留萌市立潮静小学校
表示
留萌市立潮静小学校 | |
---|---|
北緯43度55分12.1秒 東経141度41分02.6秒 / 北緯43.920028度 東経141.684056度座標: 北緯43度55分12.1秒 東経141度41分02.6秒 / 北緯43.920028度 東経141.684056度 | |
過去の名称 |
留萌尋常高等小学校潮静分教場 留萌第一尋常学校 大和田尋常小学校 潮静小学校 潮静国民学校 留萌町立潮静小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 留萌市 |
併合学校 |
留萌市立藤山小学校 留萌市立幌糠小学校 |
設立年月日 | 1898年9月10日 |
開校記念日 | 11月3日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B101221200040 |
所在地 | 〒077-0013 |
北海道留萌市潮静3丁目146番地 | |
外部リンク | 学校ホームページ(留萌市ホームページ内) |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
留萌市立潮静小学校(るもいしりつちょうせいしょうがっこう)は、北海道留萌市にある公立小学校。
沿革
[編集]- 1898年(明治31年)
- 1905年(明治38年)11月3日 - この日を開校記念日と定める。
- 1908年(明治41年)4月1日 - 留萌村字原野(現在地)に独立開校、留萌第一尋常学校と改称。
- 1916年(大正5年)
- 4月1日 - 改正小学校例施行により、義務教育6ヶ年となる。
- 5月25日 - 大和田尋常小学校と改称。
- 1927年(昭和2年)4月3日 - 潮静小学校と再改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、潮静国民学校と改称。同日、校舎電灯架設。
- 1947年(昭和22年)
- 4月1日 - 教育制度改革により、留萌町立潮静小学校と改称。
- 10月1日 - 留萌町の市制施行により、留萌市立潮静小学校と改称。
- 1958年(昭和33年)5月1日 - 開校50周年記念式典挙行。
- 1960年(昭和35年)4月1日 - 緑丘小学校開校により、東雲町学区変更。
- 1961年(昭和36年)4月1日 - 炭鉱閉山により、10学級編成に。
- 1965年(昭和40年)4月1日 - 上水道施設完成。
- 1968年(昭和43年)5月10日 - 完全給食開始。
- 1972年(昭和47年)4月1日 - 校歌制定。
- 1978年(昭和53年)4月7日 - 学校花壇造成。
- 1979年(昭和54年)
- 1988年(昭和63年)9月29日 - 校舎改築落成と開校80周年記念の両式典挙行。
- 1992年(平成4年)9月20日 - 屋外遊具施設移転(バックネット側)。
- 1993年(平成5年)5月19日 - グランド北側側溝U字管埋設、芝生植え付け。
- 1995年(平成7年)10月29日 - グランド西側防球ネット設置。
- 1996年(平成8年)9月13日 - 階段・児童トイレ壁塗装。
- 1998年(平成10年)
- 1999年(平成11年)
- 2000年(平成12年)12月15日 - 学校前道路・駐車場舗装工事完了。
- 2001年(平成13年)10月29日 - 潮静第2土地区画整理組合より放送施設等の寄贈を受ける。
- 2003年(平成15年)10月31日 - 留萌市立藤山小学校を統合。藤山地区から通う児童に対しては、スクールバスを運行。
- 2006年(平成18年)
- 2月23日 - 学校評議員制度導入。
- 10月31日 - 児童遊び用砂場の新設。
- 2009年(平成21年)12月 - この月から2010年(平成22年)3月まで、図工室床修理。
- 2011年(平成23年)2月18日 - 学校ICT事業により地デジ対応テレビ及び児童・教師用コンピュータを設置。
- 2014年(平成26年)4月1日 - 留萌市立幌糠小学校を統合。
学区
[編集]- 潮静・大和田・藤山町・南町4丁目(一部)・幌糠町(東・南・チバベリ)・樽真布町・峠下町
アクセス
[編集]周辺
[編集]- 国道233号
- 老人ホーム七福神
- 留萌川
- 大和田橋