コンテンツにスキップ

「面白山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
41行目: 41行目:


{{デフォルトソート:おもしろやま}}
{{デフォルトソート:おもしろやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:山形県の山]]
[[Category:山形県の山]]
[[Category:宮城県の山]]
[[Category:宮城県の山]]

2022年11月23日 (水) 09:25時点における最新版

面白山
初秋の面白山
標高 1,264.4 m
所在地 日本の旗 日本
宮城県仙台市太白区
山形県山形市
位置 北緯38度20分55.1秒 東経140度31分20.4秒 / 北緯38.348639度 東経140.522333度 / 38.348639; 140.522333座標: 北緯38度20分55.1秒 東経140度31分20.4秒 / 北緯38.348639度 東経140.522333度 / 38.348639; 140.522333
面白山の位置(日本内)
面白山
面白山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

面白山(おもしろやま)は、山形県山形市宮城県仙台市太白区との県境にある奥羽山脈中の火山標高1,264.4m。仙台側から見ると面が白く見えることから、「面白山」と名付けられた。

ギャラリー[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 駒新道(仙台市中央市民センター)