Portal:最近の出来事/2013年4月
表示
< - 2013年4月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
2013年4月
[編集]2013年4月30日
[編集]- (社会)ユネスコの諮問機関イコモスは、富士山の世界遺産登録について「富士山信仰という山岳に対する日本固有の文化的な伝統を表している」とし、距離的に遠い三保松原を除く条件で、登録に値するという勧告をまとめた。6月に、国内17番目の世界遺産となる見込み。一方、鎌倉は登録に適さずとなった。--NHK、日本経済新聞
2013年4月29日
[編集]- (社会)「自分は34歳の NBA のセンター。黒人でゲイだ」と、セルティックスとウィザーズに今季所属したジェイソン・コリンズが同性愛者であることを公表した。米4大プロスポーツ現役選手のカミングアウトは初めて。コリンズの周囲をはじめ、オバマ大統領など各界からは肯定的なコメントが相次いだ。--ロイター、時事
2013年4月28日
[編集]- (科学)理研などの研究チームはスッポンとアオウミガメのゲノム解析に成功し、カメの祖先は3億年前に今の哺乳類と、2億7700万年前にトカゲと、そして2億5700万年前(生物大量絶滅期であるP-T境界の時期)にワニや鳥類や恐竜(主竜類)と分岐して、甲羅を持つ独特の形態に進化したと発表した。--サイエンスポータル、日本経済新聞
2013年4月27日
[編集]- (社会)ニコ動の全てを地上に再現するというコンセプトのイベント「ニコニコ超会議2」が2日間の日程で幕張メッセで開かれた。赤字だった昨年の反省から、今年は任天堂などの後援企業を積極的に誘致した。また自民、民主などの政党もネット選挙解禁となる参院選を意識してか初出展し、党首クラスを派遣した。--日本経済新聞、MSN産経
2013年4月26日
[編集]- (歴史)2005年からグアテマラのセイバル遺跡で発掘調査を続けていた日米の調査チームは、そこで紀元前1000年に遡る、マヤ文明最古の建造物を発見したと発表した。祭祀用と思われる土の舞台が何百年にもわたり増改築を繰り返している。チームは、マヤとオルメカ文明との並行的発展の可能性を論じた。--MSN産経、ナショナルジオグラフィック
2013年4月25日
[編集]- (科学)地球の核の温度は20年来の定説より1千度高い、摂氏6千度前後だと欧州の研究チームが発表した。彼らは、鉄から成る核の高温高圧状態をシンクロトロンで再現し、その溶解状態をX線の回折を元に検証した。今回の結果は、地球の磁場が核とマントルの温度差に由来するという従来のモデルとも合致する。--AFPBB、Nature World News
2013年4月24日
[編集]- (社会)ロシアで翻訳出版されている漫画『デスノート』について、これを発禁とするようウラルの父母団体がプーチン大統領に直訴した。2月にエカテリンブルクで飛び降り自殺した15歳の少女の部屋に同書があった事から、「子供に死への関心を煽る」と訴えているが、「ただの推理漫画だ」と反対する声もある。--時事、MSN産経
2013年4月23日
[編集]- (医療)春〜初夏が流行の季節とされる風疹の患者数が、今年は早くも累計4千人を超えたと国立感染症研究所が発表した。これは昨年同時期の30倍にあたり、特に首都圏、20〜40代の、男性が多い。妊婦が感染すると新生児に難聴や心疾患などの障害が出る可能性があり、予防接種が呼び掛けられている。--日本経済新聞、NHK
2013年4月22日
[編集]- (文化)昨年末に池波正太郎の自宅の隠し戸棚から、作家仲間などからの手紙113通が新たに見つかったと発表された。差出人は長谷川伸、川口松太郎、子母沢寛、植草甚一などで、特に司馬遼太郎からの「おれ、大好きになっちゃったです」などと親しみを込めた手紙も発見され、意外な交遊が関係者を驚かせた。--毎日新聞、朝日新聞
2013年4月21日
[編集]- (社会)靖国神社の春季例大祭が始まり、麻生太郎副総理、古屋圭司国家公安委員長が参拝を行なった。安倍晋三首相は参拝を見送り、真榊を奉納した。麻生は「国のため命をささげた英霊に対し、哀悼の誠をささげるのは当然のこと」と語った一方、公明党の山口那津男代表は外交面への影響について懸念を示した。--読売新聞、毎日新聞
2013年4月20日
[編集]- (文化)将棋 AI が遂にシンギュラリティを超えたようだ。将棋会館で行なわれた第2回将棋電王戦最終局は、東大の680台のマシンをクラスタ化したGPS将棋が鋭い攻めを見せ、名人挑戦権を羽生善治と争った三浦弘行八段を102手で破った。これで将棋ソフト側が3勝1敗1分と現役プロ棋士側に勝ち越した。--朝日新聞、日本経済新聞
2013年4月19日
[編集]- (医療)国立感染症研究所は、中国で感染者が続出している鳥インフルエンザウイルス H7N9 型のリスク評価を初めて発表した。ウィルスがヒトへの適応性を高めつつあるのは明らかであり、今後パンデミックに繋がる可能性は排除できないとする一方、タミフル等の抗ウィルス薬による早期対応の有効性を指摘した。--MSN産経、NHK
2013年4月18日
[編集]- (社会)安倍首相は、現在は1歳半まで認められている育児休業を3歳まで延長し、また保育所を増設して5年後には待機児童ゼロを目指す方針を表明した。すなわち女性が職場復帰し易い環境を整えることで、少子高齢化による労働力人口の減少に歯止めをかけ、ひいては経済成長の一助とする狙い。--日本経済新聞、毎日新聞
2013年4月17日
[編集]- (歴史)その小柄さから「ホビット」とも呼ばれるフローレス原人の祖先は、ホモ・エレクトスかそれ以前のホモ・ハビリスか議論が分かれてきたが、国立科学博物館と東京大学の研究チームは頭蓋骨化石を CT で精密に解析して脳容量を推定し、エレクトスであるジャワ原人が島嶼化した可能性が高いとした。--時事、日本経済新聞、AFPBB
2013年4月16日
[編集]- (ビジネス)昨年6月に娯楽部門と出版部門の分離を発表した米メディア大手のニューズ・コープは、前者の名称を「21世紀フォックス」にすると発表した。傘下には映画の「20世紀フォックス」、地上波の「FOX」などが入り、ニューズ会長のルパート・マードックが会長兼 CEO に就く。--日本経済新聞、読売新聞
2013年4月15日
[編集]- (事件)市民マラソンとしては世界で最も歴史があり、2万5千人が参加するボストンマラソンの競技中、走者や観客らで混雑するゴール地点で2発の爆発物が爆発し、3名が死亡、100人以上が負傷した。他にも不発の爆発物が複数発見され、爆破予告や犯行声明は無いものの、FBI はテロとして捜査を始めた。--ブルームバーグ、朝日新聞
2013年4月14日
[編集]- (科学)iPS細胞やES細胞は特定の細胞への分化能を持つが、臓器の立体構造までは再現できない。米マサチューセッツ総合病院などの研究チームは、ラットから摘出した腎臓を薬剤処理し形状を保持したコラーゲンの「骨格」に内皮細胞と腎細胞を植え付け培養し、それを生体内へ戻し機能させることに成功した。--AFPBB、時事
2013年4月13日
[編集]- (政治)パレスチナ自治政府のファイヤド首相が辞意を表明した。IMF 出身で経済通のファイヤドだが、イスラエルの経済制裁などによる景気低迷で市民からの支持を失い、加えてアッバス議長との確執が強まっていた。欧米からの信頼が厚いファイヤドの退場は、米国による和平交渉仲介にも影響すると見られる。--読売新聞、毎日新聞
2013年4月12日
[編集]- (文化)村上春樹の長編小説『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が発売された。『1Q84』以来3年ぶりの新作はこの日まで内容が秘匿され、それも話題性を高めた。大学時代に4人の親友から一方的に絶縁され、心に傷を負った多崎。16年が経ち、彼は当時の真相を探る「巡礼」の旅に出るのだが…。--朝日新聞、MSN産経
2013年4月11日
[編集]- (政治)衆議院の特別委員会は、インターネットを使った選挙運動を解禁する公職選挙法改正案を可決した。来週にも参院を通過し、夏の参院選から適用される見通し。これによりブログ、Twitter、Facebook 等での投票呼びかけが可能になるが、電子メールの場合は候補者と政党のみが発信可とされる。--FNN、読売新聞
2013年4月10日
[編集]- (歴史)日欧の研究チームは、帯広市の大正遺跡群にあった縄文時代初期(1万4千年前)の土器のお焦げから、魚由来の脂肪酸が見つかったと発表した。川を遡上したサケ・マス類を煮炊きしたと見られる。従来、農耕以前の土器は専ら食料保存用と考えられてきたが、調理にも使われたとする物証が集まりつつある。--時事、NHK、サイエンスポータル
2013年4月9日
[編集]- (社会)『モナリザ』や『ミロのビーナス』などのコレクションで知られるルーヴル美術館が職員のストライキで臨時休館した。最近、東欧系の子供らを含む30人にのぼるスリ集団が館内を徘徊しては職員らへの暴力をエスカレートさせており、美術館の運営管理者は警察による警備強化など対策強化に乗り出した。--AFPBB、NHK
2013年4月8日
[編集]- (政治)(訃報)イギリスのマーガレット・サッチャー元首相が死去した。--日本経済新聞、NHK
2013年4月7日
[編集]- (スポーツ)WBA バンタム級タイトルマッチが大阪の大阪府立体育会館(ボディメーカーコロシアム)で行なわれ、亀田興毅が挑戦者のパノムルンレック・カイヤンハーダオジム(タイ)を下して6度目の防衛を果たした。挑戦者から打ち込まれ苦戦する場面も見られた亀田だったが、最終的には僅差ながら判定勝ちをおさめた。--時事、読売新聞
2013年4月6日
[編集]- (社会)その俊足から「フライング・ダッチマン」の異名をとったかつての大リーグ選手ホーナス・ワグナーの野球カードが競売にかけられ、210万ドルという空前の高額で競り落とされた。煙草の景品だったこの1909年のカードは、青少年の喫煙を心配したワグナーが回収を求め、今は稀少品として知られる。--毎日新聞、CNN
2013年4月5日
[編集]- (政治)嘉手納基地以南にある沖縄の米軍施設の返還計画について日米両政府が合意した。最大の焦点だった普天間飛行場については、辺野古への県内移設を前提として、2022年度以降の返還とされた。その他の施設も各々「…年度以降」と、米側の意向を踏まえ、スケジュール遅延に含みを持たせるものとなった。--時事、MSN産経、毎日新聞
2013年4月4日
[編集]- (経済)黒田体制下で初となる日銀の金融政策決定会合が新たな「量的・質的金融緩和」の方針を示し、その大胆さが市場から驚きをもって迎えられた。具体的には金融緩和の指標を翌日物金利からマネタリーベースに変え、長期国債や上場投信の購入量を2年で2倍に拡大し、2%の物価目標を2年で達成するとした。--日本経済新聞、NHK、ウォール・ストリート・ジャーナル
2013年4月3日
[編集]- (スポーツ)甲子園球場で春の選抜高校野球大会の決勝戦が行なわれ、浦和学院(埼玉)が済美(愛媛)を 17-1 の大差で破り、春夏通じての初優勝を果たした。最速152キロという済美のエース安樂智大は5連投の疲れからか球威を欠き、5試合で47得点と高い攻撃力を誇る浦和学院に打ち込まれた。--毎日新聞、NHK
2013年4月2日
[編集]- (医療)政府は、先端医療の研究開発を一元的に統括する「日本版 NIH」を来年度にも創設する方針を固めた。基礎研究が文部科学省、臨床応用が厚生労働省、産業育成が経済産業省という現状を改め、司令塔となる新しい省庁横断的組織が医療関係企業と連携し、iPS細胞や医療機器などの開発強化を図るとした。--読売新聞、ウォール・ストリート・ジャーナル
2013年4月1日
[編集]- (社会)(スポーツ)日本政府は、長嶋茂雄と松井秀喜に国民栄誉賞を贈ると発表した。長嶋は「人々の記憶に残るプレーでプロ野球の発展に貢献した」点、松井は「大リーグの名門ヤンキースで活躍するなど日本野球の価値を大いに高めた」点が評価された。それぞれ昭和と平成を代表する名スラッガーの、師弟ダブル受賞となった。--読売新聞、時事