コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

長崎市立土井首小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎市立土井首小学校
地図北緯32度41分8.5秒 東経129度50分46.7秒 / 北緯32.685694度 東経129.846306度 / 32.685694; 129.846306座標: 北緯32度41分8.5秒 東経129度50分46.7秒 / 北緯32.685694度 東経129.846306度 / 32.685694; 129.846306
過去の名称 土井首尋常小学校(4年制)
土井首尋常高等小学校(6年制)
土井首尋常小学校(6年制)
土井首尋常高等小学校(8年制)
土井首国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 長崎市
設立年月日 1876年(明治9年)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B142210000091 ウィキデータを編集
所在地 850-0982
長崎県長崎市柳田町194
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

長崎市立土井首小学校(ながさきしりつ どいのくびしょうがっこう、Nagasaki City Doinokubi Elementary School)は、長崎県長崎市柳田町にある公立小学校

概要

[編集]
校章
山(八郎岳)と波の絵を組み合わせたものを背景にして、中央に校名の頭文字である「土」を置いている。
校歌
作詞は福田清人、作曲は沖不可止による。歌詞は2番まであり、歌詞に校名は登場しない。
校区
長崎市の後に以下の住所が続く地域。中学校区は長崎市立土井首中学校本校[1]
  • 磯道町、古道町、鹿尾町、京太郎町、三和町、土井首町、毛井首町、平瀬町、鶴見台1・2丁目、米山町、草住町、柳田町、八郎岳町(一部)、江川町(一部)

沿革

[編集]
  • 1876年明治9年)- 福島文蔵の家屋で読み書き・そろばんの教授を開始。
  • 1878年(明治11年)- 池田武平の家屋に簡易小学校が設置される。
  • 1889年(明治22年)- 町村制施行により、西彼杵郡土井首村立の小学校となる。
  • 1894年(明治27年)- 辻に「土井首尋常小学校」が設置される。修業年限を4ヶ年とする。
  • 実施年月日不明 - 高等科(修業年限2ヶ年)が併設され、「土井首尋常高等小学校」(尋常科4ヶ年・高等科2ヶ年)に改称。
  • 1909年(明治42年)4月 - 小学校令の改正により、「土井首尋常小学校」(尋常科6ヶ年)に改称し、現在地に移転。
    • 義務教育期間が4年から6年に延長されたため、高等科1・2年を尋常科5・6年に振り替える(高等科を廃止)。
  • 1911年(明治44年)4月1日 - 高等科を併設し、「土井首尋常高等小学校」(尋常科6ヶ年・高等科2ヶ年)に改称。
  • 1931年昭和6年)7月 - 暴風のため校舎1棟が倒壊。
  • 1938年(昭和13年)4月1日 - 土井首村が長崎市に統合され、長崎市立の小学校となる。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「土井首国民学校」に改称。初等科(6ヶ年)と高等科(2ヶ年)を設置。
  • 1947年(昭和22年)4月1日- 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 旧・国民学校の初等科が改組され、「長崎市立土井首小学校」(現校名)となる。
    • 旧・国民学校の高等科が改組され、長崎市立土井首中学校新制中学校)となり、校舎完成までの間、小学校に併設される。
  • 1954年(昭和29年)1月 - 鉄筋コンクリート造新校舎1棟(第1期工事)が完成。
  • 1965年(昭和40年)8月 - 運動場通路とスタンドが完成。
  • 1968年(昭和43年)3月 - 体育館が完成。
  • 1973年(昭和48年)8月 - プールが完成。
  • 1976年(昭和51年)9月 - 創立100周年記念式典を挙行。
  • 1980年(昭和55年)3月31日 - 通学区域の規則改正により、平山町・竿滴町・未石町が長崎市立南陽小学校の校区となる。
  • 1982年(昭和57年)3月 - 校舎を増築し、南側4教室が完成。
  • 1984年(昭和59年)3月 - 校舎を増築し、北側特別教室3教室が完成。
  • 1986年(昭和61年)11月 - 給食室を改築。
  • 1987年(昭和62年)10月 - 台風の被害により、体育館の屋根と床の補修を行う。
  • 1988年(昭和63年)6月 - 中庭運動場を整備。
  • 1991年(平成3年)9月 - 運動場を改修。台風19号により、体育館の屋根の2分の1が吹き飛ばされるなど、大きな被害を受ける。
  • 1992年(平成4年)
  • 1994年(平成6年)10月 - 二宮金次郎石像が寄贈される。
  • 1996年(平成8年)11月 - 創立120周年記念植樹を実施。
  • 1997年(平成9年)から2002年(平成14年)までの間 - 校舎の大改装工事を実施。
  • 2002年(平成14年)8月 - 下水道工事を完了。

アクセス

[編集]
最寄りのバス停
最寄りの鉄道駅
最寄りの国道・交差点

周辺

[編集]

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 長崎市立小・中学校 校区一覧(PDF) - 長崎市教育委員会ウェブサイト

参考文献

[編集]

関連事項

[編集]

外部リンク

[編集]