コンテンツにスキップ

超特大バラエティー!!タケちゃんのFNS'97 こんな事で日本は熱く!ワクワク!燃えちゃったスペシャル!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
超特大バラエティー!!
タケちゃんのFNS'97
こんな事で日本は熱く!ワクワク!燃えちゃったスペシャル!!
ジャンル 大晦日特別番組 (バラエティ番組 / ワイドショー)
構成 大岩賞介詩村博史 ほか
ディレクター 豊島浩行 ほか
演出 三宅恵介 (チーフD)
出演者 ビートたけし
笑福亭鶴瓶
ヒロミ
ラサール石井
小堺一機 ほか
アナウンサー 露木茂 (フジテレビ)
山中秀樹 (フジテレビ)
エンディング 「渚にまつわるエトセトラ」[1]
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
製作
プロデューサー 加茂裕治
編集 D-CraftIMAGICA ほか
制作 フジテレビ
放送
放送チャンネルフジテレビ系列
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1997年12月31日
放送時間水曜20:00 - 23:00[2]
放送分180分
回数1回
番組年表
前作96総決算!! お騒がせ! 緊急・激白・仰天特番 北野・明石家の俺たちのワイドショー (1996年)
完全なる料理の鉄人 大晦日おせち決戦(1996年 - 1997年)[2]
次作奇跡体験!アンビリバボー 驚異の新世紀へアナタも超能力者スペシャル(1998年)[2]江角マキコの恋愛の科学 恋に負けない私になるスペシャル! (1998年)[2]
ワールドカウントダウンスペシャル -踊る大みそか 走るお台場(1998年 - 1999年)[2]
テンプレートを表示

超特大バラエティー!!タケちゃんのFNS'97 こんな事で日本は熱く!ワクワク!燃えちゃったスペシャル!!(ちょうとくだいばらえてぃー たけちゃんのえすえぬえす97 こんなことでにほんはあつくわくわくもえちゃったすぺしゃる)は1997年12月31日フジテレビ系列で放送されたバラエティ番組およびワイドショービートたけし冠番組

概要[編集]

ビートたけしメインの年末特別番組。前年1996年大晦日に放送した『北野・明石家の俺たちのワイドショー』の明石家さんまが外れ、代わりにたけしと度々共演している笑福亭鶴瓶ヒロミ等が1997年に起こった色々な出来事をベースにしたコントやトークで1年間を振り返るバラエティー番組。 この年たけしは北野武監督として第7作目の映画「HANA-BI」でヴェネツィア国際映画祭でグランプリとなる金獅子賞を受賞したが、当番組ではそれもネタの1つとして扱い映画持ち込みプロモーションコントを行った。 鶴瓶とのトークコーナーでたけしは、干支をモチーフとした「牛唐寅柄」という、以前同局で放送していた『タケちゃんの思わず笑ってしまいました』に登場した「犬田ワン」、「猫田ニャン」、「牛田モウ」の様なキャラで出演した。これらは後の『27時間テレビ』に出演する火薬田ドンを彷彿させる様なキャラクターだった。放送時間平均視聴率4.3%。

主なコーナー[編集]

  • 今年の流行グッズ大検証!
  • 市毛良枝の平成流行最前線
  • FNS’97一番熱く!ワクワク!燃えちゃったニュース
  • たけし・ヒロミの失楽園
  • 小園道場 (当時若手芸人VSベテラン代表B&B+乱入ビートたけし)
  • 映画持ち込みコント[3]
  • 新人アイドルコント
  • ゲームコント
  • ファッションショーコント
  • 市毛良枝のたまに行くならこんな店どんな店? ほか

放送日時[編集]

1997年12月31日20:00〜23:00

出演者[編集]

スタッフ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 歌唱はPuffyではなく、コーラスグループの方々
  2. ^ a b c d e 読売新聞 縮刷版』読売新聞社、1997年12月31日。 ラジオ・テレビ欄
  3. ^ FNSスーパースペシャルテレビ夢列島1996超夢リンピック』の「たけし・さんまの夜明けのスポーツ大バラエティー」の中にあった北野スポーツ商品開発コントの映画版
  4. ^ 関東地区は、21:54は『くいしん坊!万才』、22:54は『街の灯り』。
  5. ^ 大阪のAZITOとは別の制作会社。
  6. ^ 前略ヒロミ様のコーナー「小園道場」特別編を担当
フジテレビ系列 大晦日20:00 - 23:45枠
前番組 番組名 次番組
超特大バラエティー!!タケちゃんのFNS'97
こんな事で日本は熱く!ワクワク!
燃えちゃったスペシャル!!
(1997年)
奇跡体験!アンビリバボー
驚異の新世紀へアナタも超能力者
スペシャル

※19:00 - 21:00
(1998年)
江角マキコの恋愛の科学
恋に負けない私になる
スペシャル

※21:00 - 22:30
ワールドカウントダウンスペシャル
-踊る大晦日 走るお台場
※22:30 - 翌3:30
(1998年 - 1999年)