日閲覧。 
  10. ^ 宇宙皇子 - 作品情報・映画レビュー”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2018年2月11日閲覧。

関連項目

外部リンク