コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鶴田町立菖蒲川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鶴田町立菖蒲川小学校
地図北緯40度44分0秒 東経140度25分32.7秒 / 北緯40.73333度 東経140.425750度 / 40.73333; 140.425750座標: 北緯40度44分0秒 東経140度25分32.7秒 / 北緯40.73333度 東経140.425750度 / 40.73333; 140.425750
過去の名称 菖蒲川尋常小学校
鶴田尋常高等小学校菖蒲川分教場
菖蒲川国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鶴田町
設立年月日 1877年
閉校年月日 2020年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 038-3521
青森県北津軽郡鶴田町大字菖蒲川字一本柳71-1
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
鶴田町立菖蒲川小学校の位置(青森県内)
鶴田町立菖蒲川小学校
菖蒲川小学校の位置(青森県)

鶴田町立菖蒲川小学校(つるたちょうりつ しょうぶかわしょうがっこう)は、かつて青森県北津軽郡鶴田町大字菖蒲川にあった公立小学校。2019年度(閉校時点)の児童数は38名[1]

概要

[編集]

鶴田町菖蒲川地区にあり、菖蒲川・大性・鶴泊地区を学区としていた。主な進学先は、鶴田中学校

沿革

[編集]
  • 1877年明治10年) - 仮校舎として創立・開校。
  • 1881年(明治14年)6月 - 鶴泊道の北側に、校舎新築。
  • 1887年(明治20年) - 小学校令改正で、菖蒲川尋常小学校に改称。
  • 1891年(明治24年)8月 - 校舎狭隘により三間(5.4m)×四間(7.2m)の教室増築。
  • 1895年(明治25年)9月 - 校舎の破損が激しくなった為、四間×八間(14.4m)の校舎増築したほか、三間×二間(3.6m)の2階建の古屋を購入し、校舎の西側に教員住宅増築。
  • 1902年(明治35年)9月 - 特殊学級開始。
  • 1904年(明治37年)4月 - 校地校舎狭隘と飲料水不足により、菖蒲川字一本柳79番地に敷地購入。
  • 1906年(明治39年)
  • 1911年(明治44年)9月 - 便所改築。
  • 1919年大正8年)5月 - 敷地10アール購入し、校地拡張。
  • 1920年(大正9年)5月 - 西側校舎に隣接して、2階建2教室増築。
  • 1923年(大正12年)9月 - 両便所増築。
  • 1926年(大正15年)4月1日 - 鶴田尋常高等小学校菖蒲川分教場に改称。
  • 1934年昭和9年)4月1日 - 校庭ブランコ設置。
  • 1939年(昭和14年)8月30日 - 保安農業協同組合[2]より、国旗掲揚台が寄贈される。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により菖蒲川国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月1日 - 新学制施行により、鶴田町立菖蒲川小学校に改称。
    • 8月 - 4教室増築工事着手。
  • 1948年(昭和23年)
    • 5月 - 増築工事落成、保安橋北側に運動場設置。
    • 10月13日 - 校舎諸破修理、玄関・井戸小屋改築、西側の便所改築工事着工。
    • 11月27日 - 諸工事竣工。工事費30万円は、PTA予算から捻出した。
  • 1950年(昭和25年)
  • 1951年(昭和26年)
    • 3月 - 校舎南側畑地660平方メートルを買収し、校地拡張。講堂・井戸などの内部改造工事等竣工(1950年(昭和25年)8月12日着工)。
    • 12月 - 両便所改築。
  • 1952年(昭和27年)
    • 8月 - 校舎土台挙げ工事竣工。
    • 11月 - 校舎北側の土地約33平方メートルを買収し、東側と共に、排水溝を建設。
  • 1953年(昭和28年)4月 - 中央校舎2階教室を改造し、図書室設置。
  • 1954年(昭和29年)
    • 9月 - 校庭狭隘の為、2429平方メートル拡張。
    • 11月9日 - 西側校舎屋根トタン張り工事完了。
  • 1955年(昭和30年)1月30日 - 職員室床板を補強。
  • 1957年(昭和32年)
    • 3月 - 職員室隣の物置を校長室兼応接室に改造。
    • 12月23日 - 南側に4教室増築。
  • 1962年(昭和37年)10月22日 - 新校舎階下南側教室を給食室に改造する工事と諸般設備完了し、完全給食実施。
  • 1964年(昭和39年)10月 - 旧校舎屋根塗装。
  • 1968年(昭和43年)2月 - センター方式による学校給食開始[3]
  • 1981年(昭和56年) - 現在地に、新校舎完成[4]
  • 2011年平成23年) - 屋内運動場の耐震補強工事実施[5]
  • 2019年令和元年)12月7日 - 本校体育館にて、閉校式典挙行[6]
  • 2020年(令和2年)3月31日 - 鶴田小学校に統合され、閉校[7]

交通

[編集]

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 鶴田・菖蒲川小が142年の歴史に幕 - 東奥日報・2019年12月8日配信
  2. ^ 合併で鶴田町農業協同組合となり、鶴翔農業協同組合を経て、現:つがるにしきた農業協同組合
  3. ^ 『水元中学校沿革誌』(2004年4月1日発行)「(1)学校沿革誌の概要」7頁から。これにセンター給食についての記載がある。
  4. ^ 『東奥年鑑1982年版』(東奥日報社・1981年9月1日発行)216頁「市町村政 - 市町村現況 鶴田町 おもなできごと」
  5. ^ 鶴田町 学校施設の長寿命化計画 (PDF) - 鶴田町(2017年12月公表・2019年5月改定)
  6. ^ 鶴田・菖蒲川小で閉校式典 - 陸奥新報・2019年12月8日WEB版記事
  7. ^ 鶴田町の全小学校を1校に統合する方針に決定 (PDF) - 広報つるた2016年7月号

参考文献

[編集]
  • 『鶴田町誌 下巻』(鶴田町・1979年3月31日発行)418~425頁の「第十一章 教育・第三節各学校・二 菖蒲川小学校」
  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)802頁「学校沿革 小学校 菖蒲川小学校」

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]