2006年の出版
表示
2006年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の出版 |
2004 2005 2006 2007 2008 |
■ヘルプ |
2006年の出版(2006ねんのしゅっぱん)は、2006年の出版に関するできごとについてまとめた記事である。
→「2006年の文学」も参照
1月
[編集]- 1月15日 - ライトノベル系の「GA文庫」(ソフトバンククリエイティブ)創刊
2月
[編集]3月
[編集]- 3月16日 -「ソフトバンク新書」(ソフトバンククリエイティブ)創刊
- 3月18日 - コンピュータ雑誌『C MAGAZINE』(ソフトバンククリエイティブ)休刊(最終号は2006年4月号)。
- 3月29日 - コンピュータ雑誌『インターネットマガジン』(インプレス)休刊。
- 3月31日 - 自費出版大手の碧天舎倒産。
4月
[編集]5月
[編集]- 5月17日 - J・K・ローリング『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(静山社)発売(初版200万部)。
6月
[編集]- 6月24日 - テレビ情報誌『月刊ザハイビジョン』(角川ザテレビジョン)創刊。
- 6月27日 - コミック誌「月刊コミックアライブ」(メディアファクトリー)創刊。
- 6月30日 - 「コンプH's」(角川書店)創刊。
7月
[編集]- 7月1日 - ライトノベル系の「HJ文庫」(ホビージャパン)創刊。
- 7月18日 - コンピュータ雑誌『月刊アスキー』(アスキー)休刊。
- 7月19日 - コミック誌「月刊少年ファング」(リイド社)創刊。
8月
[編集]9月
[編集]- 9月1日 - 「中経の文庫」(中経出版)創刊。
- 9月1日 - 旅行雑誌『るるぶじゃぱん』(JTBパブリッシング)休刊(最終号は2006年10月号(101号))。
- 9月6日 - 雑誌『Tom Sawyer World』(ワールドフォトプレス)創刊。
- 9月10日 - コミック誌『月刊COMICリュウ』(徳間書店)復刊(新装刊)。
- 9月13日 - 男性誌『KING』(講談社)創刊。
- 9月15日 - 坂東眞理子の『女性の品格』(PHP新書)が発売される[2]。同書はトーハン発表の「2007年年間ベストセラー」総合1位を記録した[3]。
10月
[編集]- 10月13日 - 「朝日新書」(朝日新聞社)創刊。
- 10月17日 - 科学系の「サイエンス・アイ新書」(ソフトバンククリエイティブ)創刊。
- 10月24日 - 雑誌『月刊アスキー』(アスキー)復刊。
11月
[編集]- 11月1日 - フリーペーパー『L25』(リクルート)創刊。
- 11月1日 - 雑誌『月刊天文』(地人書館)休刊。
- 11月24日 - コンピュータ雑誌『Linux World』(IDGジャパン)休刊。
- 11月27日 - アポロコミュケーショングループが民事再生法申請。
- 11月30日 - インプレス、山と渓谷社を子会社化。
- 11月30日 - 「幻冬舎新書」(幻冬舎)創刊。
12月
[編集]- 12月7日 - 雑誌『yom yom』(新潮社)創刊。
- 12月8日 - コンピュータ雑誌『オープンソースマガジン』(ソフトバンククリエイティブ)休刊(最終号は2007年1月号)。
- 12月9日 - 少女コミック誌「comic SYLPH」(メディアワークス)創刊。
- 12月26日 - コミック誌「チャンピオンRED いちご」(秋田書店)創刊。
- * 特記した場合を除き、創刊、休刊・廃刊、復刊の日付は、それぞれ創刊号、最終号、復刊号の発売日である。
脚注
[編集]- ^ 最初はぶんか社で2019年に趣味などの出版物を文友舎に移管しました。
- ^ 女性の品格 | 坂東眞理子著 | 書籍 | PHP研究所
- ^ トーハン調べ 2007年 年間ベストセラー