Wikipedia:コメント依頼/ふれんちとーすと
利用者:ふれんちとーすと(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの編集・対話姿勢、方針の理解度についてコメントをお願いします。
経緯
[編集]まず、被依頼者は昨年の9月26日にアカウントを取得、活動を開始しており、私の感覚では初心者の部類に入るのではないかと考えております。しかし、それにしてもです。利用者‐会話:ふれんちとーすとにあるようにこれまでに様々な問題を次から次へと引き起こしており、またその対話姿勢についても首を傾げる点が多々存在します。
前橋テルサや群馬会館、みまつ食品、昭和食品、たむらやなどでは要約欄に「付録節」なるものを作成し、それを差し戻されると要約欄で「修正しました」との書くもののやっていることは単なるリバートであり(利用者‐会話:ふれんちとーすと#付録節についてでQurrenさんさんより注意)、同様の行為で編集合戦を繰り広げ、旅がらすでは利用者‐会話:ふれんちとーすと#宣伝行為はおやめくださいでJapaneseAさんから宣伝行為を指摘されています[1]。
また、このように内部リンクを過剰に貼られるため、利用者‐会話:ふれんちとーすと#過剰な内部リンクについてで利用者:愛されて100年コストパフォーマンス抜群さんから注意されています(その1月ほど前に、利用者‐会話:ふれんちとーすと#作成された記事についてにおいて、ディークエステンさんに同様の指摘を受けているわけですが)。その指摘を発端としてなのか、12月に入ると、重要なものを含めた記事内の内部リンクを次々と除去し、大量の記事を孤立化させ[2][3][4][5][6]、利用者‐会話:ふれんちとーすと#わざわざ内部リンクを破壊する理由は何でしょうか?で、メルビルさん、㭍月例祭さんから指摘を受けています。毎度のことですが、被依頼者は会話ページで指摘を受けた際、最終的には「分かりました」と了解する旨のコメントをされるものの、その際にたびたび見られるのが「誰誰に言われたのでその通りにしている」というコメントです。どうもこの方の場合、誰かにご自分の行動を咎められると、それを極端な方向に解釈したまま行動に移される習性があるようで、しっかりと自主的にガイドライン・方針を読んで理解されているのか、非常に疑問に思います。
それは最新の議論であるおれん家ふぁ〜む、利用者‐会話:ふれんちとーすと#おれん家ふぁ〜むについてでも見られ(「脚注がおかしくなっています」などと不可解な理由で編集を差し戻すものの、何故丸ごと差し戻す必要があったのか、ノートページでも未だにはっきりとした説明がなされず)、テンプレートを次々剥がすなど編集合戦になった結果、記事は保護に至っています。これに関しても方針の拡大解釈が見られ、ノートでは「JapaneseAさんに教えてもらったので~」と以前と同様の主張をされており、再度こちらから指摘を入れたところ、「周囲の指摘はきちんと説明されたことは受け入れています。」との返答がありましたが、これだけ次々と問題を引き起こされていることを考えますと、これまでは初心者ということでかなり見逃されていた部分もあり、その点ご本人はどの程度の危機感を持って参加されているのか非常に疑問に思い、事ここに至っては、コメント依頼を提出する必要があると感じました。--Aiwokusai(会話) 2018年1月4日 (木) 16:56 (UTC)
提出からあまり時間は経っておりませんが、寄せられたコメントが被依頼者に対する批判などの指摘のみであること、それらや会話ページにおいても指摘を被依頼者が素直に受け入れないこと、投稿ブロック依頼の必要性ありとのコメントを読み、現在進行形で問題が継続していることを鑑み、Wikipedia:投稿ブロック依頼/ふれんちとーすとを提出させていただきました。--Aiwokusai(会話) 2018年1月6日 (土) 04:00 (UTC)
依頼者コメント
[編集]被依頼者からほぼ挨拶と同内容のコメントがありましたが、「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。」このコメントは、こちらで指摘たとおり、会話ページだけで通算17回使用されており、被依頼者にとっては何か厄介ごとがあった際にとりあえず投稿しておくための使い古された定型文のようなものであり、納得した、きちんと理解した上でのものとは限りません。ノート:おれん家ふぁ〜むにおける「以上で全て解決しました。ご指導ありがとうございました。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。」というのが今回の件に関する基本姿勢であり、ご自身は周囲の意見を聞いているということをことさらアピールされますが、変化に乏しいのが事実です。
たとえば被依頼者が先ほど投稿したこちらのコメント、これは2日前に被依頼者が記事の保護直後に投稿したこのコメントとほぼ同内容であり(バイト数もほぼ同じであり、一行ほどだけ変えられています)、コピペといえる内容です。その間、利用者‐会話:ふれんちとーすと#おれん家ふぁ〜むについてでぱたごんさんから、他にもJapaneseAさんからも同様の指摘を受けているはずであり、その2日に様々な対話・議論がなされたはずなのに、その前とほぼ同じ内容を投稿した、これは手抜きもいいところであり、被依頼者が他者からの指摘をものともせず、深いところでは考えに大きな変化もなく現在に至っているという証拠であり、コピペを使用するというのは、他利用者に対しても大変失礼な投稿であると思います。経緯にもある、脚注がおかしくなっていますという差し戻し、この件に関しても、指摘に対して被依頼者は説明はしっかりおこなったので印象操作(この言葉をこれまで3度使用)であると主張していますが、こちらで指摘したとおりそもそも被依頼者の脚注のつけ方に問題があり、それらは解決されていません。
これらを見る限り、被依頼者の中では既にこの問題は「解決」していることなのでしょうか。その点、非常に不可解でなりませんし到底誠実な対応をされているとは思えないのです。--Aiwokusai(会話) 2018年1月5日 (金) 11:32 (UTC)
(追記)下記の「今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。」という定型文は「印象操作を繰り返す方(私?)ではなくその他の方あて」だそうです。「なお、AiwokusaiさんはWikipedia:コメント依頼/ふれんちとーすとを提出しておりますので、Aiwokusaiさんにはこちらでは以上です。」というコピペを繰り返し使用されていますが、何がおっしゃりたいのか正直よくわかりません。--Aiwokusai(会話) 2018年1月5日 (金) 11:51 (UTC)
被依頼者によって、残念ながら会話ページの私の発言が除去される事態が発生しました[7]。頼提出から1日程度でまだコメントが寄せられる可能性がありますので今すぐどうこうという話ではありませんが、こういった強行手段に出られるのであれば次の対処に進むことも視野に入れたいと思います。--Aiwokusai(会話) 2018年1月5日 (金) 15:11 (UTC)
被依頼者コメント
[編集]Aiwokusaiさんコメント依頼ご提出ありがとうございました。みなさまご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。--ふれんちとーすと(会話) 2018年1月5日 (金) 10:24 (UTC)
ディークエステンさんすみません、2017年11月11日 (土) 07:47 (UTC)のコメントに気づいていませんでした。申し訳ございませんでした。先ほど会話ページの方に返信しました。ご指導ありがとうございました。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。--ふれんちとーすと(会話) 2018年1月5日 (金) 10:47 (UTC)
コメント
[編集]- コメント 新しいページから活動初期のふれんちとーすとさんが作成された記事を見た際は、記事内容に以下のような多数の問題点を見つけ、これらを修正しましたが、その後の記事においてもこれらを繰り返していたので改善方法を交えて指摘しました。
- 記事作成時の要約欄への記事名を作成しましたと記述(新しいページから見た際にどのような記事なのか実際に見ないと分からなくなる。また新規作成を意味する太字のNが作成者の投稿記録に表示されるため、そのような記述をする意味はない。)
- 基礎情報・スタブカテゴリをwikitableで記述
- 滅茶苦茶な内部リンク
- 年を和暦のみ記述(Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間に違反)
- 出典提示とカテゴリ提示のレイアウト
その後上記問題点は解消されましたが、今度は出典を
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日閲覧
と言うように、配信日を記入せず閲覧日のみ記入しています。これは指摘しても改善されず、これを補強する方がほとんど存在しないため、僕が補強しなければならない羽目になっています。こちらからは以上です。--ディークエステン(会話) 2018年1月4日 (木) 21:47 (UTC)
- 被依頼者とは「群馬会館」について、「みまつ食品」について(スタイルについて)で関わりましたが、被依頼者と対話を行ったときに感じたのは、被依頼者は初めて使う機能やものごとについて事前に使い方やルールをよく読んでいないのではないかということでした。これからも活動したいのなら、他人に注意されて直すのではなく、あらかじめ使い方やルールをしっかり読んでから使うという考え方が必要ではないかと思います。--285Sunlize(会話) 2018年1月5日 (金) 09:07 (UTC)
- 利用者‐会話:ふれんちとーすと#他人の発言を改ざんする行為についてで会話してみて、ふれんちとーすと様は他人の指摘やガイドラインなどに対し、何かと極端な方向に押し倒すようなきらいがあり、それが今回はルールの恣意的な運用、相手の排除という極端な対応に出られる事も判明しています。コメントを読んでいると、印象操作といったレッテルを安易貼ったり、一度敵と認識した相手には態度を豹変させるなど、どうもWikipediaは共同作業という意識が希薄で、場合によっては腕づくの解決も辞さない方であると思いました。議論ではとにかく何がなんでも反応する事が優先課題となっているのか、ご自由にどうぞとか最後と言いながらコメントを繰り返したり、こういう余分な挑発にしかならない不適切な物まで残されています[8]。なにより一度手を止めて頂く必要性から、投稿ブロック依頼に進んでも致し方なしという印象を持ちました。取り敢えず、このコメント依頼や寄せられた意見の中で、一部の不都合な指摘に関しては全く意に介しておられないことは確かです。--126.237.124.51 2018年1月6日 (土) 02:33 (UTC)
- コメント 結論から言えば、被依頼者に対し、早急に月単位、もしくは「方針・ガイドラインを理解できるまで」の編集制限が必要と考えます。私が被依頼者の行動を覚知したのは管理者伝言板におけるコメントですが、その後の被依頼者会話ページにおけるコメントを見るに、「方針・ガイドラインのうち、自分に都合の良い部分だけを抜き出して、自分の問題行動の正当化を図る」問題利用者であると判断するに至りました。例を挙げると、被依頼者は会話ページにおける編集合戦を正当化する根拠としてしきりに「Wikipedia:ノートページのガイドライン#他人のコメント」から、
の部分を引用しています[9][10][11]。実際には「あなた自身の会話ページでは、他人のコメントを除去してもかまいません」
であり、通常のノートページより広い裁量が会話ページでは認められているものの、他人のコメントを理由なく除去することが無制限に認められているわけではありません(「理由」も何だっていいというわけではありません)。被依頼者は後半部分を無視し、前半部分のみをもって正当化を図っています。「ルールの悪用」と言ってよいでしょう。編集合戦を行ってよい理由にもならないことは言うまでもありません。むしろ、被依頼者が除去したコメントの内容及び現在の被依頼者の言動から、被依頼者の行動は荒らし行為に該当する悪質な行為と私は考えます。--森藍亭(会話) 2018年1月6日 (土) 02:53 (UTC)「あなた自身の会話ページでは、他人のコメントを除去してもかまいませんが、一般的には過去ログにすることが好まれます。また、理由なく他人のコメントを除去した場合は、通常、礼を失しているとみなされます。」(下線部は森藍亭による)
- コメント 利用者‐会話:ふれんちとーすとにおいて、ふれんちとーすとさんはAiwokusaiさんのコメントに対して「自分で私の行為に関するコメント依頼を出されたのですから、私の行為に関するコメントはWikipedia:コメント依頼/ふれんちとーすとでお願いします。今後ここでのAiwokusai氏の私の行為に関するコメントは除去も検討します。」と発言した上で要約欄に「予告済みですので除去します」と記入してAiwokusaiさんのコメントを勝手に除去しました。
- このAiwokusaiさんのコメントを勝手に除去した行為についてSammy Of Blueさんから注意を受けると「ご指導ありがとうございます。しかし、Wikipedia:ノートページのガイドラインには「あなた自身の会話ページでは、他人のコメントを除去してもかまいません」と書いてありました。」と発言し、さらに「ご忠告ありがとうございます。しかし、ガイドラインで認められているので、意図的に事実誤認で印象操作を繰り返す者のコメントをこれ以上続けたら除去すると事前に予告して除去にかかっている、が事実です。」とおっしゃいました。
- Aiwokusaiさんを「意図的に事実誤認で印象操作を繰り返す者」と決めつけて対話を拒否した上でコメントを勝手に除去し、それを「ガイドライン」の誤った解釈に基づき「ガイドライン」を口実に正当化を図るというのは非常に問題がある行動だと思います。ふれんちとーすとさんは「他人と円滑に対話し共同作業を行うこと」に向いていない方であり、「コミュニティを疲弊させるユーザー」であると考えます。--Pinkpastel(会話) 2018年1月6日 (土) 03:41 (UTC)
これまでの利用者:ふれんちとーすと(会話 / 投稿記録 / 記録)さんのAiwokusaiさんや森藍亭さんへの自称挑発でも暴言でも個人攻撃でもないコメントをまとめると
- 『憐憫の情しかわいてきません。』[12]
- 『Aiwokusai氏が作成されるような素晴らしい記事が執筆できるように時間を使いたいのですが。』[13]
- 『挑発ありがとうございます。』[14]
- 『Aiwokusai氏は日本語が不自由な方とお見受けしますが』 『「氏」づけは対立しているからこそあえて丁寧に呼ぶために使っています。』[15]
- 『笑止千万です。』[16]
- 『私の行為に関するコメントはそちらで存分になさってください。』[17]
- 『何の目的でコメントしに来たのか分かりませんが』[18]
- 『ずいぶん閾値が低いのですね。』 [19]
- 『事実誤認で印象操作』[20][21][22][23][24][25][26][27][28]
こんなところかな。コメント、ブロック依頼を出されてから態度があからさまになりましたね。ブロックを覚悟したからなのか不明だけど会話ページ除去の件といい積極的に相手の嫌がる行動をしたり色々とまずい方に走ってるような気が--126.237.112.191 2018年1月9日 (火) 12:43 (UTC)
- 単に底が割れただけかと存じます。--森藍亭(会話) 2018年1月9日 (火) 12:53 (UTC)