「さがみ野駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Hama2222002 (会話 | 投稿記録) m 東急直通線開業に伴う変更 |
編集の要約なし |
||
37行目: | 37行目: | ||
== 歴史 == |
== 歴史 == |
||
旧・神中鉄道開通時、当駅付近に[[相模大塚駅]]が開業。[[1943年]]([[昭和]]18年)頃、[[厚木海軍飛行場]]建設に伴い、現在地に移転。その後、海老名側1 [[キロメートル|km]]先に[[1946年]](昭和21年)[[3月1日]]に柏ヶ谷駅が開業し(同年4月に'''[[大塚本町駅]]'''と改称)、その後かしわ台駅の開業により移転 |
旧・神中鉄道開通時、当駅付近に[[相模大塚駅]]が開業。[[1943年]]([[昭和]]18年)頃、[[厚木海軍飛行場]]建設に伴い、現在地に移転。その後、海老名側1 [[キロメートル|km]]先に[[1946年]](昭和21年)[[3月1日]]に柏ヶ谷駅が開業し(同年4月に'''[[大塚本町駅]]'''と改称)、その後かしわ台駅の開業により、移転扱いではなく新設扱いで現在地に駅が新設されることになった<ref>{{Cite news |和書|title=17日から営業開始 |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通協力会 |date=1975-08-10 |page=1 }}</ref><ref group="注">大塚本町駅は当駅から約1 km近く離れており、この距離はかしわ台駅の約350 [[メートル|m]]よりも遠い。かつ、大塚本町駅のホームの一部はかしわ台駅東口からの連絡通路に使用されている。</ref>。 |
||
* [[1975年]]([[昭和]]50年)[[8月17日]] - 開業。 |
* [[1975年]]([[昭和]]50年)[[8月17日]] - 開業。 |
||
* [[2022年]]([[令和]]4年)[[2月6日]] - [[ホームドア]]の使用を開始<ref name="press20220104">{{Cite web|url=https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-2022-01-04-02/|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220109125215/https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-2022-01-04-02/|title=さがみ野駅のホームドアの運用を開始します|date=2022-01-04|archivedate=2022-01-09|accessdate=2022-01-09|publisher=相模鉄道|language=日本語|deadlinkdate=}}</ref>。 |
* [[2022年]]([[令和]]4年)[[2月6日]] - [[ホームドア]]の使用を開始<ref name="press20220104">{{Cite web|url=https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-2022-01-04-02/|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220109125215/https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-2022-01-04-02/|title=さがみ野駅のホームドアの運用を開始します|date=2022-01-04|archivedate=2022-01-09|accessdate=2022-01-09|publisher=相模鉄道|language=日本語|deadlinkdate=}}</ref>。 |
2023年4月13日 (木) 13:42時点における版
さがみ野駅 | |
---|---|
駅舎南口(2007年8月1日) | |
さがみの Sagamino | |
◄SO15 相模大塚 (1.2 km) (1.3 km) かしわ台 SO17► | |
所在地 | 神奈川県海老名市東柏ケ谷二丁目30番28号 |
駅番号 | SO16 |
所属事業者 | 相模鉄道 |
所属路線 | ■本線 |
キロ程 | 20.5 km(横浜起点) |
電報略号 | サガ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 相対式 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
29,839人/日 -2021年- |
開業年月日 | 1975年(昭和50年)8月17日 |
さがみ野駅(さがみのえき)は、神奈川県海老名市東柏ケ谷二丁目にある、相模鉄道本線の駅である。駅番号はSO16。
歴史
旧・神中鉄道開通時、当駅付近に相模大塚駅が開業。1943年(昭和18年)頃、厚木海軍飛行場建設に伴い、現在地に移転。その後、海老名側1 km先に1946年(昭和21年)3月1日に柏ヶ谷駅が開業し(同年4月に大塚本町駅と改称)、その後かしわ台駅の開業により、移転扱いではなく新設扱いで現在地に駅が新設されることになった[1][注 1]。
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。橋上駅舎を有し、両ホームの中央にはエレベーターとエスカレーター(上り専用)が1台ずつ設置されている。
2008年に案内サインシステムが更新され、青色を基調としたものとなった。[要出典]
ギャラリー
-
北口(2021年6月)
-
コンコース(2007年8月)
-
1番線ホーム(2007年8月)
-
2番線ホーム(2021年6月)
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 本線 | 下り | 海老名方面 |
2 | 上り | 大和・横浜・湘南台(二俣川のりかえ)方面・JR線直通・新横浜 東急線直通 方面 |
利用状況
近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗降人員[* 3] |
1日平均 乗車人員[* 4] |
出典 |
---|---|---|---|
1995年(平成 | 7年)19,061 | [神奈川県統計 1] | |
1998年(平成10年) | 18,447 | [神奈川県統計 2] | |
1999年(平成11年) | 35,455 | 18,059 | [神奈川県統計 3] |
2000年(平成12年) | 18,196 | [神奈川県統計 3] | |
2001年(平成13年) | 18,311 | [神奈川県統計 4] | |
2002年(平成14年) | 18,053 | [神奈川県統計 5] | |
2003年(平成15年) | 35,284 | 18,101 | [神奈川県統計 6] |
2004年(平成16年) | 35,925 | 18,430 | [神奈川県統計 7] |
2005年(平成17年) | 36,503 | 18,694 | [神奈川県統計 8] |
2006年(平成18年) | 37,047 | 18,965 | [神奈川県統計 9] |
2007年(平成19年) | 37,516 | 19,115 | [神奈川県統計 10] |
2008年(平成20年) | 37,658 | 19,114 | [神奈川県統計 11] |
2009年(平成21年) | 36,804 | 18,625 | [神奈川県統計 12] |
2010年(平成22年) | 36,926 | 18,648 | [神奈川県統計 13] |
2011年(平成23年) | 36,854 | 18,587 | [神奈川県統計 14] |
2012年(平成24年) | 37,189 | 18,732 | [神奈川県統計 15] |
2013年(平成25年) | 37,689 | 18,974 | [神奈川県統計 16] |
2014年(平成26年) | 37,221 | 18,682 | [神奈川県統計 17] |
2015年(平成27年) | 37,876 | 19,000 | [神奈川県統計 18] |
2016年(平成28年) | 37,704 | 18,893 | [神奈川県統計 19] |
2017年(平成29年) | 37,893 | 18,981 | [神奈川県統計 20] |
2018年(平成30年) | 37,847 | 18,922 | [神奈川県統計 21] |
2019年(令和元年) | 37,399 | 18,743 | [神奈川県統計 22] |
2020年(令和 | 2年)28,825 | 14,414 | [神奈川県統計 23] |
2021年(令和 | 3年)29,839 |
駅周辺
- 相鉄ライフ さがみ野(さがみ野ライフ) - 北口と直結している駅ビル。店舗などの詳細は「公式サイト」を参照。
- マルエツ さがみ野店
- パシオス さがみ野店
- クリエイトSD さがみ野店
- スーパー三和 フードワン 綾瀬店
- ビバモール座間
- ヤマダデンキ 家電住まいる館YAMADA座間店
- 洋服の青山 座間ひばりが丘店
- 中村屋 神奈川工場
- さがみ野中央病院
- 公共機関
- 海老名警察署さがみ野駅前交番
- 海老名市役所 さがみ野出張所(相鉄ライフ さがみ野の2階)
- 座間市役所 南出張所
- 柏ヶ谷コミュニティセンター
- 柏ヶ谷公園
- 郵便局・金融機関
バス路線
北口
- さがみ野駅
- 座間市コミュニティバス
- <さがみ野コース> かしわ台駅入口経由 座間市役所行
- ※ 2010年9月30日まではさがみ野駅入口停留所が存在していた。その後東原コミュニティセンターが駅直近のバス停となるが、現在はさがみ野駅北口のバス乗り場(敷地内は海老名市内)にバス停が設置された。
- さがみ野駅北口
南口
- さがみ野駅
- 神奈川中央交通(海08のみ神奈川中央交通東)
駅名の由来
なお、住居表示の実施により1985年に座間市域に編成された町名「さがみ野一丁目 - 三丁目」(当駅の北西および南西側にある)は、当駅の名称に由来しているが[3]、座間市内に相鉄線の駅はなく、また当駅がある海老名市内には「さがみ野」と称する町名はない。
隣の駅
脚注
注釈
出典
記事本文の出典
利用状況の出典
- 相模鉄道の1日平均利用客数
- ^ “運輸業 | 相鉄グループ”. 相鉄グループ. 2022年8月13日閲覧。
- 相模鉄道の統計データ
- 神奈川県県勢要覧
- ^ 線区別駅別乗車人員(1日平均)の推移 - 26ページ
- ^ 平成12年 - 225ページ
- ^ a b 平成13年 (PDF) - 227ページ
- ^ 平成14年 (PDF) - 225ページ
- ^ 平成15年 (PDF) - 225ページ
- ^ 平成16年 (PDF) - 225ページ
- ^ 平成17年 (PDF) - 227ページ
- ^ 平成18年 (PDF) - 227ページ
- ^ 平成19年 (PDF) - 229ページ
- ^ 平成20年 (PDF) - 233ページ
- ^ 平成21年 (PDF) - 243ページ
- ^ 平成22年 (PDF) - 241ページ
- ^ 平成23年 (PDF) - 241ページ
- ^ 平成24年 (PDF) - 237ページ
- ^ 平成25年 (PDF) - 239ページ
- ^ 平成26年 (PDF) - 241ページ
- ^ 平成27年 (PDF) - 241ページ
- ^ 平成28年 (PDF) - 249ページ
- ^ 平成29年 (PDF) - 241ページ
- ^ 平成30年 (PDF) - 225ページ
- ^ 令和元年 (PDF) - 225ページ
- ^ 令和2年 (PDF) - 225ページ
- ^ 令和3年 (PDF) - 217ページ