コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

金杯 (福山競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金杯
競馬場 福山競馬場
創設 1975年7月6日
距離 ダート1600m
格付け 重賞
賞金 1着賞金100万円
賞金総額135万円
出走条件 サラブレッド系3歳以上オープン・中国・四国所属
負担重量 3歳55kg、4歳以上56kg、牝馬2kg減
テンプレートを表示

金杯(きんぱい)は福山市競馬事務局福山競馬場ダート1600mで施行していた地方競馬重賞競走平地競走)である。

概要

[編集]

1975年に創設。真夏の福山マイル王決定戦として定着していた。創設当初は6月下旬 - 7月中旬に開催されていたが、1987年からはお盆期間中に開催されていた(1997年のみ9月に開催)。

施行距離はダート1600mで施行されていたが、1997年のみはダート1800mで施行された。

出走条件は創設当初から2006年まではアングロアラブ系の中国所属馬限定。2007年からはサラブレッド系の競走馬も出走可能となり、2009年からは中国・四国地区交流競走として施行されたが、アングロアラブ系の出走が原則不可となる。馬齢は一貫して3歳(旧4歳)以上。

負担重量は定量で3歳は55kg、4歳以上は56kgで、牝馬は2kg減である。

2012年度現在の賞金総額は135万円で、1着賞金100万円、2着賞金20万円、3着賞金10万円、4着賞金5万円と定められている。

出走馬の選出方法

[編集]
  • ファン投票対象馬は施行日当日の2ヶ月前から過去1年前までの収得賞金上位40頭とし、ファン投票上位9頭で選出。残りの1頭は四国地区からの招待馬で選出。
  • 公式投票カード(福山競馬場で配布)とインターネットから投票可能だが、1名につき1媒体1通限り。1名での複数枚投票(複数媒体の使用含む)は無効となる。
  • 2009年からは四国所属馬が出走可能となる。

歴代ファン投票1位

[編集]
回数 開催年 血種 ファン投票1位 性齢 得票数 結果
第8回 1982年 アングロアラブ ウインホープ 牡4 1着
第10回 1984年 アングロアラブ マグニカチドキ 牡4 不出走
第25回 1999年 アングロアラブ サンワテイオー 牡6 2020 6着
第26回 2000年 アングロアラブ パッピーケイオー 牡5 1415 不出走
第27回 2001年 アングロアラブ モナクマリン 牡4 1009 4着
第28回 2002年 アングロアラブ ユノワンサイド 牡4 1305 3着
第29回 2003年 アングロアラブ ホマレエリート 牝5 890 1着
第30回 2004年 アングロアラブ クロイチョキンバコ 牡3 1415 10着
第31回 2005年 アングロアラブ ラピッドリーラン 牝5 1着
第32回 2006年 アングロアラブ ラピッドリーラン 牝6 1455 1着
第34回 2008年[1] アングロアラブ バクシンオー 牡5 359 不出走
第35回 2009年[2] サラブレッド ナムラベンケイ 牡6 367 3着
第36回 2010年[3] サラブレッド クラマテング 牡5 376 2着
第37回 2011年[4] サラブレッド クラマテング 牡6 441 5着
第38回 2012年[5] サラブレッド クラマテング 牡7 717 不出走

※判明している年のみ記載。
なお、2007年は金杯出走を賭けたアングロアラブとサラブレッドそれぞれのトライアル出走のファン投票であり、金杯はファン投票ではなかったため省略。

歴史

[編集]
  • 1975年 - 福山競馬場のダート1600mのアングロアラブ系4歳(現3歳)以上の中国所属馬限定の重賞競走「金杯」として創設。
  • 1987年 - 施行時期を6月下旬 - 7月中旬から8月中旬に変更。
  • 1988年
    • ローゼンホーマが史上初の3連覇。
    • 那俄性哲也が騎手として史上初の3連覇。
    • 寺田忠が調教師として史上初の3連覇。
  • 1992年
    • ムサシボウホマレが史上2頭目の連覇。
    • 石井幸男が騎手と史上2人目の連覇。
    • 石井勝教が調教師として史上2人目の連覇。
  • 1997年 - 観客席の改修工事に伴い、当年のみダート1800mの施行距離で9月に施行。
  • 1998年 - ミナミセンプウが当競走で史上3頭目となる2度目の優勝。
  • 2001年 - 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「アングロアラブ系4歳以上の中国所属馬」から「アングロアラブ系3歳以上の中国所属馬」に変更。
  • 2003年 - ホマレエリートが史上3頭目の連覇、かつ当競走で史上4頭目となる2度目の優勝。
  • 2004年
    • 野田誠が騎手として史上2人目の3連覇。
    • 堀部重昭が調教師として史上2人目の3連覇。
  • 2006年
    • ラピッドリーランが史上4頭目の連覇、かつ当競走で史上5頭目となる2度目の優勝。
    • 片桐正雪が騎手として史上4人目の連覇。
    • 那俄性哲也が調教師として史上4人目の連覇。
  • 2007年 - 出走条件を「アングロアラブ系3歳以上の中国所属馬」から「混合3歳以上の中国所属馬」に変更。
  • 2009年
    • 出走条件を「混合3歳以上の中国所属馬」から「サラブレッド系3歳以上の中国・四国所属馬」に変更。
    • 高知のセトノヒットが他地区の地方所属馬として史上初の優勝。
  • 2011年
    • 高知の倉兼育康が騎手として史上5人目の連覇。
    • 高知の松木啓助が調教師として史上3人目の3連覇。

歴代優勝馬

[編集]
回数 施行日 優勝馬 性齢 所属 タイム 優勝騎手 管理調教師
第1回 1975年7月6日 イダテンメリー 牝7 福山 1:47.5 藤岡鉄郎 寺田忠
第2回 1976年7月4日 グレイトランサー 牡4 福山 1:48.5 山部昭二 上原齊
第3回 1977年7月3日 センジユバード 牝6 福山 1:47.6 濱田輝和 寺田忠
第4回 1978年7月2日 トクノタガミ 牝5 福山 1:47.9 桑田規繁 上原俊夫
第5回 1979年7月1日 ヤナイエース 牡4 福山 1:44.9 藤尾育央 寺田寛
第6回 1980年6月29日 アオバタガミ 牡5 福山 1:47.1 藤岡鉄郎 千同武由
第7回 1981年7月5日 テルステイツ 牡4 福山 1:46.7 荻田恭正 上原齊
第8回 1982年7月11日 ウインホープ 牡4 福山 1:45.8 高本敏明 東森實
第9回 1983年7月10日 マグニカチドキ 牡3 福山 1:46.7 藤尾育央 那俄性裕
第10回 1984年7月15日 ホンリユウ 牡5 福山 1:48.6 番園一男 楠見政徳
第11回 1985年7月14日 リキハイ 牡4 福山 1:45.3 鋤田誠二 鋤田久
第12回 1986年7月13日 ローゼンホーマ 牡3 福山 1:46.2 那俄性哲也 寺田忠
第13回 1987年8月16日 ローゼンホーマ 牡4 福山 1:46.8 那俄性哲也 寺田忠
第14回 1988年8月14日 ローゼンホーマ 牡5 福山 1:47.4 那俄性哲也 寺田忠
第15回 1989年8月15日 イソルデバンガード 牝6 福山 1:48.0 藤井勝也 弓削和彦
第16回 1990年8月15日 トヨクラバイオー 牡4 福山 1:46.2 小嶺英喜 高畦治夫
第17回 1991年8月18日 ムサシボウホマレ 牡4 福山 1:46.5 石井幸男 石井勝教
第18回 1992年8月16日 ムサシボウホマレ 牡5 福山 1:48.0 石井幸男 石井勝教
第19回 1993年8月15日 オールセンプー 牡3 福山 1:46.1 末廣卓己 寺田孝
第20回 1994年8月14日 ミナミセンプウ 牡3 福山 1:48.4 小嶺英喜 弓削和彦
第21回 1995年8月16日 スズナリキン 牡5 福山 1:49.3 片桐正雪 石井勝教
第22回 1996年8月18日 グレートマルゼン 牡4 福山 1:47.8 鋤田誠二 堀部重昭
第23回 1997年9月28日 ブラウンソプラノ 牡5 福山 2:00.4 片桐正雪 石井勝教
第24回 1998年8月16日 ミナミセンプウ 牡7 福山 1:47.0 久保河内健 弓削和彦
第25回 1999年8月18日 モンゴルムーン 牡6 福山 1:46.7 大場徳子 寺田寛
第26回 2000年8月13日 トモシロヒット 牡4 福山 1:45.2 黒川知弘 高本友芳
第27回 2001年8月15日 ドリーミング 牝5 福山 1:46.2 岡田祥嗣 田代専二
第28回 2002年8月15日 ホマレエリート 牝4 福山 1:47.7 野田誠 堀部重昭
第29回 2003年8月15日 ホマレエリート 牝5 福山 1:45.4 野田誠 堀部重昭
第30回 2004年8月15日 ワシュウジョージ 牡8 福山 1:49.0 野田誠 堀部重昭
第31回 2005年8月14日 ラピッドリーラン 牝5 福山 1:45.8 片桐正雪 那俄性哲也
第32回 2006年8月14日 ラピッドリーラン 牝6 福山 1:48.3 片桐正雪 那俄性哲也
第33回 2007年8月15日 フジノコウザン 牡4 福山 1:47.8 楢崎功祐 吉井勝宏
第34回 2008年8月17日 ブラックパワー 牡10 福山 1:48.0 岡崎準 戸川吉和
第35回 2009年8月16日 セトノヒット 牡8 高知 1:47.0 中西達也 松木啓助
第36回 2010年8月16日 ホーマンクラフト 牡7 高知 1:45.4 倉兼育康 松木啓助
第37回 2011年8月15日 マルハチゲティ 牡5 高知 1:45.6 倉兼育康 松木啓助
第38回 2012年8月19日 コスモワッチミー 牡4 高知 1:44.3 赤岡修次 田中守

※馬齢は2000年以前についても現表記を用いる。

脚注

[編集]
  1. ^ 第34回金杯ファン投票結果について”. 2012年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月19日閲覧。
  2. ^ 第35回金杯ファン投票結果について - ウェイバックマシン(2009年12月2日アーカイブ分)
  3. ^ 第36回金杯ファン投票結果について”. 2012年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月19日閲覧。
  4. ^ 第37回金杯ファン投票結果”. 2012年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月19日閲覧。
  5. ^ 第38回金杯ファン投票結果”. 2012年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月19日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]