Wikipedia:コメント依頼/オクラ煎餅
表示
私ことオクラ煎餅のこれまでの行為について、コメントを依頼します。--オクラ煎餅 2010年7月2日 (金) 09:11 (UTC)
これまでの経緯
[編集]私こと利用者:オクラ煎餅は、利用者:Jonmeri氏により編集態度を改めるように注意を受けました。それに対し、当方なりの回答と意見を述べ対話を継続したつもりなのですが、議論が平行線を辿ったため、広く第三者の意見を募り参考にさせて頂く為に自らにコメント以来を提出しました。今後も継続してウィキペディアに貢献していく為にも改めるべきは改めていきたいと考えていますので、皆様の忌憚なきコメントをお聞かせ下さい。--オクラ煎餅 2010年7月2日 (金) 09:11 (UTC)
参考リンク
オクラ煎餅のコメント
[編集]質問があり次第回答します
コメント
[編集]- 他者と議論になった場合、ルールを提示する方法(例:論点のすり替えを読んでください)を用い、「詭弁を使うな」、「論点をすり替えるな」、「礼儀を守れ」、「個人攻撃をするな」とよく仰いますが、上記三つの参考リンクにおける議論ではご自分が全てそれらを行っておられます。このような行為を「自分のことを棚に上げる」というのではないでしょうか?しかもご自身の利用者ページには『警句とメモ』との見出しで、これらのことの多くをイの一番に書いておられますよ(苦笑)。(利用者:オクラ煎餅参照)。
- 私も以前指摘しましたし、今般も利用者‐会話:オクラ煎餅#編集・エピソード欄についてでも指摘されるいるように、「ルール上は検証されないものは削除して構わない」、「エピソード欄は作らないのがルール」と他者に言われますが、他人に、「ご自身が多くの編集に携わっている版の中には検証可能性のない記述が多々ある。これを削除するのに、なぜそれらは削除しない?」と問われると、「その義務を私が負うとのルールはありません」といった趣旨の返答です。「私に義務はない」。たしかに仰るとおりです。ただしオクラ煎餅さんは、『編集対象の自分の好き・嫌い、あるいは編集者の好き・嫌いで恣意的・意図的に狙い撃ちしている』と複数の編集者から思われていることを自覚されるべきだと思います。また、上記のような指摘があれば「手が回らないのです。近々それらにも手を付けます」などと仰れば波風が立たないのではないでしょうか?そのような回答をされ、また実際に後日少しづつ実行をされるベテラン編集者の方もおられます。編集経験の浅い人に対して、「その義務を私が負うとのルールはありません」で片付けられる姿勢は、コミュニテイの円満運営にとって方法とは思えませんし、そのようにぴしゃり!と退けられた新規参入者の中からWikipedia:荒らしを行う人が出てこないか心配です。
- 最初の指摘と重なりますが、議論に真摯な姿勢が感じられません。代表例は、利用者‐会話:オクラ煎餅#編集・議論姿勢を改善願いますの中の2010年7月2日 (金) 00:52 (UTC)で指摘させていただいています。驚くべき論理展開です。—以上の署名の無いコメントは、Jonmeri(ノート・履歴)さんが 2010年7月4日 (日) 01:43(UTC) に投稿したものです(チャボによる付記)。
- 署名漏れをお詫びいたします。--Jonmeri 2010年7月4日 (日) 22:55 (UTC)
- コメント オクラ煎餅さんのノートでの対応には特に不実な点は見当たりません。できるだけ検証可能性のある記述を増やして欲しいとは思いますが、オクラ煎餅さんの、自身が編集した記述を除去「しない」(他利用者による除去・要出典貼付は自由)という編集方針も、コミュニティにとって大きな害を及ぼすというわけでもなく、十分許容範囲内の行いです。Jonmeriさんは、他利用者の編集方針に意見するよりも、ご自身の編集活動に集中することをお勧めします。--チャボ 2010年7月5日 (月) 04:27 (UTC)
- コメント 特に目立った問題点はないと思います。「ご自身が多くの編集に携わっている版の中には検証可能性のない記述が多々ある。これを削除するのに、なぜそれらは削除しない?」は所謂スピード違反の論理でしょう。「驚くべき論理展開」も何を指すのかよくわかりませんでした。正直、被依頼者のこの程度の指摘は掃いて腐るほどあるでしょう。厳しく追及しても得るものはあまりないと思います。Jonmeriさんは、記事に集中なさるのがよろしいかと思います。--125.3.82.75 2010年7月5日 (月) 17:08 (UTC)
- コメント特に「驚くべき論理展開」と感じるような論理展開は感じませんでした。
- >それは他者に要出典タグを貼り付けられた後の行為であります。ですからご自身は出典のない記述を一時的にしろ行ったという事実に変わりはありません。(利用者‐会話:オクラ煎餅よりJonmeriさんのコメント)
- 検証可能性のない記述は私もたくさん書いてきたような気がしますし、そこに要出典タグが貼られたら、出典として示せるようなものを後から探して追記することはよくあることです。それは何か悪いことですか?1回の編集でそのすべてができないことはいくらでもあるでしょう。だから「ここに不備があるんじゃない?」といってお互いに直しあったり指摘しあったりするのが、Wikipediaの共同作業の姿でしょう。--Num 2010年7月10日 (土) 12:36 (UTC)
- コメント最終のコメントから1ヶ月以上を経過しましたので合意形成とみなし、まとめといたします。--オクラ煎餅 2010年8月17日 (火) 12:43 (UTC)
まとめ
[編集]私のWikipedia上の行動に問題があるのではないかと思いこのコメント依頼を提出いたしましたが、利用者:Jonmeri氏以外の皆様からは特に問題はないというご意見を頂きました。これからも基本方針と行動のルールに気をつけながら編集を続けていく所存です。コメントいただいた皆様ありがとうございました。--オクラ煎餅 2010年8月17日 (火) 12:43 (UTC)