コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

相模原市立中野小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
相模原市立中野小学校
地図北緯35度35分7.5秒 東経139度15分24.5秒 / 北緯35.585417度 東経139.256806度 / 35.585417; 139.256806座標: 北緯35度35分7.5秒 東経139度15分24.5秒 / 北緯35.585417度 東経139.256806度 / 35.585417; 139.256806
過去の名称 中野村村立小学協心学校
津久井郡五ヶ村組合立高等協心小学校
中野村外三カ組合立尋常高等小学校
津久井郡中野尋常高等小学校
中野町国民学校
中野町立中野小学校
津久井町立中野小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 相模原市
併合学校 津久井町立三井小学校
設立年月日 1873年明治6年)6月1日
開校記念日 6月1日
共学・別学 男女共学
分校 三ヶ木分校
(1910 - 1960年)
学期 3学期制[1]
学校コード B114215020606 ウィキデータを編集
所在地 252-0157
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

相模原市立中野小学校(さがみはらしりつ なかのしょうがっこう)は、神奈川県相模原市緑区中野に存在する公立小学校である。

沿革

[編集]
出典[3]
  • 1873年明治6年)6月1日 - 第1大学区第29中学区94番小学として創立(観音寺を校舎とする)
  • 1875年(明治8年)- 正福寺を校舎とする。
  • 1882年(明治15年)11月6日 - 里の上に校舎ができる(中野1050番地)。
  • 1885年(明治18年)4月1日 - 中野村村立小学協心学校と改称。
  • 1887年(明治20年)2月15日 - 津久井郡五ヶ村組合立高等協心小学校と改称。
  • 1902年(明治35年)10月6日 - 森戸に校舎ができる(中野243番地)。
  • 1910年(明治43年)4月1日 - 三ケ木小学校が協心小学校三ケ木分教場と改称。中野村外三カ組合立尋常高等小学校と改称。
  • 1925年大正14年) - 津久井郡中野尋常高等小学校と改称。
  • 1930年昭和5年)
    • 2月 - 中野600番地に木造校舎ができる(現在地に移転)。この移転を記念して藤が植えられる。
    • 5月3日 - 講堂上棟。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、中野町国民学校となる。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 新学制により、中野町立中野小学校と改称。高等科は中野中学校となる。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 昭和の大合併により、津久井町立中野小学校と改称。
  • 1958年(昭和33年)2月9日 - 校章制定。
  • 1960年(昭和35年)
  • 1963年(昭和38年)
    • 4月1日 - 城山ダム建設により津久井町立三井小学校を統合する。
    • 7月26日 - 鉄筋3階建校舎竣工。
  • 1965年(昭和40年)5月4日 - 学校給食開始。
  • 1966年(昭和41年)7月23日 - 学校プール完成。
  • 1972年(昭和47年)4月28日 - 鉄筋3階建校舎全面改築落成(現:中央校舎)。
  • 1973年(昭和48年)6月10日 - 創立100周年記念式典挙行し、記念誌「百年の歩み」刊行。
  • 1976年(昭和51年)12月27日 - 増築校舎落成(3階建・現:東校舎)。
  • 1979年(昭和54年)12月7日 - タイムカプセル埋設と泰山木植樹。
  • 1981年(昭和56年)12月 - 増築校舎落成(3階建・現:西校舎)。
  • 1984年(昭和59年)3月17日 - 屋内運動場落成。創立110周年記念として全児童に下敷(空中全景写真)を配布。
  • 1986年(昭和61年)12月 - 特別教室(理科室・会議室・図書室)増築し、校舎内改装。
  • 1987年(昭和62年)9月 - 校舎北側垣根。
  • 1988年(昭和63年)3月 - 物置設置・校庭西側防球フェンス設置。
  • 1989年平成元年)3月 - 校庭南側防球フェンス設置。
  • 1990年(平成2年)3月 - 屋外便所設置。
  • 1991年(平成3年)9月 - 中央校舎ベランダ塗装。
  • 1992年(平成4年)
    • 5月 - プレハブ校舎新設。
    • 6月 - 物置設置。
    • 7月 - プール浄化槽防音壁設置。
    • 9月 - 中央校舎廊下床面と正面玄関天井張替え。
  • 1993年(平成5年)
    • 8月 - 東校舎1階3教室2階1教室及び中央校舎1教室照明増設。
    • 10月 - 中央校舎外壁塗装。東校舎ベランダ塗装。体育館舞台修理(垂れ幕・椅子・格納庫ドア)。
  • 1994年(平成6年)9月 - 体育倉庫改築、校庭金網増設。
  • 1996年(平成8年)
    • 2月 - 放送設備改修。
    • 4月 - インターホン設置。
    • 8月 - エアコン設置。
  • 1997年(平成9年)
    • 5月 - プール底改修工事。
    • 6月 - 体育館バスケットゴール改修。
    • 9月 - 通学路の一部変更。
  • 1999年(平成11年)8月 - 耐震工事(中央校舎・東校舎)。
  • 2000年(平成12年)
    • 8月 - 下水道接続、浄化槽撤去。
    • 11月 - 校内LAN整備し、パソコン導入。
  • 2001年(平成13年)
    • 5月 - 校庭1部芝の植え付け。
    • 8月 - PTA作業により、中央校舎3階廊下ペンキ塗装実施。
  • 2003年(平成15年)3月 - 校庭フェンス設置。
  • 2005年(平成17年)3月 - 裏門扉設置。
  • 2006年(平成18年)
    • 2月 - 校旗掲揚ポールをアルミポールに取替え。
    • 3月20日 - 平成の大合併により、相模原市立中野小学校と改称。学校所在地が相模原市津久井町中野600番地となる。
    • 8月 - 中央校舎のアスベスト除去工事(天井張替え)。
    • 9月 - 新パソコンを導入(XP機)。
    • 10月 - バックネット改修。
    • 12月 - 放送用デスクアンプを更新。
  • 2007年(平成19年)7月 - 教室に扇風機を設置。
  • 2008年(平成20年)
    • 7月 - 大規模改修工事(東棟アスベスト撤去工事)。
    • 9月 - 中央校舎外壁部分を修繕。
  • 2009年(平成21年)
    • 5月 - スプリンクラー(レインガン)を修繕。
    • 12月 - 屋上ネット修理、各教室へ地上デジタル放送対応テレビを納入。
  • 2010年(平成22年)
    • 1月 - 第1学年と第2学年の教室にFF式ストーブを設置、二宮金治郎像の修繕。
    • 2月 - 中央校舎外壁部分の修繕と体育館ステージ前上部壁面の修繕。
    • 3月 - 西棟1階と2階のトイレを修繕。
    • 4月1日 - 相模原市の政令指定都市移行により、学校所在地が相模原市緑区中野600番地となる。
  • 2011年(平成23年)
    • 7月 - この月から翌月にかけて、中央校舎大規模改修。
    • 11月 - 中央校舎第6学年教室にFF式ストーブ設置。
    • 12月 - 防災倉庫設置、中央校舎にエレベーター設置。
  • 2012年(平成24年)
    • 3月 - 中央校舎太陽光発電設置(第6学年3教室分の電気供給)。
    • 7月 - PCルーム改修、新パソコン機導入。また、この月から翌月にかけて、東校舎大規模改修、インターフォン全校舎設置。
  • 2013年(平成25年)
    • 3月 - 東校舎第3学年2教室にFF式ストーブ設置。体育館自家発電機設置。
    • 7月 - この月から翌月にかけて、西校舎大規模改修。
  • 2014年(平成26年)6月 - 体育館裏門の設置。
  • 2016年(平成28年)12月 - この月から翌年3月にかけて、東棟1階「きこえとことばの教室」改修工事。
  • 2017年(平成29年)9月 - プールの漏水を修繕する改修工事実施。
  • 2018年(平成30年)
    • 3月 - 体育館全面改修工事。
    • 10月 - 国道側ブロック塀改修工事。
  • 2019年令和元年)
    • 5月 - 校章旗新調(5月25日開催のなかのっ子運動会でお披露目)。プールの漏水を修繕する改修工事実施。
    • 9月 - 普通教室等の空調設置工事完了。

通学区域

[編集]
  • 相模原市緑区[6][7]
    • 太井(1番~335番・337番~347番1号・348番~471番・477番~1302番)
    • 中野(1番~66番2号・66番23号~2027番12号)
    • 又野(全域)
    • 三井(全域)

進学中学校

[編集]

学校周辺

[編集]
旧津久井町中心部に位置する

アクセス

[編集]
  • 神奈川中央交通
    • 「橋09」系統で、「中野小学校前」停留所(国道413号線沿い)より、学校正門(校門)まで、
      • 三ヶ木行のりばから、すぐそば(約20m)。
      • 橋本駅北口行のりばから、徒歩約180m・約3分。
        • なお、橋本駅北口行停留所から学校正門まで、国道413号線をはさんで直線距離で約10mほどと非常に近いが、学校正門付近に横断歩道が設置されておらず、津久井中央公民館付近の横断歩道まで回る必要があるため、大きく遠回りとなる。
    • 「橋01」・「橋02」・「橋11」の各系統で、「相模中野」停留所(神奈川県道65号厚木愛川津久井線沿い)より、校地西側の門まで、
      • 橋本駅(北口・南口)行のりばから、徒歩約145m・約2分。
      • 三ヶ木行のりばから、徒歩約270m・約4分。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 相模原市立小中学校等の管理運営に関する規則 第2条2
  2. ^ 相模原市立学校の設置に関する条例 別表第2
  3. ^ 令和5年度 学校の概要”. 相模原市立中野小学校. 2023年8月23日閲覧。
  4. ^ 相模原市立津久井中央小学校の概要
  5. ^ 中野小学校校歌”. 相模原市立中野小学校. 2023年8月23日閲覧。
  6. ^ 学校教育法施行細則第6条 別表第1
  7. ^ 学校別通学区域一覧(小学校、義務教育学校(前期課程))”. 相模原市学務課. 2023年8月23日閲覧。
  8. ^ 学校教育法施行細則第6条 別表第2
  9. ^ 学校別通学区域一覧(中学校、義務教育学校(後期課程))”. 相模原市学務課. 2023年8月23日閲覧。

外部リンク

[編集]