福島県立須賀川高等学校
表示
福島県立須賀川高等学校 | |
---|---|
北緯37度17分11.9秒 東経140度23分18.6秒 / 北緯37.286639度 東経140.388500度座標: 北緯37度17分11.9秒 東経140度23分18.6秒 / 北緯37.286639度 東経140.388500度 | |
過去の名称 |
福島県須賀川商業学校 須賀川高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福島県 |
学区 |
(普通科) 県中地区 (オフィス情報科) 全県学区 |
校訓 | 叡智 情熱 躍進 |
設立年月日 | 1907年6月1日 |
創立記念日 | 6月1日 |
創立者 | 須賀川町 |
閉校年月日 | 2022年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 オフィス情報科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D107220760017 |
高校コード | 07119G |
所在地 | 〒962-0863 |
福島県須賀川市緑町88番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
福島県立須賀川高等学校(ふくしまけんりつ すかがわこうとうがっこう)は、福島県須賀川市緑町に所在した県立高等学校。通称は「須高(すこう)」。
設置学科
[編集]沿革
[編集]旧・福島県須賀川商業学校
[編集]旧・須賀川高等女学校
[編集]- 1903年(明治36年) - 須賀川第一尋常高等小学校に裁縫専修学校が附設される。
- 1919年(大正8年) - 福島県須賀川実科高等女学校となる。
- 1943年(昭和18年) - 須賀川高等女学校に改称。
福島県立須賀川高等学校
[編集]- 1948年 - 学制改革に伴い、旧制須賀川商業学校と須賀川高女が合併の上福島県立須賀川高等学校となる。
- 1963年 - 福島県立須賀川女子高校の設立に伴い、普通科所属の女子生徒が同校に移り普通科は男子のみとなる。商業科は従来通り共学のままであった。
- 1972年 - 福島県立岩瀬農業高等学校より長沼分校が移管される。
- 1978年 - 長沼分校が福島県立長沼高等学校として独立する。
- 1995年4月 - 普通科が再び男女共学となる。商業科をオフィス情報科とビジネス会計科に改編した。
- 2006年 - ビジネス会計科が廃止。
- 2022年(令和4年) - 長沼高校と統合し、福島県立須賀川創英館高等学校が開校し、閉校[1]。
部活動
[編集]- 運動系 - 野球、サッカー、卓球、テニス、弓道、体操、陸上競技、柔道、バスケットボール、ハンドボール、バドミントン、ソフトボール、ソフトテニス、バレーボール
- 文化系 - 合唱、吹奏楽、美術、理科、商業、新聞、文学、茶道、JRC
交通
[編集]著名な出身者
[編集]政治
[編集]芸術・文化・放送
[編集]スポーツ
[編集]- 金子明友 - ヘルシンキオリンピック体操競技出場
- 円谷幸吉 - 1964年東京オリンピック陸上競技出場(10,000m競走と男子マラソンに出場、男子マラソンで銅メダル獲得)
- 町島洋一 - 競輪選手、モントリオールオリンピック自転車競技出場
- 成田和也 - 競輪選手、2006年アジア競技大会金メダリスト、2010年アジア競技大会銀メダリスト
- 福本万一郎 - 元プロ野球選手。日拓ホーム・フライヤーズ(現:日本ハムファイターズ
- 岡部拓人 - サッカー審判
その他
[編集]- 羽鳥兼市 - ガリバーインターナショナル創業者・代表取締役社長
- 小出伸一 - 株式会社セールスフォース・ジャパン 代表取締役会長 兼 社長。三菱UFJ銀行 取締役。元日本ヒューレット・パッカード代表取締役社長執行役員。元ソフトバンクテレコム代表取締役副社長兼最高執行責任者。
- 西関隆夫 - 関西学院大学教授 東北大学名誉教授
脚注
[編集]- ^ 統合校の校名について - 福島県教育委員会(2021年1月14日)