コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/ジョニー・スターク

利用者:ジョニー・スタークさんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。

これまでの経緯[編集]

主な経緯は以下の通りです。

マブラヴシリーズの登場人物の項目において、[1]このように自らの意見をノートではなく「コメントアウトで」掲載したので、それに関して本人の会話ページにて「意見があるならノートで」と申し出た所、「ウィキペディアの私物化ではないのか」と言われました。[2]
また、会話ページで僕が記載した見出し「ご注意・その2」を「編集方針に関する意見交換」と無断で変更したので、[3]ノートページで他の利用者の記述を無断で編集する行為は規約違反であることを説明した所、「侮辱だ」「個人攻撃に対しての編集は認められている」などと主張してきました。[4]
その他にも要約欄において「ワガママ編集者」などという暴言を吐いたり、[5]会話ページにおいても「杜撰な編集」「売り言葉に買い言葉」など、感情的な発言が多々見受けられます。
編集内容を見てもらえば分かるを思いますが、僕はジョニー・スタークさんに対して個人攻撃などした覚えは無く、ただ編集内容に対して問題があると説明しただけの事です。にも関わらずこのような威圧的な態度を取られてしまいました。この利用者の荒らし行為そのものは見受けられないのですが、上記のように少々冷静さを欠いておられるように見受けられます。--ルーファス会話2012年6月3日 (日) 01:25 (UTC)[返信]

まとめ[編集]

…のですが、本人は「大人気なかった」と反省していらっしゃるようなので、[6]今回の件はこれで終了とさせて頂きたいと思います。--ルーファス会話2012年6月9日 (土) 01:07 (UTC)[返信]

参考リンク[編集]