719年の日本
表示
1千年紀 |
7世紀 - 8世紀 - 9世紀 |
700年代 - 710年代 - 720年代 |
714年 715年 716年 717年 718年 719年 720年 721年 722年 723年 724年 |
朝廷 (前38年-1167年) |
719年の日本の話題 |
---|
歴史 - 年表 |
■ヘルプ |
719年の日本では、719年の日本の出来事・流行・世相などについてまとめる。
他の紀年法
[編集]国家機関
[編集]政治社会
[編集]- 1月1日 - 大赦を行い、すべての罪を遍く赦した。
- 5月21日 - 志摩国塔志郡の一部を分離して佐芸郡をたてた。
- 7月10日 - 皇太子が初めて朝政に参与した。
- 7月25日 - はじめて抜出司をおいた。
- 7月30日 - 出羽国開拓のため、200戸を植民させた。
- 8月3日 - 按察使をおいた。
- 8月11日 - 石城国に駅家をおいた。
- 11月8日 - 全国的な飢饉に鑑み、義倉を開放した。
自然天文
[編集]- 4月20日 - 地震が起こった。
文化芸術
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
参考文献
[編集]- 『続日本紀』