コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:カテゴリの方針/ソートキー202310

ソートキーの指針

[編集]

カテゴリに登録された項目は、カテゴリページ上で自動的に項目名の文字列に基づくUnicode順に配列されます(詳しくはHelp:カテゴリ#項目のソートを参照)。ソートキーを使用すれば、項目名の代わりにソートキーとして入力した文字列に基づき、項目を配列することが可能です。

ウィキペディア日本語版においては、漢字ひらがなカタカナなど、複数の異なる文字種がページ名(項目名)に使用されているため、カテゴリ内で項目を五十音順のような意味のある並び順にする上で、ソートキーの指定は、ほぼ必須の条件となっています。ソートキーの記入忘れで項目の配列が乱れることのないよう、日本語の文字を使用して名付けられたページには、デフォルトソートを設定することが推奨されます。なお、デフォルトソートは、ページ下部で最初の[[Category:YY]]が記載された行の一つ上の行に挿入するのが慣習となっています。

慣例として、ソートキーおよびデフォルトソートは一般にひらがなで読み仮名を記述する方法が推奨されます。仮名遣いは現代仮名遣いに準拠するものとします。その際、濁音半濁音清音拗音促音直音長音(音引き)は母音置き換えて入力します。

オックスフォード大学出版局|おつくすふおおとたいかくしゆつはんきよく

なお、オ列の仮名に付く長音に関しては、「う」に置き換える場合と「お」に置き換える場合がありますが、外来語とみなされる語(和製英語などのカタカナ語を含む)では「お」に置き換えるのが主流です。

リトル・トーキョー|りとるとうきよう
スノーモービル|すのおもおひる
ボールペン|ほおるへん
  • 曖昧さ回避の括弧書きの部分は通例、ソートキーに含めません(例:府中市 (東京都)|ふちゆうし)。
  • 中点感嘆符疑問符括弧類、ハイフン類など、読み仮名に関係しない約物は、ソートキーでは無視します。
  • ページ名に数字が含まれる記事については、その部分を読み仮名で記すか数字のまま記すか(言い換えるならば、五十音順と数字順のいずれで配列するのが適当か)をカテゴリごとによく検討し、適切なソートキーを設定します。数字の16をXVIと書くローマ数字表記は、数字順ではなくアルファベット順として処理されるので、注意が必要です。数字順に並べる方法については、後述する「番号順」の項を参照してください。
  • ページ名の先頭に「The」「ザ(ジ)」といった定冠詞が付く場合は、定冠詞の部分(さ、し)は省きます。
THE ALFEE|あるふいい
ザ・ドリフターズ|とりふたあす
ただし、主に英語以外の定冠詞を含む固有名詞の場合は、定冠詞の部分も含めて記すのが慣例となっています。
エル・キャピタン (ヨセミテ)|えるきやひたん
ラ・カンパネッラ|らかんはねつら
レ・ミゼラブル|れみせらふる

上記に加えて、人名のソートキーについては、特に注意を要する事項があります。

  • 姓名の形をもつ人名については、姓→名の順の読み仮名(ひらがな)とし、半角スペースで区切る形式とします。姓と名ではないが、姓と名のように慣用されている人名(名跡筆名芸名など)も、これに準じます。
津田梅子|つた うめこ(姓+名)
ヘレン・ケラー|けらあ へれん(名+姓)
市川團十郎|いちかわ たんしゆうろう(名跡)
ベーブ・ルース|るうす へえふ(あだ名+姓)
江戸川乱歩|えとかわ らんほ(筆名)
ウーピー・ゴールドバーグ|こおるとはあく ううひい(芸名)
  • 名→姓の順に構成される日本人の筆名・芸名などは、その順に区切らずに記すか、姓→名の順に入れ替えて区切る形式とするか、表記に揺れがあり、記法を統一すべきかどうかについて議論が待たれます。
ジェームス三木|しええむすみき(名→姓の順、区切らない例)
アントニオ猪木|いのき あんとにお(姓→名の順、区切る例)
  • 姓と名から構成されない人名は、記事名そのままの形で記します。
イチロー|いちろう
空海|くうかい
紫式部|むらさきしきふ
  • ミドルネームを含む人名は、ミドルネームを末尾に置く場合とミドルネームを省略する場合があります。
ジョン・スチュアート・ミル|みる しよん すちゆああと(ミドルネームを末尾に置く例)
ジョン・F・ケネディ|けねてい しよん(ミドルネームを省略する例)
識別可能な場合は、複合姓英語版複合名フランス語版にも注意してください。
デビッド・ロイド・ジョージ|ろいとしよおし てひつと(複合姓の例)
ジャン=リュック・ゴダール|こたある しやんりゆつく(複合名の例)
ただし、複合姓とされる人名の場合にも例外があります。
アーサー・コナン・ドイル|といる ああさあ こなん
  • ドイツ系の「フォン」、フランス系の「ド」、スペイン系の「デ」などの前置語が姓に付く人名は、姓のみで言及する際に原則として省略しない場合は姓の一部として、しばしば省略する場合は前置語を省いて記します。
ジョン・フォン・ノイマン|ふおんのいまん しよん(省略しない例)
シャルル・ド・ゴール|とこおる しやるる(省略しない例)
カール・フォン・リンネ|りんね かある(省略する例)
ミゲル・デ・セルバンテス|せるはんてす みける(省略する例)
  • 歴史上の日本語の人名で、姓と名の間に「の」を入れて読むものについては、ソートキーでも「の」を挿入し、半角スペースで挟む形式とします。
山部赤人|やまへ の あかひと
紀貫之|き の つらゆき
デフォルトソートと欧文項目名

和文の項目名には、上記の指針に従ってデフォルトソートを設定します。平仮名の清音のみで構成される項目名には不要ですが、姓名で区切られる人名の場合は必要です。項目名に複数の読み方がある場合は、代表的な読みを一つ選択します。

あいうえお → (デフォルトソートキー不要)
さくらももこさくら ももこ
金 (曖昧さ回避)きん

原則として、欧文のみの項目名にはデフォルトソートを設定する必要はありません。

ASCII → (デフォルトソートキー不要)
World Wide Web → (デフォルトソートキー不要)

欧文と和文の混成による項目名のデフォルトソートは、欧文部分は文字をそのまま、和文部分は読み仮名を基本として記入します。

KLMオランダ航空KLMおらんたこうくう
U-17サッカー日本代表U-17さつかあにつほんたいひよう

ただし、カナによる慣用読み・表記が定着している欧文項目名には、例外的に読み仮名でデフォルトソートを設定する場合があります。

SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ) → せかいのおわり
NASDAQ(ナスダック) → なすたつく
UCC上島珈琲(ユーシーシーうえしまコーヒー) → ゆうしいしいうえしまこおひい

上記の規則は主として、ページ名が欧文で始まる項目同士が、同一カテゴリ内で不規則な配列位置を取ることを回避するための措置です。記事見出しの読み仮名(WP:LEADYOMIGANA)とは考え方が根本的に異なる点に注意してください。

特殊な事例

ソートキーはあくまでもカテゴリ内で項目の配列を一定の並び順に整えるための機能ですので、カテゴリごとの要請次第では、読み仮名の五十音順にこだわらず、様々な工夫の仕方が可能です。以下では典型的な方式をご紹介します。

回次順 (例:Category:サミット)および年代順(例:Category:20世紀の災害 (年別))にも応用可能
注:数字を用いたソートは昇順になります。降順にしたい場合、{{生年 (紀元前)}}のような仕組みが必要です。
注:先頭の余分な共通部分の読み仮名を省けば、カテゴリの五十音目次を最大限に活用することができます。

ただし、特殊なルールを設ける場合は、関連するノートで提案して事前に合意を得るべきでしょう。

その他
  • カテゴリの主記事が存在する場合は、ソートキーに半角スペースを指定して、カテゴリページの先頭に表示されるようにします(記入例:[[Category:カテゴリ名| ]])。主記事は概してカテゴリ名と同名か同義の記事です。また、他にカテゴリの主題と関連が深く重要性の高い記事またはページがある場合は、主記事の次に先頭部に表示されるようにアスタリスクをソートキーに指定しましょう(記入例:[[Category:カテゴリ名|*]])。関連の深いウィキポータルウィキプロジェクト一覧記事などがこれに該当します。
  • Category:分野別のスタブ項目以下にある各分野のスタブカテゴリについては、{{Hoge-stub|あ}}といったようにスタブカテゴリ用のソートキーを指定できるものがあります。詳細はWikipedia:分野別のスタブテンプレートを参照してください。