コンテンツにスキップ

「萩原流行」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
293行目: 293行目:
[[Category:日本のタレント]]
[[Category:日本のタレント]]
[[Category:日本のダンサー]]
[[Category:日本のダンサー]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:Vシネマ俳優]]
[[Category:Vシネマ俳優]]
[[Category:ヤクザ映画の俳優]]
[[Category:ヤクザ映画の俳優]]

2022年10月19日 (水) 21:15時点における版

はぎわら ながれ
萩原 流行
本名 萩原 光男(はぎわら みつお)
生年月日 (1953-04-08) 1953年4月8日
没年月日 (2015-04-22) 2015年4月22日(62歳没)
出生地 日本の旗 日本東京都世田谷区
死没地 日本の旗 日本・東京都杉並区
身長 173cm
血液型 O型
職業 俳優タレント
ジャンル 舞台テレビドラマ映画
活動期間 1973年 - 2015年
配偶者 萩原まゆ美
主な作品
舞台
『ホワイトレビュー』など
映画
蒲田行進曲
テレビドラマ
家なき子2
など
テンプレートを表示

萩原 流行(はぎわら ながれ、1953年4月8日 - 2015年4月22日[1])は、日本俳優タレントダンサー東京都世田谷区出身。身長173cm、血液型O型。妻は舞台女優の萩原まゆ美。

経歴

世田谷学園中学校・高等学校卒業。

舞台、テレビドラマを中心に、俳優として活躍した。

所属事務所は、劇団ザ・スーパーカムパニイ玉川高島屋ソニー販売店での売り子のアルバイト、つかこうへい事務所、オーケープロダクションを経て、最終所属は個人事務所。

2000年代以降は役者活動だけでなく、バラエティ番組などにも出演していた。

2008年12月、自身の俳優としてのDNAを継承すべき場として萩原流行アクターズスタジオを開設。

死去

2015年4月22日午後6時頃、東京都杉並区高円寺南青梅街道において、転倒したハーレーダビッドソンのそばに倒れているところを発見され、病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡が確認された[2]。62歳没。

警視庁杉並警察署と同庁交通捜査課によると、事故当時、オートバイで3車線の中央車線を走行中、左側から車線変更をした警視庁高井戸警察署護送車と接触し転倒[3]道路に投げ出されたところを後方からきた乗用車に胸部を轢かれたとみられる。なお、事故が起きた18時ごろ、東京西部は雨が降りだしていた[4][5]。護送車を運転していた警部補は気がつかなかったと述べている。

5月22日には妻の萩原まゆ美が記者会見を開き、当初護送車ではなくワンボックス車と発表したことや、死因を心房破裂死と説明されていたが死体検案書には死因不詳とされたことなど、警察により遺族に情報が伝わらず警察に対して不信感があることを告白した。またその会見中にフジテレビが生中継を行ったが、弁護士会のルールに反する行為であったため中断している[6]

7月2日、妻が2度目の記者会見を開き、警察側の説明について「ネット上にある事件直後の動画などと、食い違う部分が多い」と改めて不信感を示した。高井戸警察署による謝罪については、実況見分時の署員の言動を理由に拒絶している。また事故当時に、うつ病による影響を強調するような警察発表・報道がなされたことに関して「事故をたびたび起こしていたと表現されたり、うつ病が原因しているという誤った報道により傷つけられた、萩原流行の名誉を回復することを一番に考える」とした[7]

8月14日、司法解剖の結果、左心房破裂および多発肋骨骨折を含む高度胸部外傷と報告された[8]

9月10日、護送車のドライバーだった高井戸署の男性警部補が自動車運転過失致死傷の疑いで書類送検された[9]

2019年6月1日に神奈川・湘南の海で遺骨が散骨された。

人物

  • デビュー作で大抜擢され、当時トップアイドルであった岡崎友紀のリフトをし、ちょうど岡崎の臀部を支えるパートを毎日務めた。
  • 気さくでひょうきんな人柄であった。「何だよー!知らねえよー!」と神奈月に物真似されていた。
    • 神奈月にはものまねされているが、萩原自身も逆に神奈月と武藤敬司のものまねしたことがあり、これを見ていた武藤も「誠意には誠意で」と言って、武藤が萩原のモノマネを披露したことがある[10]
    • 神奈月が萩原夫妻の前で流行のものまねを披露した時、流行は「全然似てねーよ」と否定したが、妻は大笑いし「そっくり」と絶賛した。
  • 麻雀好きでフジテレビ(現在はCSフジテレビONE)で不定期放送のわれめでポンに度々出演して優勝したことがある。
  • 初期の俳優活動では2時間ドラマの卑劣な犯人役をすることが多かった。そのため、地方でのロケでは地元のお婆さんから石を投げられたことがあると『森田一義アワー 笑っていいとも!』「テレフォンショッキング」出演時に吐露した。
  • 親友だった松田優作が主演した映画『ブラック・レイン』のオーディションを受けたが意中の役は射止められなかった。その際、松本刑事の部下役で打診されたが丁重に断った。しかし、松本役が高倉健だと後で知って後悔したと『カミングダウト』(日本テレビ)で語っている[11]
  • ウエスタンルックを好み、普段着としても愛用しているだけでなく、バラエティ番組などではそれを着用しての出演が多い。
  • フジテレビ系列で放送されているバラエティ番組『ウチくる!?』には「斎藤和夫」という名前で出演していた。
  • 大の猫好き。『クマのプーさん』が大好きで、本人曰く「パジャマもプーさん」であるという。
  • 生前はうつ病を妻とともに患い、通院・服薬を続けていた。そのためトーク番組などで闘病経験を語る出演も多かった[12]
  • 不用意な発言が多く、司会を担当した『5時に夢中!』(TOKYO MX)は3か月で降板させられた。

活動歴

舞台

テレビドラマ

NHK

日本テレビ系列

TBS系列

フジテレビ系列

テレビ朝日系列

テレビ東京系列

映画・オリジナルビデオ

バラエティー・教養番組

テレビCM

  • 明星食品「チャルメラ」
  • アコム
  • ひらかたパーク(2005年夏のプールのイメージキャラクター)「お父さん、萩原流行が流れてるよ」と言う子供の台詞がある。

吹き替え

ゲーム

ラジオ

ミュージック・ビデオ

  • 槇原敬之「優しい歌が歌えない」(2004年4月28日発売)

CD

  • ながれゆくとき〜流行瞬〜(2008年9月3日発売)

脚注

  1. ^ 俳優の萩原流行さんがバイク事故で死亡”. ORICON STYLE (2015年4月22日). 2016年10月25日閲覧。
  2. ^ 萩原流行さん死去 2年間で4度の事故 デイリースポーツ 2015年4月22日
  3. ^ “萩原流行さん事故死に新展開!護送車に接触、警部補を事情聴取”. サンスポ. (2015年4月24日). https://www.sanspo.com/article/20150424-KPKEW6H2ABOXRMIHDHJK2QN7BE/ 2016年10月25日閲覧。 
  4. ^ “萩原流行さん バイク事故死、62歳 ハーレー転倒、後続にひかれたか”. スポニチ Sponichi Annex. (2015年4月23日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/04/23/kiji/K20150423010221590.html 2016年10月25日閲覧。 
  5. ^ 萩原さん事故直後「手が動いていた」デイリースポーツ 2015年4月23日
  6. ^ “フジ流行さん妻会見生中継中止 ルール違反 安藤キャスター謝罪”. スポニチ Sponichi Annex. (2015年5月22日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/05/22/kiji/K20150522010395630.html 2016年10月25日閲覧。 
  7. ^ “萩原流行夫人 都内で2度目会見「名誉回復を一番に」”. スポニチ. (2015年7月2日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/07/02/kiji/K20150702010649380.html 2015年7月11日閲覧。 
  8. ^ 萩原流行さん死因は「左心房破裂」 妻まゆ美さん明かす”. スポニチ (2015年8月15日). 2015年8月17日閲覧。
  9. ^ “萩原流行さん事故 護送車の警部補書類送検「譲ってくれるだろうと」”. スポニチ Sponichi Annex. (2015年9月10日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/10/kiji/K20150910011102820.html 2016年10月25日閲覧。 
  10. ^ ものまねバトル大賞』及び『クイズ☆タレント名鑑』より
  11. ^ 放送日は不明だが、2004年12月に発売された番組本に掲載されている
  12. ^ 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学

外部リンク