国立病院機構小倉医療センター
表示
(独立行政法人国立病院機構小倉病院から転送)
国立病院機構小倉医療センター | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 独立行政法人国立病院機構小倉医療センター |
英語名称 | NHO Kokura Medical Center |
前身 | 陸軍小倉衛戍病院 |
標榜診療科 |
内科 精神科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 外科 消化器外科 整形外科 皮膚科 小児外科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 |
許可病床数 |
400床 一般病床:350床 精神病床:50床 |
開設者 | 独立行政法人国立病院機構 |
管理者 | 山下博德(院長) |
開設年月日 | 1888年5月12日 |
所在地 |
〒802-8533 福岡県北九州市小倉南区春ヶ丘10番1号 |
位置 | 北緯33度51分1秒 東経130度53分1秒 / 北緯33.85028度 東経130.88361度 |
二次医療圏 | 北九州 |
PJ 医療機関 |
独立行政法人国立病院機構小倉医療センター(どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこう こくらいりょうせんたー)は、福岡県北九州市小倉南区にある医療機関。旧国立小倉病院。
概要
[編集]小倉に一大拠点を築いた旧大日本帝国陸軍が開設した「小倉衛戍病院」を母体とし、現在は独立行政法人国立病院機構が運営する病院である。政策医療分野におけるがん、精神疾患、肝疾患の専門医療施設であるとともに、地域医療支援病院の承認を受ける。
近年のリストラ策に伴い、看護師養成機関については「民営化」され2008年に閉校。2011年、学校法人戸早(とはや)学園がこれを引き継ぎ、「専門学校北九州看護大学校」として生まれ変わった。
沿革
[編集]- 1888年5月12日
- 大日本帝國陸軍により小倉衛戍病院として小倉城内に創設
- 1899年4月1日
- 現在地に移転
- 1945年12月1日
- 敗戦により他の陸海軍病院などとともに厚生省に移管、「国立小倉病院」に改称
- 2001年1月6日
- 省庁再編で厚生労働省に移管
- 2004年4月1日
- 独立行政法人国立病院機構に移管され、「独立行政法人国立病院機構小倉病院」に改称
- 2008年
- 3月31日 - 附属看護学校閉校
- 9月20日 - 新病棟開棟
- 10月1日 - 現名称に改称
- 2011年4月1日
- 学校法人戸早学園が敷地内に「専門学校北九州看護大学校」を開設
診療科
[編集]専門医療拠点であるため、救急を除き原則として他医療機関からの診療情報(紹介状)が必要。科によっては飛び込み(紹介状無しの)診療を受け付けないケースもあるので、事前に確認しておいた方がよい。
周辺の施設
[編集]場所柄医療・福祉関係の施設が集まっているが、北九州市は2013年、総合療育センター建替え移転など施設の再編整備を実施する構想を打ち出した。嘗ては市立の障害者スポーツセンターもあったが、2012年にコナミスポーツクラブ小倉跡へ移転した。
- 北九州市立総合療育センター
- 北九州市立小倉総合特別支援学校
- 北九州市立小倉南特別支援学校
- 社会福祉法人北九州手をつなぐ育成会
- 関連施設として東部会館とインクルきくの2か所がある。
- 福岡県立北九州高等学校
- 国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所
- 小倉南区役所
- 福岡県警察小倉南警察署
交通アクセス
[編集]- バス
- 西鉄バス北九州を利用する。
外部リンク
[編集]脚注
[編集]- ^ “西鉄バスダイヤ改正情報 2013.3.16改正”. にしてつグループ. 2013年3月7日閲覧。