コンテンツにスキップ

「ずんずん!」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot: 保護テンプレートの除去
タグ: 差し戻し済み
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
102行目: 102行目:
| 副次的外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト2」-->
| 副次的外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト2」-->
<!--シリーズ番組ヘッダ-->
<!--シリーズ番組ヘッダ-->
| ヘッダ1 = 第2シーズン
| ネット配信1 =
| 司会者1 =
| 出演者1 =
| 審査員1 =
| 声の出演1 =
| ナレーター1 = [[和久田み晴]]
| アナウンサー1 =
| OPテーマ1 =
| EDテーマ1 =
| 放送チャンネル1 = [[テレビ朝日]][[オールニッポン・ニュースネットワーク|系]]
| 映像形式1 = [[文字多重放送]]
| 音声形式1 = [[ステレオ放送]]
| 放送国1 = {{JPN}}
| 放送期間1 = [[2023年]][[7月7日]]
| 放送時間1 = 翌0:20 - 1:15
| 放送枠1 = 特別番組
| 各話の長さ1 = 60
| 放送回数1 = 1
| 外部リンク1 = https://www.tv-asahi.co.jp/zunzun/#/?category=drama
| 外部リンク名1 = 公式サイト
<!--以下、数字は「20」まで-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
| 前作 =
| 前作 =
| 次作 =
| 続編 =
| 関連番組 =
| 関連番組 =
<!--脚注-->
<!--脚注-->
| 特記事項 =
| 特記事項 =
}}
}}
『'''明治ドラマスペシャル ずんずん!'''』(めいじドラマスペシャル ずんずん)は、[[2021年]][[4月16日]]の23時15分 - 翌0時15分に、[[テレビ朝日]][[オールニッポン・ニュースネットワーク|系列]]のドラマスペシャルとして放送された<ref name=":0" /><ref name="oricon">{{Cite news2|url=https://www.oricon.co.jp/news/2187381/full/|title=小堺一機主演『ずんずん!』鈴鹿央士、阿部純子らの出演決定|newspaper=ORICON NEWS|agency=oricon ME|date=2021-03-16|accessdate=2021-03-16}}</ref>。[[明治 (企業)|株式会社明治]]の[[一社提供]]番組<ref>ただし、自社制作番組『[[探偵!ナイトスクープ]]』との兼ね合いで1時間15分遅れの録画ネットで放送した[[朝日放送テレビ]]では番組販売扱いでの放送だったため、スポンサー協賛無しだった。</ref>。主演は[[小堺一機]]<ref name=":0" /><ref name="oricon" />。
『'''明治ドラマスペシャル ずんずん!'''』(めいじドラマスペシャル ずんずん)は、[[2021年]][[4月16日]]の23時15分 - 翌0時15分に、[[テレビ朝日]][[オールニッポン・ニュースネットワーク|系列]]のドラマスペシャルとして放送された<ref name=":0" /><ref name="oricon">{{Cite news2|url=https://www.oricon.co.jp/news/2187381/full/|title=小堺一機主演『ずんずん!』鈴鹿央士、阿部純子らの出演決定|newspaper=ORICON NEWS|agency=oricon ME|date=2021-03-16|accessdate=2021-03-16}}</ref>。[[明治 (企業)|株式会社明治]]の[[一社提供]]番組<ref>ただし、自社制作番組『[[探偵!ナイトスクープ]]』との兼ね合いで1時間15分遅れの録画ネットで放送した[[朝日放送テレビ]]では番組販売扱いでの放送だったため、スポンサー協賛無しだった。</ref>。主演は[[小堺一機]]<ref name=":0" /><ref name="oricon" />。放送から約2年後、[[2023年]][[7月7日]]<small>([[7月8日]]未明)</small>の0時20分 - 1時15分(関西エリアは深夜0:24〜/静岡・沖縄エリアは7月8日夜11:45〜)に、『明治ドラマスペシャル ずんずん!』のシーズン2がテレビ朝日系列の特別ドラマスペシャルとして放送された。スポンサーは[[明治 (企業)|株式会社明治]]と[[サテライト・オフィス|サテライトオフィス]]の二社提供


小堺がドラマ主演を務めるのは、2005年まで放送された『[[夏樹静子ミステリー アリバイの彼方に]]』シリーズ([[フジテレビ]]系)以来、約16年ぶりとなる。
小堺がドラマ主演を務めるのは、2005年まで放送された『[[夏樹静子ミステリー アリバイの彼方に]]』シリーズ([[フジテレビ]]系)以来、約16年ぶりとなる。
115行目: 137行目:
=== あらすじ(テレビドラマ) ===
=== あらすじ(テレビドラマ) ===
「踏み込むなその親切にブレーキを!」という標語を店内に張られるほど親切な田代龍平は万天ミルクの販売店「まといミルク店」で働く従業員。その田代が訳アリ新入店員の栗本翔吾の教育係に任命された。やる気の見えない栗本も親切心のかたまり人間田代により徐々に変わっていく。そんな時、宅配先の湯川かおるの[[牛乳箱]]に入っているはずの空き瓶が入っていなかった事に気が付いた田代は、放置すべきか救うか悩む。
「踏み込むなその親切にブレーキを!」という標語を店内に張られるほど親切な田代龍平は万天ミルクの販売店「まといミルク店」で働く従業員。その田代が訳アリ新入店員の栗本翔吾の教育係に任命された。やる気の見えない栗本も親切心のかたまり人間田代により徐々に変わっていく。そんな時、宅配先の湯川かおるの[[牛乳箱]]に入っているはずの空き瓶が入っていなかった事に気が付いた田代は、放置すべきか救うか悩む。

=== あらすじ(第2シーズン) ===
配達スタッフの最年長の田代龍平がいる万天ミルクの販売店「まといミルク店」での経験を積んで、配達員としてだいぶ軌道に乗ってきた栗本翔吾。今日も気持ちよくお客さんに牛乳を提供していこうと従業員一丸となって営業を続ける。とそこへ、栗本を上回る訳アリ新入店員・林寛之介が纏ミルク店にやって来た。田代と栗本がその訳アリ新入店員の林の教育係に任命された。どんな仕事もサボってばかりで社会経験がなくやる気の見えない林を、かつて新人だった配達員・栗本翔吾とベテラン田代の親切心と手厚いサポートにより徐々に変わっていく。そんな時、宅配先の湯川かおるの牛乳箱に林が入れたはずの牛乳と飲むヨーグルトが届いていなかった事にクレームを頂いた田代は、もう一度届けに行くべきか放置するか迷う。


=== キャスト ===
=== キャスト ===
125行目: 150行目:
創業80年の老舗牛乳配達店。「万天ミルク」特約店。
創業80年の老舗牛乳配達店。「万天ミルク」特約店。
; 栗本翔吾(くりもと しょうご)
; 栗本翔吾(くりもと しょうご)
: 演 - [[鈴鹿央士]]<ref name=":1">{{Cite web|和書|title=小堺一機主演『ずんずん!』鈴鹿央士、阿部純子らの出演決定|url=https://www.oricon.co.jp/news/2187381/full/|website=ORICON NEWS|accessdate=2021-03-15}}</ref>
: 演 - [[鈴鹿央士]]<ref name=":1">{{Cite web|title=小堺一機主演『ずんずん!』鈴鹿央士、阿部純子らの出演決定|url=https://www.oricon.co.jp/news/2187381/full/|website=ORICON NEWS|accessdate=2021-03-15}}</ref>
: 新人配達員<ref name=":1" />。幼少期から親と離れて暮らしていたことで人づきあいが苦手で、仕事が長続きしていなかったのを亮介の親戚からの紹介で入社した。早起きが苦手。
: 新人配達員<ref name=":1" />。幼少期から親と離れて暮らしていたことで人づきあいが苦手で、仕事が長続きしていなかったのを亮介の親戚からの紹介で入社した。シーズン2では、やや気弱ながらも徐々に仕事も上達していき、人とのコミュニケーションもある程度は取れるようにやや成長している。早起きが苦手。大人気カリスマカルトバンド「みんみんサテライト」の熱烈的な大ファンで、いつも音楽プレーヤーで再生してはイヤホンでよく好んで聴いているという
; 富岡大作(とみおか だいさく)
; 富岡大作(とみおか だいさく)
: 演 - [[やす]]([[ずん]])<ref name=":2">{{Cite web|和書|title=小堺一機「心のつながりがとても密なドラマです」タイトルが結んだ縁により、“ずん”の出演が決定 (1/4) {{!}} 芸能ニュースならザテレビジョン|url=https://thetv.jp/news/detail/1028647/|website=ザテレビジョン|accessdate=2021-04-15|language=ja|last=ザテレビジョン}}</ref>
: 演 - [[やす]]([[ずん]])<ref name=":2">{{Cite web|title=小堺一機「心のつながりがとても密なドラマです」タイトルが結んだ縁により、“ずん”の出演が決定 (1/4) {{!}} 芸能ニュースならザテレビジョン|url=https://thetv.jp/news/detail/1028647/|website=ザテレビジョン|accessdate=2021-04-15|language=ja|last=ザテレビジョン}}</ref>
: ベテラン配達員。
: ベテラン配達員。
; 山口伸介(やまぐち しんすけ)
; 山口伸介(やまぐち しんすけ)
139行目: 164行目:
: 演 - [[木村了]]<ref name=":1" />
: 演 - [[木村了]]<ref name=":1" />
: 店主。あかねの兄<ref name=":1" />。
: 店主。あかねの兄<ref name=":1" />。
; 林寛之介(はやし ひろのすけ)<small>※シーズン2のみに登場。</small>
: 演 - [[池田優斗]]
新人配達員。眼鏡と[[テクノカット]]のような髪型がトレードマーク。中卒であり、10代で両親と離れて暮らしていたことで社会経験と人づきあいが苦手で、バイトや仕事をしょっちゅう無断でサボって(いわゆる“バックレ”)遊びに行く常習犯としてクビにされて仕事を転々としていたが、ある勤務中にふざけてバイトテロ動画を撮りSNSに軽い気持ちでアップしたところ、バズるどころか炎上してバイト先から賠償請求され毎月の支払いに追われているという栗本を上回るトンデモな訳アリ君。親戚が見かねて知り合いである纏亮介からの紹介でまといミルク店で働くことになった。彼も栗本と同様、人気カリスマバンド「みんみんサテライト」の大ファンで、全曲を空で歌えるほかグッズも買い集めたり、みんサテのライブを無断で欠勤して観に行くほどだという。


==== 田代の関係者 ====
==== 田代の関係者 ====
185行目: 213行目:
: 演 - [[佐々木もよこ]]
: 演 - [[佐々木もよこ]]
: 田代の新規配達先の女性。
: 田代の新規配達先の女性。
; 助っ人配達員
; 助っ人配達員 <small>※シーズン1、2に登場。</small>
: 演 - [[ウド鈴木]]([[キャイ〜ン]])<ref name=":2" />、[[飯尾和樹]]([[ずん]])<ref name=":2" />
: 演 - [[ウド鈴木]]([[キャイ〜ン]])<ref name=":2" />、[[飯尾和樹]]([[ずん]])<ref name=":2" />
: 纏ミルク店の牛乳配達を助ける。
: 纏ミルク店の牛乳配達を助ける。
; みんみんサテライト
: 演 - ???
: 新人配達員・栗本翔吾がよくイヤホンで好んで愛聴しているバンド。名前はかつて日本で活躍していたテクノ・ロック・バンド「BOOM BOOM SATELLITES (ブン・ ブン・サテライツ) 」のもじり。(しかしなぜかナインインチネイルズと越路吹雪をリスペクト。) 2001年結成、メジャーデビュー。みんみん自ら企画した国内全国ツアー「みんみんサテライト LIVE TOUR 2021 "まみむめもツアー"」ファイナルのZepp Tokyo公演が1200万人を動員するなど大盛況を収める。その音楽性は、 Official髭男dism、King Gnu、[Alexandros]、back number、 サカナクション、ORANGE RANGE、SUPER BEAVER、the pillows、polysics、X JAPANを無理矢理繋ぎ合わせてミクスチャーさせた感じで、本家のブンブンサテライツとはまったく似ても似つかないという。通称は「みんみん」、「みんサテ」。所属レーベルは[[テレビ朝日ミュージック]]内のレーベル『みんみん秘密結社レーベル』。<ref>彼らの代表曲は、「Introduction 〜ねえ、聞いて。この宇宙全体、地球上を救うのはそう、きっと、ブンブンs...、じゃなくて、みんみんサテライト!」、「スーパーマーケットの食料品棚の端っこでポツンと売っているあの桜えび」(略称、桜えび)、「サテライトオ◯ィスのCMで流れてる洋楽バンドのCD3〜4曲目に収録されてそうなギターがかっこいいインスト曲」、「みんみんテレフォンだ☆みん! みん! みん!」、「牛乳飲んでずんずん! ...、じゃなくて、みんみん!」、「みんみんサテライトのズンドコ節」、「港時間でよく流れてるYOUR SONG ("D"Mix)っぽい感じの雰囲気のあるあのピアノのインスト曲。」、「40-ふぉ〜ちぃ〜-」、「弱酸性の」、「ア」、「イ」、「ツ」、「みんみんサテライトだよ、みんみん(人生)は・・・」、「みんみんだよっ☆! みぃーんみんっ☆!」、「Outro 〜 The Wonderful Therapist Of Drum(ドラムの療法士)」、「週に1回は、牛乳配達員の扮装で牛乳ドロボー日和だぴょん☆!の巻(ボーナストラックで収録。) 」、「みんサテのミンッ! ミンッ! ミンッ!(original by “MiMiMi” /Serebro)」、「みんなでみんみんサンバでオロチョンパ! (including DRAGON THE FESTIVAL (ZOO MIX)by TM NETWORK) feat. 田代龍平(小堺一機)」、「あの時もっと強く抱きしめて"みんみん"したなら feat. WANDS」、「車の中でかくれて"みんみん"しよう feat. 桜井和寿(Mr. Children)」「みんサテの1974(Live @ Children's Fest)~ Live recording At Automatic Child Theater, Ohio」、「みんみんサテライトのYOUR SONG ("D"Mix)(Ver.30000000000000000000000000000000) ~インクルーディング『間奏のオーケストラヒット』~『クワイアによるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番ニ短調作品125の演奏部分』~『Technopolis (Denki's Techtropolis-RMX)』 by YMO~『Tokyo Disco Music All Night Long』 by Kagami~『Driver (Original Mix)』by Daz Saund~『オロチョンパ! (~誕生篇~、 〜青年実業篇〜) 』by 河内家菊水丸 〜『Tour De France』by Kraftwerk〜『Sub-Culture』 by New Order~『Dub-Vulture』 by New Order~『日本発狂(Live Version at Rock In Japan Festival.2003)』by 銀杏BOYZ~『駆け抜けて性春(Live Version at Rock In Japan Festival.2003)』by 銀杏BOYZ~『Hell Nation』 by Dead Kennedy~『組曲 VAMPIRE HUNTER D ~魔物たちの夜〜Dのテーマ(登場)〜吸血鬼リイ伯爵〜Dのテーマ(別れ)〜約束(パートII)~』 by TM NETWORK~『QUATRO(Live Version@山口市民会館 (2003))』 by TM NETWORK~『Freedom Of Choice Theme’85 (cover) (Live Version@富山県立わくわく青年館 (2003)』by TM NETWORK~『シンデレラ・シンドローム』by ヒステリックパニック 〜『ピーチパイオンザビーチ』by POLYSICS~『家出 feat.シーモネーター』by オナニーマシーン、『恋のABC(あだるちーVersion) feat.シーモネーター』by オナニーマシーン」、「マシケソサソバii/田代龍平(小堺一機) 」、「咲いて裂いてサテライテ/田代龍平 (starring 小堺一機) 」、「俺らが届けているのはただの牛乳じゃないって何度言ったらわかるんだよ。牛乳だ!、牛乳を持ってこい!/田代龍平 (starring 小堺一機) 」、「つるハゲピカ丸くんのテーマ(inst.)」(三井マネジメント株式会社CM曲) 、「みんサテのMoment I Count」、「みんサテのDive For You」など他多数存在する。など他多数存在する。</ref>



=== スタッフ ===
=== スタッフ ===
227行目: 259行目:
[[Category:東京を舞台とした小説]]
[[Category:東京を舞台とした小説]]
[[Category:2021年のテレビドラマ]]
[[Category:2021年のテレビドラマ]]
[[Category:2023年のテレビドラマ]]
[[Category:テレビ朝日の深夜ドラマ]]
[[Category:テレビ朝日の深夜ドラマ]]
[[Category:テレビ朝日のスペシャルドラマ]]
[[Category:テレビ朝日のスペシャルドラマ]]

2023年12月15日 (金) 23:25時点における版

ずんずん!
著者 山本一力
イラスト 川上和生
発行日 2016年7月6日
発行元 中央公論新社
ジャンル 小説
日本の旗 日本
言語 日本語
ページ数 435
公式サイト www.chuko.co.jp
コード ISBN 978-4-12-004865-4
ISBN 978-4-12-206939-8文庫判
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

ずんずん!』は、山本一力による小説テレビ朝日にて小堺一機主演でテレビドラマ化され、2021年4月16日に放送された[1]

あらすじ

書誌情報

テレビドラマ

明治ドラマスペシャル
ずんずん!
ジャンル テレビドラマ
原作 山本一力『ずんずん!』
脚本 小峯裕之
監督 大谷健太郎
監修 山本昌督(医療)
出演者 小堺一機
鈴鹿央士
阿部純子
木村了
やすずん
飯尾和樹ずん
ウド鈴木キャイ〜ン
大河内浩
朝加真由美
ナレーター 阿部純子
音楽 池田善哉
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
製作総指揮 三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー 秋山貴人(テレビ朝日)
河野美里(ホリプロ)
撮影地 日野市
制作 ホリプロ(協力)
製作 テレビ朝日
放送
放送チャンネルテレビ朝日
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2021年4月16日
放送時間23:15 - 翌 0:15
放送枠金曜ドラマ
放送分60分
回数1
公式サイト
第2シーズン
ナレーター和久田み晴
放送チャンネルテレビ朝日
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2023年7月7日
放送時間翌0:20 - 1:15
放送枠特別番組
各話の長さ60
回数1
公式サイト
テンプレートを表示

明治ドラマスペシャル ずんずん!』(めいじドラマスペシャル ずんずん)は、2021年4月16日の23時15分 - 翌0時15分に、テレビ朝日系列のドラマスペシャルとして放送された[1][2]株式会社明治一社提供番組[3]。主演は小堺一機[1][2]。放送から約2年後、2023年7月7日(7月8日未明)の0時20分 - 1時15分(関西エリアは深夜0:24〜/静岡・沖縄エリアは7月8日夜11:45〜)に、『明治ドラマスペシャル ずんずん!』のシーズン2がテレビ朝日系列の特別ドラマスペシャルとして放送された。スポンサーは株式会社明治サテライトオフィスの二社提供。

小堺がドラマ主演を務めるのは、2005年まで放送された『夏樹静子ミステリー アリバイの彼方に』シリーズ(フジテレビ系)以来、約16年ぶりとなる。

あらすじ(テレビドラマ)

「踏み込むなその親切にブレーキを!」という標語を店内に張られるほど親切な田代龍平は万天ミルクの販売店「まといミルク店」で働く従業員。その田代が訳アリ新入店員の栗本翔吾の教育係に任命された。やる気の見えない栗本も親切心のかたまり人間田代により徐々に変わっていく。そんな時、宅配先の湯川かおるの牛乳箱に入っているはずの空き瓶が入っていなかった事に気が付いた田代は、放置すべきか救うか悩む。

あらすじ(第2シーズン)

配達スタッフの最年長の田代龍平がいる万天ミルクの販売店「まといミルク店」での経験を積んで、配達員としてだいぶ軌道に乗ってきた栗本翔吾。今日も気持ちよくお客さんに牛乳を提供していこうと従業員一丸となって営業を続ける。とそこへ、栗本を上回る訳アリ新入店員・林寛之介が纏ミルク店にやって来た。田代と栗本がその訳アリ新入店員の林の教育係に任命された。どんな仕事もサボってばかりで社会経験がなくやる気の見えない林を、かつて新人だった配達員・栗本翔吾とベテラン田代の親切心と手厚いサポートにより徐々に変わっていく。そんな時、宅配先の湯川かおるの牛乳箱に林が入れたはずの牛乳と飲むヨーグルトが届いていなかった事にクレームを頂いた田代は、もう一度届けに行くべきか放置するか迷う。

キャスト

主要人物

田代龍平(たしろ りゅうへい)
演 - 小堺一機[1]
東京の牛乳配達店『纏(まとい)ミルク店』でアルバイトをする最年長の配達スタッフ。定年まで中小企業の営業職を勤め上げ、定年後は夫婦で悠々自適な生活をと考えていた矢先、妻に先立たれてしまう。寂しさを紛らわせるため数年前から牛乳配達のバイトを始め、長年営業で培った接客力から宅配する家庭から「タツさん」と呼ばれ信頼を寄せられる。

纏ミルク店

創業80年の老舗牛乳配達店。「万天ミルク」特約店。

栗本翔吾(くりもと しょうご)
演 - 鈴鹿央士[4]
新人配達員[4]。幼少期から親と離れて暮らしていたことで人づきあいが苦手で、仕事が長続きしていなかったのを亮介の親戚からの紹介で入社した。シーズン2では、やや気弱ながらも徐々に仕事も上達していき、人とのコミュニケーションもある程度は取れるようにやや成長している。早起きが苦手。大人気カリスマカルトバンド「みんみんサテライト」の熱烈的な大ファンで、いつも音楽プレーヤーで再生してはイヤホンでよく好んで聴いているという。
富岡大作(とみおか だいさく)
演 - やすずん[5]
ベテラン配達員。
山口伸介(やまぐち しんすけ)
演 - 飛永翼ラバーガール
配達員。
纏あかね(まとい あかね)
演 - 阿部純子[4]
事務員。配達店の看板娘[4]
纏亮介(まとい りょうすけ)
演 - 木村了[4]
店主。あかねの兄[4]
林寛之介(はやし ひろのすけ)※シーズン2のみに登場。
演 - 池田優斗

新人配達員。眼鏡とテクノカットのような髪型がトレードマーク。中卒であり、10代で両親と離れて暮らしていたことで社会経験と人づきあいが苦手で、バイトや仕事をしょっちゅう無断でサボって(いわゆる“バックレ”)遊びに行く常習犯としてクビにされて仕事を転々としていたが、ある勤務中にふざけてバイトテロ動画を撮りSNSに軽い気持ちでアップしたところ、バズるどころか炎上してバイト先から賠償請求され毎月の支払いに追われているという栗本を上回るトンデモな訳アリ君。親戚が見かねて知り合いである纏亮介からの紹介でまといミルク店で働くことになった。彼も栗本と同様、人気カリスマバンド「みんみんサテライト」の大ファンで、全曲を空で歌えるほかグッズも買い集めたり、みんサテのライブを無断で欠勤して観に行くほどだという。

田代の関係者

湯川かおる
演 - 朝加真由美[4]
一人暮らしの女性[4]。体調不良で自宅で倒れたが、日ごろ接していた田代の機転で救われる。
湯川理香子
演 - 我妻三輪子
かおるの娘。広告代理店勤務。
田代良子
演 - 高井純子
田代の亡き妻。田代が仕事から帰宅すると台所で倒れており、そのまま亡くなってしまった。

その他

鬼頭敬三
演 - 大河内浩
不動産会社社長。挨拶など礼儀に厳しい。
鬼頭華子
演 - のだこころ
敬三の娘。
清水周平
演 - 関口アナン
かおるの主治医。
北川恵美子
演 - 黒沢リコ
栗本が配達した牛乳が1本足りないとクレームの電話をかける。
北川海斗
演 - 豊田温大
恵美子の息子。公園の野良猫に配達された牛乳をあげていた。
岡林美桜
演 - 浅田芭路
田代の配達先の女の子。田代に牛乳配達を感謝する手紙を渡す。
岡林泰子
演 - よしこさん
美桜の母親。
森川章夫
演 - 諏訪太朗
田代の顔なじみ。田代から新商品のヨーグルトをもらう。
池田牧子
演 - 上村依子
田代の配達先のおばあちゃん。オレオレ詐欺に遭いそうだったのを田代に助けてもらった。
佐伯朋美
演 - 角南範子
田代の配達先の女性。田代と栗本に棚を運んでもらう。
西本由香里
演 - 佐々木もよこ
田代の新規配達先の女性。
助っ人配達員 ※シーズン1、2に登場。
演 - ウド鈴木キャイ〜ン[5]飯尾和樹ずん[5]
纏ミルク店の牛乳配達を助ける。
みんみんサテライト
演 - ???
新人配達員・栗本翔吾がよくイヤホンで好んで愛聴しているバンド。名前はかつて日本で活躍していたテクノ・ロック・バンド「BOOM BOOM SATELLITES (ブン・ ブン・サテライツ) 」のもじり。(しかしなぜかナインインチネイルズと越路吹雪をリスペクト。) 2001年結成、メジャーデビュー。みんみん自ら企画した国内全国ツアー「みんみんサテライト LIVE TOUR 2021 "まみむめもツアー"」ファイナルのZepp Tokyo公演が1200万人を動員するなど大盛況を収める。その音楽性は、 Official髭男dism、King Gnu、[Alexandros]、back number、 サカナクション、ORANGE RANGE、SUPER BEAVER、the pillows、polysics、X JAPANを無理矢理繋ぎ合わせてミクスチャーさせた感じで、本家のブンブンサテライツとはまったく似ても似つかないという。通称は「みんみん」、「みんサテ」。所属レーベルはテレビ朝日ミュージック内のレーベル『みんみん秘密結社レーベル』。[6]


スタッフ

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d 小堺一機:16年ぶりにドラマ主演 今春放送「ずんずん!」で牛乳配達員役”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2021年2月1日閲覧。
  2. ^ a b "小堺一機主演『ずんずん!』鈴鹿央士、阿部純子らの出演決定". ORICON NEWS. oricon ME. 16 March 2021. 2021年3月16日閲覧
  3. ^ ただし、自社制作番組『探偵!ナイトスクープ』との兼ね合いで1時間15分遅れの録画ネットで放送した朝日放送テレビでは番組販売扱いでの放送だったため、スポンサー協賛無しだった。
  4. ^ a b c d e f g h 小堺一機主演『ずんずん!』鈴鹿央士、阿部純子らの出演決定”. ORICON NEWS. 2021年3月15日閲覧。
  5. ^ a b c ザテレビジョン. “小堺一機「心のつながりがとても密なドラマです」タイトルが結んだ縁により、“ずん”の出演が決定 (1/4) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2021年4月15日閲覧。
  6. ^ 彼らの代表曲は、「Introduction 〜ねえ、聞いて。この宇宙全体、地球上を救うのはそう、きっと、ブンブンs...、じゃなくて、みんみんサテライト!」、「スーパーマーケットの食料品棚の端っこでポツンと売っているあの桜えび」(略称、桜えび)、「サテライトオ◯ィスのCMで流れてる洋楽バンドのCD3〜4曲目に収録されてそうなギターがかっこいいインスト曲」、「みんみんテレフォンだ☆みん! みん! みん!」、「牛乳飲んでずんずん! ...、じゃなくて、みんみん!」、「みんみんサテライトのズンドコ節」、「港時間でよく流れてるYOUR SONG ("D"Mix)っぽい感じの雰囲気のあるあのピアノのインスト曲。」、「40-ふぉ〜ちぃ〜-」、「弱酸性の」、「ア」、「イ」、「ツ」、「みんみんサテライトだよ、みんみん(人生)は・・・」、「みんみんだよっ☆! みぃーんみんっ☆!」、「Outro 〜 The Wonderful Therapist Of Drum(ドラムの療法士)」、「週に1回は、牛乳配達員の扮装で牛乳ドロボー日和だぴょん☆!の巻(ボーナストラックで収録。) 」、「みんサテのミンッ! ミンッ! ミンッ!(original by “MiMiMi” /Serebro)」、「みんなでみんみんサンバでオロチョンパ! (including DRAGON THE FESTIVAL (ZOO MIX)by TM NETWORK) feat. 田代龍平(小堺一機)」、「あの時もっと強く抱きしめて"みんみん"したなら feat. WANDS」、「車の中でかくれて"みんみん"しよう feat. 桜井和寿(Mr. Children)」「みんサテの1974(Live @ Children's Fest)~ Live recording At Automatic Child Theater, Ohio」、「みんみんサテライトのYOUR SONG ("D"Mix)(Ver.30000000000000000000000000000000) ~インクルーディング『間奏のオーケストラヒット』~『クワイアによるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番ニ短調作品125の演奏部分』~『Technopolis (Denki's Techtropolis-RMX)』 by YMO~『Tokyo Disco Music All Night Long』 by Kagami~『Driver (Original Mix)』by Daz Saund~『オロチョンパ! (~誕生篇~、 〜青年実業篇〜) 』by 河内家菊水丸 〜『Tour De France』by Kraftwerk〜『Sub-Culture』 by New Order~『Dub-Vulture』 by New Order~『日本発狂(Live Version at Rock In Japan Festival.2003)』by 銀杏BOYZ~『駆け抜けて性春(Live Version at Rock In Japan Festival.2003)』by 銀杏BOYZ~『Hell Nation』 by Dead Kennedy~『組曲 VAMPIRE HUNTER D ~魔物たちの夜〜Dのテーマ(登場)〜吸血鬼リイ伯爵〜Dのテーマ(別れ)〜約束(パートII)~』 by TM NETWORK~『QUATRO(Live Version@山口市民会館 (2003))』 by TM NETWORK~『Freedom Of Choice Theme’85 (cover) (Live Version@富山県立わくわく青年館 (2003)』by TM NETWORK~『シンデレラ・シンドローム』by ヒステリックパニック 〜『ピーチパイオンザビーチ』by POLYSICS~『家出 feat.シーモネーター』by オナニーマシーン、『恋のABC(あだるちーVersion) feat.シーモネーター』by オナニーマシーン」、「マシケソサソバii/田代龍平(小堺一機) 」、「咲いて裂いてサテライテ/田代龍平 (starring 小堺一機) 」、「俺らが届けているのはただの牛乳じゃないって何度言ったらわかるんだよ。牛乳だ!、牛乳を持ってこい!/田代龍平 (starring 小堺一機) 」、「つるハゲピカ丸くんのテーマ(inst.)」(三井マネジメント株式会社CM曲) 、「みんサテのMoment I Count」、「みんサテのDive For You」など他多数存在する。など他多数存在する。

外部リンク