Wikipedia:コメント依頼/利用者113.41.246.114
私は、下記に示すIP及びアカウント群が同一人物であるとの強い疑念を持ちました。その多くは既にWikipedia:多重アカウント(ソックパペット)に当たるとして無期限ブロックになっているアカウント群です。
この疑念に関し、他の方々の評価をいただきたく思います。進展によっては、チェックユーザー依頼、ブロック依頼を行わなければならないと考えています。
非依頼者と、関連性が強いとみられるアカウント
[編集]- (A)非依頼者(IPさん) - 利用者‐会話:113.41.246.114
- (B)利用者:六甲卸売市場
- (C)利用者:Cvcvcv - 利用者:Tdygk149 - 利用者:Sdsdsd
- (D)利用者:Dgdgdg - 利用者:Ckckck
- (F)利用者:Fcfcfc - 利用者:Fcsd123 - 利用者:Misson2030
(C)(D)(F)はそれぞれ別個に既に無期限ブロック済です。
疑念の根拠
[編集]下記に例示したような状況により、A=B=C=D=F という強い疑念を抱くに至りました。
1.(A)さんと(B)さん
[編集]- (1-1)いちょうステークスの変更履歴 - 2013-12-02T18:02:24 前後の履歴
- (A)さんの編集を利用者:HOPEさんが差し戻した8分後に(B)が復帰、その17分後に(A)さんが編集。
- (1-2)ラトロワンヌステークスとラトロワンヌ
- (A)さんがラトロワンヌステークスを立項[1]して10分後に(B)がラトロワンヌにラトロワンヌステークスに関する加筆[2]。その8分後に(A)さんがラトロワンヌステークスに再度ラトロワンヌについて加筆[3]。
- いずれも競走馬のテンプレートから画像の説明を消すもの。
- 特に1-3で顕著ですが、(A)さんと(B)さんは同一人物である可能性は極めて高いと考えます。
2.(C)、(D)、(F)
[編集]- (2-1)利用者名が酷似していることは明らかです。
- 但し、不適切な利用を目論んだ場合に適当な名前をつけようとして、たまたま偶然に、こうした似たようないい加減な利用者名になるということはありうるかもしれません。
- したがってこれらのアカウント群にほかにも共通傾向が見られるかどうかが重要な判断基準になると思います。
3.(C)と(F)
[編集]- (C)利用者:Tdygk149と(F)利用者:Fcfcfcは、両方あわせても4人しか編集者がいないような注目度の低い小記事の分割に関わっています。
4.(C)と(F)
[編集](C)利用者:Tdygk149と(F)利用者:Misson2030の編集履歴
- (4-1)海外競馬(三冠 (競馬))に関する編集大量の赤リンクの作成とマイナー国に関する大量の出典の無い記述の追加
- 海外、特に英愛米仏以外の、比較的情報が少ない国々の競馬に関する「大量の赤リンクの追加」や「出典のない項目名の列挙」は、これらのアカウント群のひとつの特徴です。
5.(A)と(D)
[編集]- いずれも、外国語を日本語で表記するにあたっての、些細な相違(表記ゆれの範囲)に関する加筆です。日本語表記に関する出典を用いて修正するというなら合点も行くのですが、そういうことはありません。似た編集傾向として次のような記録もあげておきます。
- 競馬の競走一覧(D)
- ダイアトム関連のレース名(A)
- チリの競馬の日本語転記(A)
- ブラジル競馬のレース名(A)
- 南アフリカのレース名(A)
- これらの件で私が関わったものについては出典を示し、日本語の文献に基づいてカタカナ転記を行ったのですが、出典を示すことなく修正されました。(「ca」を「サ」とするか「セ」とするかとか、「Cruzeiro」を「クルゼイロ」とするか「クルセイ」とするか、「Grand Premio」を「大賞」とするか「賞」とするか、「喜望峰ダービー」と「ケープダービー」、「・」を挿入するかしないかというような、1件1件は大騒ぎするような内容でもないのですが…。)」
- ブラジルやチリの件では「大量の赤リンクの追加」という特徴も現れています。
6.(A)と(F)
[編集]- (6-1)未来の予定に関する「早急な編集」;(A)さんのラトロワンヌステークス(2014年にG1格上げが内定)、いちょうステークス(2014年に重賞格上げが発表)、(F)利用者‐会話:Fcfcfc#競馬競走記事についてにみられるような来年度の情報が発表されるとすぐ編集する傾向
- 似たような傾向 (D)利用者:Ckckck-[4]
- いずれも、実際に施行されたわけではない、昇格が発表された時点での早急な編集。
- (6-2)サイヤーライン記事への関わり
- (A)さんはプロジェクト‐ノート:競馬#競走馬の血統についてや利用者‐会話:113.41.246.114#競走馬の系統記事の編集についてで指摘したような、サイヤーライン関連の大量の分割を行いました。
- ナスルーラ系の変更履歴、マンノウォー系の変更履歴では(C)利用者:Sdsdsdも関連、ダークロナルド系の変更履歴では(D)利用者:Ckckckや(C) 利用者:Tdygk149も関連など。(F)利用者:Fcsd123はワイルドリスク系、セントサイモン系、ネイティヴダンサー系、フェアウェイ系、ブランドフォード系などの編集に関与
7.(A)と(D)と(C)
[編集]- (7-1)海外競馬、特に日本語文献の乏しい国に関する、レース名、競馬場名について大量の赤リンクを作成。対象記事が存在しないにも関わらず瑣末なカタカナ転記をこだわる点(5と共通)
8.(A)と(F)
[編集]- (8-1)ほとんど使われないような、マイナーなカテゴリー関連の大量作成
- (A)IPさん作成 - Category:ペルーの競馬場、Category:ペルーの競馬、Category:チリの競馬、Category:2014年の競馬、Category:2013年の競馬
- (F)利用者:Fcfcfc作成 - Category:デンマーク生産の競走馬、Category:スウェーデン生産の競走馬、Category:ロシア調教の競走馬、Category:ロシア生産の競走馬、Category:ベルギー調教の競走馬、Category:ハンガリー調教の競走馬、Category:ハンガリー生産の競走馬、Category:スウェーデン調教の競走馬、Category:トルコ調教の競走馬、Category:トルコ生産の競走馬、Category:1693年生 (競走馬)、Category:1610年生 (競走馬)など
- ほとんどが、カテゴリー作成時点で該当記事が1件とか2件、現在もそのまま記事は増えていません。
9.(A)、(C)、(D)、(F)
[編集]- (9-1)ツエーゲン金沢の編集者
- (A)-[21]
- (C)利用者:Cvcvcv-[22]
- (C)利用者:Tdygk149-[23]
- (D)利用者:Ckckck-[24]
- (F)利用者:Fcsd123-[25]
10.その他の編集傾向の共通点
[編集](10-1)競馬以外の主な編集ジャンルとして、サッカー、野球、アナウンサー、テレビ
- どのアカウントも、概ね上に上げたようなジャンルの記事の編集を行っています。ただし、私は競馬以外のジャンルについてはよく知らないので、これらのジャンルにどれぐらいの執筆者がいるのか、よくはわかりません。一般論として、競馬に興味をもつような(たぶん成人男性)であれば、サッカーや野球にも関心を持つのは自然であるように思います。これらをTVで見れば、テレビ番組にも関心を持つかもしれません。しかし、上記の(A)~(F)がことごとくこれに該当し、アナウンサーの記事の編集も共通しているとなると、「よくあること」では片付けられないものを感じます。
- ここまで1から9で挙げたような競馬記事における共通点は、考え方によっては、もともと「海外の競馬」という狭いジャンル内でのことなので、単にたまたま同じ関心をもっているだけの、別人格であるということも考えられます。現に、上で上げたような様々な記事や編集履歴を見ると、問題のアカウント群のほか、私をはじめ、競馬ジャンルの執筆者の名前が何度も登場しています。しかし、編集傾向が似ていることや、トータルで見た場合の出現率をみると、疑いをもたざるをえません。
99.隣接事項
[編集]下記の件についてはひとまず「隣接する話」として挙げておくにとどめておきます。
- ブラジルの競馬 - 初版者利用者:Kana&chiaki=Category:MASAの操り人形だと疑われるユーザー
- 南アフリカ競馬関連 - [28]、[29]、[30]、[31]、[32]、[33] - 「南アフリカの競馬」というのは、競馬ジャンルの中でもそうそう注目されることのない、ニッチな記事だと思うのですが…。
- サイヤーライン記事のうち、末端的な系統で、記事内容も馬名の羅列にしか過ぎなく、長い間運用されず、加筆らしい加筆もほとんどされず、(A)IPさんが一斉に復活させたもの、の初版がことごとく利用者:サバンナ=Category:セイホーの操り人形だと疑われるユーザーであること、利用者:セイホーも海外競馬関連で難のある大量投稿を行っていたこと
- コティリオンステークスの初版(利用者‐会話:123.230.199.126)やラトロワンヌステークスの初版((A)IPさん)、などをみるにつけ、まだまだ他にも相当な数の“分身”がいるのだろうなあと感じます。——以上の署名の無いコメントは、Zai零細系統保護協会(ノート・履歴)さんが 2013年12月8日 (日) 06:33 (UTC) に投稿したものです(森藍亭(会話)による付記)。
分身?
[編集]- 利用者: 61.245.96.203 - 種牡馬の編集(海外の牧場に関する大量の赤リンク作成、この記事には(A)さんも参加)、海外競馬記事の編集
- 利用者‐会話:61.245.63.229 - 上記種牡馬で海外の牧場に関する赤リンクの編集。(F)と同一人物の疑いを指摘される。海外競馬記事の編集。
——以上の署名の無いコメントは、Zai零細系統保護協会(ノート・履歴)さんが 2013年12月8日 (日) 06:46 (UTC) に投稿したものです(森藍亭(会話)による付記)。
依頼にあたっての依頼者の立場
[編集]依頼者である私(利用者:Zai零細系統保護協会)と非依頼者さんは、いくつもの競馬関連記事で同じ記事を編集しています。これに関連し、小さな「嗜好の差」はあるものの、大きな対立や論争はこれまで無かったように思います。
対立する点について
[編集]私はいくつかの記事の編集にあたり、IPさんと嗜好(見解)の相違があります。
- 私が執筆したダイアトムにおいて、私の記述をIPさんが修正、そのうち一部を差し戻すというように、レース名の表記方法(主に表記ゆれの範疇)についての違い
- サイヤーライン関連記事の細分化について異議を申し立てました。(差し戻し等は見送りました)
- IPさんが新規立項したダービーナシオナルを改名提案の上、ダービーナシオナル (ペルー)へ改名しました。
- また、上記の差分でも見て取れますが、IPさんが編集していた「各国の競馬のスケージュル」についての節をプロジェクト‐ノート:競馬#各国の競馬記事における開催日程案内の削除についてに諮った上で削除しました。
- これらに関してはIPさんの会話ページで提案を行いましたが、レスポンスはありませんでした。私としては、これらを通じてIPさんと「論争になった」とまでは考えていませんし、多くはちょっとした表記ゆれの部類で、大した問題ではないと考えています。表記ゆれに関しては、上のようにIPさんの編集を私が再修正したものもあれば、まあいいやということでそのままにしてあるものもあります(たいてい、それは赤リンクです。)。
- 赤リンクについては、IPさんと私の間にはポリシーの相違があるようです。ご覧の通り、IPさん(と一連のアカウント群)は、海外競馬に関して赤リンクを量産する傾向があります。たとえばニュージーランドで言えば、これなんかが顕著です。私は、海外競馬を専門に扱うサイトですら載っていないような海外の競馬場の赤リンクが記事化される見込みはほとんどゼロだろうと考えており、そのような赤リンクを「粗製乱造」するのは好ましくないと考えています。(英語版でも6箇所しか記事がありません。)仮にIPさんがこうした赤リンクをガンガン記事化するような方であれば話はまた少し違いますが、現実にはこうした赤リンクはほぼ丸5年、全く手が付けられずにきています。しかしながら、Wikipedia:赤リンクは概ね赤リンクの作成に肯定的であり、これに鑑みると私に非があるかもしれません。
依頼者としてのコメント
[編集]上記のようないくつかの見解の相違はあるものの、強く対立するとか、編集合戦をするとか、激しく議論するというようなことは無かったように思います。少なくとも、対話を呼びかけてもほぼ無反応だった(サイヤーラインのときだけコメントを頂きましたが)わけで、そもそも論争に至るほどキャッチボールが成立しなかったということも言えます。
感覚的な話になってしまいますが、私としては、(A)さんのいくつかの編集傾向については(赤リンクの件、表記ゆれの件)、「うーん、ちょっと気に入らないなー、私の好みではないなー」というレベルの感想はもっているのですが、(A)さんの編集が明らかな虚偽やデタラメであるとか、著しく不適切であるとか、そういうことは無いように思っています。
おそらくお互いの執筆ジャンル(海外競馬)がクロスオーバーしているからですが、私が新設・加筆したものを最初に修正いただくことが多く、誤字の修正など「草取り」的な編集をしていただく場合も多く、その点では感謝をしています。
また、海外競馬に関する記事(特にレースの記事)について、最新の勝馬を更新するなどの活動を精力的に行っておられ、現実問題としてこれらの記事の更新・メンテは(A)さんに依っている部分はかなりあるように思います。私の「好み」としては「性急に過ぎる、もうちょっとちゃんとした出典が出てからでいいのでは」と思うことは思うのですが、そこはまさに個々人の嗜好の範疇なのでしょう。
この点に鑑みて、私としては(A)さん単独で見た場合には、大きな問題があるユーザーさんとは思っていませんでした。アカウントを取得して自己同一性を明示していただく、編集の際に出典を明らかにしていただく、外国語の編集については言語も併記してほしい、といったことをしていただければ、むしろ心強いとさえ思っていましたし、そのことは会話ページでも申し上げました。
しかしながら、今回の依頼のように「何度も多重アカウントを繰り返して無期限ブロックを受けている」となると、ちょっと話は別というか、「編集傾向以前の問題」と申し上げざるを得ません。——以上の署名の無いコメントは、Zai零細系統保護協会(ノート・履歴)さんが 2013年12月8日 (日) 06:33 (UTC) に投稿したものです(森藍亭(会話)による付記)。
被依頼者さんのコメントを受けて
[編集]現段階でのお言葉を100%信用するとして下記2件について明確なご回答をいただきたいです。
- 利用者:六甲卸売市場さんとは全く無関係だということでよろしいですか?
- IPアドレス113.41.246.114から、昨秋以前の投稿記録、競馬以外の投稿記録があることは確定した事実です。アカウントの取得をしていただくことはできませんか?
--零細系統保護協会(会話) 2013年12月28日 (土) 00:48 (UTC)
非依頼者さんのコメント
[編集]私は昨年の秋からウィキペディアを利用して1年が経ちます。私は利用者:Fcfcfcさん、利用者:Fcsd123さん、利用者:Misson2030さん、利用者:Tdygk149さん、利用者:Cvcvcvさん、利用者:Sdsdsd、利用者:Ckckckさん、利用者:Dgdgdgさんとはまったく関係はございません。なぜなら、その人たちは昨年の秋より前にウィキペディアで執筆活動を行っていた方々で、主にテレビ番組やスポーツ関連の記事を作成していた人たちです。私は競馬関連しか記事を編集しません。以上です。--113.41.246.114(会話) 2013年12月10日 (火) 08:54 (UTC)
2011年4月から同年11月までテレビ番組記事の投稿は私ではございません。私は昨年の秋に日本に戻ってきた者です。--113.41.246.114(会話) 2013年12月26日 (木) 02:23 (UTC)
第三者のコメント
[編集]被依頼者さんのコメントでは、「2012年9月より活動を…」というコメントがございますが、投稿履歴を拝見すると、2011年4月から同年11月までテレビ番組記事の投稿があるようですね。またご自身で競馬以外は編集しないと仰れておりますが、このような編集もございますので、ご発言が事実と異なることを指摘しておきたいです。--Chiba ryo(会話) 2013年12月22日 (日) 11:14 (UTC)
被依頼者のIPとログインユーザーが同一人物か否かについては、チェックユーザー依頼を起こせばある程度明確になるでしょう。ただ、同じIPを複数人で共有しているのであれば、それもまた問題があります。依頼に挙げられている編集については、時間的タイミングも含め疑念をもたれても仕方ないものがあるため、まったく問題がないとはいえないでしょう。--HOPE(会話) 2013年12月27日 (金) 02:04 (UTC)
私はこれまで誤解していたようです。このIPユーザーさんは固定アドレスですが、複数の方がアクセスできるような、例えば公共図書館とかネットカフェとか職場のLANのようなもので、複数のかたがアクセスしているのかも知れません。「競馬だけを編集」と発言された被依頼者さん(以下ユーザーA)がいて、投稿記録からして2011年にテレビ番組記事を書いていらっしゃったユーザーBさんがいて、昨日(1/28)にサッカー記事を作られていた[34]ユーザーCさんがいる。ただユーザーCさんがサッカー関連を記述されていた時に、半保護になっている日本のサッカー競技場一覧に手が出せず、突如として利用者:六甲卸売市場(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが現れて、編集されている[35]。このことから六甲卸売市場さんとユーザーCさんは同じ人物であると考えてもよいでしょう。また六甲卸売市場さんはテレビやタレントさん記事への投稿もあり[36]、ユーザーBさんと重なる部分もありますね。あとどうなされるのかは、依頼者さんのご判断に委ねます。--Chiba ryo(会話) 2014年1月28日 (火) 22:24 (UTC)
まとめ
[編集]時間も経ったのでクローズとしたいと思います。
数件のコメントを頂き、私の疑念については一定の共感をいただけたかと思います。しかし、次のステップ(CU依頼やブロック依頼など)へ進むに値するほど重大な・有力な意見の一致という程ではないかなあと思います。
私個人としても、冒頭で述べている通り、仮に私の指摘した疑義が100%正しくこれらのアカウントの「中の人」が同一人物であったとして、現に荒らしているとか問題のある編集を乱発しているだとかのトラブルを起こしているというわけでもないです。むしろこの方(たち)の最近の一連の編集は競馬ジャンルにとっては有益な編集だろうと考えています。(もちろん「ブロック済みのアカウントのブロック逃れ」というのはそれ自体が重大なルール違反ではありますが。)
以上により、今回はこれ以上、事を荒立てることもなくクローズとしたいと思います。
ただ、利用者113.41.246.114さんのご説明通り、たまたま別の方とIPが一致しているだけだとしても、その方と同ジャンルで編集が行われているということは事実であります。継続的に編集をなさっているという現状に鑑み、<できれば>ですが、利用者113.41.246.114さんにおかれましては、何らかのアカウントをご取得いただき、自己同一性を確実なものにしていただき、他の編集者さんとの対話をスムーズに行えるようにしていただきたいです。それによって本件のような疑義も回避できます。--零細系統保護協会(会話) 2014年3月28日 (金) 03:18 (UTC)