コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

藤沢市消防局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤沢市消防本部から転送)
藤沢市消防局
情報
設置日 1948年3月7日
管轄区域 藤沢市
管轄面積 69.51km2
職員定数 393人
消防署数 2
出張所数 11
分遣所数 1
所在地 251-0054
神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
リンク 藤沢市消防局
テンプレートを表示

藤沢市消防局(ふじさわししょうぼうきょく)は、神奈川県藤沢市の消防部局(消防本部)。管轄区域は藤沢市全域。

概要

[編集]

・消防局:藤沢市朝日町1-1

・管内面積:69.51km2

・職員定数:393人

・消防署2署、

  出張所12所、

  分遣所1所

・配備車両(2021年1月29日現在)

普通消防ポンプ自動車:10

・救助機能付きポンプ車:1

・水槽付消防ポンプ自動車:3

・40m級はしご車:2

・50m級はしご車:1

・先端屈折式30m級はしご車:2

化学車:3

高規格救急車:16

・指揮車:2

・指令車:5

・Ⅲ型救助工作車:2

・水難救助車:1

・小型動力ポンプ:32

・大型ブロアー車:1

・ミニ広報車:18

・資機材搬送車:3

・小型動力付き水槽車:1

・支援車:3

沿革

[編集]
  • 1948年3月7日 自治体消防として、藤沢市消防本部藤沢市消防署を設置する。
  • 1951年6月1日 消防本部・消防署を移転する。
  • 1951年8月1日 辻堂出張所を開設する。
  • 1954年5月18日 救急自動車を消防署本署に配備し、救急業務を開始する。
  • 1957年4月1日 片瀬分遣所を開設する。
  • 1957年12月27日 長後分遣所を開設する。
  • 1962年7月19日 鵠沼出張所を開設する。
  • 1963年7月1日 長後分遣所が長後出張所に昇格する。
  • 1965年9月27日 消防庁舎を新築し、消防本部・消防署を移転する。
  • 1967年4月1日 長後出張所で救急業務を開始する。
  • 1968年2月1日 本町出張所を開設する。
  • 1968年12月25日 用田分遣所を開設する。
  • 1971年12月16日 苅田出張所を開設する。
  • 1972年10月1日 辻堂出張所で救急業務を開始する。
  • 1973年4月10日 羽鳥出張所を開設する。
  • 1973年12月1日 六会出張所を開設し、長後出張所に仮配置して業務を開始する。
  • 1974年12月1日 用田分遣所が御所見出張所に昇格する。
  • 1976年3月6日 六会出張所庁舎が竣工し、長後出張所より移転する。
  • 1976年7月21日 本町出張所で救急業務を開始する。
  • 1980年3月31日 善行出張所を開設する。
  • 1981年10月1日 御所見出張所で救急業務を開始する。
  • 1982年4月1日 藤沢市消防本部を藤沢市消防局に改称する。北消防署を設置し、2署体制となる。藤沢市消防署を南消防署に改称する。
  • 1983年4月1日 消防音楽隊を設置する。
  • 1985年4月1日 西部出張所を開設し、消防・救急業務を開始する。
  • 1986年4月1日 藤沢市消防局を藤沢市消防本部に改称する。
  • 1987年5月1日 苅田出張所で救急業務を変則的に開始する。(正式開始は1988年5月1日)
  • 1995年7月29日 消防本部が現在地(市庁舎内)に移転する。
  • 1995年9月15日 南消防署を現在地に新築し移転する。
  • 1998年4月1日 村岡出張所を開設する。
  • 1999年4月1日 善行出張所で救急業務を開始する。
  • 2003年4月1日 村岡出張所で救急業務を開始する。
  • 2007年3月23日 羽鳥出張所を新築移転し、明治出張所に改称する。
  • 2007年4月1日 明治出張所で救急業務を開始する。
  • 2008年5月15日 中国四川大地震災害国際消防救助隊を派遣した。
  • 2009年7月1日 南消防署に高度救助隊「SuperRescue」を発隊。
  • 2011年3月11日 東日本大震災に対して仙台市緊急消防援助隊を派遣した。
  • 2013年4月1日 藤沢市消防本部を藤沢市消防局に改称する。
  • 2017年4月1日 遠藤出張所を開設する。
  • 2021年8月6日 辻堂出張所を現在地に新築し移転する。
  • 2022年4月27日 全国の消防機関で初となる遠距離送・排水車(同様の物はあったが1台で送配水を行えるのは、日本初)を南消防署に配置し運用を開始する。
  • 2024年
    • 1月9日 能登半島地震被災地に緊急消防援助隊を派遣[1]
    • 3月13日 本町出張所が仮設庁舎に移転する[2]

組織

[編集]
  • 本部 - 消防総務課、予防課、警防課、救急救命課、通信指令課
  • 消防署 - 管理課、警備一課、警備二課

消防署

[編集]
消防署 住所 出張所等
南消防署 鵠沼東8-3 辻堂出張所:辻堂西海岸2-1-17
本町出張所:藤沢1-9-17 (※) 
※一時移転中(2027年完成予定)
苅田出張所:本鵠沼4-3-1
村岡出張所:渡内5-1-1
鵠沼出張所:鵠沼海岸4-1-12
明治出張所:辻堂新町1-11-23
片瀬分遣所:片瀬3-15-17
北消防署 湘南台2-7-1 長後出張所:長後163-1
西部出張所:大庭5406-11
御所見出張所:用田480
善行出張所:善行7-7-10
六会出張所:亀井野4-8-1
遠藤出張所:遠藤2932-1

出典

[編集]
  1. ^ 被災地での活動報告”. タウンニュース (2024年2月28日). 2024年9月28日閲覧。
  2. ^ 南消防署本町出張所(第9分団)の仮設庁舎への移転について - ウェイバックマシン(2024年7月21日アーカイブ分)

外部リンク

[編集]