Wikipedia:チェックユーザー依頼/TTEFFA・花こう岩・Harumikoほか

TTEFFA・花こう岩・Harumikoほか[編集]

無期限ブロック中の利用者:TTEFFA会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りであると自称する利用者:花こう岩会話 / 投稿記録 / 記録、花こう岩が自らと同一人物であると主張する利用者:Harumiko会話 / 投稿記録 / 記録、およびTTEFFAのブロック破りとしてブロックされたアカウント群について、接続情報上における共通性の有無を確認すべく、チェックユーザーを依頼します。--MaximusM4会話2015年1月14日 (水) 16:35 (UTC)[返信]

  • 調査方法
    • 上記依頼対象の接続地域および接続元などの調査。
  • 調査実施後の対応
    • 上記A・Bアカウント群間にて、接続地域や接続情報の一致が見られるか否かについて、可能な限りでの詳細な情報開示。
    • 上記依頼対象以外にもWP:ILLEGITに該当するアカウントが存在する場合、当該アカウントを公開した上で投稿ブロック。
賛成
  1. --MaximusM4会話2015年1月14日 (水) 16:35 (UTC)[返信]
  2. 221.20 (talk) 2015年1月15日 (木) 02:06 (UTC)[返信]
  3. --maryaa会話2015年1月15日 (木) 02:33 (UTC)[返信]
  4. --みちまん会話2015年1月15日 (木) 03:27 (UTC)[返信]
  5. --WDS487会話2015年1月15日 (木) 03:29 (UTC)[返信]
  6. --Tuzu会話2015年1月15日 (木) 07:48 (UTC)[返信]
  7. --Kemonomichi会話2015年1月15日 (木) 10:31 (UTC)[返信]
  8. --森藍亭会話2015年1月16日 (金) 17:34 (UTC)[返信]
反対
中立

調査結果[編集]

  • A群の利用者:Harumiko会話 / 投稿記録 / 記録とB群アカウント群の接続情報に関して、共通するネットワーク・その他の情報は見つかりませんでした(接続地域の比較は判断材料不足でできませんでした)。
  • A群の利用者:Harumiko会話 / 投稿記録 / 記録は現在無期限ブロック中ですが、IPによる多重アカウントの不適切な使用(ブロック逃れ、履歴分断)に該当する投稿があります。チェックユーザーの方針により詳細は控えさせていただきますが、会話ページにてご本人もお認めになっています[1]
  • B群は、利用ネットワークで以下のとおり分類できます(それぞれ同一のネットワーク):
    • X社ネットワーク:横クラ、花こう岩、タクラマカン、新快223、揖保郡民、のまおい、海江田、はるみこ
    • Y社ネットワーク(公衆無線LAN):GBPAWE、アキバ、ヤスタス、マウントフジ
    ネットワーク以外の情報もあわせ、B群の上記全アカウントは多重アカウントの不適切な使用(ブロック逃れ、同一ページ編集、履歴分断)と判断します(既に全て無期限ブロック済みです)。
  • 依頼リスト以外に利用者:ウィキ16会話 / 投稿記録 / 記録および利用者:ガウラ人会話 / 投稿記録 / 記録(共に上記Y社ネットワーク利用)もブロック逃れの可能性大です。ガウラ人を無期限ブロックしました(ウィキ16は既に無期限ブロック済みです)。
  • 依頼リスト中の上記以外のアカウントについてはアクセス記録が古く、比較できませんでした。

以上です。--Penn Station (talk) 2015年1月18日 (日) 00:03 (UTC) 追記:Penn Station (talk) 2015年1月18日 (日) 02:14 (UTC)[返信]