コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/天照皇女 20190410

利用者:天照皇女会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


天照皇女さん(以下、被依頼者)の投稿ブロック依頼を提出します。

理由は被依頼者が、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者利用者の行動のルールを、複数の別の利用者からたびたび説明されても理解しようとしない利用者」に該当すると判断されるためです。

これまでの経緯として、被依頼者はWikipedia:投稿ブロック依頼/天照皇女における審議の結果、2015年12月に無期限ブロックに、Wikipedia:投稿ブロック依頼/天照皇女 解除における審議の結果、2016年5月にブロック解除となっています。ブロックの理由は「コミュニティを消耗させる利用者」で、解除の理由は「様子見」で概ね一致しておりました。しかしながら最近になって被依頼者の会話ページでは、前回のブロック理由のぶり返しが指摘され、解除を主導されたぱたごんさんからも「以前の問題がそのまま再発している」とまで苦言を呈されている状態です。こうなるとあらかじめ定められていたことだけに、当初の(無期限の)再ブロックはやむを得ないと言えるのではないでしょうか。依頼に先立つ議論においても「次の段階」へとの意見が複数出ており、こちらで審議を始める必要性を感じた次第です。--市井の人会話2019年4月10日 (水) 08:21 (UTC)[返信]

依頼に先立つ議論
参考リンク

追加リンク

--市井の人会話2019年4月10日 (水) 17:22 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

破綻した日本語を使用し、利用者への報復・嫌がらせ、合意形成に近い妨害発言の繰り返し、自己宣伝、コメント依頼の不適切投稿はコミュニティを疲弊される利用者だと一度無期限ブロックされて、自身のノートページのリストアップにて該当するプロジェクト・ガイドライン・ヘルプを列記した後に、投稿ブロック解除にてブロック理由を述べて解除が認められました。

無期限ブロック解除後の活動については

ここに来てから青島利幸で行ったように個人ページに新情報を付ける際には出典を明記した後に([1])、出来事のページにも新情報を付ける際には出典を明記しましたが([2][3])、人物一覧、火葬場記事のサブ節「葬儀・火葬が行われた有名人」節に関しては注意事項やコメントアウト内容にも「新情報を加筆する際には出典を明記するように」というようなものが設けておられないまま青リンクも赤リンクも出典明記をしなければならなかったのかという事を全く理解できないままTVWATCH、RADIOLISTEN、目撃情報のような書き込みを行う他利用者の行為に誘導され、TBSテレビのアナウンサー一覧に関しては、無出典の情報があった場合は除去をしなければならない(Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に)という事を念頭に置き忘れてしまい、利用者‐会話:天照皇女#出典なしを削除したら差し戻しですか及び以下の節(話題)にてウィキペディア以外の事で集中できず、判断力と利用者とのコミュニケーションのずれが生じたり、議論の解決と合意形成がしていないまま、出典の処理に悩み切れずにWikipedia:井戸端/subj/出典なしを削除したら差し戻しになるのかの提出を行ってしまいました。Wikipedia:井戸端/subj/出典なしを削除したら差し戻しになるのかでの処理する方は自分だったとして、Wikipedia:説明責任を果たせずに荒らし行為にもあたるという事であり、編集画面で新情報を加筆する際には出典を明記するようにというような注意事項があったという事、処理に戸惑ってしまい、サーバー、クライアントにおける電子資産および電子計算機への影響を及ぼしてコミュニティを疲弊させたという事を深くお詫び申し上げます。自分自身は二度の無期限だったらば、執筆を行っている内容に関するウェブサイトのリンク切れが関係しているため設けられた期限よりも早期には復帰します。--天照皇女会話) 2019年4月10日 (水) 16:16 (UTC)加筆修正--天照皇女会話) 2019年4月11日 (木) 02:11 (UTC)加筆修正--天照皇女会話2019年4月13日 (土) 09:21 (UTC)[返信]

外部サイトの利用時間の多忙による影響により、自分のノートページにてせっかく作成しておいたウィキペディアの各種方針・ガイドライン・プロジェクトを読む機会がなくなり、管理者・他利用・閲覧者を不愉快にし意味不明な内容の過剰投稿を行った事、最も深刻で重大な問題点は文章読解・作成能力に根本的かつ矯正困難な難があり、それゆえ他の利用者と意思疎通を行うのが極めて難しいとされて、コミュニティを消耗させる仕組みも理解できないままこのようなことになってしまったということを深くお詫び申し上げます。無期限ブロック対象だったらば、ブロック解除願を早期にも述べます。--天照皇女会話) 2019年4月10日 (水) 16:52 (UTC)加筆--天照皇女会話2019年4月10日 (水) 18:12 (UTC)[返信]

外部サイト(特にゲーム・アンケート系)の利用時間を優先にしていた影響により文章作成・読解能力が低下し(Wikipedia:方針とガイドライン#内容Wikipedia:完璧な記事Wikipedia:素晴らしい記事を書くにはWikipedia:記事を執筆するWikipedia:スタイルマニュアル (レイアウト))、各種方針を目を通さないままウィキペディア・コモンズの無理解、ノートページの下書き用であるテキストエディタを使用や抵触する各種方針内容を明記もせずにノートページに直接書き込んで全く意味の掴めない意味不明の内容の日本語で周囲を混乱させて、意思疎通への問題、サーバーへの負荷を及ぼした事や(Wikipedia:サーバの負荷を気にしすぎない)、井戸端・コメント依頼の提出方法が分からないまま無期限ブロックにより会話ページも利用できなくなったらば、外部サイトをやりながら各種方針を読むためのブラウザソフトの新しいタブを開くか新しいウィンドウを開いて各種方針のページにアクセスします。各種方針を読んだ上でてれび戦士を務めた方の記事をWindowsアクセサリのメモ帳で、今後守るためのリストアップをMicrosoft Office Word 2003で行ったようにテキストエディタにて下書きを作成します(Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす)。テキストエディタにて下書きを作成した内容を用いて無期限ブロック理由をIRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めます。--天照皇女会話2019年4月11日 (木) 02:11 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/利用者:こんせによる画像投稿内容につきましては、クリエイティブ・コモンズの無理解さからYouTubeからの画像が著作権侵害だと思い込んで通常の削除依頼として提出しました。結果、依頼場所はウィキペディアの削除依頼ではなくクリエイティブ・コモンズで行うものなので依頼内容が却下されました。Commons:Deletion requests/利用者:こんせによる投稿内容、削除依頼にある問題ファイルのCommons:Deletion requests/File:Ayano Nakamura 20180927.jpgCommons:Deletion requests/File:Sena Maruyama 20180322.jpgCommons:Deletion requests/File:Gina Kato 20180830.jpgを提出しましたが、いずれも「YouTubeからの動画のスクリーンショットはCC-BYで公開されており、こんせさんは原典のURLを示した上でCC-BY-SA 3.0でアップロードしているので、著作権侵害ではなく、削除不要」だと存続されました。画像関連における削除依頼については最初からWikipedia:著作権侵害への対処を確認し、削除依頼の手順が分からない場合や、著作権侵害の範囲が特定できない場合は、Wikipedia:著作権問題調査依頼への報告を検討するべきでした(WP:AFD#STEP.0 依頼の前に)。Wikipedia:削除依頼/宝塚歌劇団卒業生につきましては、全ての記事における表内容が宝塚歌劇団○○期生#一覧との判断能力と在団中に死去した生徒については他の人物一覧記事を参考にしないまま削除依頼を提出しました。ウィキペディアの各種方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプを使用した上で、記事の将来性を把握できないままこのようなことをしてしまったという事を心より深くお詫び申し上げます。--天照皇女会話2019年4月13日 (土) 02:57 (UTC)[返信]

管理者・他利用者から指摘された内容の要因となる各種方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプが見つかるまで問題の具体的な表明内容を発表するのにかなりの時間を費やしているため、「いつ、投稿ブロックされるのかどうかが分からない。」と、あまりにも早急にやり過ぎてしまって日本語表現にも影響を及ぼし、各ノートページにおいて手紙・投書箱と同様に自身の行為内容を調査中に管理者・他利用者にも疲弊するような行為をしてしまったという事を深くお詫び申し上げます。管理者・他利用者から指摘された内容に対して、真摯に受け止めるようにします(Wikipedia:サーバの負荷を気にしすぎないWikipedia:中立的な観点Wikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:エチケットWikipedia:議論が白熱しても冷静にWikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:論争の解決Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない)。--天照皇女会話2019年4月14日 (日) 03:47 (UTC)[返信]

利用者‐会話:天照皇女#出典なしを削除したら差し戻しですか及び以下の節(話題)つきましては、ぱたごんさんからの前回のブロック内容ぶり返しを指摘された事を前回のブロック内容ぶり返しの問題内容を取り消した後、まともな日本語を使用し、利用者の行動のルールを、複数の別の利用者からの説明を理解したものを明確にし問題の節に質問を寄せてくれた快速フリージアさんに脚注に関する内容を理解表明した上で利用者‐会話:天照皇女#出典なしを削除したら差し戻しですか及び以下の節にて適切に回答し他利用者にも謝罪しました。方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプをよく読んで調査したところ、無出典の記述内容はWikipedia:検証可能性に抵触しそれを除去するという事だったので、自身の問題内容の処理を早急に行いました。--天照皇女会話2019年4月15日 (月) 12:07 (UTC)[返信]

私自身は他利用者から指摘されたルールをもとに、該当する方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプをかなりの時間を費やして捜査したところ、WP:V#方針により、執筆を行う責任は私自身にあるという事、無出典の記述は除去されるという事が分かりました。典拠を要約欄だけで書く事は検証可能性に反して、参考文献と本文との繋がりがなかったため、執筆を行った記事の履歴表示タブをブラウザソフトの新しいタブで開いて自分の行為内容を見ながら新情報を書く際には出典を明記し直すようにしました。--天照皇女会話2019年4月15日 (月) 15:51 (UTC)[返信]

発端となったTBSテレビのアナウンサー一覧ノート / 履歴 / ログ / リンク元については、WP:V#方針に則り、自身で行った内容である「XXXX年死去」「在職中に死去」の出典を明記しました。--天照皇女会話2019年4月16日 (火) 23:03 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を取り下げてください。該当する方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプに基づき、他利用者から指摘されたルールを明確的に理解する発言・処理内容をまともにできなかったのは、自身の睡眠不足と周辺への影響によるものでした。回復後に、該当する方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプ内容を捜査した上で、自身のノートページにて事実内容を明確に修正しました。--天照皇女会話2019年4月17日 (水) 00:26 (UTC)[返信]

責任転嫁の内容については「責任は他利用者ではなく、編集を行った利用者がにあるという事」であったため、WP:V#方針を読んで確認し、自身のノートページにて本当の理由の述べた後に発端内容のTBSテレビのアナウンサー一覧にある自身の無出典内容は自身の責任にあったことをあるという事を認識し自身の無出典内容の除去と出典明記作業を行いました。--天照皇女会話2019年4月17日 (水) 04:30 (UTC)[返信]

会話ページも塞がれて、ウィキペディアでの全活動を失ったらば、振り出しに戻って方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプを読み直さなければならないんでしょう。ウィキペディア全活動内容を主治医とカウンセラーとの相談を行い、会話ページの許可をメーリングリストに求めます。主治医との相談内容をもとにテキストエディタに下書きし、二度の無期限ブロック理由を述べておきます。--天照皇女会話2019年4月17日 (水) 11:26 (UTC)[返信]

自身の通知内容にWikipedia:管理者伝言板/その他の伝言#投稿ブロックすべきユーザーに122.217.149.83さんが自身の行為内容についての投稿があったので、Wikipedia:ノートページのガイドライン#認められない行為の個人情報の記載に基づき、自身のプライバシー内容を早急にコメントアウトしました。文章を紙・ノートなどのアナログで、メモ帳・ワードパッド・テキストエディタなどのソフトウェアでの練習を行います。意思疎通とは人の話を聞く事、要するに与えられた内容を明確的に回答する他利用者とのコミュニケーションを取る事が重要である。執筆・議論をする前には必ず今後守るためのリストアップの記述内容と各種方針・ガイドライン・プロジェクト・ヘルプをほとんど読んでおらず、それらの読み直しを行うべきでした。ウィキペディアンとしてのプライドを燃やしたり、意味不明な事を撒き散らしたり、自己宣伝・主張をしたり、他利用者を巻き込んだりしてしまったという事を深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。--天照皇女会話) 2019年4月18日 (木) 14:40 (UTC)加筆修正--天照皇女会話2019年4月18日 (木) 15:16 (UTC)[返信]

審議・コメント

  • 賛成 (期間:無期限+会話ページも編集禁止 依頼者票。 --市井の人会話) 2019年4月10日 (水) 08:21 (UTC) 下線部追加。--市井の人会話2019年4月17日 (水) 11:43 (UTC)[返信]
    • 被依頼者に対しては、『Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない、「破壊的な行動」「衝動的、非協力的、あるいは一人よがりな方法」にしかなっていないと言わざるをえません。』と下で申し上げました、にもかかわらず、コメント依頼から行われてきた審議の流れ、合意を無視し、そちらとここでの依頼取り下げを、嘆願にもなっていないせっかちな態度によって望むなど、あまりにも自己都合に偏った他人への働きかけがひどくなってきたように思います。そういったことが(会話ページに絞られ)今後も続くことが予想されるため、会話ページの編集禁止に反対する(あるいは消極的になる)理由はないと判断しました。なお、前回のWikipedia:投稿ブロック依頼/天照皇女では全体の半数近くで「会話ページも編集禁止」との意見があり、ここでの総意も「以前の問題がそのまま再発」となっている以上、「前回のように特に反対される方」がいない限り、合意形成的にはブロック設定時に含めるか、そうでなくても引き続き会話ページで見られた時点で再設定することは、躊躇われないのではないかと考えます。--市井の人会話2019年4月17日 (水) 11:43 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:一任) 先のブロック依頼では無期限賛成票、解除依頼では懸念をコメントしました。事の発端となったTBSテレビのアナウンサー一覧。各人物欄の「在職中に死去」はTBSのアナウンサーに関係ありますが、それだけではなく単に「XXXX年死去」と出典なしでの記載もあります(これはアナウンサーに関係ないので、私であれば、加筆ではなく除去の方向に動きますが)。被依頼者は、恐らくこれに準じてしまったのでしょう。Wikipediaでは、出典を提示する事は言うまでもありませんが、その中でも存命人物がある時を境に死去した、という事には特に出典が求められます(WP:BLP)。江戸時代に死去した人物(WP:Vのみ)とはわけが違います。まーそれでも記事内に出典があるのですから、要約欄に「記事内に出典あり」としておけばまだしも、再度のRv時さえも無言Rvです。通常の一覧記事内にも絶対に出典を書け、とは言いません(書いた方が良いですが)。特殊な事例を集めた一覧(アンサーソング一覧とか)はともかく、分類の一覧(動物の一覧とか)はスペースの都合上、一覧記事では省略して内部リンク先の記事で出典を提示する場合もあるでしょう。しかし、事は存命人物の死去ですので、ここは煩く言います。で、被依頼者は会話ページで「せめて要約欄に書いて」というコメントをされており、それがなんでWikipedia:井戸端/subj/出典なしを削除したら差し戻しになるのかになって、コメント依頼になって、ブロック依頼になるのか?そこに至るまで回避できるコースが多々あるにも関らず、それを選択しないどころか自らダメな道を作ってそれを進んでいるようにしか見えません。私はいつもコミュニティ消耗者への長期ブロックには非常に消極的なのですが、この方の場合、改善が期待できかねるので、前回は無期限賛成票としました。今回は、問題が山積み(丘積みくらいはありそうですが)ではないので期間一任票としますが、遅かれ早かれだと思います。--JapaneseA会話2019年4月10日 (水) 10:16 (UTC)[返信]
  • 賛成 (3年前の自分のコメントを全コピペします)コミュニティを疲弊させる利用者として。ウィキペディアでは、記事発展に資する利用者であれば老若男女その他の境遇等に関わらず歓迎されます。逆に、妨げになるような利用者は、大人であろうが実生活で立派であろうが、注意を受けたり参加を制限されたりもします。ましてや障害の有無など一切関係ありません。先人諸氏と重なりますが、当審議では発展に資するか否かで「区別」されているに過ぎません。被依頼者のここまでの行動を鑑み、「発展に資するとは考え難い」と判断し、票を投じます。プロジェクトの意義に着目して検討する場合、「(何らかの事由により)理解することができない」と「(悪意がある等で)理解する気がない」は、コミュニティにとっては結局同じことです。--maryaa会話2019年4月10日 (水) 10:26 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:定めず) - 被依頼者さんが井戸端でまさかの考えを露見されたレベルだったとは。会話ページ・メールについては検討しますが、ルールの無理解により前回の投稿ブロック依頼時と同様に長文連投ならば、ご本人の為にも一定の対処が必要があると思います。--快速フリージア会話) 2019年4月10日 (水) 11:51 (UTC) 訂正 --快速フリージア会話2019年4月10日 (水) 13:50 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:定めず) この人に悪気はないと思うのです。しかしコミュニケーションが取れません。叱られるとオウム返しで反省を述べられますが、理解したうえで反省されているのではなく、本当にオウム返しで反省の弁を述べているだけのようです。前回、ブロック解除依頼を出したのは間違いだったかもしれません。--ぱたごん会話2019年4月10日 (水) 12:09 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:無期限)Wikipedia:コメント依頼/天照皇女」においてもコメントいたしました。被依頼者は2005年8月24日 (水) 02:33 (UTC) の初編集以来、13年半以上もの編集経験を有するベテランユーザーであり、決して編集経験の浅い新規利用者ではありません。にもかかわらず、たとえば「利用者‐会話:天照皇女」の「出典なしを削除したら差し戻しですか」節などを読むと、「検証可能性」をはじめとするウィキペディアの各種方針・ガイドラインに対する理解不足はあまりにも甚だしいものと感じられます。のみならず、被依頼者の最も深刻で重大な問題点は文章読解能力および文章作成能力に根本的かつ矯正困難な難があり、それゆえ他の利用者と意思疎通を行うのが極めて難しいことにあると私は考えます。事実、先に挙げた「出典なしを削除したら差し戻しですか」節において被依頼者の書いた文章は、何度読み返しても被依頼者が何を言わんとしているのかを把握するのは困難です。その上、被依頼者はこうした意味不明な長文を次々に投稿するため、他の利用者としてはそれらを読んで意味を理解しようと試みるだけで疲弊し切ってしまうという事態を招来しています。こうした事実は「Wikipedia:コメント依頼/ひちょすけ」など被依頼者の投稿履歴を確認した限りにおいて、前回、無期限の投稿ブロックを受けるに至った頃と何ら変わるところはありません。よって、被依頼者が現時点でも「コミュニティを消耗させる利用者」に該当していることに合理的な疑いを挟む余地はなく、また改善を期待することは著しく困難であると申し上げるほかないと思料します。以上に述べた理由により、被依頼者に対して無期限の投稿ブロックの措置をとることに賛成いたします。--Pinkpastel会話2019年4月10日 (水) 16:03 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:期間を定めない) 各種方針無理解のまま編集し、指摘にはその場しのぎのような回答で結局問題が再発させ、コミュニティをひどく疲弊させている。方針を理解し、理解したうえで他者と協力して編集したりすることも履歴や会話を見ると難しいのでしょうか。被依頼者コメントも何を言っているのかよくわからないんですけど…。期間を定めないブロックがされた場合、各種指摘事項が解消されていないのに早期にブロック解除依頼を出すってことでしょうか。解除依頼が連発されるようだとまたコミュニティを疲弊させますから会話ページの編集制限も視野に入れないといけないような気がします。--多摩に暇人会話2019年4月10日 (水) 20:28 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:期限を定めず) 「無期限ブロック対象だったらば、ブロック解除願を早期にも述べます。」(2019年4月10日 (水) 16:52 (UTC) の被依頼者コメントより)……以前の被依頼者に対する投稿ブロック依頼において、私は「天照皇女さんが、人の善意に期待することができた時間は、既に過ぎたのです。」と述べました。実際には、解除依頼において「人の善意に期待できる時間」に若干の延長を被依頼者は得ることが出来ましたが、もうここに至ってはさらなる延長は無理でしょう。病気、障害によりその行動にどうしても限界があるのは致し方ないところですが、それならばその範囲でできることを、方針文書・ガイドラインに反しない範囲で行えばいいだけ、そしてそれは被依頼者が度々行っているような、文書リストを羅列することではでありません。既に明らかであるように、被依頼者は他利用者との意思疎通に問題があり、その改善は、結局のところ全く見られないことから、会話ページの編集禁止も含めて期限を定めず編集制限を被依頼者に行う必要があると、私は判断します。--森藍亭会話2019年4月10日 (水) 22:05 (UTC)[返信]
    • コメント 2019年4月17日 (水) 00:26 (UTC) 以降の被依頼者コメントを受けて、以前の被依頼者に対する投稿ブロック依頼でのコメントを再掲します。「付加意見として。今後も上掲 2015年11月26日 (木) 10:52 (UTC) と同様のコメントを被依頼者が止めない場合は、会話ページの編集禁止にも反対しないものとします。重ねて言いますが、障害があることは、天照皇女さんの行為を正当化するための免罪符ではありませんし、行動を押し通すための錦の御旗でもありません。天照皇女さんが、人の善意に期待することができた時間は、既に過ぎたのです。」実際、被依頼者は以前と同じような行動をとっていることから、投稿ブロック措置とともに会話ページの編集及びメールの禁止も必要と私は考えます。--森藍亭会話2019年4月17日 (水) 13:33 (UTC)[返信]
  • コメント - 「最も深刻で重大な問題点は文章読解・作成能力に根本的かつ矯正困難な難があり」「無期限ブロック対象だったらば、ブロック解除願を早期にも述べます」と、ちぐはぐな日本語の一方、問題点と現状をつかみきれていない、復帰への意欲。最低限の方法を残して、会話ページ・メール送信も長期間ないし期間定めずブロックが良いと思います。--快速フリージア会話2019年4月10日 (水) 22:57 (UTC)[返信]
  • コメント - 被依頼者さんのコメントのうち、
*日本語は破綻したものではなく、常に安定したもので行っている。
*議論を行うノートページにおいて議論を静観し、合意形成に近い妨害発言を繰り返すような行為はしていない。

この時点で既に破綻していますが。--快速フリージア会話2019年4月12日 (金) 11:37 (UTC)[返信]

  • 賛成 (期間:無期限) 被依頼者はご自身が発達障害である旨を前回の投稿ブロック依頼にて発言ているようですけれど、発達障害、それも自閉症スペクトラム障害及びADHDの2つの症状を併せ持っている当事者の私からしても、そういう主張は筋が通らないことくらい解ります。その発達障害の特性を根拠として判断するならば、今後、同様の行為を繰り返す可能性が非常に高いと考えられるため、期限を無期限としました。なお、障害者差別がどうこうといった主張を被依頼者が行うのやも知れませんが、ことWikipediaにおいては、方針とガイドラインに従ってさえいれば、障害云々は一切関係ありません(そういう意味ではWikipediaはバリアフリーです)。--静葉会話2019年4月15日 (月) 11:15 (UTC)[返信]
  • コメント 静葉さんが言われた「方針とガイドラインに従ってさえいれば、」は私もその通りであると思います。それと、もう3年以上前にWikipedia:コメント依頼/Moemi83#依頼者コメント、「天照皇女さんへ」のところで、依頼者のWhitesellさんが述べられていたことも参考になるのではないかと、以前より思っていました。そこでは「外国語話者」やWikipedia:児童・生徒の方々へを例に出して説明がなされております。結論として「ノートなどでの議論への参加を控え、第三者から注意された場合は素直に従う」との提案も出されておりました。はっきり申し上げますと、言葉と認識の両方があまり得意ではない場合、それを承知でなんとかしようと焦ってしまう、また、不得意であるがゆえに言葉こそ全てであると拘り続ける(特に理解しきれてない文書をむやみに並べる)のも、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない、「破壊的な行動」「衝動的、非協力的、あるいは一人よがりな方法」にしかなっていないと言わざるをえません。ここでも、とにかく謝罪をしておけばコミュニティの心象を良くするであろう、という気持ちはわからなくもないですが、方針とガイドライン、これらの使用例である第三者による注意(つまり方針解釈)に「素直に従う」のも大事なのではないでしょうか。それには方針やガイドラインといった文書をサラダのように盛らなくても、態度に表すことが出来るかが問われている気がします。そうでなければどこからどこまで理解しているのか、さっぱりわからないままで終わるでしょう。--市井の人会話2019年4月15日 (月) 17:52 (UTC)[返信]
    • 快速フリージアさんによるコメントでご指摘のある「(日本語は)常に安定したもので行っている。」のような被依頼者の主張も、謝罪しつつ実際には無自覚かつ主観によって、譲れない部分は自分の非を認めない考えのあらわれなのでしょう。他にも#被依頼者コメント、「無期限ブロック解除後の活動については」でメーリングリストに触れておられますが、これは会話ページを塞がれても(ブロックという結果になった場合)解除を申し出る方法くらいわかってる、という自身の理解力を示したいためであると考えられます。また、Wikipedia:サーバの負荷を気にしすぎないが頻りに貼られていますが、自分の非を認めているようで「責めるな」とも言ってることになります。方針・ガイドライン等の羅列も、被依頼者が「自分はこれだけ押さえているのだ」という(ある意味賢いところは認めますが)背伸びのようなものなのでしょう。わけのわからないことを言っていると、通じないだけに返ってくる異議も少なくて済むと学習したのでしょうか。しかし、よく見るとしっかり言ってる部分はあるんですね。ご自身の非を認めないところで。被依頼者はまた、得意とする分野の編集において他者に対するかなり強気な言動も目立ちます。そういった無理がたたって第三者から注意されても謝罪しながら本心では「自分は正しい」と思うからこそ(実際に、ここでもそうです)、問題の再発が繰り返されたのだと思います。これ以上は釈明をするにも、やり方を改めていただかないと、本当に終わりになるのではないでしょうか。--市井の人会話) 2019年4月15日 (月) 19:48 (UTC) 下線部追記。--市井の人会話2019年4月15日 (月) 20:09 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:会話ページ・メールの扱いについては一任) (期間:無期限) コメント依頼や本サブページの被依頼者コメントを見る限り、被依頼者がコミュニティを消耗させる利用者ではないといえる要素が見当たりません。過去の無期限ブロックの要因となった問題を解除後に再発させた点を踏まえてみても、被依頼者を再度無期限ブロックとすることは避けられないと思われます。--狂々亭駄楽(Daraku K.) 2019年4月16日 (火) 22:27 (UTC)[返信]
  • コメント - 今回のコメント依頼及び投稿ブロック依頼(本日分です)において、被依頼者は「依頼を取り下げてくれ」と息巻いてますが、理由も含め何らここ数年ご自身が変わらずで、遠回しに責任転嫁と言い訳の繰り返し。ウィキペディアの為にもならず被依頼者の為にもならず。他で適応できる所でどうぞと申したい。既に述べましたが、日本語版ウィキペディアに参加はご遠慮願いたいです。--快速フリージア会話2019年4月17日 (水) 02:53 (UTC)[返信]
  • 周囲には真偽も定かではない被依頼者さんの個人的なご都合についての主張に合わせて、投稿ブロック依頼を取り下げる必要は全くないと考えます。事実だとしてもそれは単にこれまで活動を自制できなかったということにすぎません。加えて被依頼者さんはWikipedia:善意に取るの趣旨を何か勘違いされているように思われます。Wikipedia:善意に取るは参加する上での内面的な理由での支障があると主張されている利用者さんに対して、際限無くサポートを行うことを要求するガイドラインではありません。--Miraburu会話 / 投稿記録 2019年4月17日 (水) 05:38 (UTC)[返信]
  • コメント - 被依頼者さんへ。何かおっしゃる度に嘘詭弁としか解釈できません。こちらでの弁明は本気ですか? ルールなどとうに読み直し理解されていなかったのですか? 失礼ながらウィキペディアはカウンセリングや自己の主張を一方的に言ってうっぷんを晴らす場所ではないです。正直な話、披依頼者さんがウィキペディアであれこれ意味不明な事を書き散らさなくても真面目にコツコツ執筆したり校正する方がいますので、要らぬプライドだけなら直ちに手を止めて下さい。また、披依頼者さんの会話ページのような責任転嫁(誘導された、とある点)、何より個人情報の決定的な的外れは致命的。権限ある方の早急な対応を望みます。--快速フリージア会話2019年4月17日 (水) 14:06 (UTC)[返信]
  • コメント 伝えるべきことではないのやも知れませんが、今回のコメントはコミュニティ全体向けに。もちろん被依頼者も含みます。被依頼者のこれまでの行動は、いずれも、自閉症スペクトラム障害の特性が強く出ていると考えられます。もちろん私はただの発達障害当事者であって診断する立場ではないのですが、そのように思える傾向が多々あります。そして現在の被依頼者の状況は、被依頼者の実生活にも、かなり悪い影響が出ていると考えています。とはいえ、被依頼者の私生活への介入なぞ、私達は行う立場にありません。被依頼者の実生活はWikipedia外での話になりますし、そちらが解決すれば、本件もうまくまとまるのではとは思いはします。ですけれど、Wikipedia外の私生活の事まで私達が踏み入るべきではないのは当然ですので、いかんともしがたいです。いずれにせよ、コミュニティの立場として考えるならば、投稿ブロックという方法以外に手は無いと思われますが、ですがこの方法だと被依頼者はいつまでも納得しないでしょう。でも、他に、いい手がないのが実際のところです。--静葉会話2019年4月17日 (水) 14:13 (UTC)[返信]
    • (対処)コミュニティは十分に天照皇女さんが活躍する場を提供し、長くの間見守りましたが、ご自身にあった活動を見つけて頂くことは、いよいよ叶いませんでした。日本語版はかかる問題に対応するロードマップが完成されているとは言い難い状況です。天照皇女さんがウィキペディアの発展を願っての参加であると、みな認識していることは疑う余地もないでしょう。しかしながら、リソースは無限ではありません。天照皇女さんがウィキペディアのために貢献する最後の活動は、無理に活動せずにこのままお引取り頂くという選択肢しかありません。コミュニティを消耗させる利用者としての無期限ブロックがコミュニティ、なによりも天照皇女さんのためであると判断しました。Infinite0694会話2019年4月21日 (日) 10:01 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください