コンテンツにスキップ

「砂の塔〜知りすぎた隣人」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
注釈と出典を分離
Cewbot (会話 | 投稿記録)
279行目: 279行目:
[[Category:日本のホームドラマ]]
[[Category:日本のホームドラマ]]
[[Category:集合住宅を舞台としたテレビドラマ]]
[[Category:集合住宅を舞台としたテレビドラマ]]
[[Category:不倫を扱ったテレビドラマ]]
[[Category:不倫を題材としたテレビドラマ]]
[[Category:いじめを題材としたテレビドラマ]]
[[Category:いじめを題材としたテレビドラマ]]
[[Category:犯罪を題材としたテレビドラマ]]
[[Category:犯罪を題材としたテレビドラマ]]

2022年12月3日 (土) 21:42時点における版

砂の塔〜知りすぎた隣人
ジャンル テレビドラマ
脚本 池田奈津子
演出 塚原あゆ子
平野俊一
棚澤孝義
出演者 菅野美穂
岩田剛典EXILE/三代目 J Soul Brothers
田中直樹
松嶋菜々子
エンディング THE YELLOW MONKEY砂の塔
製作
プロデューサー 浅野敦也
製作 ドリマックス・テレビジョン
TBSテレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年10月14日 - 12月16日
放送時間金曜 22:00 - 22:54
放送枠金曜ドラマ (TBS)
放送分54分
回数10
公式サイト

特記事項:
初回放送は22:00 - 23:09の15分拡大。
テンプレートを表示

砂の塔〜知りすぎた隣人』(すなのとう しりすぎたりんじん)は、TBSテレビ系「金曜ドラマ」枠にて2016年10月14日から12月16日まで毎週金曜22時 - 22時54分に放送されたテレビドラマである[1]。主演は菅野美穂で、菅野の連続ドラマ出演は4年ぶり[2]

キャッチコピーは「私は家族を、守れるか。」。

概要

煌びやかなタワーマンションで繰り広げられる女たちの闇を描いたサスペンスドラマ[2]池田奈津子の脚本によるオリジナルで、ママカーストによるいじめ犯罪など、現代の社会問題が克明に描かれる。

本作では、キャストのクレジットとスタッフのクレジット、主題歌は全てオープニング時に表示されている。

あらすじ

平凡ながらも家族仲良く暮らしてきた主婦・高野亜紀は、家族で憧れのタワーマンション・Sky Grand Tower TOYOSUに引っ越してきた。豪華ホテルのようなマンションでの新たな生活に期待する家族だったが、そこにはセレブ主婦たちによって作られた“タワマンルール”によって支配されていた。プライドにまみれたタワマン主婦たちに振り回されつつ、子供達が浮かないように、必死で馴染もうとする亜紀だが、弓子の暗躍によって状況は悪化の一途をたどるばかり。児童の連続誘拐事件・ハーメルン事件を含む様々な出来事を背景に、高野家の家族が翻弄されていく。

キャスト

主要人物

高野亜紀(たかの あき)〈38〉
演 - 菅野美穂
本作の主人公。専業主婦で一男一女の母。旧姓:三田。真面目でひたむきな性格だが、周囲に翻弄されがち。
Sky Grand Tower TOYOSUというタワーマンションの25階に家族と引っ越ししてくる。真上に住む弓子と仲良くなり、様々な問題を相談するようになるが、弓子の暗躍によってママカーストの渦に巻き込まれていく。
下町の商店街の生まれで、父の死後、外に男を作った母に捨てられた過去があり、母のことを疎ましく思っている。当時、隣に住んでいた生方とは幼馴染。
生方航平(うぶかた こうへい)〈28〉
演 - 岩田剛典EXILE/三代目 J Soul Brothers[3]
そらやタワーマンションに住むセレブ主婦の子どもたちが通う体操教室のコーチ。
生徒からもその親であるセレブママ達からも好かれる好青年。「子供たちの可能性を伸ばしたい」という熱く真っ直ぐな情熱を持っている。
亜紀のかつて住んでいた家の隣に住んでおり、幼馴染。生方にとって亜紀は幼い頃からの憧れの存在であり、初恋の相手。再会後は人間関係に苦しむ亜紀を助け、彼女の心の支えになっていく。
幼少期に実母から虐待を受けていたが実母のことを大切に思っている。      
佐々木弓子(ささき ゆみこ)〈42〉
演 - 松嶋菜々子[4]
Sky Grand Tower TOYOSUの26階の住人。高野家の真上の部屋である。亜紀より一ヶ月前に引っ越してきた。その正体は銀座の高級クラブのママで健一の前妻で和樹の実母。
マンション内の防犯カメラをハッキングしたり、マンションの住人達に「プレゼント」として渡したフラワーアレンジメントの花に盗聴器を隠し、住人を監視していた。真の狙いは、高野家の長男・和樹。
過去にストーカー被害に遭い、結果、殺人を犯したことがある。

高野家

高野健一(たかの けんいち)〈42〉
演 - 田中直樹ココリコ[5]
亜紀の夫。中堅食品会社グッドミールのケータリング事業部に勤めるサラリーマン。
タワーマンションを中古物件で35年ローンで購入したが、いわく付き物件であった。
喫煙者であったがタワーマンションに引っ越してきてから禁煙中である[注 1]
実はバツイチで、過去に弓子と結婚していたが、亜紀には「前の奥さんは、既に亡くなっている」と嘘をついていた[注 2]
阿相の会社から仕事を受注できることになり、その恩に付け込まれて阿相から「秘密のアルバイト」を強要された。後に一夜を共にした。
高野和樹(たかの かずき)〈15〉
演 - 佐野勇斗M!LK[5]
長男。健一と前妻・弓子の子。高校一年生。
継母・亜紀を気遣い、異母妹・そらの面倒もよく見る優しい兄だが、学校では孤立しており、不良グループとはパシリとしてつるみ夜遊びをする裏の顔を持つ[注 3]
劇中では、最後まで弓子は実母と明かさず、名付けの由来を告げて去っていった
高野そら(たかの そら)〈5〉
演 - 稲垣来泉
長女。健一と後妻・亜紀の子。しずく幼稚園の園児。大の「ぐでたま」ファン。

Sky Grand Tower TOYOSUの住人

阿相寛子(あそう ひろこ)〈46〉
演 - 横山めぐみ[5]
最上階(50階)の住人。タワーマンション内のママ友グループのボス。
「庶民とは違う」と自意識が高く、いい歳をして見栄っ張りで思い込みが激しい性格。
夫婦仲は当に冷めきっており、夫に大切にされておらず、自分よりも一回り年下の生方にストーカーのように色目を使うが振り向いてもらえない。
生方と仲良くしている亜紀が許せず、生方が体操教室のコーチとしての仕事を辞めざるを得なくなる原因を作った。
その後、自業自得ながら周囲から反感を買い、さらに夫が未成年少女売買の容疑で警察に逮捕され挙句に孤立した。夫の武文と離婚後は息子の俊介と共にタワーマンションを去ったが、その際に、住んでいたタワーマンションの部屋から失火する原因を作った。
阿相武文(あそう たけふみ)〈54〉
演 - 津田寛治[5]
寛子の夫。イベントの企画・運営しているアソウパートナーズ社長であり喫煙者でもある。
寛子と結婚したこと自体は「若気の至り」だと後悔しており、夫婦仲は当に冷え切っていて家庭内別居中である。妻子に対しての愛情はなく、寛子との息苦しい結婚生活にウンザリして嫌気が差しているが、子供さえいなければすぐに別れるのだが、家や慰謝料や養育費を取られると思うと悔しくて離婚できずにいる。
自らの会社とは別に、怪しい副業をしている。最終回で未成年少女売買の容疑と、「ハーメルン事件」を模倣し寛子から「身代金」としてお金を搾取するために俊介をマンションから連れ去った罪で警察に逮捕された。
阿相俊介
演 - 小山春朋
寛子の息子。寛子にも武文にも似ていない。太っておりお世辞にも可愛いとは言えない。
橋口梨乃(はしぐち りの)〈45〉
演 - 堀内敬子[5]
45階の住人。寛子が率いる高層階ママ友グループの1人。二女の母で教育熱心な教育ママ。
寛子とは適度な距離を置いており、亜紀に色々と忠告するが「ゴタゴタに巻き込まれたくないだけ」とのこと。
見栄を張って「ハーバード大学出身」を自称しているが、ハロウィンパーティにて、実はオープンキャンパスに参加しただけだと判明し、笑いものとなった。
高層階ママ友グループのボスママであった寛子が失脚してからは、彼女に代わりボスママ的な存在になった。
橋口成美(はしぐち なるみ)〈15〉
演 - 川津明日香[5]
梨乃の長女。和樹の同級生。和樹があまり学校に来ない為、心配している。[注 4]
和樹が不良仲間と一緒にいるところを目撃した。また、和樹が怪しげな写真を撮影していることに気づき、カメラからデータカードを奪った。
橋口美央
演 - 飯尾夢奏
梨乃の次女。
柳汐里(やなぎ しおり)〈36〉
演 - 音月桂
38階に住んでいる。
寛子が率いる高層階ママ友グループの1人。
存在感はあるが、ほとんど喋らず、ボスママの言いなり。
柳玲奈
演 - 矢崎由紗
汐里の娘。
三浦篤子(みうら あつこ)〈32〉
演 - 佐藤乃莉
32階に住んでいる。
三浦あきら
演 - 嶺岸煌桜

警視庁関係者

荒又秀実(あらまた ひでみ)〈54〉
演 - 光石研[5]
捜査1課の刑事。
津久井らと連続誘拐事件「ハーメルン事件」の捜査をしている。
強行犯係に所属していた頃、研修で北海道警にいた時期に、弓子がストーカーを殺害した事件の捜査に関わっていた。
以前は妻と息子の三人家族であったが、息子がイジメを苦に自殺して、イジメに気付いてやれなかった自分を責めている。その為、「ハーメルン事件」の5人目の被害者の子供がイジメを受けていたことを知り、その両親がお互いに責任の押し付け合いをするのを目の当たりにした際には、声を荒らげていた。
最終回ではハーメルン事件の犯人を突き止め、逮捕することに成功した。
津久井琢己(つくい たくみ)〈29〉
演 - 上杉柊平[5]
捜査1課の若手刑事。
荒又らと「ハーメルン事件」の捜査をしている。

その他

猪瀬伸二(いのせ しんじ)〈53〉
演 - 木村祐一[5]
健一の上司。
健一がタワーマンションを購入したことを快く思っていない。
健一の振るわない営業成績を皮肉まじりに責めている。
三田久美子(みた くみこ)〈70〉
演 - 烏丸せつこ
亜紀の母。
亜紀が大学生のときに夫を亡くした後、借金取りから逃げるため男と蒸発した(そのために、亜紀からは疎まれている)。
その後、実際には男とは蒸発しておらず、亜紀に心配をかけまいとして言った嘘だったと明かした。
亜紀が子持ちである健一と結婚すると言い出した際には猛反対した。
現在は清掃員として働いている。
物語の後半から、亜紀の信頼を徐々に取り戻していく。

ゲスト

第1話
尾野綾香(おの あやか)〈27〉
演 - ホラン千秋[5](第2話)
2階の住人。過去にはミスコンテストに選ばれた。
住んでいる階数でヒエラルキーが決まるため、低層階に住んでいることにコンプレックスを持っており、「夫が高所恐怖症だから」が口癖。
日々の欝憤を紛らせるため運送屋と不倫していた事実が判明し、周囲から非難された挙句に住んでいたタワーマンションを去った。
尾野悠太
演 - 伊藤駿太(第2話)
綾香の息子。母の綾香と共にタワーマンションを去った。
運送屋
演 - 岡村優
Sky Grand Tower TOYOSUに出入りする運送屋。あだ名は「二の腕くん」。実は綾香の不倫相手
第2話
柏木泰造
演 - 並樹史朗
あさチャン!」でハーメルン事件の解説をしていた犯罪心理学者
藤森祥平
演 - 本人(TBSアナウンサー
石井大裕
演 - 本人(TBSアナウンサー)
宇垣美里
演 - 本人(当時TBSアナウンサー)
以上が「あさチャン!」出演者
恵俊彰
演 - 本人
ひるおび!」司会者
江藤愛
演 - 本人(TBSアナウンサー)
「ひるおび!」アシスタント
小森谷徹
演 - 本人
八代英輝
演 - 本人
以上が「ひるおび!」出演者
加藤シルビア
演 - 本人(TBSアナウンサー)
Nスタ」キャスター
第7 - 8話
今井玲雄
演 ‐ 美濃孔之介
行方不明の小学生
田村卓哉
演 ‐ 田中奏生
玲雄の同級生
今井仁恵
演 ‐ 酒井美紀
行方不明の今井玲雄の母
第9話
小峰昭宏
演 ‐ 木下政治
音楽音響医学 教授
最終話
宮瀬礼子
演 - 長野里美
生方の母

スタッフ

放送日程

放送回 放送日 サブタイトル[7] 演出 視聴率
第1話 10月14日 華やかなタワーマンション妻達を襲う幼児失踪事件…美しき最凶の隣人 塚原あゆ子 9.8%[8]
第2話 10月21日 狙われた家族!監視する女…母は娘を守れるか!? 9.6%[9]
第3話 10月28日 ついに犯人現る…ハロウィンにまぎれた仮面の男!! 8.6%[10]
第4話 11月04日 母の反撃始まる!極限の心理戦…愛する娘を救え!! 平野俊一 9.5%[11]
第5話 11月11日 息子が逮捕!動き出す秘密の過去と誘拐事件…無実を信じ母は戦う!! 棚澤孝義 10.1%[12]
第6話 11月18日 隣人は夫の元恋人!! 夫婦の信頼を崩す完璧計画…妻は今全てを知る 塚原あゆ子 10.1%[13]
第7話 11月25日 すべての謎が今夜明かされる!隣人の真の目的と、壮絶な過去とは- 平野俊一 9.9%[14]
第8話 12月02日 最後の対決!破られた 親子の禁断-本当のお母さんの事…知りたい? 塚原あゆ子
棚澤孝義
9.8%[15]
第9話 12月09日 ついに犯人現る!連続誘拐の真相…そして隣人が犯した罪の全貌 平野俊一 11.3%[16]
最終話 12月16日 お前が犯人だったのか…謎の誘拐事件、かつてない衝撃のラスト! 塚原あゆ子 13.2%[17]
平均視聴率 10.2%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

脚注

注釈

  1. ^ 第2話より。
  2. ^ 第7話より。彼と弓子の結婚写真があった事から。
  3. ^ 第6話より。
  4. ^ 第5話より。

出典

  1. ^ 菅野美穂:出産後初主演で母親役 役柄に「共感」”. まんたんウェブ. 毎日新聞社 (2016年7月22日). 2016年7月30日閲覧。
  2. ^ a b 菅野美穂、タワーマンションに住む女たちの闇を描く「砂の塔」で4年ぶり連ドラ主演”. 映画.com (2016年7月22日). 2016年7月30日閲覧。
  3. ^ “岩田剛典、菅野美穂主演「砂の塔〜知りすぎた隣人」に体操コーチ役で出演”. 音楽ナタリー. (2016年8月30日). http://natalie.mu/music/news/199928 2016年8月30日閲覧。 
  4. ^ “松嶋菜々子、菅野美穂と16年ぶり共演 2期連続でドラマ出演”. ORICON STYLE. (2016年8月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2076942/full/ 2016年8月18日閲覧。 
  5. ^ a b c d e f g h i j “M!LK・佐野勇斗、ドラマ初出演で菅野美穂の息子役に抜てき”. ORICON STYLE. (2016年9月2日). https://www.oricon.co.jp/news/2077757/full/ 2016年9月2日閲覧。 
  6. ^ THE YELLOW MONKEY、菅野美穂「砂の塔」で19年ぶりドラマ主題歌を書き下ろし!”. 映画.com (2016年9月11日). 2016年10月17日閲覧。
  7. ^ “TBSオンデマンド エピソードリスト”. TBS. https://tod.tbs.co.jp/program/12465 2016年11月12日閲覧。 
  8. ^ “菅野美穂、4年半ぶり主演ドラマ「砂の塔」初回視聴率は9・8%”. スポーツ報知. (2016年10月17日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161017-OHT1T50070.html 2016年10月17日閲覧。 
  9. ^ “菅野美穂「砂の塔」謎の女性弓子は何者か9・6%”. 日刊スポーツ. (2016年10月24日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1728681.html 2016年10月24日閲覧。 
  10. ^ “菅野美穂「砂の塔」セレブ主婦のいじめ悪化8・6%”. 日刊スポーツ. (2016年10月31日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1731811.html 2016年10月31日閲覧。 
  11. ^ “菅野美穂「砂の塔」誰かの悪意 家族が崩壊9・5%”. 日刊スポーツ. (2016年11月7日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1734861.html 2016年11月7日閲覧。 
  12. ^ “菅野美穂「砂の塔」5話目で初の2ケタ10・1%”. 日刊スポーツ. (2016年11月14日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1737625.html 2016年11月14日閲覧。 
  13. ^ “菅野美穂「砂の塔」弓子が本性現す10・1%”. 日刊スポーツ. (2016年11月21日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1739784.html 2016年11月21日閲覧。 
  14. ^ “砂の塔:菅野&松嶋のママ友サスペンス 第7話は9.9%”. まんたんウェブ. (2016年11月28日). http://mantan-web.jp/2016/11/28/20161128dog00m200003000c.html 2016年11月28日閲覧。 
  15. ^ “菅野美穂「砂の塔」2人の母親に衝撃9・8%”. 日刊スポーツ. (2016年12月5日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1746302.html 2016年12月5日閲覧。 
  16. ^ “菅野美穂「砂の塔」真犯人は誰?過去最高11.3%”. 日刊スポーツ. (2016年12月12日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1749503.html 2016年12月12日閲覧。 
  17. ^ “砂の塔:最終回視聴率は自己最高の13.2% 菅野美穂のママ友サスペンス”. まんたんウェブ. (2016年12月16日). http://mantan-web.jp/2016/12/19/20161219dog00m200000000c.html 2016年12月19日閲覧。 

外部リンク

TBS 金曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
神の舌を持つ男
(2016年7月8日 - 9月9日)
砂の塔〜知りすぎた隣人
(2016年10月14日 - 12月16日)
下剋上受験
(2017年1月13日 - 3月17日)