コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
| 画像サイズ =
| 画像サイズ =
| 画像解説 =
| 画像解説 =
| 監督 = [[柴崎貴行|柴﨑貴行]]
| 監督 = [[柴﨑貴行]]
| 脚本 = [[毛利亘宏]]
| 脚本 = [[毛利亘宏]]
| 原案 =
| 原案 =
366行目: 366行目:
* アクション監督 - [[渡辺淳 (俳優)|渡辺淳]]([[ジャパンアクションエンタープライズ]]){{R|natalie211031}}
* アクション監督 - [[渡辺淳 (俳優)|渡辺淳]]([[ジャパンアクションエンタープライズ]]){{R|natalie211031}}
* 「ビヨンド・ジェネレーションズ」製作委員会([[東映]]、[[テレビ朝日]]、[[東映ビデオ]]、[[ADKエモーションズ]]、[[木下グループ]]、[[バンダイ]]){{R|twitter211124}}
* 「ビヨンド・ジェネレーションズ」製作委員会([[東映]]、[[テレビ朝日]]、[[東映ビデオ]]、[[ADKエモーションズ]]、[[木下グループ]]、[[バンダイ]]){{R|twitter211124}}
* 監督 - [[柴崎貴行|柴﨑貴行]]{{R|natalie211031}}
* 監督 - [[柴﨑貴行]]{{R|natalie211031}}


== 主題歌 ==
== 主題歌 ==
421行目: 421行目:
<ref name="U17538">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=38-39|loc=「[インタビュー][[日向亘]]」}}</ref>
<ref name="U17538">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=38-39|loc=「[インタビュー][[日向亘]]」}}</ref>
<ref name="U17540">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=40-41|loc=「[インタビュー][[井本彩花]]」}}</ref>
<ref name="U17540">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=40-41|loc=「[インタビュー][[井本彩花]]」}}</ref>
<ref name="U17542">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=42-43|loc=「[インタビュー][[柴崎貴行|柴﨑貴行]]」}}</ref>
<ref name="U17542">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=42-43|loc=「[インタビュー][[柴﨑貴行]]」}}</ref>
<ref name="U17544">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=44-45|loc=「DETAIL OF MOVIE HEROES 仮面ライダーリバイ ネオバッタゲノム&仮面ライダーバイス ネオバッタゲノム」}}</ref>
<ref name="U17544">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=44-45|loc=「DETAIL OF MOVIE HEROES 仮面ライダーリバイ ネオバッタゲノム&仮面ライダーバイス ネオバッタゲノム」}}</ref>
<ref name="U17546">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=46-47|loc=「DETAIL OF MOVIE HEROES 仮面ライダーセンチュリー」}}</ref>
<ref name="U17546">{{Harvnb|宇宙船175|2021|pp=46-47|loc=「DETAIL OF MOVIE HEROES 仮面ライダーセンチュリー」}}</ref>

2022年12月13日 (火) 09:46時点における版

仮面ライダー
ビヨンド・ジェネレーションズ
監督 柴﨑貴行
脚本 毛利亘宏
原作 石ノ森章太郎
製作
  • 望月卓(東映)
  • 井上千尋(テレビ朝日)
  • 水谷圭(テレビ朝日)
  • 古谷大輔(ADKエモーションズ)
出演者
音楽
主題歌 Da-iCE
Promise
撮影 倉田幸治
編集 佐藤連
制作会社 東映テレビ・プロダクション
製作会社 「ビヨンド・ジェネレーションズ」製作委員会
配給 東映
公開 2021年12月17日
上映時間 97分[1]
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記
劇場版 仮面ライダーリバイス
次作 劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア
テンプレートを表示

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』は、2021年12月17日東映系で公開された日本の映画作品[2]

キャッチコピーは「時代を超えた、100年に一度の〈変身〉[2]」「未来、襲来。[3]」。

概要

仮面ライダーシリーズ50周年記念作品で、『仮面ライダーリバイス』と『仮面ライダーセイバー』のクロスオーバー作品だが、物語は『リバイス』を中心に展開される[2][4]

仮面ライダー1号が誕生した1971年と現代の2021年、仮面ライダーの誕生から100年後となる2071年の3つの時代が戦いの舞台となる[5][6][4]。本作品では、本郷猛 / 仮面ライダー1号がショッカーによる改造手術を受けた当日の、もう1つのエピソードも描かれる[5]

制作

『仮面ライダーリバイス』の世界を基にした物語のため、ストレートに家族をテーマにすることとなり、「百瀬家」という設定が生まれ、本郷猛を50年前に演じた藤岡弘、の実子である藤岡真威人も出演するなど、本作品全体として「家族」がキーワードになっている[7][8]

例年であれば、セイバーとリバイスをメインにするところではあるが、ライダー生誕50周年という部分をフィーチャーした内容にすることとなり、テレビではそういった内容はやらないつもりであったため、思い切り映画でやることとなった[9]。物語は番組開始前に組み立てなければならないため、一輝やバイスなどのキャラクターも定まっておらず、ギフ由来のディアブロも少し異なる存在にして本筋とは絡まないように設定された[9]

50周年については、前作『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』と同じことをやっても仕方ないため、公開時期としても『リバイス』を盛り上げ、あらためて『リバイス』がどんな作品かを知ってもらうことが重要なため、これまでの50年の歴史を統括するのではなく、観客にこれからの50年を見据えて踏み出す新たな第一歩を見てもらう企画として生まれたのが、50年後の未来で完成した仮面ライダーセンチュリー、という新たな仮面ライダーが活躍する「100年の歴史」を見せる物語にすることで、3世代にアプローチする映画という発想となった[7][8]。当初はセンチュリー推しの内容で、『仮面ライダーセンチュリー』というタイトルの新作映画を作ってやる、というようなテンションでいたが、紆余曲折を経て現在の形にまとまったという[9]

また、JR東海とタイアップすることが決まっていたため、時代を起草させる要素として現代と過去の新幹線を盛り込むこととなり、新幹線の上で戦うアクションシーンも台本に組み込まれている[8]

ショッカーのアジトのセットは、当時の図面などの資料が残っていなかった[注釈 1]ため、美術スタッフが当時の映像を分析してアジトの壁の素材などを推定している。当時のフィルムで撮った際の効果を計算して使用された素材であり、ハイビジョンの時代で同様の素材を使うと違和感があることと、仮面ライダーの歴史においては重要な場面であることから、完全な再現のようでまったく同じではない。安直な再現やパロディに見えるような撮り方ではない、現在の技術で出来る可能な限りの「再現」が試みられた[7]

アクションにおいては、前作との差別化のため、人数が多い『セイバー』の仮面ライダーが一堂に会して戦うと、限られた上映時間の中で見せ場を作りにくいため、数人ずつが世界各地に飛んで戦う形となった[7]

あらすじ

2021年、ディアブロスタンプに封印されていた悪魔・ディアブロが蘇り、完全体となって世界を支配した結果、50年後の2071年では悪魔たちが上空のデビルシティに住み、その下界で生き残った人類たちもすでに悪魔の奴隷となり果てていた。

「親子ハッピーウィーク」を開いていたしあわせ湯で五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイは、しあわせ湯を訪れていた客である百瀬秀夫が落とした古い切符の入ったパスケースを彼に届ける。そんな時、2071年の世界から百瀬龍之介という男が2021年の世界にやってくる。龍之介は同じ遺伝子を持つ秀夫の肉体に憑依して仮面ライダーセンチュリーに変身し、龍之介を追って現れたディアブロを倒そうとするが暴走し、ディアブロと交戦していたリバイとバイス / 仮面ライダーバイスを襲う。そこに現れた神山飛羽真 / 仮面ライダーセイバー新堂倫太郎 / 仮面ライダーブレイズの協力を得てセンチュリーを変身解除させる。実は、龍之介は秀夫の父であり、完全体となる前のディアブロを倒すために精神体となって2021年の世界にやってきたという。

一輝、バイス、飛羽真は、龍之介と力を合わせ、悪魔が支配する世界の到来を回避しようとする[10][11][6][4][12]

本作品オリジナルの登場人物

百瀬 龍之介ももせ りゅうのすけ
粒子状態で2071年から現代にやってきたショッカーの遺伝子研究者[3][6][13]。遺伝子研究に従事していたが、学会で遺伝子操作に関わる論文が黙殺され、研究所の上司からも融合遺伝子の研究を禁止されていたため、実験を行なえず研究に行き詰まっていたところをショッカーにスカウトされ、改造人間を生み出すようになった[11]
だが、本郷猛と出会い、彼の言葉で心を動かされたことで罪の意識に苛まれるようになり、ショッカーからの逃亡を図るも失敗し、ディアブロスタンプの被験者第1号にされる。大気圏外に投棄されたが、直後にワームホールに巻き込まれて宇宙船が墜落し、2071年の地球に辿り着く[10]。その後、サイクロトロンドライバーを2071年の狩崎に託され、息子の秀夫を捜すために2021年へ精神体のみが飛ぶ[10][6]
百瀬 秀夫ももせ ひでお
龍之介の息子[3][6]。50年前に家族を捨てた龍之介に対して、複雑な感情を抱いたまま育ったが、自らも新幹線の整備士の仕事が忙しく、息子の真一との関係がうまくいっていない[10][6]
百瀬 真一ももせ しんいち
秀夫の息子で、龍之介の孫にあたる少年。
本郷 猛ほんごう たけし / 仮面ライダー1号
1971年にショッカーの改造手術によって、最初の仮面ライダーになった大学生の青年[5][10][6]
  • 監督の柴﨑は、演じる藤岡真威人の父である藤岡弘、の芝居に寄った感じで当初は進めていたが、彼ではない俳優が演じる以上、モノマネやパロディではなく新たな本郷を演じてほしかったため、昔のファンがイメージする本郷像を変えすぎず、藤岡真威人が演じる新たな本郷像を見せられたと語っている[7][8]
  • 藤岡真威人は、父からアドバイスを受けたり、父が演じた当時の『仮面ライダー』を見返したりして、撮影に臨んだ[5]
ショッカー幹部
龍之介をショッカーにスカウトし、本郷猛の拉致にも関わった[14][10]
  • 当初は眼帯を付ける案もあったが、それではゾル大佐に寄りすぎたり、そのままになってしまうため、あくまでも「大幹部」ではなく「幹部」であることから現在のビジュアルとなった[15]

本作品オリジナルの仮面ライダー

仮面ライダーリバイ&仮面ライダーバイス ネオバッタゲノム

仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスがネオバッタバイスタンプによってゲノムチェンジした姿[16]

後に『リバイス』テレビシリーズ第22話や『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』にも登場。

必殺技
ネオバッタスタンピングフィニッシュ[16]
ネオバッタゲノムの必殺技。

仮面ライダーリバイ ネオバッタゲノム

五十嵐一輝がネオバッタバイスタンプをリバイスドライバーに押印して変身するリバイの新たな形態[10][16][6]

モチーフは仮面ライダーゼロワン[11][6]

  • 撮影用スーツはアップ・アクション兼用の1着が制作された[16]

仮面ライダーバイス ネオバッタゲノム

バイスがリバイのバディアップによって、リバイの変身と同時に出現する派生形態[10][6]

ゼロワンのバッタを模したゲノメットになっているほか、バイスマフラーもゼロワンのキーカラーである蛍光イエローとなっている[16][9]

リバイスネオバッタ

ネオバッタゲノムになったリバイとバイスが横並びになってリミックスした形態。

従来のリミックスよりも巨大なバッタの姿となっており、他のライダーを乗せて跳躍する[10][11][6]

  • 動物の要素とレジェンドの要素はシンクロさせない、というレジェンドのルールがあったが、映画フォームのため、ルールを変更してゼロワンモチーフでバッタとなった[9]

リバイスコンドル

仮面ライダーリバイ コンドルゲノムと仮面ライダーバイス コンドルゲノムがリミックスした姿[17]

  • レジェンド要素がデザインに入っていることから異なるライダーに見立てることはできないため、フォームチェンジの形態をモチーフにすることとなり、Wサイクロンジョーカーをアレンジして仮面ライダージョーカーということとなり、リミックスもコンドルとなった[18]

仮面ライダーセンチュリー

2071年の狩崎が完成させたサイクロトロンドライバーで変身する仮面ライダー[19]

2021年に飛んだ龍之介の粒子状態の精神体が自身の遺伝子を継ぐ秀夫の身体と一体化して変身した姿[10][6][13][12]

リバイスとは異なり、2人で1人の仮面ライダーであり、昭和ライダーの特徴であるマフラー、平成ライダーの特徴である暴走やフォームチェンジなど、仮面ライダー史の集大成ともいえる特徴を持つ[6]

  • 当初は「100年後の仮面ライダー1号」というお題で、現代風アレンジの仮面ライダー1号は『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』の仮面ライダー1型でやったため、異なる方向性で考えられた[9]
  • 仮面ライダー1号と2号をリスペクトした触角、赤いマフラー、クラッシャー、コンバーターラングや変身ベルトなどのパーツ構成になりつつ、背骨パーツや肩のディテールなど令和仮面ライダーのディテールで装飾した構成となっている[20]
  • 透明標本をイメージしてバイオテクノロジー風にしている[9]。鮮やかに着色された生物のクリア感と骨格を取り入れている[9]。全身の配色は仮面ライダー旧1号の、黒をシルバーと白、若竹色をクリアターコイズに変換している[9]。マフラーも透けているような感じにしている[9]。背骨もクリアパーツで覆うのではなく、造形となっている[9]。マスクは、触覚を付けるなどして仮面ライダーのようなバランスで大まかにまとめている[9]。クリアの奥は魚類などの頭骨のイメージの意匠となっており、複眼部分は蛇腹状の脊椎動物のアバラ骨のようなイメージとなっている[9]。本来であれば仮面ライダー1号はショッカーの戦士のため、アーマーをショッカー戦闘員をオマージュした骨格で覆ったヒロイックなデザインでまとめている[9]。足裏は横にするとアラビア数字の「100」、前後で見ると漢字の「百」に見えるようにデザインされている[9]
  • 撮影用スーツはアップ・アクション兼用の1着が制作された[20]。センチュリーブレイクのスーツに実際に透明パーツを装着して撮影された[20]。クリアパーツも各部によって、ブルーや乳白など透明度が異なり、2形態を取り外しによって表現している[20]
形態
仮面ライダーセンチュリーブレイク
龍之介が強引に秀夫の身体を借りて変身した際の姿。
高い戦闘力を持つが、父子互いの意志が通じ合わず心がひとつになかったことから力を制御できずに暴走してしまう[10][20][6][12][21]
  • デザイン画は、異なるフォームとして描かれたものではなく、造形用にクリア内部の詳細を説明するために、クリアアーマーを外した状態を描いたもので、登場予定はなかったが、それをプロデューサーの望月卓が気に入ったことで、劇中にも登場させることとなった[9]
  • クラッシャーや複眼、胸パーツなどの実際にクリアな部分のみを取り外して剥き出しにすることで異形感を強調している[20]。マスク頭頂部は、新造した割れ目が入ったような雰囲気のクリアパーツを被せている[9]
ツール
サイクロトロンドライバー
センチュリーが使用する変身ベルト[22]。2071年の狩崎によって開発された人間の精神を過去や未来にタイムトラベルさせる力を持つドライバーである[10][12][21]
  • モチーフは仮面ライダー1号と2号の変身ベルト・タイフーンで、令和仮面ライダーらしいギミックやディテールを付加した形状となっている[20][9]。クリア素材をディテールのないツルっとした外観に使うことで未来感を表現し、センチュリーと同様に透明標本イメージで、生物の骨風のディテールをクリアの奥に入れている[9]
  • バイスタンプに絡めないデザインという東映からのオーダーで、ボタンを用いた操作では未来的な感じがしないため、触れずに操作しているような見せ方として、表面全体を押すことでギミックを発動させるものとなった[9]。中央のディスプレイに浮かぶグラフィックは、回転だけでなく、必殺技待機時に下から溜まってくるような表現など、色々と発光パターンを入れている[9]
必殺技
ドライバーの左右を押した後、再びどちらか両方を押すことで発動する。
ライダーキック[11][12]
ドライバーの左側を押すことで発動する。
ライダーパンチ[11][12]
ドライバーの右側を押すことで発動する。
サイクロトロンフィニッシュ[11][6]
劇中未使用。ドライバーの左右を再び同時に押すことで発動する。

本作品オリジナルの怪人

諸元
ディアブロ
身長 221.5cm[23]
体重 138.2kg[23]
ディアブロ
50年前にショッカーによって封印されたギフスタンプと対になるディアブロスタンプが、アギレラの手によって封印が解けたことで出現した悪魔[14][10][6][12]
完全体となるために歴史上の偉人の遺伝子情報を内包したクリスパースタンプを自身の身体に押印することにより、体内から自身の分身である4体のクリスパーを生み出す[14][10][6]
クリスパー
ディアブロがクリスパースタンプを自身の身体に押印したことで生まれた悪魔[6]
諸元
ヒミコ・クリスパー
身長 202.8cm[23]
体重 106.1kg[23]
ヒミコ・クリスパー
倭国の女王である卑弥呼の遺伝子情報を受け継ぐ悪魔[24][10][12]
南極で妖術を用い、第1のエネルギーの柱を氷山から出現させる[10]。サーベラとデュランダルを妖術で圧倒した[6]
諸元
クフ・クリスパー
身長 215.9cm[23]
体重 136.3kg[23]
クフ・クリスパー
古代エジプトのクフ王の遺伝子情報を受け継ぐ悪魔[24][10][12]。空中を自由に浮遊し、敵を攻撃する[13]
第2のエネルギーの柱をエジプトのピラミッドの頂点から出現させる[10]。スラッシュやバスターと交戦した[6]
諸元
エジソン・クリスパー
身長 209.7cm[23]
体重 114.4kg[23]
エジソン・クリスパー
発明家であるエジソンの遺伝子情報を受け継ぐ悪魔[24][10][12]
第3のエネルギーの柱を、レオニダス・クリスパーとともにイースター島のモアイ像から出現させる[10]。エスパーダや剣斬と交戦する[6]
諸元
レオニダス・クリスパー
身長 217.5cm[23]
体重 162.3kg[23]
レオニダス・クリスパー
スパルタの英雄であるレオニダスの遺伝子情報を受け継ぐ悪魔[24][10][12]
第4のエネルギーの柱を、シベリアの大地から出現させる[10]。パンチ形のハンマーと硬い盾で武装し、エジソン・クリスパーと共闘する[6][13]

本作品オリジナルの用語・アイテム

ネオバッタバイスタンプ
2071年のジョージ・狩崎からバイスに渡されたバイスタンプ[10]
『セイバー』テレビシリーズの増刊号(最終回)や『リバイス』テレビシリーズに登場したバッタバイスタンプに酷似しているが、バッタのレリーフが金色になっているほか、バッタの顔などが印影も含めて鋭いシルエットとなっている[16]
クリスパースタンプ
ショッカーが開発した歴史上の偉人の遺伝子情報を収めたスタンプ。
デビルライダー
2071年の世界に現れた悪の仮面ライダーたち。その容姿はかつての仮面ライダーと同様だが、その正体はディアブロから生まれた仮面ライダーを模した悪魔である[10][12][25]
クローンライダー
長年に渡って狩崎が研究を進め、完成させた仮面ライダーのクローン[10]。2071年の世界にやってきた飛羽真、倫太郎、ユーリ、バイス、大二、さくらの精神体がアーマーに憑依することでデビルライダー軍団と戦った[10][6][12]。敵に倒されたとしても他のライダーに瞬時に乗り換えることが可能[26]
  • 過去のライダーが登場しても声が異なる別人であると違和感を感じる、というのを設定に活かすため、『リバイス』のオープニング映像で、狩崎がライダーを培養しているような描写の完成版というイメージとなっている[7][8][注釈 2]。ライダーの選ぶ基準は、基本的には現存していてスーツの状態がいいものであるが、各世代の1号や同じモチーフつながりなど法則のあるものもある[8]
  • 一瞬だけ変身の過程でメットオフになる状態を撮影するため、大二役の日向やさくら役の井本などは実際にスーツを着用している[8]
劇中に登場したクローンライダー

キャスト

声の出演

スーツアクター

ジャパンアクションエンタープライズ出演情報[36]、パンフレット[10]より。

スタッフ

主題歌

Promise[44]
作詞 - 花村想太MEG.ME 作曲 - 花村想太、Louis(Natural Lag)、福田智樹(Natural Lag)、MEG.ME / 編曲 - CHOKKAKU / 歌 - Da-iCE

映像ソフト化

2022年4月27日発売。Blu-ray / DVDでリリース。

  • 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ DVD通常版(1枚組)
    • 音声特典
      • バリアフリー日本語音声ガイド
    • 映像特典
      • トレーラー
  • 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ Blu-rayコレクターズパック(1枚組)
    • 音声特典
      • バリアフリー日本語音声ガイド
      • オーディオコメンタリー(プロデューサー:望月卓×脚本:毛利亘宏×監督:柴﨑貴行)
    • 映像特典
      • メイキング
      • 初日舞台挨拶
      • PR集
      • データファイル
      • ポスタービジュアル
  • 【初回生産限定】仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ Blu-rayコレクターズパック豪華版(1枚組)
    • セット内容
      • 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ Blu-rayコレクターズパック
      • オリジナルストーリーブック『From 2071 / ある7日間の記録』(16P)
      • フォトカードセット(5枚組)
      • B4変形サイズポスター
      • オリジナルパスケース
      • 特製スリーブケース

他媒体展開

全力坂

本作品の公開を記念し、『全力坂』で2021年12月15日に須藤芽依役の川津明日香が弁天池(東京都北区赤羽西一丁目)の坂を、同年12月16日に仮面ライダーリバイ[注釈 8]がスーツ姿で赤羽台二丁目の坂を駆け抜けた[45]

脚注

注釈

  1. ^ ショッカー#アジト・施設東映生田スタジオ#設備・環境も参照。
  2. ^ 後にテレビシリーズに登場したデモンズトルーパーの進化系がクローンライダーであり、「人類総仮面ライダー化計画」ともいえるプロジェクトの名残りであるという[27]
  3. ^ 仮面ライダーアクセルの変身シーンでは実際にスーツを着用している[29]
  4. ^ 仮面ライダーナイトの変身シーンでは実際にスーツを着用している[30]
  5. ^ 仮面ライダーバルキリーの変身シーンでは実際にスーツを着用している[32][33]
  6. ^ 仮面ライダークウガの声も担当しているほか、仮面ライダーブレイドの変身シーンでは実際にスーツを着用している[34]
  7. ^ 冒頭のナレーションも担当している[35]
  8. ^ 仮面ライダーバイスもラストに登場。

出典

  1. ^ セイバー読本 2022, p. 47, 「作品データ/放映リスト」.
  2. ^ a b c “2071年の仮面ライダー登場? 冬映画新作タイトルは「ビヨンド・ジェネレーションズ」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年10月20日). https://natalie.mu/eiga/news/450032 2021年11月30日閲覧。 
  3. ^ a b c d e “父は中尾明慶、息子は古田新太!『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』”. アニメージュプラス (徳間書店). (2021年11月26日). https://animageplus.jp/articles/detail/40705 2021年11月30日閲覧。 
  4. ^ a b c 東映HM64 2022, pp. 10–13, 「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」
  5. ^ a b c d e “藤岡弘、の息子・藤岡真威人、仮面ライダー1号/本郷猛役に挑戦!「やらなきゃならない宿命」”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2021年11月30日). https://eiga.com/news/20211130/2/ 2021年11月30日閲覧。 
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 宇宙船175 2021, pp. 48–50, 「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」
  7. ^ a b c d e f パンフレット 2021, 「INTERVIEW 柴﨑貴行」
  8. ^ a b c d e f g 宇宙船175 2021, pp. 42–43, 「[インタビュー]柴﨑貴行
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u フィギュア王297 2022, pp. 55–56, 取材・構成・文 大前京太郎「悪魔ライダー黙示録【第二章:兄妹全員ライダー変身!】」
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa パンフレット 2021
  11. ^ a b c d e f g フィギュア王287 2022, pp. 44–45, 「絶賛公開中! 仮面ライダー50周年記念映画 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m セイバー超全集別巻 2022, pp. 32–34, 「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」
  13. ^ a b c d オールライダー&全怪人平成・令和 2022, pp. 192–194
  14. ^ a b c d e f g h i “立木文彦が俳優として仮面ライダー冬映画に出演、ショッカーの幹部役”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年12月5日). https://natalie.mu/eiga/news/456252 2021年12月5日閲覧。 
  15. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 立木文彦」
  16. ^ a b c d e f 宇宙船175 2021, pp. 44–45, 「DETAIL OF MOVIE HEROES 仮面ライダーリバイ ネオバッタゲノム&仮面ライダーバイス ネオバッタゲノム」
  17. ^ 全戦士超ファイル 2022, p. 213, 「仮面ライダーリバイ&仮面ライダーバイス」.
  18. ^ フィギュア王297 2022, p. 38, 取材・構成・文 大前京太郎「悪魔ライダー黙示録【第一章:悪魔にアクセス!? 創造! 相棒ライダー!】 家族×銭湯はコロナ対策!?」.
  19. ^ “敵か? 英雄か? 仮面ライダーセンチュリーの姿が明らかに、冬映画の特報公開”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年11月7日). https://natalie.mu/eiga/news/452440 2021年11月30日閲覧。 
  20. ^ a b c d e f g 宇宙船175 2021, pp. 46–47, 「DETAIL OF MOVIE HEROES 仮面ライダーセンチュリー」
  21. ^ a b 全戦士超ファイル 2022, p. 225, 「仮面ライダーセンチュリー」.
  22. ^ “「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」Da-iCEの主題歌聴けるPV公開”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年12月12日). https://natalie.mu/eiga/news/457180 2021年12月16日閲覧。 
  23. ^ a b c d e f g h i j スーパー大図鑑平成・令和 2022, pp. 441–442
  24. ^ a b c d “声優・立木文彦、ショッカー幹部役でライダー映画出演!悪魔声優にも豪華キャスト集結”. シネマトゥデイ. (2021年12月5日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127426 2021年12月16日閲覧。 
  25. ^ 全戦士超ファイル 2022, p. 225, 「デビルライダー」.
  26. ^ 全戦士超ファイル 2022, p. 225, 「クローンライダー」.
  27. ^ フィギュア王297 2022, p. 63, 取材・構成・文 大前京太郎「悪魔ライダー黙示録【第三章:華麗なる競演! 悪魔ライダー大狂宴!】終末は週末に救え! デッドマンズとウィークエンド」.
  28. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab “仮面ライダー冬映画に「リバイス」「セイバー」レギュラー20人超が集結、新特報も”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年10月31日). https://natalie.mu/eiga/news/451542 2021年11月30日閲覧。 
  29. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 内藤秀一郎」
  30. ^ 宇宙船175 2021, pp. 38–39, 「[インタビュー]日向亘
  31. ^ a b “仮面ライダーBLACK RX、ブレイド、バルキリー!レジェンドライダー冬映画で共演”. シネマトゥデイ. (2021年11月30日). https://www.cinematoday.jp/news/N0127340 2021年12月4日閲覧。 
  32. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 井本彩花」
  33. ^ 宇宙船175 2021, pp. 40–41, 「[インタビュー]井本彩花
  34. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 山口貴也」
  35. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 上田耀司」
  36. ^ a b c 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ”. JAPAN ACTION ENTERPRISE (2021年12月17日). 2022年7月31日閲覧。
  37. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 前田拳太郎」
  38. ^ パンフレット 2021, 「INTERVIEW 木村昴」
  39. ^ 宮澤雪”. JAPAN ACTION ENTERPRISE. 2022年3月30日閲覧。
  40. ^ a b c d 東映HMM 2022, p. 70, 「東映ヒーロー仮面女優列伝 宮澤雪」
  41. ^ セイバー読本 2022, p. 78, 「SABER SUIT ACTOR TALK Q&A」.
  42. ^ セイバー読本 2022, p. 77, 「SABER SUIT ACTOR TALK Q&A」.
  43. ^ a b c toeiHERO_movieの2021年11月24日のツイート2021年11月30日閲覧。
  44. ^ “Da-iCE、仮面ライダー50周年記念映画「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」の主題歌担当”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年11月24日). https://natalie.mu/music/news/454761 2021年11月30日閲覧。 
  45. ^ 仮面ライダーリバイスが坂を駆け上がる!『全力坂』異色のコラボレーション第3弾!”. 『仮面ライダーリバイス』テレビ朝日公式サイト. テレビ朝日 (2021年12月12日). 2021年12月30日閲覧。

参考文献

  • 『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』パンフレット 2021年12月17日発行 / 構成・編集・文:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部
  • 『フィギュア王』No.287、ワールドフォトプレス、2022年1月30日、ISBN 978-4-8465-3263-5 
  • 『宇宙船』vol.175(WINTER 2021.冬)、ホビージャパン、2021年12月28日、ISBN 978-4-7986-2694-9 
  • 『東映ヒーローMAX』VOLUME 64(2022 SPRING)、辰巳出版、2022年2月15日、ISBN 978-4-7778-2865-4 
  • 『決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科 平成・令和編 増補改訂』講談社、2022年1月24日。ISBN 978-4-06-525945-0 
  • 『OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーセイバー公式完全読本 SABER WONDER GUIDE BOOK』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK〉、2022年2月26日。ISBN 978-4-7986-2738-0 
  • 『仮面ライダーセイバー超全集 〈別巻〉』小学館〈てれびくんデラックス愛蔵版〉、2022年4月。 ※『仮面ライダーセイバー超全集 十冊撃BOX』所収
  • 『東映ヒロインMAX MARVELOUS』、辰巳出版、2022年9月15日、ISBN 978-4-7778-2947-7 
  • 『仮面ライダー全戦士超ファイル1971-2022』小学館〈てれびくんデラックス愛蔵版〉、2022年8月14日。ISBN 978-4-09-105176-9 
  • 『全仮面ライダー オール怪人 スーパー大図鑑 平成・令和編 増補改訂』講談社〈講談社MOOK〉、2022年10月19日。ISBN 978-4-06-529745-2 
  • 『フィギュア王』No.297、ワールドフォトプレス、2022年11月30日、ISBN 978-4-8465-3281-9 

外部リンク