Wikipedia:投稿ブロック依頼/千代田区KDDI可変IP 3回目
表示
千代田区KDDI可変IP 3回目
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、1年ブロック に決定しました。
以上の範囲でのブロックを依頼します。昨年、千代田区KDDI可変IPは以下の通り2度の長期ブロックを受けております。
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/千代田区KDDI可変IP - 1か月ブロック。
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/千代田区KDDI可変IP20190629 追認 - 6か月ブロック。
2019年12月末がブロック期間が終了しましたが、復帰と同時に多数の記事を荒らし回ったことから、ぱたごんさんによりそれぞれ/16の範囲で1月8日から1週間のブロック対処が行われました。ブロックの理由は「虚偽情報の記載: 荒らし、ブロック破りなど様々」となっております。昨年のブロックと今回のブロック理由を鑑みて、1週間の短期ブロックでは短いと判断、より長期のブロックが必要と考えました。ご審議をお願いします。--切干大根(会話) 2020年1月14日 (火) 12:47 (UTC)
- 延長 (期間:1年) 依頼者票。--切干大根(会話) 2020年1月14日 (火) 12:47 (UTC)
- 情報 依頼のご提出ありがとうございます。当該帯域からのブロック直前の投稿および対処されたぱたごんさんの直前の操作ログを確認しましたところ、どうやら今回はこちらにおける利用者:カミナリ虫(会話 / 投稿記録 / 記録)氏のブロック破りによる荒らし投稿がブロックの直接の原因となったものと思われます。投稿記録を拝見する限りでは先の2つの依頼の対象者さんとは別の方であろうと思うのですが、とはいえこれらの帯域からの複数回の問題投稿が相次いでいるのも事実です。こうした場合どのような対応が最善かは判断が付かないため、延長するかどうかについては一任とさせて頂きます。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2020年1月15日 (水) 05:34 (UTC)
- 延長 (期間:1年) - 継続して荒らし行為が行われている以上、再度の長期レンジブロックは仕方ないでしょう。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2020年1月16日 (木) 08:19 (UTC)
- 情報 1週間のブロックが解除されるとIP:106.133.94.202(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)で白豪主義を荒らしています。--切干大根(会話) 2020年1月16日 (木) 14:07 (UTC)
- 延長 (期間:1ヶ月以上) 直近の荒らし投稿の再発につき、一先ずは最低でも1ヶ月間程度の再ブロックに賛成します。(それ以上の期間に関しましてはお任せいたします)--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2020年1月17日 (金) 03:12 (UTC)
- 情報 再度、IP:106.133.94.156(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)で白豪主義を荒らしています。--切干大根(会話) 2020年1月18日 (土) 04:26 (UTC)
- (賛成、1年)荒らし行為が再発しております。Wikipedia:投稿ブロックの方針#悪戯・荒らし・破壊行為に該当するものとして、登録利用者さんの無期限ブロックに準ずるものとして1年の投稿ブロックに賛成いたします。--Reiwa period(会話) 2020年1月18日 (土) 12:35 (UTC)
- 返信 (Reiwa periodさん宛) 過去のブロック依頼で見た気がするのですが、「登録利用者さんの無期限ブロックに準ずるものとして1年」とはどういう意味でしょうか?--切干大根(会話) 2020年1月18日 (土) 13:42 (UTC)
- 横から失礼 Reiwa periodさんご本人のお返事もお待ちしつつではあるのですが、過去にこの帯域における別の投稿者さんのブロック依頼(Wikipedia:投稿ブロック依頼/千代田区KDDI可変IP)において、その投稿者さん本人への無期限ブロック扱い(ご本人による解除依頼の申請および受理まではIPを変えての活動の再開を認めない)という意味合いで似たような形でのブロックを依頼したことがあります。おそらくそこまで厳格には適用されることは稀だとは思うのですが、問題となったような投稿が再発したような場合においてより早急な対応をお求めすることができるという意味で有効かなと思います。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2020年1月18日 (土) 14:02 (UTC)
- IP利用者には無期限ブロックをしないのが慣例なので、無期限ブロックの代わりに1年の投稿ブロックを行う、という意味です。--Reiwa period(会話) 2020年1月18日 (土) 22:00 (UTC)
- 返信 (Reiwa periodさん宛) 過去のブロック依頼で見た気がするのですが、「登録利用者さんの無期限ブロックに準ずるものとして1年」とはどういう意味でしょうか?--切干大根(会話) 2020年1月18日 (土) 13:42 (UTC)
- 延長 (期間:1年) 切干大根さんが挙げられたブロック依頼における理由は個人への付きまとい行為ですので、今回の荒らし行為とは理由が異なるためこれを基にした長期ブロックには反対します。しかしながら、よりレンジの大きいIP:106.133.0.0/16(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)で見ると2016年から年単位を含むブロックが繰り返されております。今回もこの再発と考えられますので、荒らし行為が酷いレンジに絞った上でのブロックには賛成します。また、今回ご提案のレンジ以外にも106.133.0.0/16にはLTA:YELLOWが使用した帯域が有りますのでより大きなレンジでのブロックでも賛成します。--たびびと551(会話) 2020年1月24日 (金) 20:48 (UTC)
- 対処 依頼通り106.133.80.0/20,106.133.96.0/20で1年ブロック。--ぱたごん(会話) 2020年1月27日 (月) 07:39 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。